本編に関する英米版の違いは、米国版は音声が英語とフランス語、字幕が英仏西の3カ国が入っているということです。フランス語吹き替えは、公式頁で聞けた人の声と同じようです。 英国版は音声・字幕共に英語のみです。音声は、DTSサラウンド、Dolby Digital 5.1 サラウンド、ステレオ・サラウンドを選べます。2チャンネルのステレオしかなくても、5.1サラウンドで聞いた方が音に深みがあります。DTSサラウンドでは、音が出ません(我家のでは)。
また、running time が米国版は141分、英国版は135分と記してあります。この6分間の差はなんだろう?
Scene Selection 1. Public Auction 2. Overture 3. New Owners And Patron (Hannibal) 4. Think Of Me (I); Opera Ghost 5. Think Of Me (II) 6. Angel Of Music 7. Little Lotte 8. The Mirror 9. The Phantom Of The Opera 10. The Music Of The Night 11. Magical Lasso 12. I Remember/Stranger Than You Dreamt It 13. Notes 14. Pima Donna 15. Poor Fool, He Makes Me Laugh 16. Death From Above 17. Why Have You Brought Me Here? 18. All I Ask Of You 19. All I Ask Of You (Reprise) 20. Masquerade 21. Why So Silent? 22. Madame Giry's Tale 23. Journey To The Cemetery 24. Wishin You Were Somehow Here Again 25. Wndering Child 26. Crossing Swords 27. We Have All Been Blind 28. Don Juan 29. The Point Of No Return 30. Chandelier Chaos 31. Down Once More/Track Down This Murderer 32. The Point Of No Return (Reprise) 33. A Kiss And A Ring 34. Music Over 35. Their Beloved 36. End Credits/ Learn To Be Lonely
The film begins in 1181 and ends in 1187 as RichardT takes up the Third Crusade. In 1181, St.Francis of Assisi was born and Pope Alexander V died, only to be replaced by Lucius V, who died four years later.
No.3371 を修正 >They're coming to (???) Reynald (???). ⇒ They're coming to close Reynald in.
> Once they begin bombarding the walls, they will stop > only to avoid (???) their own siege towers (???)they come in. > Take the bombardment, and when they cease firing, we fire.
⇒ Once they begin bombarding the walls, they will stop only to avoid hitting their own siege towers as they come in. Take the bombardment, and when they cease firing, we fire.
1) > バリアン:彼らは祈ることを許されているのか? > English sergeant:If they pay the tax. アラビア語 Praise (???) God. It is proper to praise. > 兵長:税金を払えばね。(アラビア語※)あれは、「神は偉大なり。アッラーの他に神は無し」という意味だ。 > Balian:Sounds like our prayer(s.) > バリアン:私たちの祈りと似たように聞こえるな。
〔ちょっと講座〕S+V+C文型の sounds, looks 必ずしも「聞こえる」「見える」と訳す必要はなく、is のつもりで訳した方が自然な場合も多いです。例 She looks gorgeous. すごい美人だな。 This music sounds strange. 変な音楽ね。 (電話で)You sound happy. 嬉しそうだな、お前。
2) > Guy :When the king is dead, Jerusalem will be no place for friends of Muslims, or traitors to Christendom like your father. >ギィ:現王が死んだら、エルサレムは、ムスリムの友人や、お前の父親のようなキリスト教国への裏切者のための場所ではなくなる。
Guy :When the king is dead, Jerusalem will be no place for friends of Muslims, or traitors to Christendom like your father. ハーブ訳:現王が死んだら、イスラム教徒の味方をする者ども、つまりお前の父のようなキリスト教徒の裏切り者は、エルサレムにいられなくなるからな。
> ギィ: それは取っておけ。 > Balian:My lord! How will you ride if you have no stick to beat the horse? > ギィ殿! 馬を御すための棒を持たずに、どうやって馬に乗るおつもりですか? > English sergeant:He will be king in/of? Jerusalem one day. > 兵長: ギィはいずれエルサレムの王になるだろう。
あえて「主人公」を持ち出すのであれば、Frodo が最後の数ページを書き残したあの本のことを思い出してください。 あの本を最初に書き始めたのは、LotR の前章に当たる "The Hobbit" の主人公 であった Bilbo です。それを引き継いで指輪戦争の顛末を語ったのが LotR の主人公 Frodo ということになります。そして灰色港で、「書き上げるのはお前だ」(←字幕。英語脚本: "The last pages are for you, Sam. ")と言われて Sam は Frodo からあの本を受け取るのですから、その時点で「主人公」を示すバトンは Sam に移ったと解釈できます。
4.東洋(M) Sybilla:I'm here because ... 【ここに来たのは】 because in the East, between one person and another, 【東洋で人と人を隔てるものは】 there is only light. 【光だけだから】
the Eastを「東洋」と訳すと、現代の感覚では日本や中国・インドなどのアジア東部・南部を思い浮かべてしまう。ヨーロッパから見た東の地方、つまり「東方」でよい。 代案→ここに来たのは// 東方で人と人を隔てるものは // 光だけだから(0)
5.次の王はルノー(S) Guy:I prefer not to be hanged before my wife is queen. 【妻を女王にして死にたい】 Reynald:Don't worry. 【俺だよ】 ‘Who but Reynald?', they'll say. It's always me. 【次の王はな】
5.カナへ行く道じゃない Sybilla: Why do you think I'm here? 【私が来たわけを?】 Balian : I know that Ibelin is not on the way to Kana. 【カナヘ行く道じゃない】 Sybilla: What else do you know, my lord? 【他に何を ご存じ?】
> 2.地面を掘る > Sibylla:If given a touch of dirt, it seems, > 【地面を掘っておられた】 > you will build a new Jerusalem here. > 【エルサレムを築くかのように】 > > 英文と照らし合わせても、どこから「掘っていた」が出てくるのか疑問です。英語聴き取りに抜けがあるのでしょうか。
I was watching you today. You've been given a patch of dirt and it seems you will build a new Jerusalem here. 直訳:あなたは小さな土地を与えられて、新たなエルサレムをここに築こうとしているようだ。
英語サイトとは言え聞き書きスクリプトに100%信用がおけるとは限らないのですが、この箇所はa patch of dirtの方が意味が取りやすいです。こっちに基づいた代案は
なお、 > 7.奇襲はない > Reynald : (We're in?) the desert. Nothing can accomodate. Nothing. > 【砂漠で奇襲はない】 > > ここの英語がよくわからないのですが
私もちゃんと聞き取れず、連絡室でOne of many様が出してくださったのを見て「あ、accommodateだったか」と思ったくらいなので、申しわけないですが現時点では確答できません。 ---------------- 他は、ご意見はその通りで異議なし。代案だけ、別案のあるところを出しておきます。 3. Sybilla:They try to be one. One heart, 【一つの心を分かち合いたいと祈ってる】 one morality. 【1つの道義を】
⇒ Guy:This caravan is armed, Reynald. ⇒ Reynald:Good. No sport, otherwise. 「そうでなければ、スポーツにならない」の意。ルノーにとってキャラバン襲撃は娯楽である。ここの字幕 【いいね 腕が鳴る】 は上手い。
> Go after him/them. (A)rider's getting away. > Reynald : (We're in?) the desert. Nothing can accomodate. Nothing. このあたりは私も確信が持てません。確かなのはdesertとnothingの二語だけです。
■3532 / ResNo.44)
DVD修正箇所・ティベリアス卿を
□投稿者/ 白い都 -(2005/10/14(Fri) 03:33:26)
DVDで修正された字幕
The Hospitaler :(To a manservant) My lord Tiberias. 【ティベリウス卿】→ティベリウス卿を (To Tiberius) My lord. 【彼です】→お連れしました