LotR なんでも掲示板

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 検索 過去ログ

■3151 / ResNo.30)  泣いてしまいました
  
□投稿者/ ハーブ -(2005/04/26(Tue) 20:32:37)
    piece_of_moon様、ありがとうございます!

    映画は10回以上観に行ってしまいましたが、映画館ではあまり泣かなかったのに、ご紹介URLで初めてこの歌を聴いて、泣いてしまいました。
    某所で話題になってたのは知ってるんですが、URLを見落としたか、よそのスレ捜しに行くほどの手間をかけなかったかで、DVD待ちでいいやと思っていたんです。ここで教えていただかなかったら聴いてませんでした。感謝です。

    >こちらでお願いしたら すばらしい訳ができそうなので
    そう言われたら書けないじゃないですか(^^;) えーと、「並み」の訳なら喜んでいたしますが(普通というか、叩き台提供で、それを参考に他の方が「自分訳」を出してくださるといいな)。今夜中には出しますね。拙速ですのであまり期待しないように!>piece_of_moon様、皆様


    -------
    >PS.字幕ですが、諸事情重なり ちょっと休止してました。
    >  再開したら入用ですか?

    ごめんなさい、正直に申しまして、もう「DVDでは字幕はあのままではなく違うものになる」と確定したので、これ以上の作業はたぶんできません。なので、もう労力を使っていただいたら申しわけないです。ここまで、たくさん提供して頂いてありがとうございました。
    m( _ _ )m
引用返信 削除キー/
■3153 / ResNo.31)  Re[2]: No One Would Listen
□投稿者/ 金のたてがみ -(2005/04/26(Tue) 23:20:05)
    胸が締めつけられます。。。

    それしか言えません。

    いつもGB Net を見ているのですが、写真ばかり見てでれ〜としていて、気がつきませんでした。教えて下さってありがとうございます。
    未だにオペラ座から足を抜けずにいるので、日劇通いの日々です。

引用返信 削除キー/
■3154 / ResNo.32)  並み(?)の訳ですが
□投稿者/ ハーブ -(2005/04/27(Wed) 00:28:00)
    イメージを壊されたくない方は見ないようにしましょう。謙遜抜きに、あまり上手い訳ではないです。英語が得意でなく、何を言っているか誤解したくないから大意を知りたい、という方の一助になれば、です。(得意な方は、もっといい訳を作成してご投稿ください。歓迎します!)





    《対訳もどきバージョン》

    No one would listen
    No one but her
    Heard as the outcast hears
    一人として聴く者はいなかった
    彼女を除いては
    寄るべのない身だったからこそ 彼女だけが聞いた
    (直訳:見捨てられた者が聞くように聞いた)

    Shamed into solitude
    Shunned by the multitude
    I learned to listen
    In my dark, my heart heard music
    人に背を向けて孤独に逃げ込んだ
    誰からも顔をそむけられて
    暗闇の中 耳をすますことを学んだ
    私の心が 音楽を聴いた

    I long to teach the world
    Rise up and reach the world
    No one would listen
    I alone could hear the music
    立ち上がり 外の世界に出て行って教えたいと願っても
    誰も聴く者はいはしない
    私にしか聞こえない音楽だった

    Then, at last, a voice in the gloom
    Seemed to cry "I hear you"
    I hear your fears
    Your torment and your tears
    けれどついに 薄闇の中に声がした
    「聞こえます」
    あなたの怖れ あなたの苦しみ
    あなたの悲しみが 聞こえます と
    そう言っているようだった

    She saw my lonliness
    Shared in my emptiness
    No one would listen
    No one but her
    Heard as the outcast hears
    彼女にはわかったのだ 私の孤独が
    満たされぬ寂しさを 共有していた
    他の誰に聞こえなくても
    彼女の耳には届いた
    寄るべなく 見捨てられた子供には 聞こえたのだ

    No one would listen
    No one but her
    Heard as the outcast hears...

    誰も聴く者はいなかった
    けれど彼女はそれを聴きとった
    見捨てられた者だけに 聞こえる歌を…

    ------------
    参考解説:
    wouldはもともと何種類もあって曖昧で、難しい助動詞です。無視して訳されることも多いです。
    今回のタイトルのwould(否定形)は、読解の可能性としては次のようなところでしょうか。
    1.聞こうとしない=will not(時制が現在でもwouldn'tは使える)
    2.過去の習慣「〜したものだ」
    3.仮定法「もし〜だとしても、誰も〜しないだろう」(この場合現在の話)
    第一連ではNo one but her heard as the outcast hears (書き換えれば Only she heard as the outcast hears.) と過去形なので、「(かつては)誰も聞こうとしなかった」と過去で解釈し
    第三連ではI long toという現在形に続くので、「(たとえ自分が外界に出て行き教えようとしたところで)誰も耳を貸しははしないだろう」と解釈しました(最後のcouldは過去とは限らない)。

    しかし以上の解釈に自信は全然ありません。

    それから、お気づきの方もあるでしょうが、Heard as the outcast hearsというリフレインで私が思い出したのは
    The Music of the Nightの“And you'll live as you never lived before”が、All I Ask of Youでは“And I heard as I never heard before”になってました。で今回は“(She) heard as the outcast hears”です。

    泣ける歌ではありますが、英詩として見るとメインのよく知られた歌に比べて、かたち的にきれいに決まっているとは言えない。solitudeとmultitudeの韻合わせとか、ちと苦しいです。映画に入れなかった一番の理由は本当はそこじゃないかと(ごめんなさい)、訳してて思いました。

    それとは別に、この投稿の私の訳は相当不出来不満足なので、余裕が出来たら手を入れたいと思っていますが…。

    ええい、ことのついでに、「訳詞ふう」の意訳も下に載せておきますね。これも下書きのようなもので、もっと完成品になってから出そうと思っていたんですが、次はいつ時間が使えるかわからないので、出してしまいます。

    ----------------------
    《作詞途上バージョン》

    誰も聴く者のない歌を
    ただひとり 寂しい子供が 聞いた

    誰からも 背を向けられて
    孤独の中に閉じこもった私が
    暗闇の中で聞いた その同じ音楽を

    できるものなら外の世界に
    この音楽を伝えたかった
    けれど誰も 聴くわけがない
    私だけの 歌だと思っていた

    薄闇の中 ある日ついに
    誰かが私に語りかけた
    「聞こえます」と
    怖れと苦しみの日々の果てに
    私の声がその子に届いたのだ

    私の孤独と虚しさを
    理解し 共感してくれた
    この世にただ一人
    彼女だけが 私の歌に
    耳を傾けてくれた

    誰も聴く者はいなかった
    けれど彼女はそれを聴きとった
    見捨てられた者だけに 聞こえる歌を…



引用返信 削除キー/
■3155 / ResNo.33)  さすがっ(泣
□投稿者/ piece_of_moon -(2005/04/27(Wed) 09:14:47)
    訳して〜なんて やっぱりワガママすぎたかしらとか反省しておりましたが
    すごいです(泣
    当分メディアプレーヤーとこのページがあれば生きて行けそうな勢いです。
    おかげで今日も一日どっぷり奈落の底で沈殿してそうです。
    ていうか 悲しすぎる。。。

    まるでこのまま総覧に載せてしまえそうな勢いですね。
    番外編とかでいかがですか?

    ほんとに無理言ったのに早速の作業ありがとうございましたm( _ _ )m



    字幕の件
    途中までの作業で止めてしまい、気になっていたのですが
    とりあえず終了ということで。
    あまり役にたてなかったけど 少しでも参加できてとても嬉しかったです。
    お疲れ様でした&ありがとうございました。m( _ _ )m

引用返信 削除キー/
■3156 / ResNo.34)  誰も聞かない
□投稿者/ 金のたてがみ -(2005/04/28(Thu) 17:50:38)
    2005/04/28(Thu) 19:09:42 編集(投稿者)

    >Then, at last, a voice in the gloom
    >Seemed to cry "I hear you"
    >I hear your fears
    >Your torment and your tears

     この部分が、いつも何故かクリスティンにしか怪人の声が聞こえないようなのと対応している気がします。

    >泣ける歌ではありますが、英詩として見るとメインのよく知られた歌に比べて、かたち的にきれいに決まっているとは言えない。

     そうですね。とても切ないけど、なんだかいやにぎくしゃくしているというのが第一印象でした。それに較べると、Learn To Be Lonely はすっきりしています。でも、このぎくしゃくさが却って怪人の心の内を表しているのかもしれません。そして、クリスティンの寄る辺なさも。二人の心が寄り添っていくのが良く分かります。でも、あまりにも辛い曲です。そして、聞いているうちにぎくしゃくも全然気にならなくなってしまいました。

     ところで、アメリカから「怪人を送ったよ〜」とメールが来ました! 連休中に届くかも。早くこの場面を見たいものです。でも、ぐしゃぐしゃに泣いてしまいそう。

引用返信 削除キー/
■3157 / ResNo.35)  ファントムが海を越えあなたの元へ〜
□投稿者/ mikemommy -(2005/04/28(Thu) 23:40:28)
    >  ところで、アメリカから「怪人を送ったよ〜」とメールが来ました! 連休中に届くかも。早くこの場面を見たいものです。でも、ぐしゃぐしゃに泣いてしまいそう。
    >
    おお!おうちで怪人生活!ですね♪ 4月中に出たのですね〜、早い!(*_*)

    アメリカ版ってやっぱり2枚組なんでしょうか?(<RUGでは単品販売もすると書いてた特典ディスク付きなのかな?と)

    大阪ではナビオでのナイトショーがとりあえず5/6までは決まっています。(約450席の劇場)
    4/23〜は、先着450名に初日ポストカードをアンコール配付したりして。
    今迄がんばって細々上映期間を延ばしてきたファントム@ナビオも、
    5/7公開の波はさすがに乗り切れないかなぁ…(^^;)
    5/6迄になんとかあと一回観に行きたいです。(ポストカード、まだあるかな…(^^;ゞ)
    それが終わったら夏の日本版DVDまで我慢の予定…耐えられるのか?>私(^^;)




引用返信 削除キー/
■3158 / ResNo.36)  空飛ぶファントム
□投稿者/ 金のたてがみ -(2005/04/29(Fri) 00:39:05)
    アメリカの密林では、発売日に届くように1週間くらい前に発送することがあるとは聞いていましたが、本当にそうしてくれて涙涙です。英国版の方が早く来るかと思ってましたが。
    もちろん、2枚組です。

    わたしは、土曜に日劇で朝から連チャンで観てきます。見納めになるかな。
    でも、体中を音楽や怪人の声に包まれるあの快感は、劇場ならではですね。
    だからいつまでも足を洗えないのですが。
    お家で怪人生活・・・いいなあ・・・音響さえ良ければですが。
    ああ、ホームシアターが欲しい。上等のプロジェクターが欲しい。大音響で聞ける部屋が欲しい。
    怪人が来たら、きっとポータブル・プレーヤーを持ち歩いて、ますます廃人になります。
引用返信 削除キー/
■3159 / ResNo.37)  ファントム凱旋
□投稿者/ 金のたてがみ -(2005/05/01(Sun) 19:43:55)
    この広告を見て、思わず 'Phantom Triumphant' と思ってしまいました。
    しかし、「貴女のもとに戻ります」って、男性の観客は無視ですかあ。
    そりゃあ、怪人に萌えている女性がリピーターとして多い訳だけど。

    40億円突破記念だそうで、絵はがき貰ってきました。突破にどれだけ貢献してしまったことか。。。_| ̄|○

    でも、やはりサントラではあの音楽に包まれる快感は味わえませんね。
引用返信 削除キー/
■3161 / ResNo.38)  Re[1]: sage進行雑談ツリー
□投稿者/ koala -(2005/05/03(Tue) 22:22:02)
    オペラ座の怪人のファンで、あの字幕にはとても嫌な気がしていました。
    実は、小説の方がうんと素晴らしく、映画は音楽・演出は素晴らしくても、
    脚本はいまいちとさえ感じていました。
    しかし、当サイトを偶然知り、英語・日本語訳併記をじっくり読ませていただき、
    自分の勘違いがはっきりわかりました。
    The Music Of The Nightの歌詞をじっくり読んで、
    ファントムが孤独の中で作り上げたものが、とても豊かな音楽の世界だったことで、
    彼の持つ高い芸術性と、魂の気高さが伝わってきました。
    その世界をどんなにクリステーィヌと共有したいと思っていて、
    精一杯アプローチしている心の弾みまで、瑞々しく伝わってきて感動しました。
    でなのに、その後のシーンで「beauty」を「美人」と訳した戸田氏・・・。
    長々とすみません。嬉しくてつい書きすぎましたね。ありがとうございました。
引用返信 削除キー/
■3162 / ResNo.39)  アメリカ版が来た
□投稿者/ 金のたてがみ -(2005/05/04(Wed) 18:02:11)
    2005/05/05(Thu) 16:29:33 編集(投稿者)
    2005/05/04(Wed) 21:48:51 編集(投稿者)

    アメリカ版が来ました!! ああ、これで本当にお家で廃人生活です。ますます何にも手が付かない。

    早速例の No One Would Listen を見ました。
    しみじみといいんだけど、やっぱり映像を見ると涙より涎が出てしまいました! 腐女子ですみません。
    他の特典も少し見ましたが、ナレーションは British です。
    これまでのオペラ座史や映画のメイキングが入っています。舞台の映像も楽しめそうです。
    メグのインタビューを聞いて、ずっこけました。彼女は映画では随分訛りを矯正していたのですね。怪人のScots accent がすっかり気持ち良くなってしまっているこの頃ですが、地のメグにはびっくりです。

     まずは怪人の出るとこだけ飛ばして見ましたが、ちゃんと腐女子の見たい所が分かっているチャプターの切り方をしてありますよ! 怪人だけ見ると、コンパクトで早いなあ。
    The Music of the Night でカーテンを下ろした後、チャプターを飛ばすとサルゴールがクリスを起こす場面になります。だから、ブケーのうがぁ〜〜!を見ないで済みます。
    その他の場面も、ちゃんと怪人が登場する所からチャプターが始まるようになっています。

     画面も劇場で観るより明るいです。家では暗くて見えないのではないかと一番怖れていた、屋上の場面もちゃんと綺麗に見えました。
    でも、音はやっぱりサントラ並ですね。あのAngel of Music で手を取る所に入る低音の、でろでろと言うか、どくどくと言うような感じの音がサントラでも入っていませんでしたけど、DVDでも聞こえません。あれ好きなんだけどな。二人のどきどきしている心臓の音みたいだもの。

     DVD-ROM の部分にスタッフがメドレーで The Phantom of the Opera の劇場版の歌を歌っているのが入っています。これを聞くと、ジェリーの歌が下手だなんてけなす連中に聞かせてあげたくなります! 一般人はこの程度だってのがよ〜〜く分かります。ジェリーは下手じゃないよぉ。
     ちなみに、Mac OS では 'not available' と書いてありますが、ちゃんと見られました。

     日経ムックのDVDに入っていた映像もちょこちょこ入っていますが、画像の美しさは段違いですよ。

    そしてもちろん、本編では画面下に目障りなものがなくすっきりとしているのが、最高ですね。これで、クリスが指輪をはめる場面もちゃんと見られます。
引用返信 削除キー/

<前のレス10件 | 次のレス10件>

スレッド内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 >>

このスレッドに書きこむ

書き込み不可

Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 検索 過去ログ

- Child Tree -
- Antispam Version -