発言者: ハーブ
発言日: 2002 09/30 22:00
ピピン命!のファンならずとも、訳本のこの部分が好き、という人は多いのではないだろうか。たった1語の unquenchable(消せない)だったとは。「踏んでも叩いても消えることのない快活さ」、これこそがピピンの真髄と拍手する人にも、ここまで加筆意訳して良いものだろうかと首をかしげる向きにも、その直前の一文は読んでほしい。
(アラゴルン、駆けつけた一族の者達と話した後、「死者の道」へ赴くべく別れを告げる。ピピンには、さようならとしか言えなかった。)
◎原書:
He felt very small, and he was puzzled and depressed by these gloomy words.
1.受験生の満点回答なら、例えば:
彼はとても小さく感じ、そしてこれらの陰気な言葉によって、当惑しまた意気消沈した。
2.今日まあ平均的な出版翻訳なら、例えば:
彼は自分を卑小なもののように感じた。そして、耳にした陰鬱な言葉の数々に困惑と同時に気が滅入るのを覚えた。
3.そして瀬田訳は:(その前から引用)
「さようなら!」と、メリーはいいました。それ以上いうべき言葉が見つからなかったのです。かれはとても肩身が狭く思われ、おまけに今ここでずっと話されていた謎めいた暗い言葉をどう取っていいかわからず、すっかり気がふさいでしまったのです。そして踏んでも叩いても消えることのないピピンの快活さがいっそうなつかしく思われました。
……
やはりこの辺は名人芸ではなかろうか。
▼関連発言
│
└◆11:『今週の名訳クイズ』 [ハーブ] 09/08 22:24
 ├◆27:解説とゴタク:9/7の回 [ハーブ] 09/10 10:56
 ├◆31:名訳クイズの感想 [白い都] 09/10 19:32
 │└◆42:Re:いぢめないで(笑) [ハーブ] 09/12 11:44
 │ ├◆46:So be it!のヒント(見ないで考.. [白い都] 09/12 12:23
 │ │├◆81:ヒント補足 [Telperion] 09/15 03:11
 │ │└◆87:小出しにしてほしかった(泣... [ハーブ] 09/15 17:38
 │ │ └◆89:Re:やはりバレバレでしたか.. [白い都] 09/15 22:49
 │ │  └◆103:え? [ハーブ] 09/17 23:53
 │ └◆154:まだあったSo be it [Telperion] 09/27 02:15
 │  ├◆155:私も見つけたSo be it [ハーブ] 09/27 08:13
 │  │└◆158:Re:私も見つけたSo be it [白い都] 09/27 23:44
 │  ├◆166:Re:Book 5のSo be it発見 [白い都] 09/29 13:07
 │  │└◆202:正解! [Telperion] 10/02 23:59
 │  ├◆292:[報告]紹介投稿しました [白い都] 10/18 18:50
 │  │└◆308:お礼&やっとSo be it [ハーブ] 10/20 01:53
 │  └◆314:book3にある"So be it&q.. [白い都] 10/22 02:22
 │   └◆318:見っけ [Telperion] 10/24 01:04
 │    └◆319:同時くらいかな [ハーブ] 10/24 15:04
 ├◆32:第3回の「偉丈夫」 [baldhatter] 09/11 00:55
 │└◆48:セオデン王のこと [ハーブ] 09/12 19:44
 ├◆86:解説とゴタク:9/15の回 [ハーブ] 09/15 17:29
 │└◆92:過去の戦歴など [Telperion] 09/16 01:54
 │ └◆102:Re:過去の戦歴など [ハーブ] 09/17 23:46
 ├◆101:第6回は難問 [baldhatter] 09/17 22:52
 ├◆132:解説とゴタク:9/21の回 [ハーブ] 09/24 17:21
 │└◆142:Re:みめより心 [白い都] 09/26 01:55
 │ ├◆143:消しました(笑) [ハーブ] 09/26 02:07
 │ └◆151:Re[2]:みめより心 [baldhatter] 09/26 23:04
 │  └◆153:Re:西方語と英語 [白い都] 09/27 02:06
 ├◆173:解説とゴタク:第9回(9/29) [ハーブ] 09/30 22:00
 │└◆193:Re:解説とゴタク:第9回(9/29) [まるまるまる] 10/01 23:30
 │ ├◆200:歓迎歓迎 [ハーブ] 10/02 13:38
 │ └◆1028:メチャすごい!! [華子] 12/21 17:32
 ├◆212:解説とゴタク:第10回(10/5) [ハーブ] 10/06 02:23
 │├◆214:Re:第10回(10/5) [白い都] 10/06 10:29
 │└◆218:頭を絞りました [Telperion] 10/07 00:06
 │ └◆230:Re:foolhardyを探せ!・ヒント... [白い都] 10/08 18:08
 │  └◆231:誰が言われたか書きます [Telperion] 10/09 01:41
 │   └◆234:Re:foolhardy発見 [白い都] 10/09 20:10
 ├◆263:Re:感想:第11回(10/13) [白い都] 10/14 22:56
 │└◆278:ご指摘御礼 [ハーブ] 10/16 02:33
 ├◆304:ゴタクと類似問題:第12回(10/19) [ハーブ] 10/19 23:48
 │├◆306:難しかったです [まるまるまる] 10/20 00:52
 │└◆310:他人に対する呼称 [白い都] 10/20 20:16
 └◆335:解説とゴタク:第13回(10/26) [ハーブ] 10/27 01:11
  └◆337:動詞はわかったが、目的語が? [白い都] 10/27 02:12
   └◆339:ごめんね&ヒント未満 [ハーブ] 10/27 02:48
    └◆342:付録問題−やっと意味がわか... [白い都] 10/27 13:39
     └◆1260:教えてください! [こんこん] 01/01 01:08<-last