LotR 英語なんでも掲示板

この掲示板は現在、閲覧のみです。

新しい掲示板はこちらです。


ホーム | 一覧最新記事検索

スレッド

└◇166:
Re:Book 5のSo be it発見 [白い都] 09/29 13:07

 └◇202:正解! [Telperion] 10/02 23:59


166● Re:Book 5のSo be it発見[ 白い都 ] 2002 09/29 13:07
ありました!
といっても、日本語訳で探して、英語を確かめたという邪道です。
>高位の者なら誰が言ってもおかしくない
を手がかりに、身分が高く、かつ、違うメンツの人々の会話シーンを飛ばし読み。『王の帰還・上』は短いので、わりと早く見つかりました。

日本語訳のニュアンスが46と異なるのは、ここでは喜ばしいことについて言っているからですね。
直前の発言の人物は名前を名乗っています。一瞬しか登場しない脇役ですが、常に率直で、鋭く無駄のない物言いが印象的。
例えば
"Dead men are not friends to living men, and give them no gifts,"
空手形になる危険を承知している、というシビアな発言です。
こういう人は好きだなあ。
コメントを書く(引用) | スレッド一覧


202● 正解![ Telperion ] 2002 10/02 23:59
今ごろのレスというのが、やること遅い私らしいんですが。

>といっても、日本語訳で探して、英語を確かめたという邪道です。
私はこれを読んで「なんと高度な技を使ったんだ」とのけぞりました。英文から探す場合は、頭を使わずひたすら文字列検索もできますが、日本語だと文を理解しながらでないと探せませんから。

>『王の帰還・上』は短いので、わりと早く見つかりました。
確かに短い方ですが、身分の高い登場人物があちこちに出る巻でもありますね。元祖"So be it!"の親子を除外するにしても。

ところで、182の
>例の「So be it!を探せ」シリーズ(154)は、本来は瀬田訳ツリーでやるべきと思いましたので。
確かにハーブさんのクイズとは別物ですからねえ。しかしまだ訳文の話題まで行っていないので、瀬田訳ツリーもそぐわないような。もう1個くらい見つかったら、「場合に応じてこんなに違うSo be itの訳」とかいう枝を付けてもいいかも知れません。
コメントを書く(引用) | スレッド一覧

CGIROOM