LotR 英語なんでも掲示板

この掲示板は現在、閲覧のみです。

新しい掲示板はこちらです。


ホーム | 一覧最新記事検索

スレッド

└◇154:
まだあったSo be it [Telperion] 09/27 02:15

 ├◇155:私も見つけたSo be it [ハーブ] 09/27 08:13
 │└◇158:Re:私も見つけたSo be it [白い都] 09/27 23:44
 ├◇166:Re:Book 5のSo be it発見 [白い都] 09/29 13:07
 │└◇202:正解! [Telperion] 10/02 23:59
 ├◇292:[報告]紹介投稿しました [白い都] 10/18 18:50
 │└◇308:お礼&やっとSo be it [ハーブ] 10/20 01:53
 └◇314:book3にある"So be it" [白い都] 10/22 02:22
  └◇318:見っけ [Telperion] 10/24 01:04
   └◇319:同時くらいかな [ハーブ] 10/24 15:04


154● まだあったSo be it[ Telperion ] 2002 09/27 02:15
白い都さん出題の"So be it!"は結局、"The Siege of Gondor"由来ということで決着がついたわけですが。しばらく前にぱらぱらとBook 5を読み返していたところ、別の章に"So be it!"が出たのでびっくり。しかし考えてみればこの言葉はちょっと高位の者なら誰が言ってもおかしくないですね。この他にもまだまだあるかも知れません。

LoTRの中に"So be it"がいくつあるかは興味をそそられますが、これの正答を得るのは超絶困難でしょうから、別の質問です。私が言っている"So be it!"は誰の発言でしょう? Book 5の3個所以上にあった場合にそなえ、以下でちょっとだけ説明。




----
1. 「映画のエルロンド会議最後と同時に頭の中に浮かべると妙な具合」という白い都さんのコメントとは合いません。だから知ってはいても宿題解答から除外することはごく自然です。ハーブさんはもう見つけているのかも。

2. 直前の発言は英語でも日本語でも発言者が明白に分かる、と思います。直後の発言の場合、発言者を特定するのは難しいですが、どのシーンかは分かるのでないかと。
コメントを書く(引用) | スレッド一覧


155● 私も見つけたSo be it[ ハーブ ] 2002 09/27 08:13
上のTelperion 様のとは別に、もっと誰でも見つけられる“So be it”があります。DVD/VHSで気づきました。つまり映画FotRの中です。ただ、原作の同じ場面(あたり一帯)では、同じ人が“So be it”とは言っていなくて、エルロンド会議同様せりふの映画的簡略化に役立つ使い方をされたようです。

>Book 5を読み返していたところ、別の章に"So be it!"が出たのでびっくり。
おっ。それはこれから捜します。(^。^) ありがとう!
コメントを書く(引用) | スレッド一覧


158● Re:私も見つけたSo be it[ 白い都 ] 2002 09/27 23:44
映画のほうは私もDVDで気づきました。
映画オリジナルの台詞ですね。
でもねえ、あの場面はストーリー展開上は疑問。情報に基づかない判断では御神籤を引く小鳥と変わらないではないか。

原作のほうは、これから頑張って探してみます。(時間がかかりそう)
コメントを書く(引用) | スレッド一覧


166● Re:Book 5のSo be it発見[ 白い都 ] 2002 09/29 13:07
ありました!
といっても、日本語訳で探して、英語を確かめたという邪道です。
>高位の者なら誰が言ってもおかしくない
を手がかりに、身分が高く、かつ、違うメンツの人々の会話シーンを飛ばし読み。『王の帰還・上』は短いので、わりと早く見つかりました。

日本語訳のニュアンスが46と異なるのは、ここでは喜ばしいことについて言っているからですね。
直前の発言の人物は名前を名乗っています。一瞬しか登場しない脇役ですが、常に率直で、鋭く無駄のない物言いが印象的。
例えば
"Dead men are not friends to living men, and give them no gifts,"
空手形になる危険を承知している、というシビアな発言です。
こういう人は好きだなあ。
コメントを書く(引用) | スレッド一覧


202● 正解![ Telperion ] 2002 10/02 23:59
今ごろのレスというのが、やること遅い私らしいんですが。

>といっても、日本語訳で探して、英語を確かめたという邪道です。
私はこれを読んで「なんと高度な技を使ったんだ」とのけぞりました。英文から探す場合は、頭を使わずひたすら文字列検索もできますが、日本語だと文を理解しながらでないと探せませんから。

>『王の帰還・上』は短いので、わりと早く見つかりました。
確かに短い方ですが、身分の高い登場人物があちこちに出る巻でもありますね。元祖"So be it!"の親子を除外するにしても。

ところで、182の
>例の「So be it!を探せ」シリーズ(154)は、本来は瀬田訳ツリーでやるべきと思いましたので。
確かにハーブさんのクイズとは別物ですからねえ。しかしまだ訳文の話題まで行っていないので、瀬田訳ツリーもそぐわないような。もう1個くらい見つかったら、「場合に応じてこんなに違うSo be itの訳」とかいう枝を付けてもいいかも知れません。
コメントを書く(引用) | スレッド一覧


292● [報告]紹介投稿しました[ 白い都 ] 2002 10/18 18:50
「映画で英会話」という英語研究のサイトで、LotRの"So be it." を取り上げていました(情報源ゴンさま)。
ここを紹介する投稿をしたら、採用されました。
http://www.h3.dion.ne.jp/~tango2/D/road-ring.html
コメントを書く(引用) | スレッド一覧


308● お礼&やっとSo be it[ ハーブ ] 2002 10/20 01:53
白い都さま、ご紹介ありがとうございました。
ああいう、自分も読んでみたいような場所にご紹介いただけるのはうれしくもあり、安心でもあります。(今回は覚悟したわりに2ちゃんねるとかでは出てなくて、拍子抜けしたようなよかったような)

で、忘れた頃にぽこっと見つけました。So be it(Book 5)。
それでやっと、今まで見ないふりをしていた166・202を読むことができました(笑)。

またこういうの、やりたいな。
コメントを書く(引用) | スレッド一覧


314● book3にある"So be it"[ 白い都 ] 2002 10/22 02:22
『二つの塔・上』を何の気なしに読んでいて、あれ?と思い、英語を調べると案の定。
これで "So be it." が3つになったので、和訳をまとめておきます。
みな別人の発言です。

1)それでいいですとも!(book3)
2)それならそれでよろしうございます。(book5)
3)それでいいとしよう!(book5)
コメントを書く(引用) | スレッド一覧


318● 見っけ[ Telperion ] 2002 10/24 01:04
Book 3の"So be it"は和訳から「誰かさんか誰かさんかな」と当たりをつけ、その人物たちが加わる会話を追いかけたところ、実際に口にしたのはうち一人の話し相手のほうでした。まあ確かに分かってみれば、この人のほうが"So be it"は似つかわしいですね。



この会話の源とも言えるFoTRの某シーンはエクステンデッド・エディションには入るそうですが、TTTにあるこれ絡みの会話はDVDへの編入を期待できるかどうか。好きなんですけどね、RoTKまでつながるこの流れ。おかげで私がLoTRの美女として真っ先に思い浮かべるのはアルウェンではありません。
コメントを書く(引用) | スレッド一覧


319● 同時くらいかな[ ハーブ ] 2002 10/24 15:04
前回も今回も、捜すのではなくいつものぱらぱら再読の、範囲だけ限定(見つかるまでは Book 3 ばっかり読む)のつもりでしたが、意外なほど早く見つかりました。前回はほぼ一ヶ月近くかかりましたからねー。


で、Telperion 様の318が上手に伏せて書いてあるんで、一瞬「え?別の So be it があるの?」と思いましたが、よく読むと同じでした。この方は、瀬田訳では原作より丁寧、映画では原作より丁寧度がぐっと下がりそうな、というのが個人的印象であります。

それにしてもNo.154 で
>しかし考えてみればこの言葉はちょっと高位の者なら誰が言ってもおかしくないですね。
そう、「ちょっと高位の者」に限定されるのも、不思議といえば不思議かな。雰囲気は確かにそうなんですが、どうしてメリピピが言ってはいけないのか、意味的には説明がつかないですよね?

>LoTRの中に"So be it"がいくつあるかは興味をそそられますが、これの正答を得るのは超絶困難でしょうから
(同じくNo.154 から引用です)
全編通していくつなんだろう…そういえば、検索できればいいのに、著作権の問題があるからネットに全文(青空文庫か)は無理、とかいう話があったなあ。自分用にスキャナ使うにしても膨大だ。広辞苑みたいに CD-ROM で売ればいいのにね。
コメントを書く(引用) | スレッド一覧

CGIROOM