LotR なんでも掲示板

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 検索 過去ログ

104067

※掲示板を再開しました。SPAM対策を強化してあります。必ず掲示板内「HELP」の案内をご覧下さい。

-----------------------------------

当掲示板は、2005年2月〜3月『オペラ座の怪人』の字幕検証作業場となっておりました。
出来上がった総覧、すなわち全脚本+一部対訳+問題字幕指摘と解説は、
きれいにまとめた形で [字幕改善連絡室新掲示板]にあります。

-----------------------------------
移行以前の旧ツリーは、こちらをご覧ください。


■ 24時間以内に作成されたスレッドは New で表示されます。
■ 24時間以内に更新されたスレッドは UpDate で表示されます。

記事リスト ( )内の数字はレス数
Nomalスーパーコピーブランド N級品 代金引換専門店(0) | Nomalブランドコピー服(0) | NomalMAXMAN(0) | Nomal時計N激安買取brepli8(0) | NomalKoH-DC字幕のツリー(55) | Nomal書き込みテスト用のツリー(3) | NomalKoH【DCネタバレ】雑談ツリー(29) | NomalKoHディレクターズカット Disc2(23) | NomalKoHディレクターズカット Disc1(25) | NomalKoHの歴史解説字幕(50) | Nomal第2:Kingdom字幕総覧?(22) | NomalKingdom字幕の指摘総覧?(44) | Nomal[バカ]KOH DVDのススメ[ネタ](1) | Nomal第2:Kingdom of Heavenの言葉(50) | NomalKingdom 本編以外(6) | NomalKingdom of Heavenの言葉のツリー(70) | Nomal検証ではなくKingdom of Heaven(70) | Nomal「オペラ座の怪人」字幕に関するお返事(26) | Nomal「オペラ座」後夜祭ツリー(70) | Nomal[報告]連名ありがとうございました (37) | Nomal『総覧』ミス捜し願い(70) | Nomal〔お知らせ〕連絡室新掲示板に(11) | Nomal【マスター】1-8 Magical Lasso(0) | Nomalsage進行雑談ツリー(52) | Nomal【マスター】番号リスト(43) | Nomal代案、投票にかけます(4) | Nomalご協力願い(0) | Nomal【マスター】1-10 Notes(4) | Nomal【マスター】2-7 We have all been blind(3) | Nomal【マスター】1-3 Think of me (前半)(13) | Nomal【マスター】1-12 屋上へ(4) | Nomal【マスター】1-11 Poor Fool, / IL MUTO (6) | Nomal【マスター】1-10 Prima Donna(6) | Nomal【マスター】1-10 Notes(前半・未完)(8) | Nomalヘルプ求む!(16) | Nomal【マスター】2-11 Learn to be lonely(1) | Nomal【マスター】2-4 Wishing you were somehow here again (16) | Nomal【マスター】 1-14 All I ask of you (Reprise)(1) | Nomal【マスター】2-10後半: 三重唱〜ラスト(31) | Nomal【マスター】2-10 (前半)Down once more(27) | Nomal【マスター】2-9 The point of no return / Chandelier crash(6) | Nomal【マスター】2-8 Don Juan(13) | Nomal【マスター】2-5,2-6 Wandering child & Swordfight(5) | Nomal【マスター】2-3 Journey to the cemetery(2) | Nomal【マスター】1-4 Angel of Music(5) | Nomal【マスター】1-9 I Remember / Stranger than you dreamed it (7) | Nomal【マスター】1-13 All I ask of you(7) | Nomal【マスター】1-2 OVERTURE-HANNIBAL[1](11) | Nomal【マスター】1-7 THE MUSIC OF THE NIGHT(9) | Nomal【マスター】1-6 The Phantom Of The Opera(7) | Nomal1-10 Notes / Prima Donna(2) | Nomal【マスター】1-5 Little Lotte / The Mirror(12) | Nomal1-8 Magical Lasso(6) | Nomal【マスター】1-1 PROLOGUE(3) | Nomalサントラ番号(37) | Nomal【マスター】2-2 Madam Giry's Tale(12) | Nomal【マスター】2-1 Masquerade(13) | Nomal【皆様へ】お詫びとお断り(6) | Nomal日本語字幕に関するコメントツリー(19) | Nomal一粒で何度も・・・楽しくつつく隅(1) | Nomal『王の帰還』SEE感想解禁!(23) | Nomalタイトルについて(2) | Nomal書き取りご協力くださる方へ(17) | NomalRotKSEEその7(34) | NomalRotKSEEその6(23) | NomalRotKSEEその5(33) | NomalRotKSEEその4(28) | NomalRotKSEEその3(26) | NomalRotKSEEその2(20) | NomalRotKSEE 追加分その1(31) | Nomal【ネタバレ危険!】RotK SEE【感想】(6) | Nomalコンサート行きました(12/11)(10) | NomalROTK SEE(1) | Nomal『王の帰還』DVDのツリー(2) | NomalLotRコンサート(12) | NomalFotR SEEの字幕 Chap 41〜46(その2) (23) | NomalMelting Pot Party! 多国籍交流会 7月17日(土)(0) | NomalFotR SEEの字幕 Chap 36〜40(その2)(31) | NomalFotR SEEの字幕 Chap 31〜35(その2) (19) | NomalFotR SEEの字幕 Chap 26〜30(その2)(8) | NomalFotR SEEの字幕 Chap 21〜25(その2) (16) | Nomal雑談ツリー:FotR関連(43) | NomalFotR SEEの字幕 Chap 41〜46(40) | NomalFotR SEEの字幕 Chap 36〜40(23) | NomalFotR SEEの字幕 Chap 31〜35(44) | NomalFotR SEEの字幕 Chap 11〜15(38) | NomalFotR SEEの字幕 Chap 6〜10(30) | NomalFotR SEEの字幕 Chap 1〜5(38) | NomalFotRのDVD/VHS字幕見直しについて(6) | Nomalエンディング長し(45) |



■記事リスト / ▼下のスレッド
■2570 / 親記事)  【マスター】1-12 屋上へ
□投稿者/ ハーブ -(2005/03/07(Mon) 01:34:08)
    2005/03/13(Sun) 16:43:16 編集(投稿者)
    2005/03/12(Sat) 21:57:24 編集(投稿者)

    タイトルWhy have you brought me here / Raoul I've been there があまりに長いので、便宜上勝手に別名をつけました。すみません。
    毎度のことで、和訳は一部変更させていただきました。
    【現行字幕】は、入っていないところが沢山ありますが、問題字幕でない限り別に補完が必要なわけではありません。
    ---------------------

    RAOUL:
    Why have you brought me here?             (何故ここへ連れてきたんだい?)
    【どうしてここへ?】

    CHRISTINE:
    We can't go back there!                   (あそこへは戻れないわ!)

    RAOUL:
    We must return!                        (戻らなくちゃだめだ!)

    CHRISTINE:
    He'll kill you!                        (あの人あなたを殺すわ!)
    【彼はあなたを殺す気だわ!】

    CHRISTINE:
    His eyes will find us there!                (あそこじゃ、見つかるのよ!)

    RAOUL:
    Christine, don't say that...                 (そんなこと言うんじゃない)

    CHRISTINE:
    Those eyes that burn!                       (あの燃えあがる目!)

    RAOUL:
    Don't even think it                      (そんな考えは捨てるんだ)

    CHRISTINE:
    And if he has to kill a thousand men --          (千人でも殺すつもりだとしたら)

    RAOUL:
    Forget this waking nightmare                 (こんな悪夢は忘れるんだ)

    CHRISTINE:                        
    The Phantom of the Opera                      (オペラ座の怪人は
    will kill and kill again!                       殺し続けるわ!
    My God, who is this man,                      ああ、何者なの
    who hunts to kill!                        人間を狩り 殺す彼は!
    【(?)あの死の狩人】

    I can't escape from him ...                  彼からは逃れられない…
    I never will!                          絶対に!)
    ★★【永遠に彼のとりこ(とりこに傍点)】 
    殺人者に怯えきっているというのに、この一文は「私は彼に永遠の恋をしているのよ」としか読めない。勝手な意訳により、逆方向の誤解を与えている。
    代案:きっと逃げきれないわ(+2)

    RAOUL:
    The Phantom is a fable                     (怪人は作り話だ
    Believe me,                             いいかい、
    there is no Phantom of the Opera...          オペラ座の怪人なんていないんだ
    【ファントムなど いない】
    My God, who is this man                     いったい何者なのか
    the mask of death ...?                       あの死の仮面は…?
    【?あの死の仮面】
    Whose is this voice you hear                  君にいつもいつも
    with every breath ...?                      聞こえる声の主は…?)

    BOTH:
    And in this labyrinth,                       (そしてこの迷宮、
    where night is blind,                         夜の闇の中に
    the Phantom of the Opera is here:                 オペラ座の怪人がいる
    inside your/my mind...                      君の/ わたしの心の中に)

    RAOUL:
    There is no Phantom of the Opera           (オペラ座の怪人は実在しない)
    【オペラ座のファントムなんて/いるわけがない】

    CHRISTINE:
    Raoul, I've been there -                   (ラウル、私は行ったのよ
    to his world                             彼の住む世界へ
    of unending night...                     永遠に夜の明けることのない
    To a world where the daylight dissolves           陽の光の届かない、あの場所へ
    into darkness...darkness...                 闇の中へ…闇の…)
    【暗黒の世界…】

    Raoul, I've seen him!                     (ラウル、私は彼を見たわ!
    Can I ever forget that sight?               この目で見てしまったものを忘れられて?
    Can I ever escape from that face?             あの顔につきまとわれ続けるの?
    So distorted, deformed,                    ひどく歪んだ、恐ろしく醜い
    it was hardly a face,                       顔とは言えないような顔
    in that darkness...darkness...                 あの闇の中で…闇の中で…)
    【暗闇の中で…】

    But his voice                         (けれど、あの人の声!

    filled my spirit                       私の心を満たしたあの声は
    with a strange, sweet sound...                  不思議で…甘美な…
    In that night                             あの夜の間中
    there was music in my mind...                私の心には音楽が溢れて…
    And through music                         その調べに
    my soul began to soar!                  魂は遙か高みへと舞い上がったわ!
    And I heard                           そして、私は聞いたのよ
    as I'd never heard before...               かつて聞いたことのない何かを…)
    【聞いたことのないような/すばらしい音楽…】

    RAOUL:
    What you heard was a dream                  (何もかも夢だったんだよ
    and nothing more                           ただの夢だ)

    CHRISTINE:
    Yet in his eyes                         (けれど、あの人の目には
    【あの時の あの方の目…】
    all the sadness of the world...                 深い悲しみの影があった…
    Those pleading eyes,                     あの、嘆願するような眼差しは
    that both threaten                      射竦めるようなのに、同時に
    and adore...                            憧れを宿していたわ…)
    【憧れにあふれてた】

    RAOUL:
    Christine...Christine...                   (クリスティーヌ…クリスティーヌ…)

    PHANTOM'S VOICE:
    Christine...                           (クリスティーヌ…)

引用返信

▽[全レス4件(ResNo.1-4 表示)]
■2571 / ResNo.1)  質問
□投稿者/ ハーブ -(2005/03/07(Mon) 01:35:42)
    >★【オペラ座のファントムなんて/いるわけがない】

    ここは★はついていてコメントがなかったので、とりあえずはずしましたが、
    ここを問題にする理由を改めてご投稿いただけますか?
    すでに作業していただいたのに、さらにお願いをしてすみませんけれど>がらん堂さま
引用返信
■2575 / ResNo.2)  The Phantom of the Opera
□投稿者/ がらん堂 -(2005/03/07(Mon) 02:54:05)
    2005/03/07(Mon) 03:09:53 編集(投稿者)

    すいません! そこはコメントを入れておくべきでした

    少し回りくどい説明になるのですが…

    "The Phantom of the Opera"という言葉に対する訳は、
    作品中に何度か出てきます。

    まずは冒頭のオークションの場面での
    「オペラ座の怪人(ファントム・オブ・オペラのルビあり)」
    それから、二重唱の場面での、片仮名表記の
    「ファントム・オブ・オペラ」
    あと、個人的に印象に残っている場面としては、
    予告編などでよく使われていた、『イル・ムート』の舞台の上から、
    メグが天井を見上げて言う、
    "It's him, the Phantom of the Opera.."
    の場面に付いていた「ファントムよ」という訳、
    それから、この「屋上へ」のシーンでは
    「ファントムなど いない」
    「オペラ座のファントムなんて/いる訳がない」
    などの例が挙げられます。

    その内、「ファントム・オブ・オペラ」という字幕については、
    歌詞との兼ね合いでそのような表記にした意図が分かるのですが、
    『イル・ムート』や、この屋上のシーンのような場合、
    観客の多くが馴染んでおり、しかも映画の邦題になっている
    ”オペラ座の怪人”という訳を使わず、端折って「ファントム」としたり、
    ”オペラ座の”だけを枕詞のように残して
    「オペラ座のファントム」という妙な語感の字幕を出す事は、
    元々の持ち味であるゴシック・ホラー風の雰囲気を、
    損なう事にしかならないと感じます。
    (この作品が怪奇趣味の映画だとは言えませんが…)

    という事ですので、★についてはその部分に付けたというよりは、
    この映画の中に出てくる”The Phantom of the Opera”という言葉に対する
    字幕全般への疑問、という事でご回答にしておきます…
    説明不足&私情入りまくりですいません〜m(; ;)m

引用返信
■2577 / ResNo.3)  Re:The Phantom of the Opera
□投稿者/ ハーブ -(2005/03/07(Mon) 08:46:08)
    2005/03/07(Mon) 08:49:48 編集(投稿者)

    >説明不足&私情入りまくりですいません〜m(; ;)m
    いいえ、そうだろうと思っていたとおりでした。よくわかりますし私もほぼ同意見です。しかしご自身でもおっしゃっているように

    >、「ファントム・オブ・オペラ」という字幕については、
    >歌詞との兼ね合いでそのような表記にした意図が分かる

    つまり意図としては間違っているとは言えず、こうなった必然性が了解できるということ、特定一箇所にコメントをつける形では語れないこと、
    以上2点の理由により「脚本に沿って、今までに『誤訳・問題ある訳』として指摘の出ている箇所を一覧できるようにする」という現在進行中の作業においては★でつけることはしません。

    The Phantom of the Opera という呼称の訳し方はどうするのが適切かの判断には個人差もあることで、この点については個々人で要望を文章化し送る、ということでご了解いただければと思います。
引用返信
■2808 / ResNo.4)  たぶんここまででOK
□投稿者/ ハーブ -(2005/03/12(Sat) 21:58:08)
    重要度の低いチャプターですし。
引用返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-4]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■2561 / 親記事)  【マスター】1-11 Poor Fool, / IL MUTO
□投稿者/ ハーブ -(2005/03/07(Mon) 00:36:42)
    2005/03/13(Sun) 19:55:58 編集(投稿者)
    2005/03/07(Mon) 15:26:45 編集(投稿者)

    ベースはがらん堂さまNo.2556 、和訳は一部変えさせていただいております。

    ----------
    CONFIDANTE:
    They say that this youth                    (この若者が奥方さまの心に
    has set my Lady's heart aflame!                 火をつけたんですって!)
    【奥方様は/あの若者にメロメロ】「メロメロ」というカタカナは劇中劇の時代や服装にそぐわない。
    代案:奥方様は/あの若者にぞっこん(±0)

    1st FOPE:                            (旦那さまはきっと
    His Lordship sure would die of shock!             衝撃のあまり死んでしまう!)

    2nd FOPE:
    His Lordship is a laughing-stock!               (旦那さまは 物笑いの種!)
    【たちまち物笑いの種】

    CONFIDANTE:                           
    Should he suspect her                   (万一旦那さまに疑われたら
    God protect her!                        神様お助けを!)
    【殿様にバレたら大事!】

    ALL:
    Shame! Shame! Shame!                      (何て破廉恥!恥知らず!
    This faithless lady's bound for Hades!             不実な奥方はあの世行き!
    【不実な妻は――//地獄へ真っ逆さま】
    Shame! Shame! Shame!                      何て破廉恥!恥知らず!)


    COUNTESS (CARLOTTA):
    Serafimo -- your disguise is perfect.             (セラフィーモ、完璧な変装ね)
    (ノックの音)
    Why, who can this be?                      (まあ、誰かしら?)

    DON ATTILI0:
    (ドアの外から)
    Gentle wife,                            (優しい妻よ
    admit your loving husband.                   愛する夫を入れておくれ)

    **ボックス席**
    ANDRE:
    Now that's exactly                       (こういうのが、
    the sort of thing the public loves.              大衆は大好きなんだよ)
    【こういうのが受けるんだ】

    **舞台**
    DON ATTILI0:
    My love - I am called to England              (愛しい人よーー私は政務で
    on affairs of State,                       イングランドに行くのだ、
    and must leave you                     そして、おまえと新しい小間使いを
    with your new maid.                       残して行かねばならぬ)  
    ★【お前に新しいメイドを付けておく】これではたった今連れて来たかのよう。すでに男装の彼女は夫人と恋仲なので矛盾する、間違った意訳。また時代劇なので「小間使い」くらいにはしてほしいところ。
    代案:お前と 新参の小間使いを残して(-1)
      
    (傍白)
    Though I'd happily                    (できるものなら小間使いを
    take the maid with me.                    連れて行きたいところだが)

    COUNTESS (CARLOTTA):
    (傍白)
    The old fool's leaving!                 (年寄りのお馬鹿さんはお出かけ!)

    **ボックス席**
    ANDRE (to FIRMIN):
    It's the countess de Charbourg!                 (シャルブール伯爵夫人だ!
    She's invited us to her salon, you know.             サロンに招待してくれた方だよ)

    FIRMIN (to ANDRE):
    Nothing like that ever happened to us           (クズ鉄屋をやってた頃には
    in the junk business.                       あり得なかったなあ)
    【クズ鉄業界とは違うな】

    ANDRE (to FIRMIN):            
    Scrap metal.                        (「金属再生産業」だってば)
    ★【スクラップ・メタル(傍点)だ】初登場シーンで述べたとおり、時代にそぐわないカタカナ語。修正の際には聞こえの良い名称に言い換えるという意図を生かすのが肝要だろう。
    代案:「金属再生産業」と言え

    **舞台**
    COUNTESS (CARLOTTA):
    Serafimo -- away with this pretence!             (セラフィーモ、変装をといて!)
    You cannot speak, but kiss me                 (おまえは喋れないけど、
    in my husband's absence!                   夫の留守にキスしておくれ!

    Poor fool, he makes me laugh!               哀れな愚か者、笑っちゃうわ!
    【何てマヌケな亭主!】
    Haha, Haha! etc.                        
    Time I tried to get a better better half !         もっとましな夫に替える時期よね)
    【もっといい夫を/探すべきだったわ】日本語として見ると抵抗がないものの、これは誤訳。(It's)timeの後に過去形が来るのは、「そろそろ〜していい時間・時期だ」。

    Poor fool, he doesn't know!                 (哀れな愚か者ね、知りゃしない!
    【知らぬが仏の亭主】古くからの純日本的慣用句を欧米人に使わせることに抵抗があるかないかは、個人差があるものの、「仏」という言葉はあまりに和風で違和感が強いという意見が相当数出ていた。

    Hoho, Hoho! etc.                         
    If he knew the truth,                     ホントのことを知ったら、
    he'd never, ever go!                     二度と出かけないでしょうよ!)

    PHANTOM'S VOICE:
    Did I not instruct that                     (5番のボックス席は空けておけと
    【指示を忘れたか】
    Box Five was to be kept empty?                 言わなかったか?)
    ★【ボックス席5番は/空けとくようにと】「空けとく」というくだけた言葉はこの人物の威厳にそぐわないばかりか、恐ろしい謎の声が劇場を圧して響き渡るというこの場面の緊張感を損なっている。
    代案:ボックス席5番は/空けておけと(-2)
       ボックス席5番は/私の指定席だ(-2)

    MEG:
    He's here, the Phantom of the Opera...          (来たわ、オペラ座の怪人が…)

    CHRISTINE:
    It's him.                            (彼だわ)

    CARLOTTA:
    Your part is silent,                    (あなたの役は台詞がないのよ
    little toad!                            ちびのヒキガエル!)
    【お黙り ヒキガエル】

    PHANTOM:
    A toad, madame?                           (ヒキガエルだと?
    【ヒキガエルだと?】
    Perhaps it is you who are the toad...          ヒキガエルはあなたのほうだろう…)
    【それは自分のことだろう?】

    CARLOTTA:
    Why you spray on my chin all the time, huh?            (なんでいつも顎にかけるのよ!)

    CARLOTTA:
    Maestro, da capo... Per favore...           (マエストロ、ダ・カーポでお願いします)

    Serafimo, away with this pretence!            (セラフィモ、変装をときなさい!
    You cannot speak, but kiss me in my -           喋ってはだめよ、夫の留守にキスし
    croak ...                             グワァ・・・)

    REYER (to ORCHESTRA):
    Gentelemen, please, please.                 (諸君、どうか落ち着いて
    Now, come along.                      さあ、いきますよ)

    CARLOTTA:
    Poor fool, he makes me laugh               (哀れな愚か者ね、笑っちゃうわ!
    【何てマヌケな亭主!】
    Hahahahaha!                            ははは!
    Croak, croak, croak.                     グワァ、グワァ、グワァ)
    ...Mama!  *注
    【ママ 助けて!】

    STAGEHAND:
    She's lost her voice.                     (声が出なくなったぞ)

    **カルロッタは動転して取り乱し、幕が引かれる**

    REYER(幕の外に取り残された役者に手振りで)
    Get ... off!
    【(なし?あり?)】

    FIRMAN:
    Er, Ladies and gentlemen,                (え〜、紳士淑女の皆さま、
    we apologize.                        申し訳ございません。
    Er, the performance will continue               え〜、10分後に
    in ten minutes' time . . .                   公演を再開いたします…
    When the role of the Countess                 その際には、伯爵夫人の役は
    will be played by Miss Daae.                 ダイエ嬢が演じます。
    Thank you.                           ありがとうございます)
    (クリスティーヌに)
    Go, go, hurry up, hurry up.                  (行くんだ、急いで、急いで)

    FIRMAN:
    Until then, we would crave your indulgence           (それまで、どうか
    for a few moments.                       今しばらくご容赦ください)

    ANDRE:
    Meanwhile, ladies and gentlemen,               (その間、紳士淑女の皆さまには
    we shall be giving you the ballet                 今夜のオペラの第3幕から
    from Act Three of tonight's opera.                バレエをお目にかけます)

    REYER:
    What?!                               (何ですと?!)

    ANDRE (to REYER):
    Er, Maestro ... the, the, the ballet                (その、マエストロ、バ、バ、バレエだ
    -- bring it forward please.                     どうか 頼むよ)

    REYER(舞台をウロウロしている役者に)
    You are fired!
    【(?)お前はクビだ(!)】
     
    **ブケーの絞殺死体が舞台に落ちてくる**

    RAOUL:
    Are you all right?                         (無事かい?)

    CHRISTINE:
    Raoul, we're not safe here.                     (ラウル、ここでは危険よ)
    ------------------
    解説など
    >(It's)timeの後に過去形が来るのは、「そろそろ〜していい時間・時期だ」。
    例文 It's (high) time you went to bed. 「もう寝る時間ですよ(まだ寝ていない)」。高校文法仮定法の章に必ずある。

    >【ママ 助けて!】<と字幕に出ていたのですが、アドリブ?
    脚本にないのなら、女優さんのアドリブでしょうね。はっきり「ママ!ママ!」と呼んでますから、字幕は問題なし(ごく自然な意訳)と考えます。
    イタリア人は何かというと「神よ!」「母よ!」と言うようです。「ママ・ミーア!」でなかったのが私には不思議でした。カルロッタの幼い一面を表現していたのかな(^^;)

引用返信

▽[全レス6件(ResNo.2-6 表示)]
■2763 / ResNo.2)  Re[2]: 英語脚本確認願い
□投稿者/ やっちゃん -(2005/03/12(Sat) 02:55:59)
    すみません、金のたてがみ様への書き込みであることを承知しつつ、お役に立てればと思い書かせていただきます。

    ANDRE (to REYER):
    Er, Maestro ... the, the, the ballet                (その、マエストロ、バ、バ、バレエだ
    -- bring it forward please.                     どうか 頼むよ)

    このあとに、

    REYER
    You are fired!
    【(?)お前はクビだ】「!」がついていたかも。

    という台詞があります。


引用返信
■2768 / ResNo.3)  「早く引っ込みなさい」は?
□投稿者/ ハーブ -(2005/03/12(Sat) 11:04:48)
    2005/03/12(Sat) 19:37:02 編集(投稿者)

    やっちゃん様ありがとうございました。英語脚本の載っている信頼できる印刷物をお持ちの方ならどなたでももちろん補完歓迎です。

    大騒ぎで幕を引いた時に、引っ込まずにウロウロしている役者が一人いて、「早く引っ込みなさい」とマエストロが手振りつきで命じて、支配人たちと入れ替わりに引っ込む、というのがありますよね。そのあと2人が観客に詫び、さらにそのあとバレエのページをあけてオケが演奏開始、そこでまたウロウロして「君はクビだ」になると思うんですが。

    この二つを混同した書き込みを某所で見かけたので、気になったためつい就寝直前に深くも考えず確認お願いしてしまいました。

    「早く、早く引っ込みなさい」の分は「チチちゃん」同様脚本にはないのでしょうか?
引用返信
■2825 / ResNo.4)  Re[4]: 「早く引っ込みなさい」は?
□投稿者/ 金のたてがみ -(2005/03/13(Sun) 01:20:49)
    やっちゃん様、補完ありがとうございます。

    >「早く引っ込みなさい」とマエストロが手振りつきで命じて

    スクリプトにはありませんが、'Get ... off!' と言ってますね。
引用返信
■2830 / ResNo.5)  終了でいいですか
□投稿者/ ハーブ -(2005/03/13(Sun) 01:41:10)
    英語脚本に載っていないような細かいことまでおたずねしてすみませんでした。
    だめですね、目的忘れて没頭してしまいます。

    えーと、ここも必要なのにできてない作業がありましたらご指摘願います。
    もう何がまだなのかわからなくなってきたので、あすこそ新連絡室に資料として出してしまいます。こんどは後から修正きくらしいので、それ以降も細かい補完とかミス直しは出来ますので。

    もちろん、この自分の庭にいる間に終わりと言えるとこまで持っていきたいですけど。
引用返信
■2835 / ResNo.6)  Re[3]: 英語脚本確認願い
□投稿者/ 金のたてがみ -(2005/03/13(Sun) 02:30:16)
    2005/03/13(Sun) 02:52:29 編集(投稿者)
    2005/03/13(Sun) 02:44:12 編集(投稿者)

    ちなみにこの「首だ」の台詞もスクリプトにはありません。もしかして、未来形になっていたかなと、今ふと思いました。確認いりますか?

    それと、うっかりしていましたがブケーの絞殺死体が舞台に落ちて来た後の台詞が抜けていました。ただし、字幕には問題ありませんので、無くても大丈夫。

    FIRMAN (trying to placate the audience)
    Ladies and gentlemen, please remain in your seats.
    Er, do not panic. It is simply an accident ... an accident ...
引用返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-6]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■2552 / 親記事)  【マスター】1-10 Prima Donna
□投稿者/ ハーブ -(2005/03/06(Sun) 23:23:40)
    2005/03/13(Sun) 13:32:33 編集(投稿者)

    1-10は多すぎるため、前半Notesと後半Prima Donnaに分割しています。
    和訳、金のたてがみ様。マスター原稿作成、梅の一さまとOne of many様。感謝です、遅くなってすみません。
    -----------------
    CARLOTTA
    You have reviled me!                 (わたしを悪し様に言ったわね!
    You have rebuked me!                    わたしを非難するのね!)

    FIRMAN / ANDRE
    Signora, pardon us...                  (シニョーラ、お許しを…)

    CARLOTTA
    You have replaced me!                 (わたしを交替させたわね!)

    FIRMAN / ANDRE
    Please, Signora, we beseech you...        (どうかシニョーラ、お願いです…)

    GIRY
    This hour shall see your darkest fears...     (世にも恐ろしいことが起きますよ…)

    RAOUL
    I must see her                        (彼女に会わなくては)

    CARLOTTA
    Non vo' cantar! Non vo' cantar!       (歌いたくないのよ! 歌いたくないの!)

    RAOUL
    Where did she go...?                 (彼女はどこへ行っていたのだろう?)

    CARLOTTA
    Non vo' cantar!                         (歌いたくないの!)

    FIRMAN / ANDRE
    Signora, sing for us!          (シニョーラ、わたしたちのために歌ってください!
    Don't be a martyr.                   どうか受難者にならずに)

    CARLOTTA
    Non vo' cantar!                        (歌いたくないの!)

    RAOUL / GIRY / MEG
    What new surprises lie in store...?   (一体どんな驚くべきことが、待ち受けているのか…?)

    FIRMAN / ANDRE
    Our star!                             (当劇場の花形!)

    FAN
    Would you please give this to Miss Daae?     (これをダーエ嬢に渡してくれませんか、 
    Miss Daae?                              ダーエ嬢に?)


    ANDRE
    Your public needs you!               (観客はあなたを望んでいます!)

    FIRMAN
    We need you, too!                    (我らもあなたが必要です!)

    CARLOTTA
    Would you not rather have                (私よりもあの娘っ子の方が
    your precious little ingenue?                 いいんじゃないの?)

    FIRMAN / ANDRE
    Signora, no!                    (とんでもございません、シニョーラ!)
    the world wants you!                 (世界はあなたを求めております!)

    Prima donna                             (プリマ・ドンナ
    first lady of the stage!                        舞台の花!
    Your devotees are on their knees              崇拝者はあなたの前に跪く
    to implore you !                       その歌声を聞くために!)

    ANDRE
    Can you bow out                   (あなたの名を叫ぶ崇拝者のために
    when they're shouting your name?              会釈して下さいますか?)
    【彼らの熱い歓呼に (耳も貸さず)】
    【背を向けてしまうので?】※私見:今回は語尾までいちいち咎めている余裕無いです。ここなど人物像を破壊しているとは言えないし。 

    FIRMAN
    Think of how they all adore you!       (みんな、どんなにあなたに憧れていることか!)

    FIRMAN / ANDRE
    Prima donna,                        (プリマ・ドンナ
    enchant us once again!                どうかもう一度我らを魅了して下さい!)

    ANDRE
    Think of your muse...                 (あなたの素晴らしい芸術…)

    FIRMAN
    And of the queues round the theatre!           (劇場のまわりには長蛇の列!)

    FIRMAN / ANDRE
    Can you deny us the triumph in store?       (約束された成功を棒に振るおつもりですか?)
    【目の前にある勝利を // みすみす取り逃すので?】※上に同じく、被害軽微につきコメントもつけません。

    Sing, prima donna, once more!     (歌って下さい、プリマ・ドンナ! もう一度!)

    RAOUL
    Christine spoke of an angel...        (クリスティーヌは天使の事を話していた…)
    【クリスティーヌは天使の話をしていた】

    CARLOTTA
    Prima donna                           (プリマ・ドンナ
    your song shall live again!                  さあ、歌声が甦るわ!)
    【プリマドンナ!今その歌(声?)がよみがえる】

    FIRMAN / ANDRE
    Think of your public!                (観客の事を考えて下さい! )

    CARLOTTA
    You took a snub                     (嫌な横槍は入ったけれど
    but there's a public who needs you!             観客が待っているわ! )
    【傷ついたけれど / ファンは私を待っている】

    GIRY
    She has heard the voice                  (あの子は声は聞いたのよ
    of the angel of music...                    音楽の天使の声を…)
    【あの娘は聞いた / 音楽の天使の歌声を】

    FIRMAN / ANDRE
    Those who hear your voice                   (貴女の声を聞く者は
    liken you to an angel!                みんな天使の声を聞いたと思いますよ!)

    CARLOTTA
    Think of their cry                          (考えてもみて
    of undying support !                   絶え間ない励ましの声の事を!)
    【(?)熱烈なファンの声は / 私だって無視できない】

    RAOUL
    Is this her angel of music...?        (彼女の言っていた音楽の天使の仕業なのか…?)

    ANDRE
    We get our opera                        (オペラが上演できる)
    【(?)やったぞ】

    FIRMAN
    She gets her limelight!                    (彼女に脚光があたる!)
    【(?)彼女が(再び)主役】

    CARLOTTA
    Follow where the limelight leads you!           (脚光の導く所へ行きましょう!)
    【(?)私が主役に】

    FIRMAN / ANDRE
    Leading ladies are a trial!             (主役のご婦人方には、気骨が折れる!)
    【歌手は扱いにくい】

    CARLOTTA
    Prima Donna, your song shall never die!  (プリマ・ドンナよ、あなたの歌は永遠です!)
    【(プリマドンナ)私の歌は決して死なない】

    PIANGI
    When she sings we see heaven!          (彼女が歌えば、天にも昇る気持ち!)

    CARLOTTA
    You'll sing again, and to unending ovation!  (もう一度歌えば、果てしない拍手喝采!)

    RAOUL
    Orders! Warnings! Lunatic demands!       (命令! 警告! 気違いじみた要求!)
    【命令に警告?
      正気とは思えない】

    CARLOTTA
    Think how you'll shine in that final encore!  (最後のアンコールで、どんなに輝かしいか考えてごらんなさい!)
    【最後のアンコールを浴びて / 輝く私!】 
    普通の日本語なら「拍手を浴びて」か「アンコールを受けて」だろう。


    FIRMAN / ANDRE
    Surely there'll be further scenes worse than this!  (きっと、これよりもっと酷い場面があるだろう!)
    【先が思いやられる】

    ◆該当台詞不明
    【(?)こんな理不尽な要求】

    FIRMAN / ANDRE
    Who'd believe a diva                    (パトロンと消えて寝ていた
    happy to relieve a chorus girl,               コーラスガールが助かって
    who's gone and slept with the patron?         嬉しい歌姫などいるわけがない。
    【パトロンと寝ているコーラスガール?】
    【その(?)が主役を奪う?】
    Raoul and the soubrette,                  ラウルと腰元役のソプラノ、
    entwined in love's duet!                   絡み合って愛の二重唱!
    Although he may demur,                      すましちゃいるが、
    he must have been with her!               彼女といたにきまっている!)
    【ラウルは認めんだろうが】またしても、支配人のほうが子爵より上であるかのような口調。
    【あの若者はあの娘とデキてる】「デキてる」は必要以上に下品。


    FIRMAN / ANDRE
    You'd never get away with all this in a play,       (演劇じゃ通用しなくても
    【芝居ならありふれた筋書き】
    but if it's loudly sung                         大声で歌って
    and in a foreign tongue                        外国語でやれば
    it's just the sort of story audiences adore,            観衆受けする物語
    【(?)外国語で歌うオペラなら】
    【お客は大喜びで受け入れる】
    in fact a perfect opera!                  完璧なオペラってわけだ!)
    ★【正にパーフェクトなオペラ!】一度ならず二度までも、何故この無意味なカタカナ「パーフェクト」を使い、時代の雰囲気をぶち壊すのか。
    代案:完璧なオペラの出来上がり!(±0)

    MME. GIRY
    For, if his curse is on this opera...  (だって、もしもあの方がこのオペラを呪われたら…)

    MEG
    But if his curse is on this opera...     (でも、もし彼がこのオペラを呪ったら…)

    FIRMAN / ANDRE
    Prima donna, the world is at your feet!  (プリマ・ドンナ、世界はあなたの足下にひれ伏します!
    A nation waits, and how it hates to be cheated!  国中が待っています、ごまかされたくはないんですよ!)

    ALL
    Light up the stage with that age old rapport!  (長年培った信頼感で、ステージを照らすのだ!)
    ★【さあこの世界で / 生きてる人たち!】過度の意訳で、原文無視の捏造。
    【ステージにライトを!】またしてもカタカナ乱用。
    代案:息の合った仲間たちで / この舞台を照らそう!

    Sing, prima donna, once more!     (歌ってください、プリマ・ドンナ、もう一度!)
    【(?プリマドンナよ)歌え!】
    【今一度!】

引用返信

▽[全レス6件(ResNo.2-6 表示)]
■2602 / ResNo.2)  英語脚本・和訳の補完
□投稿者/ 梅の一 -(2005/03/07(Mon) 18:38:57)
    ●*中略3*部分の英語脚本・和訳
    ----------
    ANDRE
    Your public needs you!  (観客はあなたを望んでいます!)

    FIRMAN
    We need you, too!  (我らもあなたが必要です!)

    CARLOTTA
    Would you not rather have  (私よりもあの娘っ子の方が
    your precious little ingenue?  いいんじゃないの?)

    FIRMAN / ANDRE
    Signora, no!  (とんでもございません、シニョーラ!)
    the world wants you!  (世界はあなたを求めております!)

    Prima donna  (プリマ・ドンナ
    first lady of the stage!  舞台の花!
    Your devotees are on their knees  崇拝者はあなたの前に跪く
    to implore you !  その歌声を聞くために!)

    ANDRE
    Can you bow out  (あなたの名を叫ぶ崇拝者のために
    when they're shouting your name?  会釈して下さいますか?)

    FIRMAN
    Think of how they all adore you!  (みんな、どんなにあなたに憧れていることか!)

    FIRMAN / ANDRE
    Prima donna,  (プリマ・ドンナ
    enchant us once again!  どうかもう一度我らを魅了して下さい!)

    ANDRE
    Think of your muse...  (あなたの素晴らしい芸術…)

    FIRMAN
    And of the queues round the theatre!  (劇場のまわりには長蛇の列!)

    FIRMAN / ANDRE
    Can you deny us the triumph in store?  (約束された成功を棒に振るおつもりですか?)
    Sing, prima donna, once more!  (歌って下さい、プリマ・ドンナ! もう一度!)

    RAOUL
    Christine spoke of an angel...  (クリスティーヌは天使の事を話していた…)

    CARLOTTA
    Prima donna  (プリマ・ドンナ
    your song shall live again!  さあ、あなたの歌声は甦るわ!)

    FIRMAN / ANDRE
    Think of your public!  (観客の事を考えて下さい! )

    CARLOTTA
    You took a snub  (嫌な横槍は入ったけれど
    but there's a public who needs you!   観客はあなたを待っているわ! )

    GIRY
    She has heard the voice  (あの子は声は聞いたのよ
    of the angel of music...  音楽の天使の声を…)

    FIRMAN / ANDRE
    Those who hear your voice  (貴女の声を聞く者は
    liken you to an angel!  みんな天使の声を聞いたと思いますよ!)

    CARLOTTA
    Think of their cry  (考えてもみて
    of undying support !  絶え間ない励ましの声の事を!)

    RAOUL
    Is this her angel of music...?  (彼女の言っていた音楽の天使の仕業なのか…?)

    ANDRE
    We get our opera...  (オペラが上演できる…)

    FIRMAN
    She gets her limelight!  (彼女に脚光があたる!)

    CARLOTTA
    Follow where the limelight leads you!  (脚光の導く所へ行きましょう!)

    FIRMAN / ANDRE
    Leading ladies are a trial!  (主役のご婦人方は、気骨が折れる!)

    CARLOTTA
    Prima Donna, your song shall never die!  (プリマ・ドンナよ、あなたの歌は永遠です!)

    PIANGI
    When she sings we see heaven!  (彼女が歌えば、天にも昇る気持ち!)

    CARLOTTA
    You'll sing again, and to unending ovation!  (もう一度歌えば、果てしない拍手喝采!)

    RAOUL
    Orders! Warnings! Lunatic demands!  (命令! 警告! 気違いじみた要求!)

    CARLOTTA
    Think how you'll shine in that final encore!  (最後のアンコールで、どんなに輝かしいか考えてごらんなさい!)

    FIRMAN / ANDRE
    Surely there'll be further scenes worse than this!  (きっと、これよりもっと酷い場面があるだろう!)

    FIRMAN / ANDRE
    Who'd believe a diva  (パトロンと消えて寝ていた
    happy to relieve a chorus girl,  コーラスガールが助かって
    who's gone and slept with the patron?  嬉しい歌姫などいるわけがない。
    Raoul and the soubrette,  ラウルと腰元役のソプラノ、
    entwined in love's duet!  絡み合って愛の二重唱!
    Although he may demur,  すましちゃいるが、
    he must have been with her!  彼女といたにきまっている!)
    ----------
引用返信
■2603 / ResNo.3)   英語脚本・和訳の補完 移植しました
□投稿者/ One of many -(2005/03/07(Mon) 19:29:22)
    2005/03/07(Mon) 19:32:06 編集(投稿者)

    梅の一様投稿分を補完しました。
    ★後で字幕追加予定。


    ***省略補足***


    CARLOTTA
    You have reviled me!  (わたしを悪し様に言ったわね!
    You have rebuked me!  わたしを非難するのね!)

    FIRMAN / ANDRE
    Signora, pardon us...  (シニョーラ、お許しを…)

    CARLOTTA
    You have replaced me!  (わたしを交替させたわね!)

    FIRMAN / ANDRE
    Please, Signora, we beseech you ...  (どうかシニョーラ、お願いです…)

    GIRY
    This hour shall see your darkest fears...  (世にも恐ろしいことが起きますよ…)

    RAOUL
    I must see her...  (彼女に会わなくては…)

    CARLOTTA
    Non vo' cantar! Non vo' cantar!  (歌いたくないのよ! 歌いたくないの!)

    RAOUL
    Where did she go...?  (彼女はどこへ行っていたのだろう?)

    CARLOTTA
    Non vo' cantar!  (歌いたくないの!)

    FIRMAN / ANDRE
    Signora, sing for us!  (シニョーラ、わたしたちのために歌ってください!
    Don't be a martyr...  どうか受難者にならずに…)

    CARLOTTA
    Non vo' cantar!  (歌いたくないの!)

    RAOUL / GIRY / MEG
    What new surprises lie in store...?  (一体どんな驚くべきことが、待ち受けているのか…?)

    FIRMAN / ANDRE
    Our star...!  (当劇場の花形…!)

    FAN
    Would you please give this to Miss Daae? Miss Daae?  (これをダーエ嬢に渡してくれませんか? ダーエ嬢に?)
    ----------



    ANDRE
    Your public needs you!  (観客はあなたを望んでいます!)

    FIRMAN
    We need you, too!  (我らもあなたが必要です!)

    CARLOTTA
    Would you not rather have  (私よりもあの娘っ子の方が
    your precious little ingenue?  いいんじゃないの?)

    FIRMAN / ANDRE
    Signora, no!  (とんでもございません、シニョーラ!)
    the world wants you!  (世界はあなたを求めております!)

    Prima donna  (プリマ・ドンナ
    first lady of the stage!  舞台の花!
    Your devotees are on their knees  崇拝者はあなたの前に跪く
    to implore you !  その歌声を聞くために!)

    ANDRE
    Can you bow out  (あなたの名を叫ぶ崇拝者のために
    when they're shouting your name?  会釈して下さいますか?)

    FIRMAN
    Think of how they all adore you!  (みんな、どんなにあなたに憧れていることか!)

    FIRMAN / ANDRE
    Prima donna,  (プリマ・ドンナ
    enchant us once again!  どうかもう一度我らを魅了して下さい!)

    ANDRE
    Think of your muse...  (あなたの素晴らしい芸術…)

    FIRMAN
    And of the queues round the theatre!  (劇場のまわりには長蛇の列!)

    FIRMAN / ANDRE
    Can you deny us the triumph in store?  (約束された成功を棒に振るおつもりですか?)
    Sing, prima donna, once more!  (歌って下さい、プリマ・ドンナ! もう一度!)

    RAOUL
    Christine spoke of an angel...  (クリスティーヌは天使の事を話していた…)

    CARLOTTA
    Prima donna  (プリマ・ドンナ
    your song shall live again!  さあ、あなたの歌声は甦るわ!)

    FIRMAN / ANDRE
    Think of your public!  (観客の事を考えて下さい! )

    CARLOTTA
    You took a snub  (嫌な横槍は入ったけれど
    but there's a public who needs you!   観客はあなたを待っているわ! )

    GIRY
    She has heard the voice  (あの子は声は聞いたのよ
    of the angel of music...  音楽の天使の声を…)

    FIRMAN / ANDRE
    Those who hear your voice  (貴女の声を聞く者は
    liken you to an angel!  みんな天使の声を聞いたと思いますよ!)

    CARLOTTA
    Think of their cry  (考えてもみて
    of undying support !  絶え間ない励ましの声の事を!)

    RAOUL
    Is this her angel of music...?  (彼女の言っていた音楽の天使の仕業なのか…?)

    ANDRE
    We get our opera...  (オペラが上演できる…)

    FIRMAN
    She gets her limelight!  (彼女に脚光があたる!)

    CARLOTTA
    Follow where the limelight leads you!  (脚光の導く所へ行きましょう!)

    FIRMAN / ANDRE
    Leading ladies are a trial!  (主役のご婦人方は、気骨が折れる!)

    CARLOTTA
    Prima Donna, your song shall never die!  (プリマ・ドンナよ、あなたの歌は永遠です!)

    PIANGI
    When she sings we see heaven!  (彼女が歌えば、天にも昇る気持ち!)

    CARLOTTA
    You'll sing again, and to unending ovation!  (もう一度歌えば、果てしない拍手喝采!)

    RAOUL
    Orders! Warnings! Lunatic demands!  (命令! 警告! 気違いじみた要求!)

    CARLOTTA
    Think how you'll shine in that final encore!  (最後のアンコールで、どんなに輝かしいか考えてごらんなさい!)

    FIRMAN / ANDRE
    Surely there'll be further scenes worse than this!  (きっと、これよりもっと酷い場面があるだろう!)

    FIRMAN / ANDRE
    Who'd believe a diva  (パトロンと消えて寝ていた
    happy to relieve a chorus girl,  コーラスガールが助かって
    who's gone and slept with the patron?  嬉しい歌姫などいるわけがない。
    Raoul and the soubrette,  ラウルと腰元役のソプラノ、
    entwined in love's duet!  絡み合って愛の二重唱!
    Although he may demur,  すましちゃいるが、
    he must have been with her!  彼女といたにきまっている!)
    ----------

    ***省略補足終わり***



    FIRMAN / ANDRE
    You'd never get away with all this in a play,      (演劇じゃ通用しなくても
    but if it's loudly sung                    大声で歌って
    and in a foreign tongue                    外国語でやれば
    it's just the sort of story audiences adore,        観衆受けする物語
    in fact a perfect opera!                完璧なオペラってわけだ!)
    ★【正にパーフェクトなオペラ!】一度ならず二度までも、何故この無意味なカタカナ「パーフェクト」を使い、時代の雰囲気をぶち壊すのか。
    代案:完璧なオペラの出来上がり!(±0)

    MME. GIRY
    For, if his curse is on this opera...  (だって、もしもあの方がこのオペラを呪われたら…)

    MEG
    But if his curse is on this opera...  (でも、もし彼がこのオペラを呪ったら…)

    FIRMAN / ANDRE
    Prima donna, the world is at your feet!  (プリマ・ドンナ、世界はあなたの足下にひれ伏します!
    A nation waits, and how it hates to be cheated!  国中が待っています、ごまかされたくはないんですよ!)

    ALL
    Light up the stage with that age old rapport!  (長年培った信頼感で、ステージを照らすのだ!)
    【(?)さあ この世界で / 生きてる人たち!】【(?)さあ、この世界に生きる人たち!】<2説有り、要確認
    ◆【さあこの世界に生きる人たち // ステージにライトを】
    Sing, prima donna, once more!  (歌ってください、プリマ・ドンナ、もう一度!)
引用返信
■2652 / ResNo.4)  AorB?さあこの世界に生きる人たち 
□投稿者/ 白い都 -(2005/03/08(Tue) 22:57:55)
    ALL
    Light up the stage with that age old rapport!  (長年培った信頼感で、ステージを照らすのだ!)
    >【さあこの世界に生きる人たち  (13) // ステージにライトを (9)】
    Sing, prima donna, once more!  (歌ってください、プリマ・ドンナ、もう一度!)

    意訳にしても、意味不明。
    ストーリー上の重要度は低い箇所だが、Aに入れるか?

    代案:息の合った仲間たちで / この舞台を照らそう!  
引用返信
■2665 / ResNo.5)  英語脚本移植・字幕の補完 完了しました
□投稿者/ One of many -(2005/03/09(Wed) 01:10:30)
    2005/03/09(Wed) 01:15:39 編集(投稿者)

    予定より遅くなってすみません。


    ***省略補足***


    CARLOTTA
    You have reviled me!  (わたしを悪し様に言ったわね!
    You have rebuked me!  わたしを非難するのね!)

    FIRMAN / ANDRE
    Signora, pardon us...  (シニョーラ、お許しを…)

    CARLOTTA
    You have replaced me!  (わたしを交替させたわね!)

    FIRMAN / ANDRE
    Please, Signora, we beseech you ...  (どうかシニョーラ、お願いです…)

    GIRY
    This hour shall see your darkest fears...  (世にも恐ろしいことが起きますよ…)

    RAOUL
    I must see her...  (彼女に会わなくては…)

    CARLOTTA
    Non vo' cantar! Non vo' cantar!  (歌いたくないのよ! 歌いたくないの!)

    RAOUL
    Where did she go...?  (彼女はどこへ行っていたのだろう?)

    CARLOTTA
    Non vo' cantar!  (歌いたくないの!)

    FIRMAN / ANDRE
    Signora, sing for us!  (シニョーラ、わたしたちのために歌ってください!
    Don't be a martyr...  どうか受難者にならずに…)

    CARLOTTA
    Non vo' cantar!  (歌いたくないの!)

    RAOUL / GIRY / MEG
    What new surprises lie in store...?  (一体どんな驚くべきことが、待ち受けているのか…?)

    FIRMAN / ANDRE
    Our star...!  (当劇場の花形…!)

    FAN
    Would you please give this to Miss Daae? Miss Daae?  (これをダーエ嬢に渡してくれませんか? ダーエ嬢に?)
    ----------



    ANDRE
    Your public needs you!  (観客はあなたを望んでいます!)

    FIRMAN
    We need you, too!  (我らもあなたが必要です!)

    CARLOTTA
    Would you not rather have  (私よりもあの娘っ子の方が
    your precious little ingenue?  いいんじゃないの?)

    FIRMAN / ANDRE
    Signora, no!  (とんでもございません、シニョーラ!)
    the world wants you!  (世界はあなたを求めております!)

    Prima donna  (プリマ・ドンナ
    first lady of the stage!  舞台の花!
    Your devotees are on their knees  崇拝者はあなたの前に跪く
    to implore you !  その歌声を聞くために!)

    ANDRE
    Can you bow out  (あなたの名を叫ぶ崇拝者のために
    when they're shouting your name?  会釈して下さいますか?)
    ◆【彼らの熱い歓呼に (耳も貸さず)// 背を向けてしまうので?】 

    FIRMAN
    Think of how they all adore you!  (みんな、どんなにあなたに憧れていることか!)

    FIRMAN / ANDRE
    Prima donna,  (プリマ・ドンナ
    enchant us once again!  どうかもう一度我らを魅了して下さい!)

    ANDRE
    Think of your muse...  (あなたの素晴らしい芸術…)

    FIRMAN
    And of the queues round the theatre!  (劇場のまわりには長蛇の列!)

    FIRMAN / ANDRE
    Can you deny us the triumph in store?  (約束された成功を棒に振るおつもりですか?)
    ◆【目の前にある勝利を // みすみす取り逃すすので?】 
    ◆#2538 「珍訳集」サイト管理人様
    【?】間違いではないのですが、この翻訳者に多い「ーので?」という形に笑ってしまいました。

    Sing, prima donna, once more!  (歌って下さい、プリマ・ドンナ! もう一度!)

    RAOUL
    Christine spoke of an angel...  (クリスティーヌは天使の事を話していた…)
    ◆【クリスティーヌは天使の話をしていた】

    CARLOTTA
    Prima donna  (プリマ・ドンナ
    your song shall live again!  さあ、あなたの歌声は甦るわ!)
    ◆【プリマドンナ!今その歌(声?)がよみがえる】

    FIRMAN / ANDRE
    Think of your public!  (観客の事を考えて下さい! )

    CARLOTTA
    You took a snub  (嫌な横槍は入ったけれど
    but there's a public who needs you!   観客はあなたを待っているわ! )
    ◆【傷ついたけれど / ファンは私を待っている】

    GIRY
    She has heard the voice  (あの子は声は聞いたのよ
    of the angel of music...  音楽の天使の声を…)
    ◆【あの娘は聞いた / 音楽の天使の歌声を】

    FIRMAN / ANDRE
    Those who hear your voice  (貴女の声を聞く者は
    liken you to an angel!  みんな天使の声を聞いたと思いますよ!)

    CARLOTTA
    Think of their cry  (考えてもみて
    of undying support !  絶え間ない励ましの声の事を!)
    ◆【(?)熱烈なファンの声は / 私だって無視できない】

    RAOUL
    Is this her angel of music...?  (彼女の言っていた音楽の天使の仕業なのか…?)

    ANDRE
    We get our opera...  (オペラが上演できる…)
    ◆【(?)やったぞ】

    FIRMAN
    She gets her limelight!  (彼女に脚光があたる!)
    ◆【(?)彼女が(再び)主役】

    CARLOTTA
    Follow where the limelight leads you!  (脚光の導く所へ行きましょう!)
    ◆【(?)私が主役に】

    FIRMAN / ANDRE
    Leading ladies are a trial!  (主役のご婦人方は、気骨が折れる!)
    ◆【歌手は扱いにくい】

    CARLOTTA
    Prima Donna, your song shall never die!  (プリマ・ドンナよ、あなたの歌は永遠です!)
    ◆【(プリマドンナ)私の歌は決して死なない】

    PIANGI
    When she sings we see heaven!  (彼女が歌えば、天にも昇る気持ち!)

    CARLOTTA
    You'll sing again, and to unending ovation!  (もう一度歌えば、果てしない拍手喝采!)

    RAOUL
    Orders! Warnings! Lunatic demands!  (命令! 警告! 気違いじみた要求!)
    ◆【命令に警告?
    正気とは思えない】

    CARLOTTA
    Think how you'll shine in that final encore!  (最後のアンコールで、どんなに輝かしいか考えてごらんなさい!)
    ◆【最後のアンコールを浴びて / 輝く私!】 
    ◆【?】アンコールを浴びるというのはおかしいのでは?】#2538 「珍訳集」サイト管理人様
      「アンコールの拍手を浴びて」か「アンコールを受けて」ではないでしょうか?


    FIRMAN / ANDRE
    Surely there'll be further scenes worse than this!  (きっと、これよりもっと酷い場面があるだろう!)
    ◆【先が思いやられる】

    ◆該当台詞不明
    【(?)こんな理不尽な要求】

    FIRMAN / ANDRE
    Who'd believe a diva  (パトロンと消えて寝ていた
    happy to relieve a chorus girl,  コーラスガールが助かって
    who's gone and slept with the patron?  嬉しい歌姫などいるわけがない。
    ◆【パトロンと寝ているコーラスガール?】
    ◆【その(?)が主役を奪う?】
    Raoul and the soubrette,  ラウルと腰元役のソプラノ、
    entwined in love's duet!  絡み合って愛の二重唱!
    Although he may demur,  すましちゃいるが、
    he must have been with her!  彼女といたにきまっている!)
    ◆【ラウルは認めんだろうが】
    ◆【あの若者はあの娘とデキてる】
    ▼1)「認めんだろうが」は尊大。 2)「デキてる」も必要以上に下品に思われる。

    ----------

    ***省略補足終わり***



    FIRMAN / ANDRE
    You'd never get away with all this in a play,      (演劇じゃ通用しなくても
    ◆【芝居ならありふれた筋書き】
    but if it's loudly sung                    大声で歌って
    and in a foreign tongue                    外国語でやれば
    it's just the sort of story audiences adore,        観衆受けする物語
    ◆【(?)外国語で歌うオペラなら】
    ◆【お客は大喜びで受け入れる】
    in fact a perfect opera!                完璧なオペラってわけだ!)
    ★【正にパーフェクトなオペラ!】一度ならず二度までも、何故この無意味なカタカナ「パーフェクト」を使い、時代の雰囲気をぶち壊すのか。
    代案:完璧なオペラの出来上がり!(±0)

    MME. GIRY
    For, if his curse is on this opera...  (だって、もしもあの方がこのオペラを呪われたら…)

    MEG
    But if his curse is on this opera...  (でも、もし彼がこのオペラを呪ったら…)

    FIRMAN / ANDRE
    Prima donna, the world is at your feet!  (プリマ・ドンナ、世界はあなたの足下にひれ伏します!
    A nation waits, and how it hates to be cheated!  国中が待っています、ごまかされたくはないんですよ!)

    ALL
    Light up the stage with that age old rapport!  (長年培った信頼感で、ステージを照らすのだ!)
    ◆【さあこの世界で / 生きてる人たち!】
    【ステージにライトを!】

    Sing, prima donna, once more!  (歌ってください、プリマ・ドンナ、もう一度!)
    ◆【(?プリマドンナよ)歌え!】
    【今一度!】
引用返信
■2850 / ResNo.6)  終了、問題指摘少ないシーン
□投稿者/ ハーブ -(2005/03/13(Sun) 13:35:57)
    ストーリー的にも、ここは理屈抜きに視覚とメロディーハーモニーを愉しむ箇所なので、後回しになってしまいました。よっぽどのことがなければこれは補完しなくていいと思っていますが、遅れをご容赦くださるならご投稿を拒むものではありません。
引用返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-6]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■2548 / 親記事)  【マスター】1-10 Notes(前半・未完)
□投稿者/ ハーブ -(2005/03/06(Sun) 22:51:47)
    2005/03/06(Sun) 23:03:29 編集(投稿者)

    あまりにも長いので、NotesとPrima Donna に分け、それでも10000字をオーバーして受け付けなかった(!!)ので、怪人の手紙の前までです。

    梅の一様の原稿で省略された部分、金のたてがみ様のご投稿になかった部分(劇場版を参照しないと書けなかった部分)、などを埋めましたが、まだ不足がかなりあります。いずれ補いたいとは思いますが、とにかく
    問題字幕の補完ご投稿を頂くため
    アップします。
    -----------------
    FIRMAN
    "Mystery after gala night," it says,      (「ガラの夜の謎」だとさ
    【オペラ初日の怪】
    "Mystery of soprano's flight!"          「ソプラノ歌手逃走の謎!」
    "Mystified" all the papers say,      「真相不明」どの新聞も言っている、
    "We are mystified -- we suspect foul play!"     「謎!犯罪の可能性?」

    Bad news on soprano scene            ソプラノ歌手に凶報続き
    【ソプラノ歌手の厄日】
    first Carlotta, now Christine!     まずカルロッタ、次にクリスティーヌときた!
    Still at least the seats get sold       それでも、座席は売り切れ
    gossip's worth its weight in gold        醜聞は黄金の値打ちってわけだ)

    What a way to run a business!         (まったく何て経営法だ!
    Spare me these unending trials!       こんな果てしない試練は勘弁だ!
    Half your cast disappears,          出演者の半分が姿を消しても
    but the crowd still cheers!           観客は喝采するんだ!
    Opera!                       オペラがどうした
    To hell with Gluck and Handel       グルックもヘンデルも用はない
    Have a scandal                    醜聞があれば
    and you're sure to have a hit!          必ず大当たりだものな!)

    ANDRE
    Damnable!                      (なんてこった!
    Will they all walk out?          役者は全員出ていっちまうぞ
    This is damnable!                   なんてこった!)

    FIRMAN
    Andre, please don't shout...        (アンドレ、そう がなり立てるなよ
    It's publicity!                大いに宣伝になってるじゃないか!
    【(?)】
    And the take is vast!                   しかも儲けは大きく
    【(?)儲けはデカい】
    Free publicity!                      宣伝費はかからない!)
    【無料(ただ)のPRだと思え】※こっち?


    ***中略1***

    RAOUL
    Where is she?                        (彼女はどこだ? )
    ANDRE
    You mean Carlotta?                   (カルロッタの事ですか? )
    RAOUL
    I mean Miss Daae               (私が聞いているのはダーエ嬢の事だ
    where is she?                    彼女はどこにいる?)
     
    FIRMAN
    Well, how should we know?             (いえ、私どもは存じません)
    ★★【知るか!】スポンサーたる貴族様に、こんな言葉遣いはあってはならない。対等以下、乱暴すぎる。
    代案:存じません!(+2)

    RAOUL
    I want an answer                  (では聞くが
    I take it that you sent me this note?    これを送ったのは君たちではないのか?)

    ANDRE
    Of course not!                 (そんなもの送ってませんとも!)
    ★★【バカ言うな!】 上の「知るか!」と全く同様、立場や身分からして完全に間違った言葉遣い。
    代案:滅相もない!(±0)

    FIRMAN
    Don't look at us!             (疑ったりしないで下さい!)

    RAOUL
    She's not with you, then?       (では、君たちは彼女と一緒にいなかった?)

    FIRMAN
    Of course not!               (もちろんいませんとも!)
    【もちろん!】
    ANDRE
    We're in the dark...         (私どもも途方にくれておりまして… )

    RAOUL
    Monsieur, don't argue          (よろしい、言い争いは止そう
    Isn't this                  本当に君たちは
    the letter you wrote?         この手紙は書かなかったんだね?)

    FIRMAN
    And what is it, that we're meant         (そこには何と
    to have wrote...written?     書いてあるのですかな )
    ★★【一体どういう内容の / 手紙なのかね】「知るか!」「バカ言うな!」で説明済み。
    代案:一体どういう 手紙なんです?

    ※【見せてみろ】はどこに入ってますか?>皆様

    ANDRE(読む)
    "Do not fear for Miss Daae.         (「ダイエ嬢のことは心配ない。
    The Angel of Music has her            音楽の天使が、その翼の下に
    under his wing.                    彼女を守っている。
    Make no attempt to see her again."      二度と彼女に会おうとしてはならぬ」)
    ★★【彼女にはもう会えない】 これではまるで死んだかのようであるが、数分以内に無事に戻ったとの知らせ、その後も彼女はオペラ座に戻るのだから、事実に反すること甚だしい。
    代案:今後は彼女に近づくな(±0)

    解説:ラウル宛てということを考慮して、「楽屋に来たり食事に誘ったりするな」という意味と解釈しました。seeの目的語が特定の異性だと、デートの意味になることがあります。(リーダース:6a 会う, 面会[会見, 引見]する; …と交際する, デートする.・see each other お互い(時々)会って[デートして]いる.)

    RAOUL
    If you didn't write it,                 (君たちでないなら
    who did?                         誰が書いたんだろう?)

    CARLOTTA
    Where is he?                       (彼はどこにいるの?)

    ANDRE
    Ah, welcome back!                    (ああ、よくお戻りで!)

    CARLOTTA
    Your precious patron                (あんた達の大事なパトロン様よ
    where is he?                          彼はどこ?)

    RAOUL
    What is it now?                     (今度はいったい何です?)

    CARLOTTA
    I have your letter                 (この手紙を出したのはあなたね
    a letter which I rather resent!             こんなひどい手紙! )

    FIRMAN
    And did you send it?              (手紙をお出しになったのですか?)

    RAOUL
    Of course not!                        (出すものか!)

    ANDRE
    As if he would!                     (子爵様に失礼だろう! )

    CARLOTTA
    You didn't send it?                      (ほんとに違うの?)

    RAOUL
    Of course not!                        (もちろん違う! )
    《略》
    And what is it that
    I'm meant to have sent?                   (それで内容は?)
    【どういう内容なんです?】

    "Your days at the Opera Populaire
    are numbered.
    Christine Daae will be singing
    on your behalf tonight.
    Be prepared for a great misfortune,
    should you attempt to take her place."

    FIRMAN / ANDRE
    Far too many notes for my taste
    and most of them about Christine!
    All we've heard
    since we came is
    Miss Daae's name . . .

    (突然、メグを連れてジリーが現れる)
    GIRY
    Miss Daae has returned.              (ミス・ダーエが戻ってきました

    FIRMAN
    I hope no worse for wear               (もうこれ以上ひどい目に
    as far as we're concerned               遭わないですむといいが)
    ANDRE
    Where precisely is she now?        (彼女は今 正確にはどこにいるんです?)

    GIRY
    I thought it best that she was alone   (そっとしておくのが一番だと思いますわ)
    MEG
    She needed rest.               (休ませてあげないと)

    RAOUL
    May I see her?                     (彼女に会えますか?)
    GIRY
    No, monsieur, she will see no-one.  (いいえムッシュウ、誰にも会いたくないと)

    CARLOTTA
    Will she sing? Will she sing?      (それで彼女は 歌う気なの?どうなのよ?)

    GIRY
    Here, I have a note              (ここに手紙を預かっています)

    RAOUL / CARLOTTA / ANDRE
    Let me see it!                   (見せて!)
引用返信

▽[全レス8件(ResNo.4-8 表示)]
■2589 / ResNo.4)  字幕移植 【マスター】1-10 Notes(後半・未完)
□投稿者/ One of many -(2005/03/07(Mon) 14:36:56)
    2005/03/07(Mon) 14:37:40 編集(投稿者)

    Notes 【マスター】 後半

    RAOUL / CARLOTTA / ANDRE
    Let me see it!                   (見せて!)

    FIRMAN
    Please!

    "Gentlemen, I have now sent you several
    notes of the most amiable nature,
    detailing how my theatre is to be run.
    You have not followed my instructions.
    I shall give you one last chance . . ."

    PHANTOM'S VOICE
    Christine Daae has returned to you, and
    I am anxious her career should progress.
    In the new production of "Il Muto",
    you will therefore cast Carlotta
    as the Pageboy, and put Miss Daae
    in the role of Countess.
    The role which Miss Daae plays
    calls for charm and appeal.
    The role of the Pageboy is silent
    which makes my casting, in a word, ideal.

    I shall watch the performance from
    my normal seat in Box Five,
    which will be kept empty for me.
    Should these commands be ignored,
    a disaster beyond your imagination
    will occur.

    I remain, Gentlemen,             ("紳士諸君、それではこれにて。
    Your obedient servant, O.G.              "O.G." より)
    ◆★【諸君の忠実な僕】直訳したために、混乱を招いている。格式ばった手紙の結び文句(日本なら「謹啓―敬白」のようなもの)なのだから、それがわかるようにした方が良いのではないか。、慇懃無礼に「ごきげんよう」など。

    CARLOTTA
    Christine!                      (クリスティーヌね!)

    ANDRE
    Whatever next...?           (今度はいったい何を言い出すんです?)

    CARLOTTA
    It's all a ploy to help Christine!   (全部、あの娘のための策略なんだわ!)

    FIRMAN
    This is insane...              (気違い沙汰ですな…)

    CARLOTTA
    I know who sent this:           (手紙の送り主は分かってるのよ
    The Vicomte - her lover!          子爵さまよ - 彼女の恋人だもの!)

    RAOUL
    Indeed?                         (呆れたものだ
    【バカなことを】
    ◆【バカな!】
    Can you believe this?                 信じられない暴言だ)

    ANDRE
    Signora!                        (およしなさい!)

    CARLOTTA
    O traditori!                       (裏切り者 ! )

    ANDRE
    This changes nothing!                (これじゃ埒が明かない)

    CARLOTTA
    O mentitori!                      (嘘つき!)

    FIRMAN
    Signora!                       (シニョーラ!)

    ANDRE
    You are our star!              (貴女は我が劇場の看板歌手です!)
    FIRMAN
    And always will be!             (もちろん、この先もずっと!)

    ANDRE
    Signora,                      (シニョーラ)
    FIRMAN
    The man is mad!           (手紙を書いた奴は頭がおかしいんですよ!)

    ANDRE
    We don't take orders!        (我々に命令するなんて 馬鹿な!)

    FIRMAN
    Miss Daae will be playing the Pageboy  (給仕の役はダーエ嬢にしましょう
    the silent role...              台詞のない給仕役は…)

    FIRMAN / ANDRE
    Carlotta will be playing the lead!      (主役はカルロッタ嬢ですとも!)

    CARLOTTA
    It's useless trying to appease me!    (わたしを宥めようたってむだよ!)
    You're only saying this to please me! (喜ばそうとして言っているだけじゃない!)
    I will not listen!  (耳を貸さないわよ!)
    You thus insult                (よくもバカにして!
    the honour of your prima donna?      プリマ・ドンナの名誉はどうなるの?
    Padre mio! Dio!               ああ神さま! 神さま!)
    〔ここのピアンジはバックでハモっているだけなので省略〕

    GIRY
    Who scorn his word,            (あの方の言葉を嗤ってはなりません
    beware to those...                ご用心なさい…)
    ★★【あの方(←傍点?)の言葉を真に受けないと / 後が怖いわよ】非常に多数の人の目についた、奇異な日本語。「〜を真に受けなさい」という用法はまずない。「〜を真に受けるとは愚かだ」が普通で、前述の発言内容を「それは真実ではない」と否定するのが常法である。
    代案:あの方の言葉を 軽んじるのは / 危険です〔未決定。より良い案募集〕

    The angel sees, the angel knows...  (天使は見ています、天使はご存知です…)
    ★【彼女は天使を見た、聞いた】※これ「彼女は」確かですか?
引用返信
■2601 / ResNo.5)  英語脚本・和訳の補完(後半)
□投稿者/ 梅の一 -(2005/03/07(Mon) 18:37:33)
    ●手紙部分の和訳
    ----------
    FIRMAN
    Please!  (皆さんお静かに!)

    "Gentlemen, I have now sent you several  ("紳士諸君、私は君たちに
    notes of the most amiable nature,  いくつかの親切な書き付けを送った
    detailing how my theatre is to be run.  私の劇場をどのように運営してゆくかについてだ
    You have not followed my instructions.  しかし 君たちは私の指示に従わなかった
    I shall give you one last chance..."   もう一度だけ、最後のチャンスを与える… )

    PHANTOM'S VOICE
    Christine Daae has returned to you, and  (クリスティーヌ・ダーエは君たちのもとへ帰した
    I am anxious her career should progress.  私は彼女の行く末を気にかけている
    In the new production of "Il Muto",  したがって新しい上演作品の"イル・ムート"では
    you will therefore cast Carlotta  カルロッタの役柄は給仕とし、
    as the Pageboy, and put Miss Daae  ダーエ嬢には
    in the role of Countess.  伯爵夫人の役を与えよ
    The role which Miss Daae plays  ダーエ嬢の歌う役には
    calls for charm and appeal.  人の心を動かす魅力を
    The role of the Pageboy is silent  給仕役に台詞は要らぬ
    which makes my casting, in a word ideal.   それが私の望む理想の配役だ )

    I shall watch the performance from  (私はこの上演をいつもの
    my normal seat in Box Five,  5番ボックス席から拝見させて頂く
    which will be kept empty for me.  この席は常に私のために空けておくように
    Should these commands be ignored,  もし、これらの要求が無視されるようであれば
    a disaster beyond your imagination  諸君の想像を超える禍いが
    will occur.   降りかかるものと心得られたし)
    ----------




    ●《後略》部分の英語脚本・和訳
    ----------
    CARLOTTA
    You have reviled me!  (わたしを悪し様に言ったわね!
    You have rebuked me!  わたしを非難するのね!)

    FIRMAN / ANDRE
    Signora, pardon us...  (シニョーラ、お許しを…)

    CARLOTTA
    You have replaced me!  (わたしを交替させたわね!)

    FIRMAN / ANDRE
    Please, Signora, we beseech you ...  (どうかシニョーラ、お願いです…)

    GIRY
    This hour shall see your darkest fears...  (世にも恐ろしいことが起きますよ…)

    RAOUL
    I must see her...  (彼女に会わなくては…)

    CARLOTTA
    Non vo' cantar! Non vo' cantar!  (歌いたくないのよ! 歌いたくないの!)

    RAOUL
    Where did she go...?  (彼女はどこへ行っていたのだろう?)

    CARLOTTA
    Non vo' cantar!  (歌いたくないの!)

    FIRMAN / ANDRE
    Signora, sing for us!  (シニョーラ、わたしたちのために歌ってください!
    Don't be a martyr...  どうか受難者にならずに…)

    CARLOTTA
    Non vo' cantar!  (歌いたくないの!)

    RAOUL / GIRY / MEG
    What new surprises lie in store...?  (一体どんな驚くべきことが、待ち受けているのか…?)

    FIRMAN / ANDRE
    Our star...!  (当劇場の花形…!)

    FAN
    Would you please give this to Miss Daae? Miss Daae?  (これをダーエ嬢に渡してくれませんか? ダーエ嬢に?)
    ----------
引用返信
■2604 / ResNo.6)  英語脚本・和訳の補完(前半)移植しました
□投稿者/ One of many -(2005/03/07(Mon) 19:31:34)
    梅の一様投稿分を移植しました。
    ★後で字幕も追加予定。


    FIRMAN
    "Mystery after gala night," it says,      (「ガラの夜の謎」だとさ)
    【オペラ初日の怪】
    "Mystery of soprano's flight!"          「ソプラノ歌手逃走の謎!」
    "Mystified" all the papers say,      「真相不明」どの新聞も言っている、
    "We are mystified -- we suspect foul play!"     「謎!犯罪の可能性?」

    Bad news on soprano scene            ソプラノ歌手に凶報続き
    【ソプラノ歌手の厄日】
    first Carlotta, now Christine!     まずカルロッタ、次にクリスティーヌときた!
    Still at least the seats get sold       それでも、座席は売り切れ
    gossip's worth its weight in gold        醜聞は黄金の値打ちってわけだ)

    What a way to run a business!         (まったく何て経営法だ!
    Spare me these unending trials!       こんな果てしない試練は勘弁だ!
    Half your cast disappears,          出演者の半分が姿を消しても
    but the crowd still cheers!           観客は喝采するんだ!
    Opera!                       オペラがどうした
    To hell with Gluck and Handel       グルックもヘンデルも用はない
    Have a scandal                    醜聞があれば
    and you're sure to have a hit!          必ず大当たりだものな!)

    ANDRE
    Damnable!                      (なんてこった!
    Will they all walk out?          役者は全員出ていっちまうぞ
    This is damnable!                   なんてこった!)

    FIRMAN
    Andre, please don't shout...        (アンドレ、そう がなり立てるなよ
    It's publicity!                大いに宣伝になってるじゃないか!
    【(?)】
    And the take is vast!                   しかも儲けは大きく
    【(?)儲けはデカい】
    Free publicity!                      宣伝費はかからない!)
    【無料(ただ)のPRだと思え】※こっち?


    ***中略1***
    ANDRE
    But we have no cast...  (役者がいなくては…)

    FIRMAN
    But Andre, have you seen the queue?  (しかし君、あの長蛇の列を見たかね?)
    Oh, it seems you've got one too...  (おや、君にも同じ差出人から来ているよ…)

    ANDRE
    "Dear Andre what a charming gala!  (「親愛なるアンドレ君、素敵な特別公演だったよ!
    Christine was, in a word, sublime.   (クリスティーヌは、一言で言えば、崇高だった。)
    We were hardly bereft when Carlotta left --    (カルロッタがいなくてもてんで平気だーー)
    on that note, the diva's disaster,     (歌姫の災難については、)
    must you cast her when she's seasons past her prime?"  (彼女はもう全盛期を過ぎているのだから、お払い箱にすべきではないかね?」)

    FIRMAN
    "Dear Firmin, just a quick reminder:  (「親愛なるフィルマン君、ちょっと思い出してもらおう。)
    my salary has not been paid.       (わたしの給料がまだ支払われていない。)
    Send it care of the ghost,    (幽霊気付けで、)
    by return of post    (大至急送ってくれ。)
    P.T.O.            (裏面参照)
    No-one likes a debtor,  (負債者は嫌われるぞ)、
    so it's better if my orders are obeyed!"  (だから、指示通りにしたほうが身のためだ!」)

    FIRMAN / ANDRE
    Who would have the gall to send this?  (こんなものを送ってくるずうずうしい奴は誰だ?
    Someone with a puerile brain!      (幼稚なおつむの持ち主だろう!)

    FIRMAN
    They are both signed "O.G."...  (どっちも"O.G"と署名してあるな…)

    ANDRE
    Who the hell is he?  (一体どいつだ?)

    BOTH
    "Opera Ghost!"  (「オペラ座の幽霊」か!)

    FIRMAN
    It's nothing short of shocking  (じつにけしからぬ!)

    ANDRE
    He's mocking our position  (われわれの立場を嘲っている)

    FIRMAN
    In addition he wants money!  (おまけに、金をよこせだと!)

    ANDRE
    What a funny apparition...  (へんてこな幽霊だ…)

    BOTH
    ...to expect a large retainer!  (莫大な料金を得ようだなんて!
    Nothing plainer  明らかにいかれているのは
    he is clearly quite insane!  はっきりしている!)
    ----------


    ****中略1終わり***


    RAOUL
    Where is she?                        (彼女はどこだ? )
    ANDRE
    You mean Carlotta?                   (カルロッタの事ですか? )
    RAOUL
    I mean Miss Daae               (私が聞いているのはダーエ嬢の事だ
    where is she?                    彼女はどこにいる?)
     
    FIRMAN
    Well, how should we know?             (いえ、私どもは存じません)
    ★★【知るか!】スポンサーたる貴族様に、こんな言葉遣いはあってはならない。対等以下、乱暴すぎる。
    代案:存じません!(+2)

    RAOUL
    I want an answer                  (では聞くが
    I take it that you sent me this note?    これを送ったのは君たちではないのか?)

    ANDRE
    Of course not!                 (そんなもの送ってませんとも!)
    ★★【バカ言うな!】 上の「知るか!」と全く同様、立場や身分からして完全に間違った言葉遣い。
    代案:滅相もない!(±0)

    FIRMAN
    Don't look at us!             (疑ったりしないで下さい!)

    RAOUL
    She's not with you, then?       (では、君たちは彼女と一緒にいなかった?)

    FIRMAN
    Of course not!               (もちろんいませんとも!)
    【もちろん!】
    ANDRE
    We're in the dark...         (私どもも途方にくれておりまして… )

    RAOUL
    Monsieur, don't argue          (よろしい、言い争いは止そう
    Isn't this                  本当に君たちは
    the letter you wrote?           この手紙は書かなかったんだね?)

    FIRMAN
    And what is it, that we're meant         (そこには何と
    to have wrote...written?     書いてあるのですかな )
    ★★【一体どういう内容の / 手紙なのかね】「知るか!」「バカ言うな!」で説明済み。
    代案:一体どういう 手紙なんです?

    ※【見せてみろ】はどこに入ってますか?>皆様

    ANDRE(読む)
    "Do not fear for Miss Daae.         (「ダイエ嬢のことは心配ない。
    The Angel of Music has her            音楽の天使が、その翼の下に
    under his wing.                    彼女を守っている。
    Make no attempt to see her again."      二度と彼女に会おうとしてはならぬ」)
    ★★【彼女にはもう会えない】 これではまるで死んだかのようであるが、数分以内に無事に戻ったとの知らせ、その後も彼女はオペラ座に戻るのだから、事実に反すること甚だしい。
    代案:今後は彼女に近づくな(±0)

    解説:ラウル宛てということを考慮して、「楽屋に来たり食事に誘ったりするな」という意味と解釈しました。seeの目的語が特定の異性だと、デートの意味になることがあります。(リーダース:6a 会う, 面会[会見, 引見]する; …と交際する, デートする.・see each other お互い(時々)会って[デートして]いる.)

    RAOUL
    If you didn't write it,                 (君たちでないなら
    who did?                         誰が書いたんだろう?)

    CARLOTTA
    Where is he?                       (彼はどこにいるの?)

    ANDRE
    Ah, welcome back!                    (ああ、よくお戻りで!)

    CARLOTTA
    Your precious patron                (あんた達の大事なパトロン様よ
    where is he?                          彼はどこ?)

    RAOUL
    What is it now?                     (今度はいったい何です?)

    CARLOTTA
    I have your letter                 (この手紙を出したのはあなたね
    a letter which I rather resent!             こんなひどい手紙! )

    FIRMAN
    And did you send it?              (手紙をお出しになったのですか?)

    RAOUL
    Of course not!                        (出すものか!)

    ANDRE
    As if he would!                     (子爵様に失礼だろう! )

    CARLOTTA
    You didn't send it?                      (ほんとに違うの?)

    RAOUL
    Of course not!                        (もちろん違う! )
    《略》
    FIRMAN
    What's going on . . .?
    CARLOTTA
    You dare to tell me,
    that this is not the letter you sent ? !
    《略終わり》

    And what is it that
    I'm meant to have sent?                   (それで内容は?)
    【どういう内容なんです?】

    ●手紙部分の和訳
    ----------
    "Your days at the Opera Populaire  ("貴女がオペラ座の花形である時代は
    are numbered.                  もはや終りを告げた)
    Christine Daae will be singing     (今夜からは、クリスティーヌ・ダーエが)
    on your behalf tonight.          (貴女の代わりに歌う)
    Be prepared for a great misfortune,   (もしこれを邪魔しようものなら、
    should you attempt to take her place."  恐ろしい災難が起こるものと心得られたし" )

    FIRMAN / ANDRE
    Far too many notes for my taste  (不愉快な文面ばかりだ
    and most of them about Christine!  それに、ほとんどクリスティーヌに関する事じゃないか!)
    All we've heard      (ここへ来てからというもの
    since we came is      耳にするのは
    Miss Daae's name...     ダーエ嬢の名前ばかり… )
    ----------

    (突然、メグを連れてジリーが現れる)
    GIRY
    Miss Daae has returned.              (ミス・ダーエが戻ってきました)

    FIRMAN
    I hope no worse for wear               (もうこれ以上ひどい目に
    as far as we're concerned               遭わないですむといいが)
    ◆【無事に戻ったのか】#2423

    ANDRE
    Where precisely is she now?        (彼女は今 正確にはどこにいるんです?)

    GIRY
    I thought it best that she was alone   (そっとしておくのが一番だと思いますわ)
    MEG
    She needed rest.               (休ませてあげないと)

    RAOUL
    May I see her?                     (彼女に会えますか?)
    GIRY
    No, monsieur, she will see no-one.  (いいえムッシュウ、誰にも会いたくないと)

    CARLOTTA
    Will she sing? Will she sing?      (それで彼女は 歌う気なの?どうなのよ?)

    GIRY
    Here, I have a note              (ここに手紙を預かっています)

    RAOUL / CARLOTTA / ANDRE
    Let me see it!                   (見せて!)



    RAOUL / CARLOTTA / ANDRE
    Let me see it!                   (見せて!)
引用返信
■2605 / ResNo.7)  英語脚本・和訳の補完(後半)移植しました
□投稿者/ One of many -(2005/03/07(Mon) 19:33:00)
    ★後で字幕追加予定。


    ***省略補足***

    FIRMAN
    Please!  (皆さんお静かに!)

    "Gentlemen, I have now sent you several  ("紳士諸君、私は君たちに
    notes of the most amiable nature,     いくつかの親切な書き付けを送った
    detailing how my theatre is to be run.  私の劇場をどのように運営してゆくかについてだ
    You have not followed my instructions.  しかし 君たちは私の指示に従わなかった
    I shall give you one last chance..."   もう一度だけ、最後のチャンスを与える… )

    PHANTOM'S VOICE
    Christine Daae has returned to you, and  (クリスティーヌ・ダーエは君たちのもとへ帰した
    I am anxious her career should progress.  私は彼女の行く末を気にかけている
    In the new production of "Il Muto",     したがって新しい上演作品の"イル・ムート"では
    you will therefore cast Carlotta        カルロッタの役柄は給仕とし、
    as the Pageboy, and put Miss Daae      ダーエ嬢には
    in the role of Countess.            伯爵夫人の役を与えよ
    The role which Miss Daae plays        ダーエ嬢の歌う役には
    calls for charm and appeal.          人の心を動かす魅力を
    The role of the Pageboy is silent       給仕役に台詞は要らぬ
    which makes my casting, in a word ideal.   それが私の望む理想の配役だ )

    I shall watch the performance from  (私はこの上演をいつもの
    my normal seat in Box Five,       5番ボックス席から拝見させて頂く
    which will be kept empty for me.      この席は常に私のために空けておくように
    Should these commands be ignored,  もし、これらの要求が無視されるようであれば
    a disaster beyond your imagination  諸君の想像を超える禍いが
    will occur.                  降りかかるものと心得られたし)

    ***省略補足終わり***


    I remain, Gentlemen,             ("紳士諸君、それではこれにて。
    Your obedient servant, O.G.              "O.G." より)
    ◆★【諸君の忠実な僕】直訳したために、混乱を招いている。格式ばった手紙の結び文句(日本なら「謹啓―敬白」のようなもの)なのだから、それがわかるようにした方が良いのではないか。、慇懃無礼に「ごきげんよう」など。

    CARLOTTA
    Christine!                      (クリスティーヌね!)

    ANDRE
    Whatever next...?           (今度はいったい何を言い出すんです?)

    CARLOTTA
    It's all a ploy to help Christine!   (全部、あの娘のための策略なんだわ!)

    FIRMAN
    This is insane...              (気違い沙汰ですな…)

    CARLOTTA
    I know who sent this:           (手紙の送り主は分かってるのよ
    The Vicomte - her lover!          子爵さまよ - 彼女の恋人だもの!)

    RAOUL
    Indeed?                         (呆れたものだ
    【バカなことを】
    ◆【バカな!】
    Can you believe this?                 信じられない暴言だ)

    ANDRE
    Signora!                        (およしなさい!)

    CARLOTTA
    O traditori!                       (裏切り者 ! )

    ANDRE
    This changes nothing!                (これじゃ埒が明かない)

    CARLOTTA
    O mentitori!                      (嘘つき!)

    FIRMAN
    Signora!                       (シニョーラ!)

    ANDRE
    You are our star!              (貴女は我が劇場の看板歌手です!)
    FIRMAN
    And always will be!             (もちろん、この先もずっと!)

    ANDRE
    Signora,                      (シニョーラ)
    FIRMAN
    The man is mad!           (手紙を書いた奴は頭がおかしいんですよ!)

    ANDRE
    We don't take orders!        (我々に命令するなんて 馬鹿な!)

    FIRMAN
    Miss Daae will be playing the Pageboy  (給仕の役はダーエ嬢にしましょう
    the silent role...              台詞のない給仕役は…)

    FIRMAN / ANDRE
    Carlotta will be playing the lead!      (主役はカルロッタ嬢ですとも!)

    CARLOTTA
    It's useless trying to appease me!    (わたしを宥めようたってむだよ!)
    You're only saying this to please me! (喜ばそうとして言っているだけじゃない!)
    I will not listen!  (耳を貸さないわよ!)
    You thus insult                (よくもバカにして!
    the honour of your prima donna?      プリマ・ドンナの名誉はどうなるの?
    Padre mio! Dio!               ああ神さま! 神さま!)
    〔ここのピアンジはバックでハモっているだけなので省略〕

    GIRY
    Who scorn his word,            (あの方の言葉を嗤ってはなりません
    beware to those...                ご用心なさい…)
    ★★【あの方(←傍点?)の言葉を真に受けないと / 後が怖いわよ】非常に多数の人の目についた、奇異な日本語。「〜を真に受けなさい」という用法はまずない。「〜を真に受けるとは愚かだ」が普通で、前述の発言内容を「それは真実ではない」と否定するのが常法である。
    代案:あの方の言葉を 軽んじるのは / 危険です〔未決定。より良い案募集〕

    The angel sees, the angel knows...  (天使は見ています、天使はご存知です…)
    ★【彼女は天使を見た、聞いた】※これ「彼女は」確かですか?
引用返信
■2640 / ResNo.8)  一本化して新規投稿します
□投稿者/ ハーブ -(2005/03/08(Tue) 20:08:26)
    2005/03/08(Tue) 20:11:42 編集(投稿者)

    規定の英数10000字分をオーバーしたので、設定を増やして、一本に収めました。別に投稿します。

    No.2569はどう入れていいかすぐには判断しかねるので、できましたら新マスターに付け直していただけますか。
    それ以外では、このツリーごと削除を予定しています。24時間後くらいに。
引用返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-8]



■記事リスト / ▲上のスレッド
■2539 / 親記事)  ヘルプ求む!
□投稿者/ ハーブ -(2005/03/06(Sun) 20:39:33)
    2005/03/06(Sun) 20:40:38 編集(投稿者)

    24時間で投稿数が44ともなるとさすがに捌ききれません(;;)

    1)どなたか、助けてください。
    ・「下原稿」作成 連絡室の情報・よし様のところの舞台脚本などを合わせて、
    英語脚本だけでもお願いします。
    1-11 Poor Fool, He makes me laugh / IL MUTO
    1-12 Why have you brought me here / Raoul I've been there

    2)まことにまことに申しわけないのですが、
    ・1-3 Think of meがどうなってたかわからなくなってしまいました。
    自分でメモっていた
    原稿アップ次第No.2347ツリー削除依頼
    というのも、そのNo.2347は消えているのに1-3の原稿が見つからないのです。まさか、One of many様がアップしてくださったのに私が誤って消したのでしょうか?

    うう、頭のキャパをオーバーしたかもしれません。今夜もこれから作業再開、頑張りますが、上記の剣についてお助けいただけたらと思います。
引用返信

▽[全レス16件(ResNo.12-16 表示)]
■2600 / ResNo.12)  差し替えは可能ならもう少しお待ちを
□投稿者/ One of many -(2005/03/07(Mon) 16:36:49)
    2005/03/07(Mon) 22:01:12 編集(投稿者)
    2005/03/07(Mon) 16:37:30 編集(投稿者)

    補完字幕移植作業、ひとまず終了しましたが、今から
    英語脚本及び新たな字幕情報(改行箇所含む)を
    補足しようかと思っておりますので、【マスター】への
    差し替えは、お急ぎでなければ今晩までお待ち頂下さいませ。

    22時現在、作業が遅れておりますため
    今晩→明日に完了予定を変更いたします。
    もちろん、マスター作成を急ぐ必要がある場合は
    無視してください。
引用返信
■2611 / ResNo.13)  それならば
□投稿者/ ハーブ -(2005/03/07(Mon) 23:46:13)
    お手数かけて恐縮です、ありがとうございます。

    >22時現在、作業が遅れておりますため
    >今晩→明日に完了予定を変更いたします。

    それでは「済」のものがありましたらお教えくだされば、その分だけマスターと差し替えさせていただきますが。(何もかも引き受けようとお思いにならず ^^;)
引用返信
■2613 / ResNo.14)  1-1 及び 1-7は完了  1-10作業中
□投稿者/ One of many -(2005/03/08(Tue) 00:27:37)
    2005/03/08(Tue) 00:36:48 編集(投稿者)
    2005/03/08(Tue) 00:29:26 編集(投稿者)

    1-1 及び 1-7は完了しましたので、よろしくお願いします。


    ただいま1-10 Prima Donna作業中です。
    こちらと1-10 Notesはマスターへの反映をもう少しお待ち下さい。


    残りはハーブ様の判断におまかせします。



引用返信
■2617 / ResNo.15)  そろそろ活動限界
□投稿者/ ハーブ -(2005/03/08(Tue) 01:50:58)
    2005/03/08(Tue) 02:30:45 編集(投稿者)

    1-7一応終えて、あと1-1できるかどうかという所です。今夜はそこまでが限界。

    One of many様もどうか、あまりご無理をしすぎないでくださいね!
    (ものすっっごく助かってます)

    --------
    予想通りですた。後は明日やります。おやすみなさい。
引用返信
■2629 / ResNo.16)  Re[9]: そろそろ活動限界
□投稿者/ One of many -(2005/03/08(Tue) 10:50:35)
    連日のハードワークでさぞお疲れのことと思います。

    >あまりご無理をしすぎないでくださいね!
    有難うございます。(私は大丈夫ですがPCの方がヘタレ気味…)

    ひとまず問題の比較的多そうな
    1-10 Notesの前半を先にアップさせました。
    残りは今晩になりそうです。
引用返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-9] [10-16]






Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 検索 過去ログ

- Child Tree -
- Antispam Version -