発言者: ハーブ
発言日: 2002 11/20 12:29
psy様、わざわざお運びいただいて恐縮ですが、
>They should recognise
>I just want you to translate
あら?まだ不一致が。単なる見落とし、凡ミスだろうとは存じますが、以下このサイトには少なくない「英語の勉強のために」ロムしている方々のことも考えて、psy様には不必要なレベルダウン説明も加えます。失礼な、とお怒りにならないでくださいね。
最初のTheyと同じく、これも翻訳責任者つまり「日ヘラ/字幕作家」側であって、どっちも「PJ/NL」でも「字幕運動してるファン」でもないですね(動詞の主語/人称代名詞を使う時はこの3者にきっぱり分けて考えてください。)。不一致は絶対ダメです。たとえ原案の you に戻すことはあっても、同じ相手が they になったり you になったりしてはいけない。
(余計な補足:気候の話ならいいんですが ←ロンドンに雪は少ない、の「主語+have」が代表例、they も you も we もアリです。特定の誰でもないから。)
#66の<原文>に、書かれていない【誰】を補うと下記のようになると解釈していいですね。(★これは、誰が誰の日本語を英訳する時でも、まず必要な作業です。日本語でごく自然に省略している「誰が」「誰に」を日本語で明確にしてから、英訳にかかる。)
<原文引用>
要点は、「原作準拠の用語」でも「字数による情報の制限」でもないことを、【日ヘラは】認識してください。*【字幕担当者は】きちんと、脚本に沿った訳をつけて欲しい【と私は望んでいる】だけです。(【私の言いたいのは】直訳という意味ではありません)
字幕翻訳家は、物語とその背景を理解しているべきでしょう。そして、PJによるトールキンの世界観を【字幕翻訳家は】歪曲しないで頂きたいのです。
*この一文は、【私が欲しいものは】きちんと脚本に沿った訳だけです。と読み替えることも十分可能でしょう。これならもっと英訳しやすくなります。また、最後の一文は、受動態を使えば、「誰が」を消せる上、『PJによるトールキンの世界観』を主語にすることで、それをこそ重要視している感じがより強まると思います。
《ハーブによる最終修正案》
They should recognise that the point is neither "terms unique to the original", nor "limitations by the number-of-letters restriction in subtitles".
I just want a translation to be faithfully true to the script .(I do not mean a literal translation.)
The subtitler ought to understand the story and background of it. The interpretation by PJ of Tolkien's world should not be distorted.
▼関連発言
│
└◆536:署名のコメント英訳関連ツリー [ハーブ] 11/18 02:06
├◆538:改善室[1295]添削してみました [ハーブ] 11/18 02:14
│└◆540:添削ありがとうございます [Rimo-rob] 11/18 21:10
│ └◆541:ご自由にお使い下さい [ハーブ] 11/19 01:29
│ └◆542:お言葉に甘えまして [Rimo-rob] 11/19 21:59
│ └◆543:おお、キマりましたね [ハーブ] 11/20 00:17
├◆546:改善室1313:署名英訳の件 [psy] 11/20 04:15
│├◆547:あっ、ちょっと待って [ハーブ] 11/20 12:29
││└◆548:↑さらに自己訂正 [ハーブ] 11/20 12:34
│└◆550:重ね重ね、すみません。 [psy] 11/21 06:44
│ └◆551:いえいえ、ではこれで完成稿。 [ハーブ] 11/21 14:34
├◆557:[96]の自分訳、試してみました [ここのつ] 11/23 01:24
│├◆558:おお、これは素晴らしい [ハーブ] 11/23 10:26
││└◆591:安心しました^^ [ここのつ] 11/25 01:56
│└◆595:添削[96] [ハーブ] 11/25 12:30
│ └◆596:しまった、1箇所不備 [ハーブ] 11/25 12:34
│ └◆614:「不備」の補完 [ハーブ] 11/27 13:14
│ └◆618:そういう生徒になるべきだ... [ここのつ] 11/28 00:27
├◆594:90番台の試訳です [ここのつ] 11/25 06:21
│├◆597:言い訳二つ [ここのつ] 11/25 16:40
│├◆606:90,91,93 [ハーブ] 11/26 16:51
││└◆609:ありがたや^^ [ここのつ] 11/26 19:23
││ └◆610:>books だけ [ハーブ] 11/26 20:36
│└◆615:90の訂正、97,99, [ハーブ] 11/27 13:16
└◆649:[告知]コメント英訳1〜100の... [白い都] 12/02 20:02
├◆650:仕事の順序 [ハーブ] 12/02 20:33
│└◆653:優先順位は嘆願書が先 [白い都] 12/02 22:07
│ └◆661:トップページInfo更新 [白い都] 12/03 12:52
└◆664:コメント英訳チェックを連絡室に... [ここのつ] 12/03 19:54<-last