LotR 英語なんでも掲示板

この掲示板は現在、閲覧のみです。

新しい掲示板はこちらです。


ホーム | 一覧最新記事検索

No.1509  TORn に報告
発言者: ハーブ
発言日: 2003 01/21 10:07
これは掲載されたものではありません。私が送っただけですが、ご報告します。この件についてはすでにBunnyfoot 様のお書きになったものが掲載されています(連絡室参照)。前回と同じく、事実をふまえて行き届いた英文であったのに、ハーブはつい、動揺してあらぬことを口走ったレスをつけたことを、改めてあ、クマ犬様とヘイゼル様にお詫びするものです。

以下、ハーブより Tehanu へのメールとその和訳
--------------------------
Hello, Tehanu

Sorry I'm late. Bunnyfoot has already reached you while I was occupied
with reports to Japanese fans, answering their questions and e-mails.
My head still reels.

So this is my personal thanks to you and your colleagues, not news.
Many, many Japanese fans are gratefully aware that you have played
a great part in helping our movement for better and proper subtitles
on LotR.

Your article led us to find PJ's interview on the Web, next our joyous
tremor caught attention of Japanese journalists, and their reports
shook Toda and the distributor.

My personal belief is that it gave them a sense of crisis to make
the final effort to do the best they could. They found themselves
watched from more than one direction, and therefore they had to prove
their new system with 'The Two Translators' worked.

Yes, I here admit: No more terrible mistranslation is seen on TTT !

The subtitles this time convey fairly well what is being said, if not
all the nuances in certain lines (Gimli does not make the audience laugh,
for example, when he is supposed to).
Fans who know better than asking for perfection will, I'm sure, find
the subtitles quite acceptable even though they are not as good as the
movie deserves (that cannot be expected or even possible. TTT is too
fabulous!).

And I also apologize for being too hasty to conclude that the Japanese
distributor was ignoring us fans. They had in their history never
confronted anything like petitions and protests. It took them quite a
while to realize the fact, and even longer to find a way to answer us.
This absence of reaction gave us unnecessary frustrations which led to
anger and harsh words. But things are beginning to change, and
I'm thankful about it.

One remaining mystery is: The Japanese distributor, Nippon Herald Films Inc.
were not lying in their announcement that PJ had not made any contact
with them. Did he simply drop a bombshell (as a paper in Japan
described) and let it work ?

Now that I have got the result, which turned out far better than the
work on the trailer for TTT, I no longer insist on replacement of
the translator in name. (Please note that this opinion of mine does
not necessarilyrepresent the majority.)

I am greatly relieved, and I wish all the fans in Japan could see
TTT and its translation with their own eyes sooner.
The release in Japan is still one whole month ahead.

Herbalist
----------------------------------------

[ ] 内は和訳時の補足、(  )内は文中にあるままです

Tehanu 様

遅くなってごめんなさい。Bunnyfoot さんはもう知らせを届けたのですね、私は日本のファン達に向けての報告を書き、質問やメールに答えるので手一杯だったのです。まだ頭がくらくらしています。

だからこれはニュースではなくて、私個人から、あなたとTORn の皆さんへのお礼状です。とても多くの日本のファンが、自分たちの字幕改善運動にあなた方が大きな役割を果たしてくれたことを、感謝の気持ちで意識しています。

TORn の記事があったから、私たちはPJ監督のインタビュー[映像]をネット上で見ることができました。次に、私たちの喜びの大騒ぎが、日本のジャーナリストの注意を惹き、それが記事となって、戸田氏と配給会社を揺さぶりました。

私の個人的な考えですが、そのことが彼らに危機感を与え、最終的には出来る限りベストを尽くす努力をもたらしたのだと思います。幾つもの方向から注目されているとなれば、今回の『二人の翻訳者』方式が、しっかり機能することを証明しなくてはならなかったわけです。

そう、私はここに認めます:TTTにはもはや、酷い誤訳は[ひとつも]見られません!

今回の字幕は、[出演者の]言っていることをかなりちゃんと伝えるものです。特定の台詞についてはニュアンスが全部伝えられないにしても(たとえば、ギムリが笑わせてくれるはずの場面で観客が笑わなかったり)。
完璧なものを求めることはできないと承知している [=それだけの分別のある] ファンならば、今度の字幕には納得*してくれると私は確信します。TTTが値するのと同じだけ良いとは言えなくとも、です。(それは期待できない、というか無理な話でしょう。TTTは凄すぎる!)

また、私は「日本の配給会社はファンを無視している」との結論を急ぎ過ぎたことを謝罪します。彼ら[=日ヘラ]の歴史において、嘆願とか抗議とかは全く経験のないことでした。彼らが事実を認識するまでにはかなり時間がかかり、私たちに答えるにはもっと時間がかかりました。この『反応不在』が不必要にファンの不満をつのらせ、それが怒りや激した言葉 [=痛烈な非難] に至ったのです。しかし、状況は変わり始めました。私はそれをありがたいと思います。

一つ残る謎は:公式発表中で彼らが、PJからの連絡はなかったと言ったのは嘘ではありませんでした。果たして監督は爆弾を落として(これは日本のある新聞が使った表現です)、それが効果をあげる*に任せただけなのでしょうか?

さて、こうして予告編の字幕よりもずっと良い結果を得たからには、私はもはや、字幕作家の名目上の交替を何が何でもと要求することはやめます(注:これは私の意見であって、必ずしも多数派を代表するものとは限りません)。

私はとてもほっとしています。これで日本のファン全てが、TTTとその訳とをすぐにも見られるのならいいのに。
何しろ日本公開はまだ、丸1ヶ月も先のことなのです。

----------------------------------------------

*「acceptable だと思うだろう」形容詞:受け入れられる、(一応)満足できる、好ましい、など訳語の幅が広いので使った
* let it work 同じく訳語の幅が広過ぎてここには書けない。人間ではなく「物事」を主語とする場合の動詞 work の訳は、できたら一度辞書でご覧下さい。

皆様ご承知と思いますが、この手の英文では敬称抜きが普通、しかし日本語では呼び捨ては無礼、なので、もとの英語になくとも和訳中では「Tehanu 様(単なる書き出し)」「戸田氏(私は基本的にこう呼んできました)」となっています。

▼関連発言

1462:[報告] TTT社内試写会:その1 [ハーブ] 01/19 14:30
 ├1463:[報告] TTT社内試写会:その2 [ハーブ] 01/19 14:30
 │├1464:おめでとうごさいます!! [まごっと] 01/19 16:12
 ││└1468:[感想]悲喜こもごも [白い都] 01/19 16:31
 ││ ├1471:Re:[感想]悲喜こもごも [A3] 01/19 16:43
 ││ ├1475:無意味だなんて思いません [ハーブ] 01/19 18:22
 ││ │└1487:同感です<<9月以降が.. [鉄の足ダイン] 01/19 22:46
 ││ └1476:そんなことは断じてありませ... [まごっと] 01/19 18:28
 ││  ├1481:運動継続の成果です [ケイ] 01/19 20:42
 ││  └1500:ご苦労は計り知れませんが [梅の一] 01/21 00:48
 │├1465:お疲れさまでした [ケイ] 01/19 16:17
 │├1466:ありがとうございました。 [raku] 01/19 16:25
 │├1467:おつかれさまです [もゆる] 01/19 16:28
 │├1469:お疲れ様でした [Rimo-rob] 01/19 16:39
 │├1470:心より感謝致します [しほ] 01/19 16:39
 │├1472:おつかれさまでした [さんちゃん] 01/19 17:07
 ││└1473:お礼を [mog] 01/19 17:39
 │├1477:ありがとうございました [ゆっこ] 01/19 18:51
 │├1478:お疲れさまでした [まるまるまる] 01/19 19:03
 │├1480:ありがとうございました。 [千雲] 01/19 20:21
 │├1484:ありがとうございました!! [馳ねこ] 01/19 22:00
 │├1502:本当にお疲れさまでした。 [ヘイゼル] 01/21 01:04
 │├1517:Re:ありがとうございました [ren] 01/22 00:39
 │└1518:ありがとうございます [くればいん] 01/22 01:04<-last
 ├1474:感謝します。 [Magic] 01/19 18:17
 ├1479:[疑問] TTT社内試写会:その1 [miucca] 01/19 19:43
 │├1485:できる範囲で回答 [ハーブ] 01/19 22:14
 │├1486:お答えします [ゴン] 01/19 22:24
 │└1492:ありがとうございました [miucca] 01/20 06:13
 │ └1495:時間的な問題 [ゴン] 01/20 12:39
 └1509:TORn に報告 [ハーブ] 01/21 10:07