発言者: Evenstar
発言日: 2003 01/11 21:54
表題のとおりです。遅ればせながら。
私が連名をお願いしたTORnへの反論記事について、メールでいくつかの貴重なフィードバックをいただきました。興味深いものが多く、とても勉強になったのです。その中で、たぶん私の記事についてこうお考えになった方は多いのじゃないか、けれど、日本で大手を振ってまかり通っている擁護論、それも「純粋感情論」の大抵が、欧米ではさてどのような受け取られ方をするかということについてはたぶん想像外の方が多いのかもしれない、と考えさせられたご意見がありました。私の文面が、最終的にどうしてああいう形になったのかを知っていただきたいと思いましたので、勝手ではありますが意見をお寄せいただいた方のお名前は伏せた上で、説明させてください。(以下、カッコ内は連名いただいたある方々のご意見を代表するものです。)
〔Luinneion氏への日本語能力および日本への知識については、あまり触れないほうが良いのではと思うのですが、、、。確かに「松竹」が「Matsutake」はツッコミに値するミスだと思いますが、このあたりをつつきすぎると、Luinneion氏から「私のことを良く知りもしないくせに、勝手に人の日本語能力にケチをつけるな」という、感情的な反発を招く可能性があると思うので、軽く「松竹がマツタケなんて、本当に
日本のことを理解されているのかしら?」程度に流したほうがいいように思います。〕
私は、Luinneionの日本語能力については、軽く流すだけではなく「欠陥があり誤訳もあるし、ヘラルドの公式発表の訳自体かなり適当にやっつけたきらいがある。 このように日本語力の欠陥を露呈している人物が、「言葉そのもの」が争点になっている字幕問題を語る資格があるのか問うべきだ。」ということをTORnにはっきり示すことを一つの目的として反論を書きました。この自論には根拠があると思っています。
Luinneionの日本語能力を推定するのに、彼・彼女自身を知る必要はないと思うのです。彼・彼女はなんといってもヘラルド公式発表の英訳という材料を提示してくれたのですから、それをprobeしていくつかの結論を導きだすことは決めつけにはならないでしょう。「マツタケ」だけでなく、一文丸ごとの誤訳さえ堂々とやってのけていました。この二例は立派な evidence です。Luinneion自身、これについて正攻法で反論することは出来ないはずです。それでは、「感情的な反発」ということについてはどうか。
日本語での議論では、感情的な反発も反論として市民権を得うるのかもしれません。けれど英語での議論となると、状況はまったく変わります。 感情的に空論や屁理屈を振り回したとしますね。それは一気に墓穴を掘って飛び込んだともいえるほどの醜態を演じることです。 持論に非があることを指摘されて、感情論で応酬することは端的にいえば稚拙なのです。成熟が足りないということを自ら認めることです。もちろん欧米人だって人間。「感情的に反論を返す」ことはとってもよくありますけれど、最終的にそれは「感情論」であってはいけないのです、ちゃんと根拠がなければ相手を説得できない。irrationalなことをわめいているだけでは子供と同じ、相手にしてもらえません。
〔感情的な反論がTORnに掲載される可能性は低いですが、日本の掲示板での戸田さんに関する議論をみていると、戸田さんを擁護される方々は「あれだけ日本の映画字幕に貢献してきた人を、少々の(彼らにとっては「少々」です)誤訳で袋だたきにするなんて、狂信的なマニア達はなんて可哀想なことをするんだろう。」という、極めて感情的なものに支えられているようです(英語の翻訳としてどうか、という、論理的
な議論はほとんど通じない)。そういうことを考えると、擁護者の感情にダイレクトに響くような反論はなるべく避けたほうが無難なのでは、と私は思います。〕
日本での擁護論のあり様は、まさにこの方のおっしゃる通りだと思います。けれど、戸田女史の擁護論が「純粋な感情論」であるからこそ、私はもしもこの手のものが英語で返ってくるとして恐れることは何もないという考えです。上に書きましたように、「プロとして恥ずべきクオリティーの仕事をし、世間の酷評にさらされている人物」を、「可哀想じゃないか!」などと欧米人に英語で堂々と公言できる人物は、自ら品格を貶めているというリスクに気づかない、それこそ可哀想な人です。そのような人物が大真面目でその手の擁護論をTORnに送っても、確実に根拠無しで却下されるか、万が一取り上げられた場合、「プロがまずい仕事をして、それに値する評価を受けているのは fairness の一つのあり方なのに、『可哀想』とはなんたること?!」と呆れられるのがおちです。
私の記事は最終的にあのように手厳しいものになりました。 一個人としてファンサイトにメールのかたちで送信するという身軽さゆえ、私の考えを敢えてストレートに書いたからです。それでも自分なりに議論のベースはしっかり押さえたつもりなのです。 結果、何人もの方に連名いただけてとても心強かったし、やってよかったという実感が残りました。 連名いただいた皆さんと、このような場を設けてくださったハーブさまに再度お礼を申し上げます。
▼関連発言
│
└◆1274:ToRnでの擁護論についての第2ツリー [baldhatter] 01/03 18:14
├◆1275:per seについて [baldhatter] 01/03 18:16
│└◆1278:Thanks!! [ここのつ] 01/03 22:10
├◆1304:Re:ToRnでの擁護論についての第2ツ... [あ、クマ犬] 01/06 12:19
├◆1320:ToRnで新投稿。 [大ガラス] 01/09 12:47
│├◆1321:ほっとしてもいい内容です [ハーブ] 01/09 13:31
││├◆1322:TORNの字幕記事、続き [ハーブ] 01/09 13:55
││└◆1324:Bunnyfoot 様より [ハーブ] 01/09 14:27
││ └◆1326:Bunnyfoot 様 [さんちゃん] 01/09 19:30
││ └◆1341:さんちゃん様 私は、Bunny.. [うさぎ足] 01/11 22:41
││ └◆1342:大変失礼いたしました。 [さんちゃん] 01/11 23:05
││ └◆1415:私も、協力は致したい... [うさぎ足] 01/14 22:58
││ └◆1454:お詫びと告白(^^;) [ヘイゼル] 01/18 01:27
││ └◆1455:つづき [ヘイゼル] 01/18 01:54
││ └◆1459:脊髄反射 [ゴン] 01/18 22:20
││ └◆1501:ありがとうご... [ヘイゼル] 01/21 01:02<-last
│└◆1330:ToRnで新投稿 の拙速和訳 [ここのつ] 01/10 02:30
├◆1339:私の反論についてのご説明 [Evenstar] 01/11 21:54
│├◆1343:なるほどね [ゴン] 01/11 23:34
│├◆1349:本当に全く(雑談) [ハーブ] 01/12 01:40
││└◆1360:Re:本当に全く(雑談) [エマ] 01/12 15:24
││ └◆1382:歓迎&日本論も少し [ハーブ] 01/13 11:40
││ ├◆1384:日本論と字幕運動のこと [白い都] 01/13 12:53
││ │└◆1386:Re:日本論と字幕運動のこ.. [エマ] 01/13 13:04
││ ├◆1385:Re:歓迎&日本論も少し [エマ] 01/13 12:55
││ ├◆1416:伝説的ジョーク、敗因解説... [くればいん] 01/15 00:44
││ │└◆1431:Re:国民性ジョーク [baldhatter] 01/16 00:24
││ └◆1422:雑談:地震と火事 [鉄の足ダイン] 01/15 11:08
│└◆1362:大変参考になります [さんちゃん] 01/12 15:40
└◆1354:Re:ToRnでの擁護論についての第2ツ... [A3] 01/12 13:35