発言者: ハーブ
発言日: 2002 10/02 12:50
読んですぐにも、「そう!その通りです」とレスつけたかったんですが、急がない話題急がないツリーなので、実務やらTTT予告やらのことを時間優先していました。そしたら白い都様の196、へええっと思わず声が出てしまいました。いや全く、日本語の人称のイメージって個人差がすごいですね。ある意味、この「あんた」はその点ではボロミアの「俺」以上じゃないかと思っちゃうのでした。
非難も議論もしなくていい、結論を出さなくていいというのは嬉しいなあ。(しみじみ)
で私めの思うところを書きますと
>「お前」は場合によってはOKなのに、「あんた」がNGというのは、我ながら説明しにくい感情ですが。
私にはこれ説明不要の即・了解、つまり自分も最初っからそう感じていたので、以下も全然「説明」じゃないんですが。私のイメージでは、「お前」というのはたとえば父親が愛娘に、そして長年連れ添った妻に使うような場合が浮かびます。この場合その男性は、身分があってもいいし、けっこうダンディな紳士でもいいのです(明治大正の、帰宅すると洋服を和服に着替えるような種類の人が一番いいな。ん?)。ところが、そういう男性が「あんた」と言うか? 相手が誰だろうと、相当立腹していようとも、「あんた」とは言いそうにないんですねー。全くもって白い都様のおっしゃるように
>思うに、この点は、日本語としての「あんた」という言葉に馴染んでいるかどうかによって、大きく左右される
のだと思います。ちなみに、私が育った地域はフォッサマグナで切れば(笑)西日本ですが、関西エリアではないです。大学からは東京とその周辺に住み、人前で話す仕事だったので普段はいわゆる標準語ですが、いまだに不便を感じます(「しんどい」にあたる形容詞が不在で、「だるい」「疲れた」じゃしっくり来ない上、「しんどい仕事」「考えるのもしんどい」、などと使えない!とか)。だから有名な二人称「自分」ならともかく、「あんた」に東西差があろうとは思いませんでした。
デネソールにはどうしても「そこもと」で通してほしかったハーブです。
もっともっと、こういう話、したいです。のんびりと、ですけど。
▼関連発言
│
└◆13:◎瀬田訳そこかしこ◎ [ハーブ] 09/09 00:21
├◆15:ボロミア像のこと [ゴン] 09/09 00:24
│└◆16:proud は [ハーブ] 09/09 00:25
│ └◆17:Re:proud は [Telperion] 09/09 00:27
├◆18:わたしは生き身の人間の男ではない [Telperion ] 09/09 00:30
│└◆19:Man はホント厄介です [ハーブ] 09/09 00:32
│ └◆20:man と he/she [白い都] 09/09 00:33
├◆179: 「東夷なのよ」とは? [ハーブ] 09/30 23:03
└◆194:「あんた」のこと [Telperion] 10/01 23:33
├◆196:Re:「あんた」の使われ方 [白い都] 10/02 02:09
│├◆197:新訳確認と瀬田氏 [baldhatter] 10/02 04:30
│├◆203:私もなるほど [Telperion] 10/03 00:03
│└◆204:侯の「あなた」も発見! [ハーブ] 10/03 13:42
│ └◆205:Re:執政侯とガン爺の距離感 [白い都] 10/03 23:59
│ ├◆210:瀬田氏の「あんた」 [ケルベロス] 10/05 17:26
│ │├◆213:癖、ですか(笑) [ハーブ] 10/06 02:32
│ │└◆217:指輪の他にも例が [Telperion] 10/07 00:02
│ └◆501:ラジオドラマで正しさ証明 [ハーブ] 11/14 22:30
│ └◆504:Re:ラジオドラマで正しさ.. [さんちゃん] 11/14 23:23<-last
├◆199:完全に同感です [ハーブ] 10/02 12:50
│└◆201:なるほど〜 [にゃんこ] 10/02 17:28
└◆206:「あんた」擁護してみます(笑) [さんちゃん] 10/04 19:02
├◆207:「あんた」は年寄り言葉か? [白い都] 10/05 01:36
└◆208:歓迎+私の浅読み? [ハーブ] 10/05 15:16