LotR なんでも掲示板

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 検索 過去ログ

ツリー一括表示

Nomal RotKSEEその3 /ハーブ (04/12/18(Sat) 11:40) #2062
Nomal 16. Sam's Warning ★ /ハーブ (04/12/18(Sat) 11:41) #2063
│└Nomal 英語脚本16. Sam's Warning ★ /BB (04/12/20(Mon) 14:56) #2139
│  ├Nomal 【ネタバレ】英和対訳:サム、ゴラムを脅す /ハーブ (04/12/22(Wed) 15:03) #2184
│  └Nomal 【日本版】サムの警告 (字幕・吹き替え) /あんどん (05/02/05(Sat) 16:37) #2265
Nomal 18. Osgiliath Invaded ** /ハーブ (04/12/18(Sat) 11:42) #2064
│└Nomal 英語脚本18. Osgiliath Invaded ** /BB (04/12/20(Mon) 15:31) #2140
│  ├Nomal 【ネタバレ】英和対訳:オーク軍渡河 /ハーブ (04/12/22(Wed) 15:33) #2185
│  └Nomal 【日本版】侵攻されるオスギリアス  (.. /あんどん (05/02/05(Sat) 17:07) #2266
Nomal 20. Theoden's Decision ** /ハーブ (04/12/18(Sat) 11:43) #2065
│└Nomal 英語脚本20. Theoden's Decision ** /BB (04/12/20(Mon) 15:47) #2141
│  ├Nomal [ネタバレ参考原作]レゴギムの会話 /白い都 (04/12/21(Tue) 01:24) #2151
│  ├Nomal 【ネタバレ】英和対訳:メリー、剣を捧げる /ハーブ (04/12/22(Wed) 16:43) #2186
│  └Nomal 【日本版】セオデンの決断  (字幕・吹き.. /あんどん (05/02/05(Sat) 22:41) #2268
│    └Nomal 身命のご奉公 /白い都 (05/02/26(Sat) 02:57) #2333
Nomal 21. The Fall of Osgiliath ** /ハーブ (04/12/18(Sat) 11:43) #2066
│└Nomal 英語脚本21. The Fall of Osgiliath ** /BB (04/12/20(Mon) 16:11) #2142
│  ├Nomal ここも省略で /ハーブ (04/12/22(Wed) 20:10) #2187
│  └Nomal 【日本版】オスギリアス陥落  (字幕・.. /あんどん (05/02/05(Sat) 17:16) #2267
Nomal 22. The Wizard's Pupil ★ /ハーブ (04/12/18(Sat) 11:44) #2067
  └Nomal Re[2]: 22. The Wizard's Pupil ★ /Cindy (04/12/20(Mon) 12:43) #2138
    └Nomal 英語脚本22. The Wizard's Pupil ★ /Cindy (04/12/20(Mon) 22:39) #2150
      ├Nomal 【ネタバレ】英和対訳:父と息子 /ハーブ (04/12/22(Wed) 20:14) #2188
      │└Nomal 原作補完 /さんちゃん (04/12/23(Thu) 02:55) #2189
      │  └Nomal [ネタバレ参考原作]魔法使いの弟子 /白い都 (04/12/23(Thu) 13:08) #2192
      ├Nomal 【ネタバレ】和訳・字幕風味版 /白い都 (04/12/23(Thu) 04:13) #2190
      └Nomal 【日本版】魔法使いの弟子  (字幕・吹.. /あんどん (05/02/05(Sat) 23:46) #2269


親記事 / ▼[ 2063 ] ▼[ 2064 ] ▼[ 2065 ] ▼[ 2066 ] ▼[ 2067 ]
■2062 / 親階層)  RotKSEEその3
□投稿者/ ハーブ -(2004/12/18(Sat) 11:40:55)
    ツリーひとつあたりのチャプター数は少なめに設定します。
[ □ Tree ] 返信 削除キー/

▲[ 2062 ] / ▼[ 2139 ]
■2063 / 1階層)  16. Sam's Warning ★
□投稿者/ ハーブ -(2004/12/18(Sat) 11:41:40)
    新チャプター、内容予想つかないです
[ 親 2062 / □ Tree ] 返信 削除キー/

▲[ 2063 ] / ▼[ 2184 ] ▼[ 2265 ]
■2139 / 2階層)  英語脚本16. Sam's Warning ★
□投稿者/ BB -(2004/12/20(Mon) 14:56:22)
    2004/12/20(Mon) 15:30:28 編集(投稿者)

    Gollum:
    Up, up, up the stairs we go.
    And then it's into the tunnel.

    Sam:
    Hey, what's in this tunnel?
    You listen to me, and you listen good and proper.
    Anything happens to him, you have me to answer to.
    One sniff something's not right...
    ...one hair stands up on the back of my head, it's over.
    No more slinker. No more stinker.
    You're gone. Got it?
    I'm watching you.

    Frodo:
    What was that about?

    Sam:
    Nothing. Just clearing something up.

[ 親 2062 / □ Tree ] 返信 削除キー/

▲[ 2139 ] / 返信無し
■2184 / 3階層)  【ネタバレ】英和対訳:サム、ゴラムを脅す
□投稿者/ ハーブ -(2004/12/22(Wed) 15:03:52)
    Gollum: Up, up, up the stairs we go.
        どんどん登るのよ、しっかり。
        And then it's into the tunnel.
        それからトンネルに入るよ。

    Sam: Hey, what's in this tunnel?
        ちょっと待て。トンネルに何かあるな?

      [しらばくれるゴラムをつかまえる]

        You listen to me, and you listen good and proper.
        逃げるな。いいか、よーく聞け。
        Anything happens to him, you have me to answer to.
        旦那様に何かあったら、おれがただじゃおかないからな。
        One sniff something's not right...
        何かあやしい様子があったり
        ...one hair stands up on the back of my head, it's over.
        いやな感じがするとおれが思ったら、そこまでだ。覚悟しろ。
        No more slinker. No more stinker.
        こそこそと悪だくみしてもだまされないぞ。
        You're gone. Got it? I'm watching you.
        きさまは一巻の終わりだ。わかったか?

    Frodo: What was that about?
        何を言っていたんだ?

    Sam: Nothing. Just clearing something up.
       いえ何でもないです。ちょっと片づけることがあって。

    *********************

    最後の台詞、直訳は「ただ、あるものを掃除してただけです」。

    私情:劇場版以上にサム・アスティンの台詞を増やすくらいなら(以下略)。
[ 親 2062 / □ Tree ] 返信 削除キー/

▲[ 2139 ] / 返信無し
■2265 / 3階層)  【日本版】サムの警告 (字幕・吹き替え)
□投稿者/ あんどん -(2005/02/05(Sat) 16:37:40)
    2005/03/10(Thu) 01:36:38 編集(投稿者)

    【字幕】
    ゴラム :もっと もっと 登って//  それからトンネルに入るのよ

    サム  :トンネルに何がある?//
         ちゃんと聞くんだ!//
         フロド様に何かあったら――//
         おれの毛が1本でも逆立ったら/  お前は おしまいだ//
         こそこそ ずる賢いお前は/ 終わりだ 分かったな?//
         見張ってるぞ

    フロド :彼に何を?

    サム  :別に… ただ ちょっと…


    【吹き替え】
    Gollum:  まだよまだ どんどん登ってくよ
          上に洞穴あるね そこ入るよ

    Sam:   おい、そこに何がある?
          いいか、よーく聞くんだぞ!
          何かあったら ただでは済まさねぇ 
          おかしな匂いがしたら、髪の毛1本でも逆立ったら… 終わりだ
          こそこそも ズルも それまで… ぶっ殺す… いいな?
          目を離さねえぞ  

    Frodo:   何を話してた?

    Sam:    別に… 何でもねぇです

[ 親 2062 / □ Tree ] 返信 削除キー/

▲[ 2062 ] / ▼[ 2140 ]
■2064 / 1階層)  18. Osgiliath Invaded **
□投稿者/ ハーブ -(2004/12/18(Sat) 11:42:14)
    少し追加ってとこかな
[ 親 2062 / □ Tree ] 返信 削除キー/

▲[ 2064 ] / ▼[ 2185 ] ▼[ 2266 ]
■2140 / 2階層)  英語脚本18. Osgiliath Invaded **
□投稿者/ BB -(2004/12/20(Mon) 15:31:45)
    2004/12/20(Mon) 16:15:06 編集(投稿者)

    Madril:
    It's been very quiet across the river.
    The orcs are lying low.
    The garrison may have moved out.
    We've sent scouts to Cair Andros.
    If the Orcs attack from the north, we'll have some warning.

    Gothmog:
    Quiet.

    Gondorian Soldier:
    We need 10 more.

    Gothmog:
    Kill him!

    Faramir:
    They're not coming from the north.
    To the river. Quick. Quick. Go. Come on.

    Gothmog:
    Faster.

    Gothmog:
    Draw swords.

    Gondorian Soldier:
    Hold! Hold them!

[ 親 2062 / □ Tree ] 返信 削除キー/

▲[ 2140 ] / 返信無し
■2185 / 3階層)  【ネタバレ】英和対訳:オーク軍渡河
□投稿者/ ハーブ -(2004/12/22(Wed) 15:33:39)
    Madril: It's been very quiet across the river.
        河向こうが異様に静かです。
        The orcs are lying low.
        オーク軍は目立たぬように動いているのでしょう。
        The garrison may have moved out.
        駐屯隊はもう移動したのかもしれません。
        We've sent scouts to Cair Andros.
        カイア・アンドロスには偵察兵を送ってあります。
        If the Orcs attack from the north, we'll have some warning.
        北から襲撃が来るなら、事前に警告が届く手はずです。

    Gothmog: Quiet.

    Gondorian Soldier:We need 10 more.
    ゴンドール兵士: こっちに10本よこしてくれ。(矢?画面が小さく未確認)

    [見張りの兵士が河を渡るオーク軍に気づき、警告の声を上げる前に]

    Gothmog: Kill him!
        あれを殺せ!

    [射られた兵士落ちる。ファラミアそれを見て]

    Faramir:They're not coming from the north.
        敵の襲撃だ、北からではない!
        To the river. Quick. Quick. Go. Come on.
        河へ急げ。早く、河のほうへ行くのだ!

    Gothmog: Faster. Draw swords.
    [オークたち上陸し、乱戦になる]

    Gondorian Soldier: Hold! Hold them!
             食い止めろ!敵を阻止せよ!


    *********************

    うーん、これも必然性がわからない追加だ。
[ 親 2062 / □ Tree ] 返信 削除キー/

▲[ 2140 ] / 返信無し
■2266 / 3階層)  【日本版】侵攻されるオスギリアス  (字幕・吹き替え)
□投稿者/ あんどん -(2005/02/05(Sat) 17:07:31)
    2005/03/10(Thu) 01:45:00 編集(投稿者)

    【字幕】
    マドリル:向こう岸は静かです/  オークは身を潜めています//
         守備隊が移動したのか…//
         こちらも斥候(せっこう)を放ちました//
         北から来れば分かります

    ゴスモグ:静かに

    ゴンドール兵士:(字幕なし) 

    ゴスモグ:殺せ!

    ファラミア:北からじゃない//
         大河に出るのだ 急げ//
         さあ

    ゴスモグ:急げ!//
         刀を抜け!

    ゴンドール兵士:(字幕・吹き替え無し)


    【吹き替え】
    Madril:  対岸がやけに 静かです
          オークの気配が無い
          守備隊が移動したのかも…
          アンドロスに物見を出しました
          北から攻める気なら、兆しがあるはず

    Gothmog:  静かに

    Gondorian Soldier:あと10本運べ

    Gothmog:  殺せ!

    Faramir: 敵は北からじゃない!
          おい、行け! 早く! 行け! さあ! 急げ!

    Gothmog:  強くこげ!
          剣を抜け!
[ 親 2062 / □ Tree ] 返信 削除キー/

▲[ 2062 ] / ▼[ 2141 ]
■2065 / 1階層)  20. Theoden's Decision **
□投稿者/ ハーブ -(2004/12/18(Sat) 11:43:09)
    2004/12/18(Sat) 13:52:35 編集(投稿者)

    ...and Rohan will answer! のあるところでしょう
[ 親 2062 / □ Tree ] 返信 削除キー/

▲[ 2065 ] / ▼[ 2151 ] ▼[ 2186 ] ▼[ 2268 ]
■2141 / 2階層)  英語脚本20. Theoden's Decision **
□投稿者/ BB -(2004/12/20(Mon) 15:47:31)
    2004/12/22(Wed) 17:19:11 編集(投稿者)

    Aragorn:
    The beacons of Minas Tirith!
    The beacons are lit!
    Gondor calls for aid.

    Theoden:
    And Rohan will answer.
    Muster the Rohirrim.

    Theoden:
    Assemble the army at Dunharrow.
    As many men as can be found. You have two days.
    On the third, we ride for Gondor and war.

    Soldiers:
    -Forward.
    -Very good, sir.

    Theoden:
    Gamling.

    Gamling:
    My lord.

    Theoden:
    Make haste across the Riddermark.
    Summon every able-bodied man to Dunharrow.

    Gamling:
    I will.

    Aragorn:
    Will you ride with us?

    Eowin:
    Just to the encampment.
    It's tradition for the women of the court to farewell the men.

    Eowin:
    The men have found their captain.
    They will folllow you into battle, even to death.
    You have given us hope.

    Merry:
    Excuse me.
    I have a sword.
    Please accept it.
    I offer you my service, Theoden King.

    Theoden:
    And gladly I accept it.
    You shall be Meriadoc, esquire of Rohan.

    Gimli:
    Horse-men.
    I wish I could muster a legion of Dwarves, fully armed and filthy.

    Legolas:
    Your kinsmen may have no need to ride to war.
    I fear war already marches on their own lands.

    Theoden(V. O.):
    So it is before the walls of Minas Tirith...
    ...the doom of out rime will be decided.

    Eomer:
    Now is the hour. Riders of Rohan, oaths you have taken.
    Now, fulfill them all. To lord and land!


    増えたのはメリーの仕官とギムレゴの会話だけですね。
[ 親 2062 / □ Tree ] 返信 削除キー/

▲[ 2141 ] / 返信無し
■2151 / 3階層)  [ネタバレ参考原作]レゴギムの会話
□投稿者/ 白い都 -(2004/12/21(Tue) 01:24:02)
    2004/12/23(Thu) 16:56:23 編集(投稿者)

    > Gimli: Horse-men. I wish I could muster a legion of Dwarves, fully armed and filthy.
    > Legolas: Your kinsmen may have no need to ride to war. I fear war already marches on their own lands.

    原作に似たような台詞があります。でも、映画ではドワーフ軍のことしか言っていないのは、エルフ軍のほうは(大人の都合により)ヘルム峡谷へ来ちゃったから。

    Now why did not we wish for some of our own kinsfolk, Legolas?
    なぜわれわれも自分たちの一族に来てほしいと願わなかったんだろうね、レゴラス?

    I do not think that any would come. They have no need to ride to war; war already marches on their own lands.
    [Book5: The Passing of the Grey Company]
    だれも来ないだろうと思う。かれらには馬を駆けさせせて戦いに赴(おもむ)く必要はないのだ。戦いのほうがすでにかれら自身の国に進展しているのだから。
    [王の帰還上:灰色の一行 罷(まか)り通る]
[ 親 2062 / □ Tree ] 返信 削除キー/

▲[ 2141 ] / 返信無し
■2186 / 3階層)  【ネタバレ】英和対訳:メリー、剣を捧げる
□投稿者/ ハーブ -(2004/12/22(Wed) 16:43:40)
    Merry: Excuse me.
        あの、陛下。
        I have a sword. Please accept it.
        私にも捧げる剣はあります。どうかお受けください。
        I offer you my service, Theoden King.
        セオデン王の臣下として、お仕えしたいのです。

    Theoden: And gladly I accept it.
        喜んで受けようぞ。
        You shall be Meriadoc, esquire of Rohan.
        これよりそなたは、ローハン王国の騎士見習メリアドクじゃ。

    ---------

    Gimli: Horse-men.
        騎馬隊は好かん。
        I wish I could muster a legion of Dwarves, fully armed and filthy.
        ドワーフ軍を召集できたらなあ。あの完全武装したむさい連中を。

    Legolas:Your kinsmen may have no need to ride to war.
        君のご一族は、ここまで戦いに駆けつける必要はないんじゃないかな。
        I fear war already marches on their own lands.
        戦いのほうが彼らの国に進軍して、もう着いている頃だと思う。

    *********************

    うう…あの画像から期待しすぎたのがいけなかったんでしょうけれど、もの足りないです、メリーとセオデンの場面。まあでも、原作ではあの最期につながるからこその“For a little while,”(ToT)だったわけだから…納得はしてますが。

    訳について。もともと、esquireの訳語はひとつではありません。原作では「城の広間での昼食の席」という場所で、メリーを側に置きたいと望んだ王から言い出したことでもあり、「小姓」の訳語がふさわしい。しかし映画では、非常召集、一国挙げて決戦に向かおうという騒然かつ緊迫した中でのことですし、エオウィンが世話を焼いてくれて「さあ、これで立派なesquireの出来上がりね!」と言う場面でも、「小姓」風には見えません。ということで辞書の訳語の中から「騎士見習」を選びました。

    加えて言えば、アーサー王でも少年たちはまずesquireとなり、何か手柄を認められたりして正式の騎士 knightとなります。
    ローハンでは騎士の割合はずっと多いだろうし、王の家来イコール knightかもしれません。で、いきなりメリーを knightにするわけにはいかないから、騎士予備生として認めるという感じなんじゃないかと私は思って、それで決めた訳語です。
[ 親 2062 / □ Tree ] 返信 削除キー/

▲[ 2141 ] / ▼[ 2333 ]
■2268 / 3階層)  【日本版】セオデンの決断  (字幕・吹き替え)
□投稿者/ あんどん -(2005/02/05(Sat) 22:41:52)
    2005/03/10(Thu) 01:51:38 編集(投稿者)

    【字幕】
    メリー :失礼します//
         この剣を――//
         捧げます//
         そして わが身命のご奉公を

    セオデン:喜んで受け取ろう//
         メリアドク/  ローハンの見習い騎士としよう


    ギムリ :騎馬兵か//
         おれも完全武装のかっこいい/  ドワーフの軍勢を集めたい

    レゴラス:戦(いくさ)に出て行かなくとも――//
         戦が彼らの方へやって来る


    【吹き替え】
    Merry:  陛下
          僕も剣を持ってます  どうかお願いです 
          陛下の騎士の一人に お加え下さい

    Theoden: ああ、喜んで加えようぞ
          たった今より メリアドク ローハンの騎士見習いじゃ。

    Gimli:  騎馬隊か ふん
          できることなら完全武装のドワーフの軍勢を呼び寄せたいとこだが・・

    Legolas: 呼び寄せるまでもないかもな
          戦の方からお前の親族に向かっているかも

[ 親 2062 / □ Tree ] 返信 削除キー/

▲[ 2268 ] / 返信無し
■2333 / 4階層)  身命のご奉公
□投稿者/ 白い都 -(2005/02/26(Sat) 02:57:07)
    2005/02/26(Sat) 02:58:54 編集(投稿者)

    Merry: Excuse me.
    > 失礼します //
        I have a sword.  Please accept it.
    > この剣を― //  捧げます //
        I offer you my service, Theoden King.
    > そしてわが身命のご奉公を (12) //

    「身命のご奉公」は瀬田訳の表現で、誤訳とは言えませんが、
    どなたかがおっしゃっていたように、この場面の字幕としてはどうも大仰過ぎて、浮くような気がします。
    映画のメリーの臣従の場面は、ピピンのような誓いの儀式もなく、テラスの縁でちょっと膝をついて終わり、というあっさりした演出になっていますから。

    私案:陛下にお仕えしたいのです (12)

    ちなみに、原作ではそれなりに仰々しいやり取りです。
    I have a sword.
    May I lay the sword of Meriadoc of the Shire on your lap, Theoden King?
    Receive my service, If you will!
    (Book5:The Passing ot the Grey Company)
    剣なら持っております。
    セオデン王よ、殿のお膝にホビット庄のメリアドクの剣を置かせていただけましょうか?
    御意にかなえば、わが身命のご奉公をお受けくださいまし!
    (王の帰還下:灰色の一行 罷り通る)
[ 親 2062 / □ Tree ] 返信 削除キー/

▲[ 2062 ] / ▼[ 2142 ]
■2066 / 1階層)  21. The Fall of Osgiliath **
□投稿者/ ハーブ -(2004/12/18(Sat) 11:43:45)
    ナズゴーー!
[ 親 2062 / □ Tree ] 返信 削除キー/

▲[ 2066 ] / ▼[ 2187 ] ▼[ 2267 ]
■2142 / 2階層)  英語脚本21. The Fall of Osgiliath **
□投稿者/ BB -(2004/12/20(Mon) 16:11:12)
    2004/12/20(Mon) 16:37:55 編集(投稿者)

    Madril:
    Faramir!

    Madril:
    We can't hold them. The city is lost.

    Faramir:
    Tell the men to break cover. We ride for Minas Tirith.

    Damrod:
    Nazgul.

    Faramir:
    Take cover!

    Soldier(?):
    Nazgul!

    Faramir:
    Fall back. Fall back to Minas Tirith!

    Soldier(?):
    Fall back!

    Faramir(?):
    Retreat! Retreat!

    Soldier(?):
    Run for your lives!

    Gothmog:
    The age of Men is over.
    The time of the Orc has come.

    Soldier1:
    - Keep going.
    -It's the Nazgul.

    Soldier:
    Take cover, my lord!

    Soldier:
    It's coming!

    Soldiers of Minas Tirith:
    -It's Mithrandir.
    -The White Rider!

    Irolas:
    Pull!

    Faramir:
    Mithrandir.
    They broke through our defenses.
    They've taken the bridge and the West bank.
    Battalions of Orcs are crossing the river.

    Irolas:
    It is as the Lord Denethor predicted.
    Long has he foreseen this doom.

    Gandalf:
    Foreseen and done nothing.

    Gandalf:
    Faramir?

    Gandalf:
    This is not the first Halfling to have crossed your path.

    Faramir:
    No.

    Pippin:
    You've seen Frodo and Sam?

    Gandalf:
    Where? When?

    Faramir:
    In Ithilien.
    Not two days ago.
    Gandalf, they're taking the road to the Morgul Vale.

    Gandalf:
    And then the pass of Cirith Ungol.

    Pippin:
    What does that mean?
    What's wrong?

    Gandalf:
    Faramir, tell me everything.
    Tell me all you know.

    増えたのは最後の1行だけですよね? (^.^;
[ 親 2062 / □ Tree ] 返信 削除キー/

▲[ 2142 ] / 返信無し
■2187 / 3階層)  ここも省略で
□投稿者/ ハーブ -(2004/12/22(Wed) 20:10:41)
    >増えたのは最後の1行だけですよね? (^.^;

    Faramir, tell me everything. Tell me all you know. ←これだけ

    そうみたいですね。だったら全部書き取らなくてもよかったのに・・・お疲れさまでした。
[ 親 2062 / □ Tree ] 返信 削除キー/

▲[ 2142 ] / 返信無し
■2267 / 3階層)  【日本版】オスギリアス陥落  (字幕・吹き替え)
□投稿者/ あんどん -(2005/02/05(Sat) 17:16:36)
    2005/03/10(Thu) 01:54:25 編集(投稿者)

    【字幕】 
    ガンダルフ:ファラミア 話してくれ/  知っている すべてを

    【吹き替え】
    Gandalf: ファラミア 詳しく話せ  何もかもじゃ
[ 親 2062 / □ Tree ] 返信 削除キー/

▲[ 2062 ] / ▼[ 2138 ]
■2067 / 1階層)  22. The Wizard's Pupil ★
□投稿者/ ハーブ -(2004/12/18(Sat) 11:44:14)
    執政侯父子の対話なるか?
[ 親 2062 / □ Tree ] 返信 削除キー/

▲[ 2067 ] / ▼[ 2150 ]
■2138 / 2階層)  Re[2]: 22. The Wizard's Pupil ★
□投稿者/ Cindy -(2004/12/20(Mon) 12:43:23)
    No2067に返信(ハーブさんの記事)
    > 執政侯父子の対話なるか?

    12/17にようやく届きました。
    ここ、やらせてください!
[ 親 2062 / □ Tree ] 返信 削除キー/

▲[ 2138 ] / ▼[ 2188 ] ▼[ 2190 ] ▼[ 2269 ]
■2150 / 3階層)  英語脚本22. The Wizard's Pupil ★
□投稿者/ Cindy -(2004/12/20(Mon) 22:39:06)
    Denethor:
    This is how you would serve your city?
    You would risk its utter ruin?

    Faramir:
    I did what I judged to be right.

    Denethor:
    What you judged to be right.
    You sent the Ring of Power into Mordor in the hands of a witless Halfling.
    It should have been brought back to the Citadel to be kept safe.
    Hidden.
    Dark and deep in the vaults not be used.
    Unless at the uttermost end of need.

    Faramir:
    I would not use the Ring.
    Not if Minas Tirith were falling in ruin and alone could save her.

    Denethor:
    Ever you desire to appear lordly and gracious as a king of old.
    Boromir would have remembered his father's need.
    He would have brought me a kingly gift.

    Faramir:
    Boromir would not have brought the Ring.
    He would have stretched out his hand to this thing and taken it.
    He would've fallen.

    Denethor:
    You know nothing of this matter!

    Faramir
    He would have kept it for his own.
    And when he returned you would not have known your son.

    Denethor:
    Boromir was loyal to me!
    Not some wizard's pupil!

    Faramir:
    Father?

    Denethor:
    My son.

    Denethor:
    Leave me.

    -----------------------------
    すみません、削除キー入れておくのを忘れてました。
[ 親 2062 / □ Tree ] 返信 削除キー/

▲[ 2150 ] / ▼[ 2189 ]
■2188 / 4階層)  【ネタバレ】英和対訳:父と息子
□投稿者/ ハーブ -(2004/12/22(Wed) 20:14:29)
    2004/12/23(Thu) 20:21:33 編集(投稿者)

    Denethor:This is how you would serve your city?
        そなたには愛国心というものがないのか?
        You would risk its utter ruin?
        ゴンドールが滅びてもよいというのか。

    Faramir:I did what I judged to be right.
        彼らを行かせるのが正しいと判断したのです。

    Denethor:What you judged to be right.
        正しいと判断した、だと?
        You sent the Ring of Power into Mordor in the hands of a witless Halfling.
        かの“力の指輪”を愚かなホビットがモルドールに持っていくのに任せたとは。
        It should have been brought back to the Citadel
        この砦にこそ持ち帰るべきだったであろうが!
        to be kept safe. Hidden.
        ここに厳重に隠し置き
        Dark and deep in the vaults not be used.
        深く秘して使わなければよいのだ。
        Unless at the uttermost end of need.
        どうしても必要になるまでは。

    Faramir:I would not use the Ring.
        私はかの指輪を使おうとは思いません。
        Not if Minas Tirith were falling in ruin and I alone could save her.
        たとえミナス・ティリスが陥落の危機にあり、私だけがそれを救えるとしても。

    Denethor:Ever you desire to appear lordly and gracious as a king of old.
        気高く慈悲深くと、古代の王を真似てでもいるつもりか。
        Boromir would have remembered his father's need.
        ボロミアならば、父をないがしろにはしなかったろう。
        He would have brought me a kingly gift.
        王者にふさわしい贈り物を持ち帰ってくれたであろうに。

    Faramir:Boromir would not have brought the Ring.
        ボロミアであっても、指輪を父上に渡しはしなかったはずです。
        He would have stretched out his hand to this thing and taken it.
        指輪に手を伸ばし、奪い取っていたとしたら、
        He would've fallen.
        必ずや道を踏み外したことでしょう。

    Denethor:You know nothing of this matter!
        黙れ、そなたに何がわかる!

    Faramir:He would have kept it for his own.
        ボロミアが指輪を我がものとして
        And when he returned you would not have known your son.
        帰還したならば、もはや父上の息子ではなくなっていたはず。

    Denethor:Boromir was loyal to me!
        ボロミアは予に忠実だった!
        Not some wizard's pupil!
        父よりも魔法使いになついたりはしなかった!

      [デネソールの表情がふいに変化したのを見とがめて]
    Faramir:Father?
        父上? どうしました?

      [ボロミアの幻影を見るデネソール]
    Denethor:My son.
        息子よ…

      [幻影は消える]

    Denethor:Leave me.
        …出て行ってくれ。

      [ファラミアは退出する]


    **************************

    ううう。追加があったことを喜ぶには辛すぎるこのシーン……。

    上記の対訳にはいくぶん私情の入った意訳があります。いえ、自分としては、口調などの表情を加味したり日本語としての流れを自然にするため、多くの翻訳でなされている許容範囲内にとどまる意訳、のつもりですが、無意識にはボロミアを悪く言いたくなくて(ファラミアに悪く言ってほしくなくて)ちょっと曲げたかもしれません。

    なので直訳寄りの別バージョンも載せておきます。(もし上の訳を気に入ってくださったなら、見ないほうがいいかもしれません)



        ***バリア---ボロミアファンで未見の方はやめましょう***




    Faramir:Boromir would not have brought the Ring.
        ボロミアとて、指輪を持ち帰りはしなかったはずです。
        He would have stretched out his hand to this thing and taken it.
        自らの手で指輪を奪い取ったことでしょう。
        He would've fallen.
        (そして、そうなっていたら悪の誘惑に)堕ちたでしょう。

    (イシリエンで二人のホビットに出会ったのが私でなくボロミアであったとしたら、二人をそのまま行かせはせずに手を伸ばして指輪を取ったでしょう、の意。fallのほうは意味が広すぎて、個々人の解釈は英語人でも異なるでしょうが、「指輪の虜となったであろう」と私は解釈します)
        

    Faramir:He would have kept it for his own.
        ボロミアは指輪を自分のものにしたことでしょう。
        And when he returned you would not have known your son.
        そして帰還した時には、もはや父上でもご自分の息子とわからなかったでしょう(それほどに変わってしまっていたはず)。

    ----------
    英語を日本語にするのに、訳者のカラーを無色透明にすることはできないのだと、つくづく思います・・・。皆さん自分の英語で理解しましょう、それが一番です。
[ 親 2062 / □ Tree ] 返信 削除キー/

▲[ 2188 ] / ▼[ 2192 ]
■2189 / 5階層)  原作補完
□投稿者/ さんちゃん -(2004/12/23(Thu) 02:55:54)
    'My son, Your father is old but not yet dotard. I can see and hear, as was my wont; and little of what you have half said or left unsaid is now hidden from me. I know the answer to many riddles. Alas, alas for Boromir!'
    'If what I have done displeased you, my father,' said Faramir quietly, 'I wish I had known your counsel before the burden of so weighty a judgement was trust on me.'
    'Would that have availed to change your judgement?' said Denethor.'You would still have done just so, I deem. I know you well. Ever your desire is to appear lordly and generous as a king of old, gracious, gentle. That may well benefit one of high race, if he sits in power and peace. But in desperate hours gentleness may be repaid with death,'
    'So be it.' said Faramir.
    'So be it!' cried Denethor. 'But not with your death only, Lord Faramir: with the death also of your father, and of all your people, whom it is your part to protect now that Boromir is gone.'
    'Do you wish then,' said Faramir,'that our place had been exchanged?'
    'Yes, I wish that indeed,' said Denethor. 'For Boromir was loyal to me and no wizard's pupil. He would have remembered his father's need, and would not have squandered what fortune gave. He would have brought me a mighty gift.'
    For a moment Faramir's restraint gave way. 'I would ask you, my father, to remember why it was that I, not he, was in Ithilien. On one occasion at least your counsel has prevailed, not long ago. It was the Lord of the city that gave the errand to him.'
    'Stir not the bitterness in the cup that I mixed for myself,' said Denethor. 'Have I not tasted it now many nights upon my tongue, foreboding that worse yet lay in the dregs? As now indeed I find. Would it were not so! Would that this thing had come to me!'
    'Comfort yourself!' said Gandalf. 'It no case would Boromir have brought it to you. He is dead, and died well; may he sleep in peace! Yet you deceive yourself. He would have stretched out his hand to this thing, and taking it he would have fallen. He would have kept it for his own and when he returned you would not have known your son.'
    The face of Denethor set hard and cold. 'You found Boromir less apt to your hand, did you not?'he said softly. 'But I who was his father say that he would have brought it to me. You are wise, maybe, Mithrandir, yet with all your subtleties you have not all wisdom. Cousels may be found that are neither the webs of wizards nor the haste of fools. I have in this matter more lore and wisdom than you deem.'
    'What then is your wisdom?' said Gandalf.
    'Enough to perceive that there are two follies to avoid. To use this thing is perilous. At this hour, to send it in the hands of a witless halfling into the land of the Enemy himself, as you have done, and this son of mine, that is madness.'
    'And the Lord Denethor what would he have done?'
    'Neither. But most surely not for any argument would he have set this thing at a hazard beyond all but a fool's hope, risking our utter ruin, if the Enemy should recover what he lost. Nay, it should have been kept hidden, hidden dark and deep. Not used, I say, unless at the uttermost end of need, but set beyond his grasp, save by avictory so final that what then befell would not trouble us, being dead.'
    (ROTK; The Siege of Gondor)

    「息子よ。そなたの父は年をとってはいるが、いまだ耄碌はしておらぬぞ。予は見ることも聞くこともできる、いつものようにな。そなたが半分しかいわなかったこと、あるいはいわずにおいたことで予から隠されていることはまずなかろう。数々の謎への答えは知れたぞ。いたましや、ボロミアよ、いたましいのう!」
    「わたしのしましたことが父君のご機嫌を損じるのでしたら、」ファラミアは静かにいいました。「かくも重い判断の重荷がわたしに押しつけられます前に、父君の意見をうかがっておけばよかったと思います。」
    「それがそなたの判断を変える助けになっただろうというのか?」とデネソールはいいました。「それでもそなたはやはり同じようにしただろうと、予は思う。予はそなたをよく知っておる。そなたの望みはいつも古の代の王のごとく威あって寛大に、慈み深く温容に見えることだ。こういう徳は高貴な血を享けた者にはふさわしいことかもしれぬ。その者が権力と平和を手にして玉座に坐しておればのことよ。しかし絶体絶命の時にあっては、温容さも死をもって報われるかもしれぬぞ。」
    「それならそれでよろしゅうございます。」
    「それならそれでよいというか!」デネソールは叫びました。「だが、そなたの死だけですむことではない。ファラミア卿よ、そなたの父、ひいては同胞たちすべての死をも伴うぞ。ボロミア亡き今となっては同胞を守ることこそそなたの役目なのに。」
    「それでは父君は、」と、ファラミアはいいました。「兄上とわたしの立場が入れ変わっていたらとお思いになるのでしょうか?」
    「さよう。いかにもそのとおりだ。」デネソールはいいました。「ボロミアは予に忠実だったからの。魔法使の弟子などではなかった。あれなら父親の窮状を憶えていてくれたろう。そして運命の与えてくれたものをむざむざと逃すことはしなかったろう。すばらしい贈り物を予に持ち帰ってくれたろう。」
     一瞬ファラミアは自制心を押さえきれなくなりました。「父君、どうして兄上でなくわたしがイシリエンに行くことになったのか、思い出していただきとうございます。少なくとも一度は父君のご意見が通ったのでございましたぞ。あまり前のことならず、使いを兄上にお命じになったのは都の大侯でございました。」
    「予が自ら自分に調合した杯の中の苦味をかき立てるな。」デネソールはいいました。「もう幾夜もわが舌の上でそれを味わいながら、杯の底の澱の中になおいっそう悪しきものがあることを予が予感しておらなかったというのか?今こそわかったぞ。こうでなければよかった!その物が予の手に入ればよかったのだ!」
    「殿のお気休めに申し上げると、」ガンダルフがいいました。「いずれにせよ、ボロミア殿はその物を殿の許にもたらされはしなかったことでしょう。ボロミア殿は亡くなられた。ご立派な最期であられた。これを手に入れられたとしたら、必定堕落されたことでしょうから。これを自分のものとして取っておかれ、戻られた場合は、殿にもご子息がおわかりにならなかったでありましょうぞ。」
     デネソールの顔はきびしく冷ややかにこわばりました。「どうやらボロミアはあんたの手にはおえなかったようだな?」かれはものやわらかにいいました。「だが、あれの父であった予が申すのじゃ、あれはあの物を予に持って来てくれたであろうとな。ミスランディアよ、あんたはおそらく賢者であろう。しかし、あんたの十全なる活計をもってしても、叡知そのものを所有したわけではない。智恵が見いだされるのは、魔法使の織りなす巣にでもなく、愚か者の性急さにでもあるまい。予はこのことではあんたが考えている以上に伝承を学び、叡知を持ち合わせておるぞ。」
    「では殿の叡知とはいかようなものでしょうかな?」と、ガンダルフはいいました。
    「避くべき二つの愚行があるのを認めるに充分な智恵よ。その物を用いるのは危険千万だ。また、この期に及んで、あんたがされたように、そしてまた予のこの息子がしたように、これを分別もない小さい人の手に預け、ほかならぬわれらの敵自身の国に送ることは、狂気の沙汰だ。」
    「して、デネソール侯なら、いかがなされましたかな。」
    「どちらも取らぬ。だがもっとも確かなことは、いかなる反論があろうと、その物を愚か者の望みにすぎぬ万が一の僥倖に托すようなことはしなかったであろう。万一われらの敵がその失ったものを取り戻すようなことになれば、われらの完全な破滅につながるからだ。いや、それは持っておるべきであった。持って隠す。人知れず極秘に隠しておくのだ。よいか、それは使用せぬことよ。絶体絶命の破局に迫られた場合でなければな。使用しないで、かの者の手のとどかぬところに置くのだ。かの者が決定的な勝利をおさめたら別だが、そうなればわれらはみな死んでいるのだから、そのあとに何が起ころうと、われらを苦しめることはあるまい。」
    (王の帰還上巻 第4章 ゴンドールの包囲)

[ 親 2062 / □ Tree ] 返信 削除キー/

▲[ 2189 ] / 返信無し
■2192 / 6階層)  [ネタバレ参考原作]魔法使いの弟子
□投稿者/ 白い都 -(2004/12/23(Thu) 13:08:16)
    2004/12/25(Sat) 12:31:51 編集(投稿者)

    さんちゃん様、怒濤のタイピングです。お疲れさま!ありがとうございました。
    ちなみに、No2189は原作の英語と邦訳を対照したもので、映画のストーリーには一言も触れていませんから、原作既読のかたにはネタバレではありません。

    付け加えますと、
    Faramir:
     I would not use the Ring.
     Not if Minas Tirith were falling in ruin and alone could save her.
    ここは『二つの塔下』ヘンネス・アンヌーンでのフロドとの会話より。

    I would not take this thing, if it lay by the highway.
    Not were Minas Tirith falling in ruin and I alone could save her, so, using the weapon of the Dark Lord for her good and my glory.
    [Book4: The Window on the West]
    わたしは今話した物がたとえ道端に転がっていようとそれを取ろうとは思わない。
    たとえミナス・ティリスが危殆(きたい)に瀕(ひん)しようと、そしてわたしだけが、ミナス・ティリスの都のために、またわが誉れのために冥王の武器を用いてこの都を救うことができることになったとしても。
    『二つの塔下:西に開く窓』

    ----------
    原作と比較してわかるように、
    ボロミアは指輪を自分に取り、ゴンドールにはもたらさなかったであろう、父親にも息子がわからなくなったであろう
    というファラミアの台詞は、原作ではガンダルフが言っています。

    そこで、チャプター・タイトルの「wizard's pupil」について。
    ファラミアがフロドと指輪を行かせたことは、ガンダルフの意図に沿うものです。
    従って原作の流れでは、デネソールがガンダルフに対して、「ボロミアは父に忠実であったのに、ファラミアはwizard's pupilだ」となじるのは、
    「あんたは昔からファラミアを手なづけておった。実の親より魔法使いに従うとは、口惜しい」という、嫉妬の混じった表現であることが理解できます。

    一方、映画では、ファラミアがダイレクトに言ってしまうのは、「そいつはガンダルフの受け売りじゃろー!」という感じで、まさにwizard's pupilなのですが・・・
    いかんせん、映画でファラミアとガンダルフの親しい関係は、ちらとしか描かれていないため、
    「魔法使いの弟子」という比喩は、原作未読者には誤解を招きがちかも。
     ファラミアは二男で執政職を継がなくていいから、魔法使いになりたいのかな?
     人間でも修行を積めば魔法使いになれるの?
    とか、言われそおな悪寒。

    ハーブさまの対訳では「父よりも魔法使いになついたりはしなかった!」と上手く補っておられますね。
    No2188
[ 親 2062 / □ Tree ] 返信 削除キー/

▲[ 2150 ] / 返信無し
■2190 / 4階層)  【ネタバレ】和訳・字幕風味版
□投稿者/ 白い都 -(2004/12/23(Thu) 04:13:51)
    2005/02/08(Tue) 18:09:21 編集(投稿者)

    執政父子の会話は凝った表現が多く、仮定法や英語独特の省略的な語法のニュアンスを、短い文章の日本語に表すことは大変困難です。かいつまんで言えば、おおよそこういう会話だという程度。
    字数はテキトーです。これでも字幕としては長すぎるかもしれません。
    表題に【ネタバレ】注記が抜けていました。うっかり見てしまったかた、お許しください〜

    ----------
    Denethor: This is how you would serve your city?
          これがそなたのやり方か? (11)
         You would risk its utter ruin?
          国を滅ぼすつもりか (9)

    Faramir: I did what I judged to be right.
          私はよかれと思い… (8)

    Denethor: What you judged to be right.
          さもあらん (5)
         You sent the Ring of Power into Mordor in the hands of a witless Halfling.
          力の指輪を愚かな小さい輩[やから]に委ねて (16) /
            敵地へ送るとは (7) //
         It should have been brought back to the Citadel...
          あれはこの城塞[じょうさい]に持ち帰り─  (12) //
         ...to be kept safe. Hidden.
          安全に隠すべきであった  (11.5)
         Dark and deep in the vaults not be used.
          使わずしまっておく (8.5) 
         Unless at the uttermost end of need.
          万やむを得ぬ場合以外には (12)

    Faramir: I would not use the Ring.
          私なら使いません (8)
         Not if Minas Tirith were falling in ruin and I alone could save her.
          たとえ この都を救うためであろうと (16)

    Denethor: Ever you desire to appear lordly and gracious as a king of old.
          そなたは王の如く寛容に (11) /
            見られたがるからな  (9) //
         Boromir would have remembered his father's need.
          ボロミアなら父の窮状[きゅうじょう]を忘れず─ (14) //
         He would have brought me a kingly gift.
          素晴らしい贈り物をくれただろう (15)

    Faramir: Boromir would not have brought the Ring.
          それはありえません (9)
         He would have stretched out his hand to this thing and taken it.
         He would've fallen.
          もし兄上が指輪を手にしておれば (15) /
            悪に堕ちたでしょう (8.5) //

    Denethor: You know nothing of this matter!
          知ったふうなことを申すな! (11.5)

    Faramir: He would have kept it for his own.
          指輪を我が物にし─ (8) //
         And when he returned you would not have known your son.
          父上にも息子がわからなかったでしょう (17)

    Denethor: Boromir was loyal to me!
          ボロミアは予に忠実であった (12.5)
         Not some wizard's pupil!
          魔法使いの弟子などではなく! (13)

    Faramir: Father?
          父上? (2)

    Denethor: My son.
          息子よ… (3)

    Denethor: Leave me.
          一人にしてくれ (7)
[ 親 2062 / □ Tree ] 返信 削除キー/

▲[ 2150 ] / 返信無し
■2269 / 4階層)  【日本版】魔法使いの弟子  (字幕・吹き替え)
□投稿者/ あんどん -(2005/02/05(Sat) 23:46:54)
    2005/03/11(Fri) 00:20:00 編集(投稿者)
    2005/03/10(Thu) 02:07:38 編集(投稿者)

    【字幕】
    デネソール:それで都を守れると?//
         陥落の危機にさらして?

    ファラミア:正しい判断だと

    デネソール:お前の正しい判断か//
         力の指輪を小さい人の/  手に委ね モルドールへ送った//
         安全な城砦へ/  持ち帰るべきであった//
         人知れず――//
         用いることなく/  地下深く作られた隠し場所に//
         用いるのは/  絶体絶命の破局に迫られた時…

    ファラミア:私は用いません//
         ミナス・ティリス滅亡の/  瀬戸際でも

    デネソール:そなたの望みは古(いにしえ)の代の/  王と同じく威厳と――//
         慈(いつくしみ)を持つことだ//
         ボロミアなら父の窮状を想い――//
         持ち帰ってくれたろう

    ファラミア:いえ 兄上は指輪を――//
         わが物とし 堕落したはず
        
    デネソール:何だと?

    ファラミア:堕落して――//
         父上でさえ――//
         息子と分からない

    デネソール:ボロミアは忠実だった/  魔法使いの言いなりには!

    ファラミア:父上…

    デネソール:息子よ

    デネソール:下がるがいい!


    【吹き替え】
    Denethor: ゴンドールを守る気はあるのか
          ミナス・ティリスが滅びてもよいのか

    Faramir:  正しいことをしました

    Denethor: そなたがそう思うだけだ
          お前は力の指輪を無力なホビットに預けてむざむざモルドールへ行かせた
          なぜ指輪を持ち帰らなかった? 愚か者め!
          あれは… ここの地下深くの金庫に 隠しておけ!
          いよいよ 絶体絶命の時使うはずだった

    Faramir:  私なら使いません。
          都が滅亡に瀕し 私しかいなくても 

    Denethor: お前は古代の王を敬い 彼等に倣って 慈しみの心が強すぎる
          ボロミアなら 父の望みを忘れはせん
          あれなら贈り物を持ち帰っていた

    Faramir: それは決してありえません
          指輪を手に入れた途端 堕落した筈です

    Denethor: お前に何がわかる!

    Faramir: 指輪を自分の物とし
          戻った時には  化け物に変わっていたはず

    Denethor: ボロミアは父に忠実であった!
          魔法使いの弟子などではないわ!

    Faramir:  父上… 

    Denethor: 息子よ…

    Denethor: 下がるがよい
[ 親 2062 / □ Tree ] 返信 削除キー/


Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 検索 過去ログ

- Child Tree -
- Antispam Version -