LotR なんでも掲示板

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 検索 過去ログ

■2270 / 親記事)  日本語字幕に関するコメントツリー
  
□投稿者/ ハーブ -(2005/02/06(Sun) 00:29:56)
    2005/02/06(Sun) 00:32:27 編集(投稿者)

    あんどん様、エルフのマント様、ぽん豆様、次々と日本語字幕(および吹き替え)の書き取り資料提供、まことにありがとうございます!
    書き取っていただいたその箇所についての、文末のコメントも、楽しくありがたく拝見しています。

    ハーブの英和対訳は、英語版が出てあっという間に有志の方々が英語字幕書き取りしてくださったので、当初の宣言通り「拙速!」とやったものです(待てずに英語版買ったけど、十分には理解できないという人の役に立てるといいな、というのが第一目的でした)。が、こうして1つのツリーで原文と三種の訳の比較ができるようになってみると、いろいろと発見がありますねー。

    今まで通り、書き取りしてくださった方がその同じ投稿にコメントしてくださるのは歓迎ですし、またご質問とその回答などは、該当するチャプターのすぐ下につけるのが自然です。ただ、それだとツリーが満杯になる可能性もあるかと(許容投稿数はかなり多めに設定してありますからたぶん大丈夫ですが)、このツリーを新規に立てました。また一箇所以上にわたって何かコメントなさる場合、どこにつけるか迷ったら、どうぞこちらへ。

    言い換えれば、PJ監督はじめ製作陣に言いたいことは感想ツリーへ、「訳」のことで(資料情報提供ではなく)何か言いたい時はこちらへどうぞ、ということです(^^;)

    と申しましても、どうぞあまり厳密に考えず、お気軽にご投稿ください。>皆様

    (私事ですが明日はほぼ1日AFK=away from keyboard になります。レス遅れご容赦ください)
引用返信 削除キー/
■2295 / ResNo.1)  私家版字幕を作りませんか?
□投稿者/ ゴン -(2005/02/11(Fri) 12:44:52)
http://miyako.cool.ne.jp/LOTR/
    皆様、書き取り、議論、どうもお疲れ様です。
    つねづね考えながらも、送付書類作成を優先してきたために、手をつけていなかったこと、というか、お願いがあります。

    ・・私家版字幕を作っていただけませんか。

    テキスト・ワード文書→html,pdf化など、技術的な協力は惜しみません。
    (内容の議論には、今回の私のふわふわ頭では入りません、すみません)

    一本のファイルの整合性が取れていれば、それは何本あってもいいと思う。
    たとえば、
      文字数厳守・ふさわしい訳 版
      文字制限緩め・文語混じり訳 版 など。
    一人の個性を出して、
      ○○さん 版
    というのもあっていいと思う。

    たけうちさんが、FotRの私家版字幕を置かれていますね。
    そのファイルを読んだとき、「FotRってこういう話だったのか」と思いました。
    そういう脳内鑑賞できるファイル希望です。
    http://www003.upp.so-net.ne.jp/gyokusekikonko/lotrsub.html

    たとえば、誰かが、「自分の見方でまとめました」というものがあり、
    それがここにいらっしゃる何人もの視点で「誤訳はない」と判断されるものなら
    ぜひぜひ、置かせていただきたいと思います。
    FotR, FotR-SEE, TTT, TTT-SEE, RotK, RotK-SEE・・・
    html化作業(微々たるお手伝いですが)は、手を挙げます。
引用返信 削除キー/
■2296 / ResNo.2)  常々やろうと思っていながら
□投稿者/ ハーブ -(2005/02/11(Fri) 13:09:26)
    >・・私家版字幕を作っていただけませんか。

    それ、まさに遅れに遅れている宿題、というのが正直なところです。
    m( _ _;)m

    少なくとも、FotRは白い都さまの力作があるので、そのままきれいにまとめてhtml化すればいいのですが、要所要所のコメントも切り捨て難く、コメントを入れるとストーリーの流れを追っていくのが滑らかに進まない、一番いいのはコメントのある箇所はカーソル置くと色が変わって、クリックするとその行に関するコメントが出る、という方式なんですけど、そこまで欲張ると作業量が膨大になるので、結局進んでいません。

    また、当サイトのTTT予告編
    http://herbs.la.coocan.jp/TTT_Trailer.html
    のように、戸田字幕と並べるか、それとも邪魔者なしに字幕案(「英語工房版字幕訳」)のみを脚本と並べるか、という問題もあります。

    ともあれ、今までに当サイトで材料の揃っているものは
    1.FotRSEE番全字幕案(ほぼ「白い都版」)
    2.TTTの、SEE追加映像分の字幕案(何通りもあるので編集=取捨選択が大変)

    です。それ以外の、TTT劇場版、RotK劇場版については、問題ありと認められた部分についての修正願いの形で代案が出されているのみで、つまり部分的です。

    1・2についてだけでも、当サイトコンテンツ保存版として整えたいとずーーーっと思っておりましたので、

    >html化作業(微々たるお手伝いですが)は、手を挙げます。
    これは本当にありがたいお申し出です。早いところ具体的作業の段取りを考えたいと思います。
引用返信 削除キー/
■2297 / ResNo.3)  chap64:死ぬものかぁ!
□投稿者/ ハーブ -(2005/02/11(Fri) 14:38:14)
    2005/02/11(Fri) 14:39:35 編集(投稿者)

    【日本版】サウロンの口No.2293ですが

    >ギムリ:これで交渉は決裂だ
    >アラゴルン:フロドは生きている! 死ぬものかぁ!

    …本当にこう表記されているんでしょうか、日本語字幕?(いえ、あんどん様を疑っているのではなく、「わが目を疑う」の意味です、もちろん)

    参考 No.2213 ハーブ対訳より
    Gimli: I guess that concludes negotiations.
        交渉決裂ってやつだな。
    (直訳:これで話し合いは結論が出たようだ。)

    Aragorn:I do not believe it.
        私はあんな話は信じないぞ。
        I will not.
        信じてなるものか。

    …意訳としては、「フロドは生きている。死ぬものか」は許容範囲でしょう(わかりきったことをここまで言い換えて説明してもらわなくても、という気はしますが)。問題はこの差です

    死ぬものか
    死ぬものかぁ!

    これではキャラクターがずいぶん違うと私は思いますけど。後者はまるでマンガのセリフのようだ。「?」と並んで原文にないのにむやみに多用される「!」以上に、小さい「ぁ」が効いてますねえ…。
引用返信 削除キー/
■2299 / ResNo.4)  作りましょう
□投稿者/ ゴン -(2005/02/12(Sat) 00:36:51)
http://miyako.cool.ne.jp/LOTR/
    No2296に返信(ハーブさんの記事)
    > >・・私家版字幕を作っていただけませんか。
    >
    > それ、まさに遅れに遅れている宿題、というのが正直なところです。
    > m( _ _;)m

    よかった! ではまとめましょう。
    今からでも時間をかけてかまわないことなので。
    目標4月末5月末とかゆっくりめでも。

    > 少なくとも、FotRは白い都さまの力作があるので、そのままきれいにまとめてhtml化すればいいのですが、要所要所のコメントも切り捨て難く、コメントを入れるとストーリーの流れを追っていくのが滑らかに進まない、一番いいのはコメントのある箇所はカーソル置くと色が変わって、クリックするとその行に関するコメントが出る、という方式なんですけど、そこまで欲張ると作業量が膨大になるので、結局進んでいません。

    なるほど。
    コメントをポップアップミニウインドウで表示するのは可能です。
    ただ、htmlとして、あまり凝ると、ブラウザなどがバージョンアップしたときに、ちゃんと動くかどうかという懸念が出ます。
    そういう、コメント付きの機能的なhtmlと、HTML 4.0 Transitionalでできる範囲のと、2種類作っておくといいかも。
    http://www.w3.org/
    あと印刷の便宜を考えて、pdfも欲しいところです。

    > また、当サイトのTTT予告編
    > http://herbs.la.coocan.jp/TTT_Trailer.html
    > のように、戸田字幕と並べるか、それとも邪魔者なしに字幕案(「英語工房版字幕訳」)のみを脚本と並べるか、という問題もあります。

    まず、英語脚本と並べるのは希望します。
    邪魔者はいらない、といいたい気分ですが、しかし削除はいつでもできるから、邪魔者でも入れて、三種を並べておくと、あとあと比較するのに便利でしょうね。

    > ともあれ、今までに当サイトで材料の揃っているものは
    > 1.FotRSEE番全字幕案(ほぼ「白い都版」)

    これは、いただければ、形に作ってみましょうか。
    現在の状況では、少し(数週間)時間を必要とするかと思われますが。

    > 2.TTTの、SEE追加映像分の字幕案(何通りもあるので編集=取捨選択が大変)
    >
    > です。それ以外の、TTT劇場版、RotK劇場版については、問題ありと認められた部分についての修正願いの形で代案が出されているのみで、つまり部分的です。

    これを通しで、まとめたいですね。
    TTTが一番、作業に取り紛れて散逸しているかも。
    監督による字幕翻訳者交代発表から、いろいろありましたから。

    > 1・2についてだけでも、当サイトコンテンツ保存版として整えたいとずーーーっと思っておりましたので、
    >
    > >html化作業(微々たるお手伝いですが)は、手を挙げます。
    > これは本当にありがたいお申し出です。早いところ具体的作業の段取りを考えたいと思います。

    よろしくお願いします。
引用返信 削除キー/
■2300 / ResNo.5)  Re[2]: chap64:死ぬものかぁ!
□投稿者/ さんちゃん -(2005/02/12(Sat) 01:10:44)
    日本語表記の問題であって、あんどん様の書き取りが違っているわけではないと思います。
    私的には
    「ーフロドは生きている
       死ぬものかッ!」
    という印象です。

    訳そのものは、まあ、意訳の範囲だと思います。
    (個人的には英文脚本そのものにいささか疑問がありますが、、、。)
引用返信 削除キー/
■2301 / ResNo.6)  死ぬものかぁ!・・・聞き取りの【吹き替え】でぇす
□投稿者/ あんどん -(2005/02/12(Sat) 01:16:32)
    ハーブ様 紛らわしいことをしてスイマセンでした。
    いくらなんでも 字幕はそこまで・・・【以下略】
    ツリーが長くなってしまうので(だんだん面倒になってきていたという話しも)、
    字幕と吹き替えを並記していましたことを心よりお詫び申し上げねばなりません。
    でも、大笑いさせてもらいました。

    という訳で正確な字幕は 以下です。

    アラゴルン:信じないぞ!
           絶対に!


    今回初めて自分で書き取りに参加し、 ハーブ様の訳と字幕と吹き替え(聞き取り)の3種類を並べて思ったのですが、 吹き替えも たまに吹き飛んでいるなぁということ

    例えば
      英語脚本62「オーク軍に紛れて」
     >Orc:Inspection!
     >  点呼!          (ハーブ様訳)
     >点呼をとれ!         (字幕)
     >装備の点検(てんけ〜〜ん)! (吹き替えの聞き取り)


    改めまして  「ぁ」とか「〜」は個人的な主観に基づいたものです。 誤解を招いてしまい申しわけありませんでした。

    今日は雪山に出かけるのでこの辺で 失礼いたします。 取り急ぎ、お詫びまで。
引用返信 削除キー/
■2302 / ResNo.7)  わわわ、ごめんなさい!(汗)
□投稿者/ ハーブ -(2005/02/12(Sat) 13:17:26)
    2005/02/12(Sat) 17:33:32 編集(投稿者)

    すみません、間違えました!
    あんどん様、皆様、ひらにひらに。
    (短い時間しか取れないときに急いでチェックして一言、と焦ったのが悪かった)
    今後気をつけます。あんどん様どうかお気をつけていってらっしゃいませ(雪山…裏山しい←こらこら)
引用返信 削除キー/
■2318 / ResNo.8)  またしても「てる」
□投稿者/ 白い都 -(2005/02/14(Mon) 03:28:43)
    2005/02/14(Mon) 03:36:30 編集(投稿者)

    今回の追加シーン字幕は、RotK劇場版と遜色なく、全般的には良くできていると思いました。
    意味を誤解されそうな表現の2、3箇所と、みっともない中途終止文については、あらためて別項で指摘したいと思います。

    まず、高位の人物に相応しくない、くだけた言い回し「〜してる」
    RotK劇場版でさんざん文句をつけたところですが、いまだに直っていません。
    日本ヘラルドあて意見書 2004年4月12日付け
    http://miyako.cool.ne.jp/LOTR/think/j/RotK_2.html

    Chap4
    Gandalf: But you could save them, Saruman.
         You were deep in the enmey's counsel.
          敵と深く関わっ[てる]お前なら / まだ彼らを救える //

    Saruman: But you know this, don't you, Gandalf?
          お前には分かっ[てる]はず //

    Chap64
    Mouth of Sauron: Is there any in this rout with authority to treat with me?
          おれと交渉する権限を / 持っ[てる]奴は? //
    サウロンの口はバラド・ドゥア副官で、サウロン大王様の使者なのだから、町のあんちゃんがカツアゲでもしているかのような、下品な態度はいただけない。後半の「折れた刃では王にはなれぬ」という気取った口調ともチグハグ。

    ついでに、ファラミアの台詞も気になりました。
    Chap18
    Faramir: They're not coming from the north.
          北から[じゃ]ない /
    部下マドリル君とは親しい間柄だからかもしれないが、兵士たちの前で甘えっ子はイカン。指揮官として頼りなさそうに見えます。
引用返信 削除キー/
■2326 / ResNo.9)  字幕の不満箇所Chap1-24
□投稿者/ 白い都 -(2005/02/22(Tue) 03:42:20)
    2005/02/25(Fri) 03:06:36 編集(投稿者)

    個別にコメントするヒマがないので、不自然と感じた箇所のメモだけ。

    ----------
    B:Chap4堕落を
    Saruman: Something festers in the heart of Middle-earth. Something that you have failed to see.
    > 中つ国の中心で / お前に見えなかった者が堕落を… //
    中途終止文。
    「堕落」の語は横領や贈収賄のように聞こえ、ニュアンスが異なる。デネソールは狂気に陥って統治権にしがみついているが、国を私物化しようとする意図はない。

    ----------
    C:Chap4身近の者
    Saruman: Gandalf does not hesitate to sacrifice those closest to him, those he professes to love.
    > ガンダルフは身近の者も / 寵愛する者も― //
    > 平然と犠牲にする //
    「身近な者」というのが普通だろう。
    「口では愛していると言いながら、犠牲にする」というニュアンスが欲しいが、字数が厳しいか。

    ----------
    B:Chap4勝利したと思うな
    Saruman: The victory at Helm's Deep does not belong to you, Theoden Horse-master.
    > ヘルム峡谷で勝利したと思うな //  馬乗りの首領セオデンよ //
    ヘルム峡谷での勝利はお前の手柄ではない
    当たっているだけにキツイ指摘である。
    「勝ったと思うなよ」では単なる負け惜しみのように聞こえる。

    ----------
    B:Chap5ぶっ倒れるなよ
    Gimli: Last one standing wins.
    > ぶっ倒れるなよ (6.5)
    勝敗の決め方は、最後まで立っていられた者の勝ち。
    字数を守るために、逆側から言うとすれば、「倒れたら負けだ (7)」

    ----------
    B:Chap11そなたは逃げ
    Denethor: How did you escape and my son did not...
    > なぜ そなたは逃げ / 息子は討たれたのか //
    同じ漢字だが、「逃(のが)れ」としたい。
    ピピンとメリーは自発的に逃げ出したのではなく、オークに攫われたのだから。

    ----------
    B:Chap12何と虚しい自尊心
    Gandalf: All has turned to vain ambition. He would even use his grief as a cloak.
    > 何と空(むな)しい自尊心! (8) / 悲しみすら策略に利用する奴だ (14)
    私案:野心は潰(つい)えたのに (8) / 悲しみすら鎧(よろい)とするとは (11)
    ambition デネソールの望みは執政による統治権の維持だが、王が帰還する以上、無理なことである。
    デネソールは本心を隠すために、肉親を失った悲しみさえも利用していること。
    ちなみに、瀬田訳では「韜晦(とうかい)」という難しい言葉が使われています。

    ----------
    B:Chap12あの執政の元で滅びる
    Gandalf: Now, at the whim of a madman, it will fall.
    > あの執政の元で滅びる
    at the whim of a madman 狂人の気まぐれによって
    デネソールが狂気に陥っていることが、はっきり示されている。

    ----------
    B:Chap12なぜ護衛が?
    Pippin: Why are they still guarding it?
    > なぜ護衛が? (5)
    なぜ(枯れ木になった)今も木を守っているの?
    意味がわかりにくい。せめて「今も」を入れて、「なぜ今も護衛が? (7)」

    ----------
    C:Chap12人々が望んでおるからだ
    Gandalf: They guard it because they have hope.
        A faint and fading hope that one day it will flower.
    > “いつか花が開くだろう”と (11) / 人々が望んでおるからだ (11)
    faint and fading hope かすかで、消えつつある希望
    私案:人々の儚(はかな)い望みのためだ (11) / “いつか花が開くだろう”と (11)

    ----------
    C:Chap12熱で煙幕を起こし
    A broil of fume he sends ahead of his host.
    > 熱で煙幕を起こし (8) / 軍勢より先に送るのだ //
    熱で煙が出来るわけではなかろう。熱い煙というだけだと思う。
    私案:熱した煙霧(えんむ)を (6)

    ----------
    B:Chap12ミナス・ティリスは見事です
    Pippin: Well...Minas Tirith. Very impressive.
        So where are we off to next?
    > でも ミナス・ティリスは― (9.5) // 見事です 次は どこへ? (9) //
    意味が通じにくい。
    私案:ここは結構な都だけど― (10) // 次はどこへ逃げるの? (8) //
    ピピンは執政侯に奉公を申し出たにもかかわらず、既に逃げ腰である。
    吹き替え「てことは 長居は無用か 危ないんでしょ?」ここまで言うのは、ちゃっかりし過ぎと思う。Very impressiveで、一応は都に敬意を払っているから。

    ----------
    A:Gandalf: Help must come to us.
    > 助けが来るだろう (8)
    「だろう」は悠長すぎ。mustは他の方法がない、それしかないという趣旨。
    私案:援軍を来させるしかない (11)
       援軍に来てもらわねば  (10)
    都の中に居る者は敵の囲みを撃ち破って逃げることができない、外から援軍(ローハン)に来てもらうしかない、せっぱ詰まった状況である。
    この台詞が入ったことで、不法なことをしてでも、ピピンに烽火を上げさせた理由が理解できる。

    ----------
    C:Chap13昔ゴンドール
    Frodo: I think these lands were once part of the kingdom of Gondor.
    > ここは昔 ゴンドールの一部 (12)
    中途終止文。
    私案:ここはゴンドール領だった (11.5)

    ----------
    B:Chap16彼に何を?
    Frodo: What was that about?
    > 彼に何を? (4)
    中途終止文。
    私案:何を言った? (4.5)

    ----------
    B:Chap22それで都を守れると?
    Denethor: This is how you would serve your city?
    > それで都を守れると? //
        You would risk its utter ruin?
    > 陥落の危機にさらして? //

    Denethor: Not some wizard's pupil!
    > 魔法使いの言いなりには! //

    中途終止文三連発。

    ----------
    付・吹き替え Chap22地下金庫
    Denethor: Dark and deep in the vaults not be used.
    > 用いることなく / 地下深く作られた隠し場所に //

    吹き替え「あれは ここの地下深くの金庫に 隠しておけ」
    ここは吹き替えのほうに文句を付けたい。
    vault「金庫」とは、銀行ではあるまいし、あまりにも現代的な表現です。
    瀬田訳では「庫(くら)」
引用返信 削除キー/

次のレス10件>

スレッド内ページ移動 / << 0 | 1 >>

このスレッドに書きこむ

書き込み不可

Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 検索 過去ログ

- Child Tree -
- Antispam Version -