LotR なんでも掲示板

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 検索 過去ログ

ツリー一括表示

Nomal 【マスター】1-2 OVERTURE-HANNIBAL[1] /ハーブ (05/03/02(Wed) 15:02) #2402
Nomal 【マスター】1-2 OVERTURE-HANNIBAL[2] /ハーブ (05/03/02(Wed) 15:33) #2403
│└Nomal ダンサーが気に入るように /白い都 (05/03/06(Sun) 02:28) #2510
│  ├Nomal ”私も祈ってるわ”が抜けてました。すみ.. /One of many (05/03/06(Sun) 03:47) #2512
│  └Nomal Re[3]: ダンスばかり /金のたてがみ (05/03/06(Sun) 12:14) #2518
Nomal 「閣下」・他補完しました /ハーブ (05/03/06(Sun) 16:51) #2534
Nomal Re[1]: 字幕確認 /金のたてがみ (05/03/08(Tue) 22:32) #2648
Nomal 終了 /ハーブ (05/03/12(Sat) 14:23) #2780
  └Nomal 未決課題 /白い都 (05/03/12(Sat) 17:48) #2789
    ├Nomal 「あの」が分かりにくい /ゆきみ (05/03/12(Sat) 17:59) #2790
    └Nomal 単なる消し忘れ /ハーブ (05/03/12(Sat) 19:12) #2798
      └Nomal このツリーは完了 /白い都 (05/03/12(Sat) 19:50) #2801


親記事 / ▼[ 2403 ] ▼[ 2534 ] ▼[ 2648 ] ▼[ 2780 ]
■2402 / 親階層)  【マスター】1-2 OVERTURE-HANNIBAL[1]
□投稿者/ ハーブ -(2005/03/02(Wed) 15:02:53)
    2005/03/13(Sun) 19:54:01 編集(投稿者)

    字数オーバーで二つに分けました。

    --------------
    〔カルロッタ独唱〕
    This trophy from our saviours,
    【私たちの救い主 私たちの命の恩人!】
    from the enslaving force of Rome!
    私たちをローマの圧制から救ってくれた!】

    GIRLS' CHORUS:
    With feasting and dancing and song, tonight in celebration
    【歌い踊りもてなそう】
    we greet the victorious throng, returned to bring salvation!
    【私たちに救いをもたらした // 勝利の軍団を迎えよう】

    MEN'S CHORUS:
    The trumpets of Carthage resound !
    Hear, Romans, now and tremble!
    Hark to our step on the ground!

    ALL:
    Hear the drums - Hannibal comes!

    PIANGI(HANNIBAL) :
    Sad to return to find the land we love
    【愛する祖国に戻ったのになんてこと(?)】末尾の文字不明
    threatened once more by Roma's far-reaching grasp.
    【いまだにローマの侵略におびえている】 
    史実からしてここのonce moreは「再び」であって「いまだに」ではないはず。
    代案:再びローマの侵略の手が迫るとは(-2)

    REYER (TO ORCHESTRA)
    Er, er, gentlemen, gentlemen, er...            (あー、諸君、諸君...)

    LEFEVRE
    This way,                              (こちらです)
    Rehearsals, as you see, are under way        (ご覧の通りリハーサル中でして
    for a new production of Chalumeau's Hannibal.   新作、シャルモーの『ハンニバル』です)
    【新作ハンニバルの(?)】
    初めて来た新支配人も「三幕のアリア」を知っている。新作ではなく、(当劇場では初の)「新演目」だろう。

    REYER
    M. Lefevre, I am rehearsing.       (ルフェーブルさん、リハーサル中なんですよ)
    【静かに リハーサル中ですぞ】

    LEFEVRE
    Monsieur Reyer, Madam Giry,              (レイエ君、マダム・ジリー)
    ladies and gentlmen, er, please              (それにみんなも。ちょっと
    if I could have your attention,thank you           聞いてほしい話がある)
    【皆さんちょっと話がある】
                     
    As you know, for some weeks            (知っての通り、この数週間というもの)
    there have been rumours of my imminent retirement.  (私が近々引退するという噂が流れているが)
    【私の引退の噂をお聞きだろう】
    I can now tell you that these were all true and... (その噂は本当なのだ、そこで…)
    【(?)その通りだ】                        

    it is my pleasure to introduce you to the two gentlemen    (こちらのお二方をご紹介しよう)
    who now own the Opera Populaire:(今度「オペラ・ポピュレール(大衆歌劇場)」座のオーナーになられた)
    【この2人の紳士がオペラ座の支配人になられます】
    Monsieur Richard Firmin and Monsieur Gilles Andre. (リシャール・フィルマン氏とジル・アンドレ氏だ)
    【(?)フィルマン氏とアンドレ氏】

    I'm sure you have read of their recent fortune   (新聞などで読んで知っていると思うが、
    amassed in the junk business.            クズ鉄でひと財産を築かれたそうだ)
    【クズ鉄業で財を築かれたお二人です】

    ANDRE
    Scrap metal actually.                (金属再生産業と言ってほしいな)
    ★【“スクラップ・メタル(傍点)”だよ】
     現代的なカタカナで時代にそぐわない。肝要なのは、耳ざわりの良い名称に言い換えていること。
    代案:「金属再生産業」ですよ(-1)

    Dancers:
    They must be rich!
    【(?)お金持ちよ】

    FIRMAN
    And we are deeply honoured         (そして、光栄にもご紹介させていただくのが
    to introduce our new patron.          我らの新しいパトロンとなって下さる…)
    【新しい後援者となる方も つつしんで紹介いたします】

    ANDRE
    The Vicomte de Chagny!!!                (シャニュイ子爵さまです!)
    【シャニュイ子爵閣下です】 
    「閣下」がつく必然性がない。軍人などの役職に就いているとも思えず、年齢的にもそぐわないので違和感が強い。 
    代案:シャニュイ子爵さまです!(±0)       

    ANDRE (to FIRMAIN)
    You know I still can't believe                 (まだ信じられんよ
    we managed to get him.                  あの方を出資者に獲得できたとは
    It's such a coup for us my dear.                我々も大したもんだ)

    CHRIETINE (to MEG)
    It's Raoul...!                          (ラウルだわ!)
    【ラウルだわ!】
    Before my father died, at the house by the sea...   (父が亡くなる前にね、海辺の家で…)
    【(?)父の亡くなる前 海辺の別荘で―】 
    別荘とは言っていない。彼女の父は原作より知名度が高いにしても,階級や財産がどの程度だったか不明なのに、これでは彼女も上流のお嬢様と決まってしまう。
    代案:父が生きてた頃 海辺の家で

    I guess you could say we were childhood sweethearts.  (幼い恋人同士みたいなものだったの)
    【幼い恋人同士だったの】

    He called me "Little Lotte."          (彼はわたしを「小さなロッテ」って呼んでたわ)
    【私を“ロッテ”と】
         
    MEG
    Oh Christine... he's so handsome!    (まあ、クリスティーヌ…すごいハンサムじゃない!)
    【すてき!ハンサムだわ!】                

    RAOUL
    May parents and I are honoured                (両親も私も、喜んで
    to support all the arts,                 芸術全般を、わけてもこの
    especially the world renowned Opera Populaire  世界に名だたるオペラ座を後援します)
    【私と両親は芸術の味方】
    【特にオペラ座のね】

    LEFEVRE
    Vicomte, Gentlemen,                 (子爵、お二方、こちらは
    Signora Carlotta Guidicelli,             カルロッタ・ジュディチェルリ嬢です)
    our leading soprano for five seasons now. (5シーズンにわたり当劇場の主演ソプラノをしております)
    【ご紹介します 当オペラ座の / プリマドンナ カルロッタです】

    MAID/ SEAMSTRESS
    Brava! Brava!                       (ブラヴァ! ブラヴァ!)
    字幕無し                  

    LEFEVRE
    And Signor Ubaldo Piangi.           (そして、ウバルド・ピアンジ氏です)
    【ピアンジ氏】                         

    RAOUL
    An honour, signor...  (初めまして、シニョール)
    I believe I'm kepping you from your rehearsal.   (リハーサルのお邪魔をしていますね)
    【リハーサル中を失礼しました】
    I will be here this evening                   (今宵ここに来て
    to share your great triumph.         皆さんの輝かしい成功を分かち合いましょう)                 
    【今夜の初日の大成功を / 楽しみにしています】
    ガラは初日とイコールではない。特別な祝祭日なので、初日もあれば千秋楽もあり、原作では「前支配人の退任記念ガラ・コンサート」である。映画のガラがはたして初日であるかどうかは、意見が分かれている。
    代案:ガラ or 特別公演

    (to REYER) My apologies Monsieur  ([レイエに] お邪魔しました)
    【(字幕無し)】 

    REYER
    Thank you, Monsieur Le Vicomte.        (ありがとうございました、子爵さま)
    【では 今夜!】
    (to PIANGI) Er, once more,               (ピアンジに)あ〜、もう一度
    if you please signor.                   お願いします、シニョール)

    CARLOTTA
    He love me. He love me.                 (彼、あたしに気があるわよ)
    【彼、私に気がある】
    love me, love me, love me...
    【絶対 気があるわ】


    CHRISTINE
    He wouldn't recognize me.       (わたしのこと、わからなくても当然よね)*訳注
    【私に気づかず…】              
    MEG
    He didn't see you.         (見えなかったのよ)
    【大勢いたから 】             

    ----------------
    訳注:
    He wouldn't recognize me.
    ここは解釈が少し分かれるところでしょう。私は,didn'tではなく wouldn'tとなっていること、recognizeは前からの知人を見かけて誰それと気づく、という限定された「気づく」であることを重視して
    「(あまりに昔のことだから、大人になった今ではたとえ正面から見たって)私のことをあの小さなロッテだと気づくことはないでしょう」つまり「私が誰か、彼が気づくほうがおかしいわね…」という、ため息のような諦めと理解しました。

    「わたしのこと、気がつきもしないのね」だと「気づいてくれてもいいのに…」という感じで少し恨めしげにも見えるので、ここは変えさせていただきました。
[ □ Tree ] 返信 削除キー/

▲[ 2402 ] / ▼[ 2510 ]
■2403 / 1階層)   【マスター】1-2 OVERTURE-HANNIBAL[2]
□投稿者/ ハーブ -(2005/03/02(Wed) 15:33:31)
    2005/03/12(Sat) 19:32:50 編集(投稿者)

    字数オーバーで二つに分けましたが、ツリーは別個にせず一つのツリーにしました。

    -----------
    MME. GIRY
    If you please.                           (さあ、みんな) 
    [to Firman] Monsieur.                       (すみませんが)

    MME. GIRY
    We take particular pride here             (当オペラ座では、特にバレエが
    in the excellence of our ballets, Messrs.        優れているのも自慢ですのよ)
    【バレエもオペラの華です】  

    ANDRE
    I see why.                         (なるほど、わかりますとも)
    Especially that little blonde angel?      (特に、あの小柄な金髪の可愛い子は?)
    【分かります 特にあのブロンドの娘】
                    
    MME. GIRY
    My daughter: Meg Giry. 
    【(?)私の娘のメグです】
                     
    FIRMAN
    And that exceptional beauty?             (では、あの飛び抜けた美人は?)
    【あの美しい娘は?】
    No relation, I trust?             (あれはお身内ではないでしょうな?)
    【あなたの血縁ではないだろうね】  

    MME. GIRY
    Christine Daae.                      (クリティーヌ・ダイエです。
    【クリスティーヌ・ダーエ】
    Promising talent.                      (有望な才能があります
    Monsieur Firmin, very promising.        (とても有望ですのよ、フィルマンさん)
    【才能のある / 将来性豊かな娘です】

    ANDRE
    Daae, did you say?                     (ダイエと言いましたか?)
    【ダーエですと?】 
    No relation to the famous                   (まさか、あの有名な
    Swedish violinist?          スウェーデンのヴァイオリニストと血縁関係があるとか?)
    【スウェーデンに名ヴァイオリニストが】   

    MME. GIRY
    His only child.                         (その人のひとり娘です)
    【その一人娘ですよ】
    Orphaned at seven when she came here to live    (7歳の時孤児になり、ここに来ました)
    【7歳で両親をなくして】
    ※赤ん坊の時に母を亡くし、7歳で父を亡くしたはず。この字幕だと両親が一度に亡くなったみたいで、父ばかりを恋しがる理由がわからないが、英語脚本もそこは詳しくないので咎めることは出来ないか。

    and train in the ballet dormitories...     (バレエ団の寮で暮らす練習生になったのです)
    【オペラ座の寄宿生に】
                        
    FIRMAN (salivating)
    An orphan, you say?                       (ほう、孤児ですか?)
    【孤児ということか】  
    MME. GIRY
    I think of her as a daughter also.     (私は彼女のことも、娘だと思っていますよ)
    【私は実の娘と思ってます】

    Gentlemen, if you would kindly stand to one side?  (すみませんが、片側に寄っていただけますか)
    【すみません こちらへ】

    カルロッタ
    【すそを踏まないで!】

    CHORUS  
    Hannnibal's friends!                     (ハンニバルの同盟者たちよ!)
    The trumpeting elephants sound                  (轟きわたる象の声)
    【トランペットのような象の雄叫び】
    hear, Romans, now and tremble!           (今こそ聞け、ローマ人よ、震え上がれ!)
    【ローマ人たちよ 恐れおののけ】
    Hark to their step on the ground--              (我らが地を踏む音を聞け!)
    【(?)地を揺るがすような足音】
    hear the drums!                          (太鼓の音を聞け!)
    Hannnibal comes!                       (ハンニバルのお出ましだ!) 

    CARLOTTA
    All they want is the dancing!              (踊りだけありゃいいのね!)
    【ダンスばかり見せる気?】
    英語の意味とも状況とも違う字幕。自分の歌を聴かずに若い踊り子の脚ばかり見ているので怒っているのが伝わらない。 
    代案:踊りばっかり見て!(-2)

    LEFEVRE
    Well, the Vicomte is very excited            (いや、子爵さまは今夜の
    about tonight's gala!                  特別公演に大変期待しておいでだ!)
    ★【子爵は大成功と言った】まるで過去の話のようだし、原文とも違う。
    代案:子爵は今夜のガラを楽しみに(+3)

    CARLOTTA
    Ah, ah-ha-ha. Allora, allora, allora.       (あーもう、わかったわ。もういいわよ)
    [字幕無し]
    I hope he is as excited by dancing girls      (彼も、踊り子を見て喜べばいいわね)
    【私も祈ってるわ】
    as your new managers,                   (新しい支配人たちと同じにね!)
    【“支配人たちと同様子爵もダンサーが気に入るように”】
    この前とあわせ、意味が取りにくい上、あまりにも長すぎる。最後の”〜ように”が、直後の「歌いませんからね」にかかっているとの誤解も招く。
    代案:子爵も支配人たちも / ダンサーを見て楽しむがいいわ!(計 -8)


    because I will not be singing!!!           (だって、わたしは歌いませんから!)
    【私は歌いませんからね!】

    [英語脚本には次の一行がないため、サントラ聞き取りによります]
    CARLOTTA
    Bye-bye, dancing girls, bye-bye!            (踊り子たちにはおさらばよ!)
    【来るのよ! 私は降りるわ】
    ★【チチちゃん】
    誰のことを指して呼んでいるのかわからない、と大勢の混乱・疑問を招いた。二度目に同じこの字幕が出てきた箇所ではBring my doggyと言っているが、どちらの場合も「チチ」とは言っておらず、画面を見ていても犬を指すとはわからない。
    代案:(カットするか、または)おいでワンちゃん!


    ANDRE
    Lefevre ... what we do?            (ルフェーヴル・・・どうしたらいい?)
    【どうする?】   

    LEFEVRE
    Grovel. Grovel -- grovel.            (ゴマをすれ。ゴマをするんだ、ゴマを)
    【ご機嫌を取るんだ】     

    ANDRE
    Right.                                  (わかった)
                    
    FIRMIN
    Signora please.                     (シニョーラ、お願いしますよ)
    【セニョーラ】

    CARLOTTA
    See you later because I'm going now. It is finished. (後でね、もう出て行くんだから。お終いよ)

    FIRMIN
    World renowned artist and great beauty ...    (世界に名高い芸術家にして、大変な美人…)
    【世界一の麗しきプリマドンナ】 
                    
    ANDRE
    Principessa! Bella diva...               (最高のお方! 美しい歌姫!)
    【(?)オペラ界に君臨する歌姫】CARLOTTA
    Si, si, si ...                            (ええ、そうよ)
    [字幕無し?]         

    FIRMAN
    Goddess of song!                           (歌の女神!)
    【歌の女神】
                        
    CARLOTTA
    E vello. 
    [字幕なし]

    ANDRE
    Monsieur Reyer, isn't there                     (レイエさん、
    a rather marvellous aria for Elissa        『ハンニバル』の第3幕に、エリッサの
    in Act Three of Hannibal?                 素晴らしいアリアがあるだろう?)
    【(?)第三幕に彼女の歌う素晴らしいアリアが】

    Perhaps the Signora ...                      (たぶんシニョーラが…)
    [(たぶん)字幕無し]

    CARLOTTA
    Yes, yes, yes! Ma, no!         (ええ、ありますとも、ありますとも! でも、嫌よ!)
    【あるわよ!でも歌わないわ】
    Because I have not my costume for Act Three.    (だって、第3幕の衣装がないのよ)
    【(?)第三幕の衣装が出来ていない(以下不明)】
    Because somebody not finish it!            (誰かさんが仕上げてないせいでね!)
    And I hate my hat!                      (それに、帽子が嫌なの!)
    【あの帽子も大嫌い!】

    FIRMIN
    But I wonder, signora,                     (ですが、シニョーラ、
    if as a personal favour,                    個人的な御好意として
    you would oblige us with a private rendition?     私たちにここで歌っていただけませんか?)
    【でも我々だけに ここで聞かせてくれませんかな】

    Unless, of course, Monsieur Reyer objects...  (もちろん、レイエさんに異存がなければですが)
    【もちろん マエストロがよければ】

    CARLOTTA
    If my managers command.           (支配人さん方がお命じでしたら)
    【支配人のお望みなら】

    FIRMIN
    Ah.                                    (ええ)
    (台詞不明)
    【じゃ 音楽を】
                   
                     
    REYER
    If my diva commands.                       (歌姫のお命じなら)
    【歌姫が(の?)お望みなら】 

    CARLOTTA
    Yes, I do.                             (ええ、その通り)

    【お望みよ】               
    Everybody, very quiet. Sshhh!             (みんな、ちゃんと静かに。しーっ!)

    ANDRE
    Monsieur, why exactly are you retireing?       (ねえ、どうして引退なさるんです?)
    【引退なさる理由は?】             

    LEFEVRE
    My health.                              (身体のためだよ)
    【神経がもたん】              

    ANDRE      
    I see.                                 (なるほど)
     
                             
    CARLOTTA
    Sshh, sshh. You as well!              (し〜〜、し〜〜。あなた方もね!)
    【?静かに(or 字幕無し?)】            

    REYER
    Signora?                              (よろしいですか?)
    【セニョーラ】
    CARLOTTA
    Maestro.                              (どうぞ 始めて)
    【マエストロ】

[ 親 2402 / □ Tree ] 返信 削除キー/

▲[ 2403 ] / ▼[ 2512 ] ▼[ 2518 ]
■2510 / 2階層)  ダンサーが気に入るように
□投稿者/ 白い都 -(2005/03/06(Sun) 02:28:00)
    CARLOTTA
    All they want is the dancing!      (踊りだけありゃいいのね!)
    【ダンスばかり見せる気?】            

    LEFEVRE
    Well, the Vicomte is very excited       (さて、子爵さまは今夜の
    about tonight's gala!             特別公演に大変期待しておいでだ!)
    ★【子爵は大成功と言った】まるで過去の話のようだし、原文とも違う。
    代案:子爵は今夜のガラを楽しみに(+3)

    CARLOTTA
    Ah, ah-ha-ha. Allora, allora, allora.(あーもう、わかったわ。もういいわよ)
    [字幕無し]
    I hope he is as excited by dancing girls (彼も、踊り子を見て喜べばいいわね)
    as your new managers,            (新しい支配人たちと同じにね)
    > 【支配人たちと同様子爵もダンサーが気に入るように】
    because I will not be singing!!!       (だって、わたしは歌いませんからね!)
    【私は歌いませんからね!】

    ダンサーばかりが注目を浴びて、自分を見てもらえないので、機嫌を損ねた歌姫。
    字幕は「気に入るように(なることを祈る)」という趣旨だが、意味がわかりにくい。
    比喩表現「○○のように、××だ」かと誤解して、続く述語を探してしまった。
    代案:子爵も支配人たちも / ダンサーを楽しむがいいわ


[ 親 2402 / □ Tree ] 返信 削除キー/

▲[ 2510 ] / 返信無し
■2512 / 3階層)  ”私も祈ってるわ”が抜けてました。すみません
□投稿者/ One of many -(2005/03/06(Sun) 03:47:36)
    >字幕は「気に入るように(なることを祈る)」という趣旨だが、意味がわかりにくい。
    >比喩表現「○○のように、××だ」かと誤解して、続く述語を探してしまった。
    すみません。【・・・気に入るように】の前に【私も祈ってるわ】がありました。
    (再補完参照下さい)これがあれば多少はわかりやすいかと。
    また、【・・・気に入るように】の部分は引用符(””)つきでした。


    とはいえ、現行字幕で問題無しとは思えません。あの順序、あの内容では
    意味がすぐには頭に入りづらいからです。

    【私も祈ってるわ】
    【”支配人たちと同様 子爵もダンサーが気に入るように”】
    【私は歌いませんからね!】

    いくら引用符で囲ってあっても、最後を”〜ように”としてしまうと
    後の「歌いませんからね」にかかっているとの誤解を招きやすいのでは。
    「祈ってるわ」の部分が倒置になっていることが、その可能性をさらに高くしていると
    思います。せめて、becauseを「〜からね」に含めて終わらせるのではなく
    金のたてがみ様訳のように「だって」とはっきり出してあればまた違ったかもしれませんが。
[ 親 2402 / □ Tree ] 返信 削除キー/

▲[ 2510 ] / 返信無し
■2518 / 3階層)  Re[3]: ダンスばかり
□投稿者/ 金のたてがみ -(2005/03/06(Sun) 12:14:45)
    >CARLOTTA
    All they want is the dancing!        (踊りだけありゃいいのね!)
    【ダンスばかり見せる気?】  

    この箇所の字幕が、画面と合わないことに気がつきました。
    ここでは、カルロッタは、支配人たちの気を引こうと、二人に向かって必死に歌っているのに、二人は踊りばかりを見てまるで彼女を見ていません。そこで彼女は機嫌を損ねた訳です。
    ですから、「見せる」という表現はちょっと違うような気がします。
[ 親 2402 / □ Tree ] 返信 削除キー/

▲[ 2402 ] / 返信無し
■2534 / 1階層)  「閣下」・他補完しました
□投稿者/ ハーブ -(2005/03/06(Sun) 16:51:05)
    2005/03/06(Sun) 17:52:14 編集(投稿者)

    私も引っかかりました。初見でもそうだったので、原作の「貴族といってもお気楽次男坊の身分」イメージのせいではなく、年齢が若くて似合わなすぎ。閣下にした根拠はあるのでしょうかねえ(反語的疑問文)。

    No.2526も入れました。ありがとうございました。
[ 親 2402 / □ Tree ] 返信 削除キー/

▲[ 2402 ] / 返信無し
■2648 / 1階層)  Re[1]: 字幕確認
□投稿者/ 金のたてがみ -(2005/03/08(Tue) 22:32:59)
    ムックのDVDによる確認です。

    >【(?)新しい後継者となる方を つつしんで紹介いたします】※要確認。「後継者」ならば少々問題あり。
                             
    【新しい後援者となる方も つつしんでご紹介します】となっています。

    >CHRIETINE
    【父の亡くなる前 海辺の別荘でーー】 

    >RAUL
    【私と両親は芸術の味方】
    【特にオペラ座のね】

    >LEFEVRE
    【ご紹介します 当オペラ座の / プリマドンナ カルロッタです】

    >RAUL
    【リハーサル中を失礼しました】

    【今夜の初日の大成功を / 楽しみにしています】

    >(to REYER) My apologies Monsieur  ([レイエに] お邪魔しました)
    (字幕無し) 

    >REYER
    >Thank you, Monsieur Le Vicomte. 
    【では 今夜!】
[ 親 2402 / □ Tree ] 返信 削除キー/

▲[ 2402 ] / ▼[ 2789 ]
■2780 / 1階層)  終了
□投稿者/ ハーブ -(2005/03/12(Sat) 14:23:10)
    頂いた分はコメント含めたぶん全部入ったと思うのですが。チェックよろしく。
[ 親 2402 / □ Tree ] 返信 削除キー/

▲[ 2780 ] / ▼[ 2790 ] ▼[ 2798 ]
■2789 / 2階層)  未決課題
□投稿者/ 白い都 -(2005/03/12(Sat) 17:48:30)
    [英語脚本不明]
    【来るのよ! 私は降りるわ】
    ★【チチちゃん】

    ここのコメント、代案はどうしましょう?
    No2578(1-3 Think of me)にコメントあり、「既出」となっており、整合を取る必要あり。
    -----
    Ubaldo! Andiamo!                      (ウバルド! アンディアモ!)
    【ウバルド!引き上げるわよ!】
    Bring me my doggy and my boxy.                (犬と化粧箱を持ってきて)
    ★【チチちゃん!】 既出。誰の名?と無駄に見る人を混乱させる。原文を素直に訳すべき。
    代案:荷物をまとめて!
       ワンちゃんもね!
    -----

    余談ですが。
    カルロッタが「チチ」と言うのは、犬の名を呼んでいるのではなく、犬をあやすための意味のない音遊びで、tut-tut (ちぇ、という舌打ち音)だということはないでしょうか?
    最近、ナルニアを読み直していたら、『銀のいす』に、
    巨人女の乳母が、「赤ん坊にするようにチェッ、チェッと舌を鳴らす」のが、ジルには気に食わない、という描写が出てきたもので。

    ----------
    Because somebody not finish it!            (誰かさんが仕上げてないせいでね!)
    And I hate my hat!                      (それに、帽子が嫌なの!)
    >【★★あの帽子も大嫌い!】

    この★★はどういう意味ですか? 字幕はこれで問題ないように思いますが。 
[ 親 2402 / □ Tree ] 返信 削除キー/

▲[ 2789 ] / 返信無し
■2790 / 3階層)  「あの」が分かりにくい
□投稿者/ ゆきみ -(2005/03/12(Sat) 17:59:38)
    白い都さま

    そこは「あの」とついてるので一体いつどこで出てきた帽子か
    分かりづらいからだと思われます。

    カルロッタが帽子としてかぶっているものは、ハンニバルのあのごてごてしい
    ものと、普段私服で着ている紫の洋服の時のものです。
    (イルムートのものはここでは考慮致しません)
    もしかしたら、Think of meではクリスティーヌの白いドレスではない
    別の衣装が用意されていたとすると、それを指して「あの」と言えるとは
    思うのですが、そういう場面はないですから…。

    カルロッタの言う帽子は、台詞を言っている時にかぶっているものであると
    解釈致しますと、代名詞「あの」では不自然で「この」か「私の」が
    適当だと思います。

[ 親 2402 / □ Tree ] 返信 削除キー/

▲[ 2789 ] / ▼[ 2801 ]
■2798 / 3階層)  単なる消し忘れ
□投稿者/ ハーブ -(2005/03/12(Sat) 19:12:09)
    2005/03/12(Sat) 19:35:11 編集(投稿者)

    >【★★あの帽子も大嫌い!】

    >この★★はどういう意味ですか? 字幕はこれで問題ないように思いますが。

    補完してくださった時に、元原稿についていたものの消し忘れです。ゆきみ様ごめんなさい。

    「チチちゃん」は二ヶ所あるのでついうっかり。…直しました。
[ 親 2402 / □ Tree ] 返信 削除キー/

▲[ 2798 ] / 返信無し
■2801 / 4階層)  このツリーは完了
□投稿者/ 白い都 -(2005/03/12(Sat) 19:50:41)
    ありがとうございました。私は異議ありません。
[ 親 2402 / □ Tree ] 返信 削除キー/


Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 検索 過去ログ

- Child Tree -
- Antispam Version -