旧《Off the Ring》雑記帖

●この掲示板は〜2006/12/12までの過去ログ表示専用です●

なお、最新投稿から999発言前までは「LOG PAGE」で遡れます。
それより古いログは「1000以前」、「1001-2000」、「2001-3000」でご覧ください。

COMMAND[ HOMEBOTTOMLOG PAGE1000以前1001-20002001-3000]

『武士の一分』

たまに観るのは娯楽映画、のみっちです(^^;)。

山田洋次監督の『武士の一分』をきょう観て来ました。私は藤沢周平のファンなので、『たそがれ清兵衛』以来見てきましたが、今回、檀れいが素晴らしく、藤沢周平の世界を演ずるに相応しい人材がついに現れた、と思いました。

でもこれで三部作の最後らしいので、彼女でまた藤沢作品の映画化を観たいという希望はあてがありません。
(No.3227 12月11日(月)19時56分)記入者:みっち
[ http://yuhinomado.jugem.jp/ ]

回復途中:栗林中将のこととか

鉄の足ダイン様、お世話になっております。うちの技術担当はしょせん専門家ではないので、ご助力が本当にありがたいです。

にゃんこ様、第一部『父親たちの星条旗』に引き続き、第二部『硫黄島からの手紙』の充実したレビューをお寄せくださってありがとうございます。
実は私、風邪ダウンの直前に無理やりすべりこみで第一部を観られたんです。感想としてはにゃんこ様のNo.3140につけ加えることはないと言ってもいいのですが、
>映画としての出来については一定水準という以上の期待をしてはいませんが
この自分の勝手な予測を上回るだけのものは受け取りました。そして、帰宅後例の如くウィキによって初めて「硫黄島の戦い」について知り、大きな衝撃を受けました。そしてこれまた辛うじて間に合って(12/9に)見たのが、ヒストリーチャンネルで放映された
・「硫黄島からの手紙」スペシャル 〜栗林忠道中将を知っていますか?〜
・「鎮魂・硫黄島」
の2本です。

その日まで名も知らなかった、栗林中将という人物が、それ以来私の頭を占めて離れません。以前から白状しております通り、第二次大戦については長らく無知無関心を決め込んでいた私の中では、グアム・サイパンから小笠原諸島そして沖縄は「南方諸島が次々に悲惨な陥落」というひとくくりでしかなく、
“栗林中将の戦術は、太平洋戦争でこれまで日本軍が用いてきた島嶼防衛の戦術を根本的に革新したものであった”
ことなど、全く何一つ知らなかったのです。

今回これでクリント・イーストウッド監督を見直した、と言っては傲慢に過ぎるでしょうし、第一まだ肝心の第二部は観ていないのですが、それでも歴史の中からこの一点この人物を見出し、広く知らしめてくれたというだけでも、私個人は監督にお礼を言いたい気持になっています。

もちろん近日中に第二部を観に行くつもりですが、期待値を下げるのに苦労しそうです(^^;)
(No.3224 12月10日(日)22時32分)記入者:ハーブ
硫黄島からの手紙

昨日見てきました。
様々な世代の人がいましたが、私の隣の席に座っていたのは70〜80歳くらいの女性。ずっと座っているのが辛いのか、時々姿勢を変えながらご覧になっていました。

隣の席の女性は所々で涙をハンカチで拭っていましたが、特に西郷(二宮和也)が清水(加瀬亮)に千人針を掛ける場面で涙しておられました。
私は「父親たちの星条旗」を観ていましたので、硫黄島の砂浜がスクリーンに映るだけで涙が溢れてしまいました。

「星条旗」は硫黄島の後がストーリーの中心で、戦闘シーンはフラッシュバック。時系列としては不規則に挿入されましたが、この作品では栗林中将が赴任してから日本軍が玉砕するまでを描いていますので、「星条旗」のあの場面はここだったのか!と合点がいく感じになっています。

私の大好きな映画「リトルダンサー」の主演、ジェイミー・ベルが「星条旗」に日本軍の掘ったトンネルに引きずり込まれ命を落とす若い兵士・イギーの役で出演しています。
「星条旗」では、夜の闇の中で姿を消してしまったイギーが、後日無残な姿で発見されますが、その姿はスクリーンには映らず、イギーと仲の良かったドク(ライアン・フィリップ)がその姿を見て凍りつく・・・という描かれ方でしたので、「硫黄島」でのその場面ではタオルを持つ手に物凄く力が入ってしまいました。
・・・そう、ハンカチじゃなくてタオル。ワタクシ号泣を覚悟しておりましたのでタオルを持っていったのでした^^;(←正解でした)

どちらが悪でも善でもない。どちらの兵士にも家族がいて、故郷の家族に思いを馳せている普通の人間。
なのに戦場ではそんな人間が殺しあう・・・。
そんな戦争の悲惨さを鮮明に描いています。

ほぼ全編日本語。(英語は栗林中将が渡米した時の回想シーン・負傷した米兵に語りかけるバロン西の場面くらい)
「いい演技は言語に関係なくわかるもの」とクリント・イーストウッド監督が語っていますが、いいものは日本語でもわかってもらえるんだな〜、とナショナル・ボード・オブ・レビューの最優秀作品賞授賞でしみじみ。

ソクーロフ監督の「太陽」といい、「硫黄島からの手紙」といい、日本ではこういう映画は作れないものなのね・・・と思うと、ちょっと悔しいです。
(No.3221 12月10日(日)15時43分)記入者:にゃんこ
LotR板不具合解消しました

SPAM対策部分のみ、手伝わせて頂いています。
One of many 様、
>500Internal_Error実行エラー
>CGIの実行時にエラーが発生しました。
変数を弄っている最中に、当方が出してしまったものかと思います。
(試験verを操作中、共通設定ファイルを触ってしまいました)

昨日、ログイン(cookie)部分の障害も解決しました。One of many 様には、大変に御迷惑をお掛けしました。
off板の交換cgiも用意出来ています。ハーブ様の体調が回復次第、交換します。
(No.3217 12月08日(金)20時49分)記入者:鉄の足ダイン
風邪ダウン

One of many 様、報告ありがとうございます。ツリー板のほうも本当に毎回よくやってくださって感謝しています。

私もこの週末からは作業予定だったのですが、今週アタマに始まった家族風邪リレーが私のところに到達してしまいまして、ついにダウンしました。大難が小難で済んでいるとはいえ悪い事が重なって、いったん体勢が崩れると今回は立て直しがなかなかできずにいます。このところ私からはこんな投稿が多くて申しわけないです…
(No.3216 12月08日(金)16時36分)記入者:ハーブ
エラー報告です

chap 23までの字幕書き出しをアップしようとしたところ
次のようなメッセージが出ました。
--------------------------------------
500Internal_Error実行エラー
CGIの実行時にエラーが発生しました。
--------------------------------------
うまく書き込めていると良いのですが。
とりあえず今夜は作業終了にします。

(ハーブ様へ 
 この書き込みは単なるエラー報告レスですので 
 消して下さって構いません。
 不具合発生で気を揉んでおられることと思いますが
 対策を急ぐあまり無理をしたりされませんよう…)
(No.3214 12月05日(火)00時50分)記入者:One of many
不具合もあるようです

立て続けに事務連絡ですみません。
ツリー板ですが、パスワード入力画面が出る場合と出ない場合があるとの報告が来ています。

ログイン(クッキー??)に何か問題があるようで、一部の方は閲覧しかできないかもしれません。ツリー板に入れずにお困りの方がいらっしゃいましたら、申しわけありませんが、調査を依頼して解決法を模索中ですので、今しばらくお待ちくださるようお願いいたします。

また、何らかの原因が思い当たる、あるいは問題があったがその後解決したという方は、この場でご一報くださると有難いです。
----------
Off板としては当面このままで続行し、SPAM撃退可能な新掲示板に差し替えるのはツリー板の問題が解決した後になります。何とぞご了承ください。
(No.3212 12月04日(月)22時40分)記入者:ハーブ
パスワードは

ツリー板のHELPにあります通り、モリアの坑道の入り口を開いたあれです。つづりは果物の名前より一文字多いです、念のため(^^;)
(No.3205 12月03日(日)01時55分)記入者:ハーブ
ツリー板、書き込み再開です!

名前がLotR板のままですが(^^;)、キングダムDC版のツリーに
枝つけで各チャプターの字幕(英和対比ならベスト)書き出し作業が可能になりました。

月花さま、One of many様、字幕検証のご協力お申し出ありがとうございます!
ではとりあえずチャプター4まではすでに書き出してくださった月花さまに、それ以降は「席取り」方式でOne of many様(および有志の方どなたでも)にお願いしていいでしょうか。

かく言う私は何と、本日2軒の店を回ってどちらにも置いてないという憂き目に会い、結局本日アマゾンに注文したという体たらく。対応がすべて遅れ遅れですみません!
m( _ _;)m

-----------------
SPAM対策に関しては、鉄の足ダイン様にいろいろとお世話になりました/なっています。技術担当ともどもこの場を借りてお礼申し上げます。
(No.3204 12月03日(日)01時53分)記入者:ハーブ
KOH DC版字幕

おお、うっかりしているうちに、もう発売になっていましたか。
私が見るのは10日以降になりそうです。

字幕が気になります。検証作業は是非やりたいですね。
・追加シーン
・劇場版から変更された箇所

月花さま、先行作業ありがとうございます。
検証には英語と並べてみる必要がありますね。

【資料】
劇場版の全字幕
http://miyako.cool.ne.jp/LOTR/think/j/KOH_script.html

追加シーン英語(ハーブ様解説)
http://herbs.la.coocan.jp/cgi-bin/cbbs-2/cbbs.cgi?P=R&no=0

みんなで分担して作業するには、ツリー形式の掲示板が便利です。
英語工房ツリー板がすぐ再開できるならよいのですが(スパム対策が完全でないそうです)、
それとも字幕改善連絡室でやるという手もありますが。
(No.3201 12月02日(土)19時06分)記入者:白い都
KOH DC版字幕

昨晩一度観賞しただけですので大まかな印象のみを。
1)追加字幕ではくだけすぎた口調が気になりました。(特にDisc 1 )
某掲示板にも
>意味は分かれど中世フランスや作品の雰囲気ってもんが…
というレスが上がっていました。

2)(追加台詞ではない部分で)劇場版DVD字幕からの変更も少なからずあり。
なお、劇場版字幕からの変更は”改善”のケースが多いものの
「こんな字幕だったかな?」と違和感を感じた場面や
疑問を感じた部分もあったため後ほど詳しく見直してみるつもりです。

>>字幕書き出し
必要かどうかがわからなかったことに加え
ツリー板が停止状態だったこともあり様子見でした。
需要があるのでしたら、既に月花様が着手しておられる字幕の書き出しに
作業メンバーとして立候補しますので声をかけて下さい。
(No.3200 12月02日(土)18時23分)記入者:One of many
DC版字幕

字幕が自然と思ったのは、【この地を?】【ああ よく知っている】がいい流れになってるな思ったからだけで、じっくり見てみるとやっぱりどうなんだろう・・という箇所が(^^;

DC版の字幕をチャプター4までですが、書き出してみました。
フォーマットもなにもない適当なものですが(^^;
(No.3199 12月02日(土)15時48分)記入者:月花
[ http://4hp.jp/bbt.cgi?id=mf&pn=2 ]

KoH DC版!?

あーっ、忘れてた!もう発売だったんだ!
…すみません、ついうろたえました。思い出させてくださってありがとうございます。それにしても、
>Disk1の裏面をみたら、タールのような黒い液体が付着していました
なんどまあ、災難でしたね。ちゃんと交換してもらえるといいですね。

日本語つきは特典ほとんどなしだけど、やっぱり追加分の字幕が気になるし、レンタルはまだ先だから買うしかないな。私も今日店頭で見てみます。

それと、ツリー板を急いで再開にもっていけるよう努力しないと(自力で出来ないので頼み込むだけですが)。
私訳に誤訳が見つかるかもと思うと落ち着かない(^^;
(No.3197 12月02日(土)12時43分)記入者:ハーブ
KoH DC版!!!

やっと今日手に入れたので、早速封を開けたのですが・・。
めちゃくちゃインク臭い!!
Disk1の裏面をみたら、タールのような黒い液体が付着していました。
とりあえず、拭き取って再生してみたのですが10分くらいで「ディスクが読み取れません」の表示・・・(T_T)
DVDとケースの隙間にルシファーでも現れたのでしょうか。
薄っぺらいルシファーですね( p_q)シクシク

交換してもらえるのかなぁ。悲しい。

字幕の日本語が(正しいかどうかは分かりませんが)とても自然で、やればできるんじゃんと感動していたところだったのに。

うう、ルシファーめ。。
いや、間違いなくインクの匂いなんですけどね(^^;
油性のものが読み取り面についてしまっては、再生は厳しいですね。。


>林 完治さん
いつも、テンポが良くて読みやすい字幕ですよね。

全然関係ありませんが、初めて名前を目にした時に、素敵な空の本を出している同姓同名の方と勘違いして、この人は翻訳もやってるのか〜〜〜!とびっくりして印象に残りました。

でも、空の本は、「林 完次」さんでした(^^;
字が違うということに気付いたのは数ヶ月はかかったかな。。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-url/503-8832807-4362317?%5Fencoding=UTF8&search-type=ss&index=books-jp&field-author=%E6%9E%97%20%E5%AE%8C%E6%AC%A1
(No.3195 12月01日(金)21時59分)記入者:月花
板の更新を検討中です

皆様お気づきかと思いますが、ついにこの板にも日本語の悪質な広告が頻繁に来るようになりました。片端から削除しているのですが、この板の機能として撃退に無理があるため、別の形式の掲示板に差し替えることを検討中です。

近日中に暫定案が固まったら、改めてお知らせを出します。
----------
亀になってすみませんが

<にゃんこ様
お知らせありがとうございます!ついに見られるのですね、シャープの新作。楽しみです!

>例えば東京で上映する時はネイティブの方もかなりご覧になりますよね。

あえて「英語のわかる人もいるし」と言わないところが大人…というのは勘繰りすぎでしょうか(^^;)

<月花さま
デスノートの原作についてお教えありがとうございました。それに、おすすめのマンガも、興味あります。そういえば他で「ARIA・AQURE」だったかな、薦められたっけ。最近はなかなか本屋にも行けないのですが、探してみます。(SFとマンガからは一生卒業するつもりがない ^^;)
(No.3192 11月30日(木)21時33分)記入者:ハーブ
新スーパーマン!とデスノート

以前、にゃんこさまに教えていただいた「新スーパーマン」の第1話をやっとこさ見ました。
(ヤング〜が受け付けなかったので、観る決意をするまで時間がかかったので(^^;))
面白かったです!

ロイス・レインはカッ飛んでいて、そこまでやってくれるとかえって清々しく可愛らしいし、ジミー君は可愛いし。


ハーブさま>
私、デスノートの原作も読んでます。
でも、あの絵が好きで読み始めたものであの絵さえあればそれで良いという感じで冷静な判断が出来ません。
途中からダレますが、半分くらいまではあまり深いこと考えずに勢いに任せると大変緊張感があって面白いと思います。

原作を読む気があるのでしたら、映画(前編)→原作→映画(後編)の流れが一番入りやすいような気がしました。
映画の前編はオリジナルストーリーを行ってましたが、後編は原作を詰め込んだ感じで、原作を読んでいる事を前提のようなかなり駆け足に感じました。


あ、そうそう忘れてた。
ハーブさまにお勧めしたい漫画があったんですよ。
「学園アリス 」。
アリスと呼ばれる超能力を持つ子どもたちの学園生活の話しです。
基本的にコメディで、小学生が主人公なのでハデはドンパチはあんまりありませんが、主人公の蜜柑は、無効化のアリス(意識しないと能力が発現しないのでX-メンのあの坊やとは若干違います)、
発明のアリスに、フェロモンで人をメロメロにしちゃうアリスとか、人の影を踏んで動きを封じるアリスとか、アリスが多彩で面白いんです♪

コメディの中に時々シリアスな話しがあって面白いですよ♪
まだ、連載中です。
輪君ファンのハーブさまならきっと気に入ると思います(^-^)v
(No.3188 11月28日(火)23時37分)記入者:月花
待望の新作

ミステリチャンネルで1月に放送されるようです。
もう12月版になったトップページに「来月のオススメ」として「炎の英雄シャープ〜新たなる挑戦〜」が紹介されています。
でも、まだ放送日は不明です;
http://www.mystery.co.jp/index.html

ハーブさま、そしてショーン(&シャープ)ファンの皆様、待望の新作ですよ!!

>林 完治さん
インタビュアー(別所哲也さん)が「翻訳する上で一番気を配ることは?」と質問した時、思わず『女王様』の「皆さんが映画をご覧になって、映画が終わった時に外国の俳優なのに日本語を話していたみたいな気分になるような字幕ですね」といういつもの答えが頭をかすめましたが、林さんの答えは違いました。
「元になる言葉に一番近い意味、近いリズムの言葉に置き換えることに一番神経を使いますね。例えば東京で上映する時はネイティブの方もかなりご覧になりますよね。その時反応にタイムラグがあまり生じないように出来るだけ近いリズムや長さの言葉を選びます。それと、昔映画は『映画館で一度観ておしまい』という感じでしたけど、今はDVDで繰り返し見られますし、字幕・吹き替え版・英語字幕と観る時に選べます。字幕無しで英語がわからなくても、読めばわかるという人もいます。ですからあまりかけ離れた言葉を使うことはできません。」
・・・ごもっともです。

『女王様』にも是非そう心掛けていただきたいと苦笑してしまいました。
(No.3175 11月25日(土)19時34分)記入者:にゃんこ
守り人の新刊ほか

映画を観に行きたくても行けない、今はDVDも事情あって見られない(あ、いずれは解消する障害なので話題のご遠慮は要りません、むしろ解放された時のため、いただいた情報をもとにwaiting list作ってます)ので、
せめて本だけでも我慢しないで読みたいものを注文して読むことにしました。

待ちかねた上橋菜穂子さんのシリーズの新刊『天と地の守り人』。まだこれで終りではなく「つづく」なのですが、それでも直前の『蒼路の旅人』を読み終わった時のような「えーっ!?ここで切らないで〜;;」にはならず、読後感は良かったです。
ひとつだけ言わせてください:
映画『トロイ』公開時、ブラピのアキレスが「雑巾絞りがなってない」という板倉様の指摘で盛り上がったことがありましたが、同じく神の子でありながら『守り人』の皇子さまはきっちり雑巾が絞れます!

(大変失礼しました。まだ読んでないファンの方、読者以外の方、すみません〜)

アニメ版の放映も来春に迫り、神山監督と作者さんの公開トークイベント(@NHK何とかホール)の模様もファンサイトにレポがあったりして、期待が高まっております。少なくとも第一作『精霊の守り人』はどなた様にもお薦めできる傑作と、私は信じておりますので、未読の方はだまされたと思ってお手に取ってみてくださいな。最初の二冊は軽装版も出ています(ちなみに私が一番好きなのは第二作)。
-----------
以下順不同で、亀/超亀レスですが

>「コメディの翻訳が一番難しいです」とおっしゃっていました。(No.3170 にゃんこ様)
はい、翻訳者はきっとほとんど全員そう思っていますよ。コメディというか、冗談、洒落、掛け言葉。

>馳ねこ様 No.3166
そうかー、私は円地文子の小説が先で、作中で熱く源氏を語っていたのに引かれて円地訳に手を出したのが最初でした。大和和紀はその後で、まだ完結していなかったっけ。それで岩波にも、と広がったんでした。

「太陽」行けるといいですね。期待値下げるのをお忘れなく。

>金のたてがみ様 No.3164
高校生で夢中になれるほど面白く読めたのはすごいですね。
とにかく現代の感覚で見てしまう枠をはずさないことには、我慢ならないキャラではあるかな(^^;)

>月花さま No.3151
実は気になっていたんです、Death Noteって。レンタルで前後編そろったら見ようかと思ってますが、マンガのほうを読んでる方いらっしゃいましたら、原作の出来はどうなのか教えてください。

>白い都さま No.3150
「リチャード・シャープの時代」。これにはもう、レスしたくてたまらなかったのですが、ちょうどPCに向かうことさえできない時期にあたっていたのと、その後も書きたいことがありすぎるために結局先送りになっています…;;

とにかくシャープはいい!
>ショーン・ビーンのファンはもちろん、西洋時代劇スキーには絶対お勧め。ほんとです。見ないと損だよ!ってくらいです。
---------
乱文長文でごめんなさいです。本調子に戻るにはもう少しかかりそうですが、頑張ってますので。
(No.3171 11月24日(金)20時18分)記入者:ハーブ
フードファイター

小林 尊氏は以前、小柄でホッソリした感じの青年でしたが、近年はただの早食いだけでなく、身体も鍛えてマッチョに。まさに「フードファイター」という感じです。(でも体に悪そう・・・「よい子のみんな!真似しちゃダメだよ!」)

今朝FMに字幕翻訳の林 完治氏が出演していたのですが、映画「Borat」の翻訳を今やっている真っ最中だそうです。
「コメディの翻訳が一番難しいです」とおっしゃっていました。
(No.3170 11月21日(火)15時25分)記入者:にゃんこ
ほんとに頼れるウィキペディア

えー、白状しますと「小林って誰?」だった私ですが、ご紹介の映像が可笑しかったのでさっそくググりました。知ってびっくり。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8D%E3%82%A4%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%82%BA%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E3%83%9B%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%89%E3%83%83%E3%82%B0%E6%97%A9%E9%A3%9F%E3%81%84%E9%81%B8%E6%89%8B%E6%A8%A9#.E6.97.A5.E6.9C.AC.E4.BA.BA.E3.81.AE.E5.BC.B7.E3.81.95

1996年以降、優勝者はほとんど毎年日本人!!!? し、知らなかった…
別のページによれば、「今やアメリカでは松井やイチローを本気で凌ぐかもしれない有名人になった日本人小林尊」だそうです。
うーむ、本国が知らないところでも邦人は活躍しているのだなあ(そうか?そうなのか?)
板倉様、いつも面白いネタをありがとうございます。
(No.3169 11月21日(火)14時17分)記入者:ハーブ
お馬鹿系映像

先日紹介いたしました、"Borat"の映画を見てきました。
下ネタ満載の非常にお馬鹿な映画でした。二週間ほど
興行成績全米No1になっております。日本でも公開予定
だそうですが、「サウスパーク」と同じノリですので、
御注意下さい。
他にもいくつかお馬鹿映像をば。
サタデーナイトライブ内のアニメにホットドッグ早喰いの小林氏が登場
http://www.youtube.com/watch?v=4hkq6Qn0nQY
日本人の強盗容疑者と通訳のコント
http://www.youtube.com/watch?v=fDjXcvDMFV0

(No.3168 11月21日(火)12時59分)記入者:板倉
[ http://d.hatena.ne.jp/ita ]

麦の穂をゆらす風

先週見に行ってきました。
アイルランド独立運動の物語はいろいろなドラマや映画で見ましたが、抑圧された市民生活と主人公兄弟の物語が描かれていて、こういう切り口の物語は初めてでした。
かなわぬ抵抗はしない頭のいい弟が英国支配の抑圧、横暴に独立運動に加わり兄とともに活動をはじめ・・・。
キリアンの美しいあの瞳がやはり印象深いです。
主人公デミアンが医学生ということで貧しい病人を見るシーンはモーターサイクル・ダイアリーのエルネストを思い起こします。そしてどちらも弱いものの立場から戦いに身を投じていく。
見終わって涙が止まらず云々というCMのような光景は劇場ではありませんでしたが、兄と弟の運命は心が痛いですね。
独立の戦いが次第に同民族同士の内戦になっていくところがとても悲しいです。
久しぶりにパンフ買いたい映画ですが、まだ販売していなかったのでぜひもう一度見て入手したいです。
(No.3167 11月21日(火)00時48分)記入者:Cindy
わお!源氏!!

みなさまお久しぶりです。
源氏物語。私も金のたてがみさまと同じで高校時代夢中で読みました。ただし、谷崎 潤一郎の訳でしたが・・・その後円地訳も読みました。谷崎訳のキラキラした感じが好きでした。最初に読んだから印象が強かったのかもしれませんが。好きな章は原文も読んだなぁ〜〜この本のせいで、大学は日本史学科に進み、平安時代を専攻したのでした・・・国文じゃないとこがね・・・・

主人公は「もてすぎ!」くらいの印象しかないのですが(←オイ!)たくさんの女性たちの個性に、わくわくしながら読んでいたような記憶があります。今読み返すと違った印象なのでしょうが・・・
若紫と空蝉と末摘花がお気にいりの章でした。

にゃんこさま、いいな〜いかれたのですね。
ぜひ「プラダ」は見たいです!
「麦の穂」もみたい!ですが、
近所には絶対に来ないと思っていた「太陽」がなんと今頃来たので(それもシネコンに!)それはぜひ見に行きたい!!だれか私に時間をください。
(No.3166 11月20日(月)21時32分)記入者:馳ねこ
プラダを着た悪魔

「ワーキングガール」や「プリティ・ウーマン」のような若い女性が仕事や自分に目覚めて、新たな一歩を踏み出す物語。
ファッションに興味がない(正確にはそんな余裕がない)私でも、華やかに変身していくアン・ハサウェイにわくわく。
興味がある人にはきっとたまらない映画でしょう。

『仕事がデキる人』はどんな人なのか。でもそれが女性だったら周囲はどう見るのか。仕事を優先させることで人は成功を手にすることが出来ても、何かを犠牲にしなくてはならない。そのことを「やむを得ない選択だった」「仕方なかった」と言い訳するけれど、最終的に決断をするのは自分自身だということ・・・などいろいろ考えさせられました。

・・・ま、そんなに深い捉え方をする人はあんまりいないでしょうね^^;。

でも、主演のアン・ハサウェイはパッチリした目で華やかな顔立ちなので、変身する前から可愛いです。もっと地味でおとなしそうな感じの女優さんで作ってもよかったかな〜。
悪魔のような編集長役のメリル・ストリープはさすが。最後に美味しいところを全部持っていってしまいました。

>「麦の穂をゆらす風」
私、観たいんです!「プルートで朝食を」の時とは全然違うキリアン・マーフィー主演のカンヌ受賞作。・・・なのに何故ミニシアター系なの〜(TT)
今週末は仕事だし、観に行けるかなぁ・・・;
(No.3165 11月20日(月)13時28分)記入者:にゃんこ
みなさんと逆

わたしは、高校生の頃、円地訳で夢中になって読みました。その後も田辺聖子のとか、瀬戸内晴美とかであれこれ読みましたが、30位になってまた円地訳で読み直したら、腹が立って腹が立って・・・。あんな男が回りにいたらたまらんわ!ってね。(^ ^;; どうして、昔はあんなに夢中で読んだんだろう、って思ってしまいました。
また今読むと違うのかもしれませんね。人生の悲哀がよくわかるかな??

でも、「あさきゆめみし」は良くできていますよね。入門編にはとても良いです。

今週はRent が早稲田松竹(この前新文芸座と書いてしまいました)でやっているので、23日に見に行けたら良いなと思っています。
それと、アイルランドの独立戦争の時代を描いたThe Wind that Shakes the Barley (「麦の穂をゆらす風」)というカンヌで受賞した映画も、シネカノンで始まっているので、なかなかの佳作のようですから行けたら良いなあ。
(No.3164 11月19日(日)23時36分)記入者:金のたてがみ
[ http://www.purple.dti.ne.jp/jadehall_index/ ]

HOME PAGE | TOP

CGIROOM