LotR なんでも掲示板

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 検索 過去ログ

■2147 / ResNo.10)  英語脚本45. The Witch King's Hour ★
  
□投稿者/ BB -(2004/12/20(Mon) 17:28:34)
    2004/12/20(Mon) 17:40:23 編集(投稿者)

    Gandalf:
    Retreat!
    The city is breached!
    Fall back to the second level!
    Get the women and children out!
    Get them out!
    Retreat!

    Soldier :
    Come on. Come on.

    Gothmog:
    Move into the city. Kill all in your path.

    Soldier:
    Take them down!

    Gandalf:
    Fight. Fight to the last man!
    Fight for your lives!

    Pippin:
    Gandalf!
    Gandalf!
    Denethor has lost his mind!
    He's burning Faramir alive!

    Gandalf:
    Up! Quickly!

    Gandalf:
    Go back to the abyss.
    Fall into the nothingness that awaits you and your master.

    Witch King:
    Do you know death when you see it, old man?
    This is my hour.

    Pippin:
    Gandalf!

    Witch King:
    You have failed.
    The world of Men will fall.


    the Witch King登場(Go back to the abyss)以降がnew sceneですね。その分ピピンがガンダルフを探すシーンが省略されています。
引用返信 削除キー/
■2159 / ResNo.11)  [ネタバレ参考原作]南方王朝の謎
□投稿者/ 白い都 -(2004/12/21(Tue) 02:33:28)
    2004/12/24(Fri) 14:34:23 編集(投稿者)

    > I am steward of the House of Anarion.
    予はアナリオン朝の執政だ。

    原作のデネソールの火葬の場面にも同じ文言があります。
    しかし映画で「アナリオン」の名前は初登場にして、これっきり。
    アナリオンさんはね、イシルドゥア(指輪を葬るのがイヤだと言った人)の弟で、ゴンドール王家の開祖なんだよー
    ということは、原作を読んだ人にしかわからない、原作ファンサービスの台詞ですね。
    エルフ語の語源と関連地名に関するうんちく。
    No1873

    そういえば、TTT-SEE追加シーンには「The Northern Kingdom 北方王国」の単語が唐突に登場しておりました。<Chap32エオウィン・シチューの場面
    北方王朝の子孫であるアラゴルンが、なぜに今頃になってゴンドールの王位を要求できるのか(アラゴルンの父祖たちは王位に就けなかったのに)については、映画では説明されずじまいでした。
引用返信 削除キー/
■2199 / ResNo.12)  【ネタバレ】英和対訳:グロンド登場
□投稿者/ ハーブ -(2004/12/23(Thu) 18:03:33)
    Gandalf:Not at the towers!
        塔を射るのは無駄じゃ!
        Aim for the trolls! Kill the trolls!
        トロルを狙え! トロルを倒すのだ!

    (普通の破城槌で扉を破ろうとするオークたち)

    Gothmog: What are you doing, you useless scum?!
        何をやっている、クズども!

    Orc Lieutenant 2: The door won't give. It’s too strong.
             扉が破れません。頑丈すぎて。

    Gothmog:Get back there and smash it down.
        戻れ、門の扉を打ち壊すのだ。

    Orc Soldier:But nothing can breach it.
          あれを壊せるものはないです。

    Gothmog:Grond will breach it. Bring up the wolf's head.
        グロンドなら打ち壊せる。“狼の頭”を運んで来い!

    Orcs (chant):Grond! Grond! Grond! Grond! Grond! Grond! (continues)
          (合唱)グロンド! グロンド! グロンド! グロンド! 

    ***************

    あれほど過剰な戦闘シーンをさらに増やすとは…

    今回の英語字幕では、ガンダルフの台詞 Not at the towers! となってました。

引用返信 削除キー/
■2200 / ResNo.13)  【ネタバレ】英和対訳:ウンバールの海賊船
□投稿者/ ハーブ -(2004/12/23(Thu) 18:15:15)

    Aragorn:You may go no futher.
        この先は通さん。
        You will not enter Gondor.
        ゴンドール領に入ることはならぬ。

    Corsair Leader: Who are you to deny us passage?
            通さんだと? 何者だきさま?

    Aragorn: Legolas, fire a warning shot past the bosun's ear.
        レゴラス、警告として耳をかすめるくらいに矢を射てくれ。

    Gimli: Mind your aim.
        よーく狙えよ。

    Gimli: That's it. Right. We warned you.
        よしっ! どうだ、警告したぞ。
        Prepare to be boarded.
        全員乗船準備!

    Corsair Leader: Boarded? By you and whose army?
            乗船だと? 誰がだ、軍隊など見えんが。

    Aragorn: This army.
        この軍隊だ。

       [死者の軍、船を乗っ取る]

    *************

    …まあ、その、何だ、「男の子」向けサービスなのかなこれは…(やる気が失せかけている当サイト主=訳者)
引用返信 削除キー/
■2201 / ResNo.14)  【ネタバレ】英和対訳:ローハン軍の長征
□投稿者/ ハーブ -(2004/12/23(Thu) 20:08:48)

    [小休止しているローハン軍に、エオメル以下数騎が駆けて来る]

    Eomer : The scouts report Minas Tirith is surrounded.
        斥候より報告! ミナス・ティリスは包囲されています。
        The lower level's in flames.
        下の階層ではすでに火の手が上がり、
        Everywhere, legions of enemy advance.
        敵の軍団はいたるところで進撃中です。

    Theoden: Time is against us.
        一刻の猶予もならぬ。
        Make ready!
        出発せねば。

    Eowin: Take heart, Merry.
        気をしっかり持つのよ、メリー。
        It will soon be over.
        もうすぐだから。

    Merry: My lady, you are fair and brave
        姫君は、お美しく勇気があり
        and have much to live for
        生き抜かなくてはならない方です。
        ...and many who love you.
        多くの人が姫を慕っています。
        I know it is too late to turn aside.
        引き返すにはもう遅いって わかってるけど、
        I know there is not much point now in hoping.
        希望を持とうと言っても難しいだろうけど…。

        If I were a knight of Rohan, capable of great deeds...
        僕がローハンの立派な騎士だったらいいのに。
        But I'm not. I'm a hobbit.
        でも、僕はただのホビットで、
        And I know I can't save Middle-earth.
        世界を救う力はない。
        I just want to help my friends.
        ただ、友達の力になりたいんです。
        Frodo. Sam. Pippin.
        フロドと、サム。そしてピピンに、
        More than anything, I wish I could see them again.
        もう一度どうしても会いたいんです。

    Eomer : Prepare to move out!
        出立の準備をせよ!

    Theoden: Make haste. We ride through the night.
        進軍を早める。夜を徹して駆けるのだ。

      [二人は兜をかぶる]

    Eowin : To battle.
        いざ。

    Merry : To battle.
        戦いに。
        

    ****************

    ここは、脚本の言葉よりも、口調、「間」、表情が多くを語っています。
引用返信 削除キー/
■2202 / ResNo.15)  【ネタバレ】英和対訳:執政侯、墓所へ
□投稿者/ ハーブ -(2004/12/23(Thu) 20:44:52)
      [墓所へと進む行列に気づくピピン]

    Denethor: I am steward of the House of Anarion.
         我はアナリオン朝の執政なり。
         Thus have I walked.
         かくて我は歩めり。
         And thus now will I sleep.
         かくて我は眠りにつかん。

    Denethor (V. O.):Gondor is lost. There is no hope for Men.
            ゴンドールは滅び、人間の世に望みはない。


    Denethor: Why do the fools fly?
         愚か者たちはなぜ逃げるのであろうか。
         Better to die sooner than late. For die we must.
         死なねばならぬ以上、遅れるよりも早いほうが良いではないか。
         

     [墓所の扉を開ける]
    Denethor: No tomb for Denethor and Faramir.

    *********************

    No.2146よりもうちょっと増えてましたね。
引用返信 削除キー/
■2203 / ResNo.16)  【ネタバレ】英和対訳:魔王降臨
□投稿者/ ハーブ -(2004/12/23(Thu) 21:42:32)
    2004/12/23(Thu) 21:43:41 編集(投稿者)

    Gandalf: Go back to the abyss.
         奈落に戻るがよい!
         Fall into the nothingness that awaits you and your master.
         虚無がきさまを待っているぞ。あるじサウロンとともに落ちよ!

    Witch King:Do you not know death when you see it, old man?
         目前に死を見てもそれとわからぬのか、老人よ?
         This is my hour.
         時の利は我にあり。

    Pippin:Gandalf!
        ガンダルフ!

    Witch King:You have failed. The world of Men will fall.
          汝が事は成らず。人の世は滅びを迎える。


    *******************

    Old fool! のままにしてほしかったよー。こいつなら、ガンダルフが man じゃないことぐらい知っているだろうに、old man? じゃ決まらないよー。

    魔王の口調は迷いましたが、音声的に文語採用しました(一般向け字幕じゃないもん、趣味だもん)。お断りしておきますと、「汝が事は成らず」というのは、私の解釈(ガンダルフがサウロンの敵として遣わされた存在であり、使命を持っていると知っているものと考えての訳)です。
    普通なら「お前は失敗した」とか「貴様はもう終わりだ」になるんでしょうね(^^;)
引用返信 削除キー/
■2225 / ResNo.17)  補足・Not at the towers!
□投稿者/ 白い都 -(2004/12/25(Sat) 15:47:31)
    > 今回の英語字幕では、ガンダルフの台詞 Not at the towers! となってました。

    何の話かわからない方も多いと思いますので、補足。
    これは元からある台詞ですが、劇場公開時の字幕は「やぐらを倒せ!」となっていて、Not か Shot か、疑問が出されていた箇所です。
    CEの英語字幕では Not to the towers! でした。しかし、atに聞こえるというご意見もありました。
    No1641,1650,1651

    今回、atで決着したわけですが、要は、英語は「やぐらではなく、トロルを狙え」と命じているわけで、字幕は間違いです。
    (ちなみに、わたしの最初の引っかかりは、日本語の問題として、
    弓を射掛けてやぐらを「倒す」のは無理っぽい、倒すなら、破城槌でど〜んとブチかまさなけりゃ。ヘンな命令だな、という点でした。映画では投石機で岩石をぶつけて破壊していましたね。)

    日本版SEEで字幕が修正されるかどうか、注目したいと思います。
引用返信 削除キー/
■2226 / ResNo.18)  原作うんちく話・海賊 Corsair
□投稿者/ 白い都 -(2004/12/25(Sat) 16:49:12)
    原作でも、The Corsairs of Umbar
    ウンバール(ゴンドールの南の沿岸地方)に出没した海賊。
    ウンバール地方の歴史は古く、第二紀にはヌメノール王国の植民地があったところです。しかし、この地のヌメノール人は堕落してサウロン側につくようになりました。ゴンドール建国後も反抗勢力の拠点として反乱を繰り返し、南のハラド国との間で帰属争いが起こるなど、紛争が絶えませんでした。
    アラゴルンが若い頃、氏素性を隠して先代執政エクセリオン2世に仕えていた時代に、ゴンドール海軍を率いてウンバールを攻め、これを鎮圧したことがあります。

    ----------
    corsairコルセア
    昔、地中海の北アフリカ・バルバリ沿岸を荒らし回ったイスラム教徒の海賊のこと。また、彼らが用いた快速船を指す。
    corsairの語源はcourseと同じで、「走る、(獲物を)追いかける」の意味だそうです。キリスト教徒の船とみれば追跡され、追い付かれては積み荷を略奪されたことからきているのでしょう。
    「コルセア」でぐぐると、米海軍戦闘機が出ました(プロペラ機のと、ジェット機のとがある)。

    海賊としては、Pirateのほうが一般的な言葉だと思います。語源は「襲う」という意味で、こちらは物を奪うことに重点があるようです。
引用返信 削除キー/
■2227 / ResNo.19)  [ネタバレ参考原作&雑談]Thus have I walked
□投稿者/ ハーブ -(2004/12/25(Sat) 19:17:03)
    白い都さまの、矢継ぎ早に繰り出される「その台詞は原作のここ」には目を見張るばかりです。Off板の#1395で
    >"Queen of the Geeks" フィリッパ・ボウエン
    という言葉を板倉様が紹介してくださってましたが、日本でGeek=指輪狂、というより「瀬田訳読みの女王」と呼ばれるにふさわしいのは白い都さまであろうと(^^;)

    さて、そう感嘆してばかりではサイト主の面子が立たぬと負けん気を起こした…わけでは全然ないのですが(笑)、私が気づいて確認した「その台詞は原作のここ」報告を1つ。

    No.2202では私は次のように訳しました

    Denethor: I am steward of the House of Anarion.
         我はアナリオン朝の執政なり。
         Thus have I walked.
         かくて我は歩めり。
         And thus now will I sleep.
         かくて我は眠りにつかん。

    デネソールの一人称は(瀬田訳を真似なくとも)「予」なのですが、ここは儀式的な言葉(死に際して代々の執政は遺言の始めにこう言ったとか?)のように思えたのと、Thus+倒置法という完全な文語調のニュアンスを出そうとして、「我は…なり」という文体で訳したのでしたが、

    「どうもこの台詞には覚えがある」という引っかかりが消えず、ぐぐってみたらやっぱりちゃんと原作にありました。
    -------------
    He stood up and cast open his long black cloak, and behold! he was clad in mail beneath, and girt with a long sword, great-hilted in a sheath of black and silver. “Thus have I walked, and thus now for many years have I slept,” he said, “lest with age the body should grow soft and timid.”

    かれは立ち上がって、長い黒いマントをさっと開きました。するとどうでしょう! かれはその下に鎖かたびらを着こみ、黒と銀の鞘にはいった柄の大きな長剣を身に帯びていました。「こうして予は歩き、こうして多年、予は眠ってきた。」と、かれはいいました。「寄る年波とともに、体がなまって怯けづかぬようにな。」

    『王の帰還上:四 ゴンドールの包囲』

    --------------

    …だから、これほどの人物が何故に馬に蹴られてあのような死に方をーっ!!!!!!!!!

    うう、今にして痛いほどわかる、原作ファンの「原作通りの台詞が使われているからこそ、余計に怒りがかき立てられる」というその気持ち。

    でもきっとフィリパさんはあの劇場版のデネソールの扱いには心を痛めて、どうしてもこの言葉を入れたかったんじゃないでしょうか。デネソールを愛するファンへのお詫びを込めて。それから、あれだけ美事な「デネソールの剣」を作ってくれたWETAの職人さんへのお詫びも込めて。
    ……などと勝手な想像をするのだけはこちらの自由だ、そうでしょう?(悔し泣き)

    **********************
    ※美事な「デネソールの剣」
    紅茶板過去ログ[541] 映画アートブック・レビュー (投稿者白い都)より
    AThe Lord of the Rings: Weapons and Warfare : An Illustrated Guide to the Battles, Armies and Armor of Middle-Earth
    http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0618390995/250-9884529-1786601
    > アートブックの補完として、三部作全体の武具や戦闘シーンを特集。映画には映らなかった細部まで、余すところなく解説。
    > ていうか、せっかくやった仕事をみんなに見せたかったのだろう。
    > 主要キャラの武装。執政侯閣下の剣と楯のすばらしさよ。
    > ボロミア様の衣装図解もあります。

    ここのハーブのレス
    >>執政侯閣下の剣と楯のすばらしさよ。
    >(ネタバレになるのでぐっとこらえて)ひたすら、涙・・・
    は、「ハーブは試写でRotKを観ていたが、一般公開はまだ」という時期のものだったんですよ…。つまりRotKにおける執政侯の運命をもう知っていて決して言えなかった、辛い辛い期間のことでありました。
引用返信 削除キー/

<前のレス10件 | 次のレス10件>

スレッド内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 >>

このスレッドに書きこむ

書き込み不可

Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 検索 過去ログ

- Child Tree -
- Antispam Version -