LotR なんでも掲示板
HOME
HELP
新規作成
新着記事
ツリー表示
スレッド表示
トピック表示
検索
過去ログ
■2904
/ 2階層)
半分は反映させていただきました
□投稿者/ ハーブ
@
-(2005/03/15(Tue) 23:46:51)
2005/03/15(Tue) 23:50:03 編集(投稿者)
>この部分、"at last" なニュアンスが入った方がいいのではないでしょうか。
反映させました(新連絡室の方だけで、ここの上のマスターはまだと言うか後回しですが)
この炎が私たちを ついに焼き滅ぼすのは?(-1)
としてみました。やっぱり私がやると、直接でなくても「滅びる」ほうに傾いてしまいます(^^;) だってburnじゃないんだもの、consume us だもの。燃え尽きるのはburn outって感じで…すぐ後に「燃え落ちる」があって、そっちはぴったりだから動かない。consumeを使うなんて、普通じゃない英語ですから。ってこれは完全に感じ方の個人差、の領域ですけど。
--------
「敷居」のほうはまさに
>個々人の言語感覚に左右される所だと思うので難しいのですが…
これに該当して、かなり悩んでしまいました。てかまだ悩んでます。
思ってた以上に、「知らぬが仏」「韋駄天(すみませんLotRのときです)」などには抵抗ある人が多くて、「敷居」ってのもそこはかとなく日本臭いのかな?というのが迷いの理由。せっかく頂いたのにすみません。週末までにはなんとか決めます。(実はそういう迷い中はほかにもある)
走り書きですみません。
削除キー/
編集
削除
前の記事
(元になった記事)
次の記事
(この記事の返信)
←(代案)the final threshold..
/がらん堂
返信無し
上記関連ツリー
【マスター】2-9 The point of no return..
/ ハーブ
(05/03/04(Fri) 12:41)
#2456
├
字幕補完、できましたら
/ ハーブ
(05/03/10(Thu) 01:29)
#2696
├
字幕補完 2-9 The point of no return /..
/ One of many
(05/03/10(Thu) 07:03)
#2701
├
感謝。一応終了
/ ハーブ
(05/03/10(Thu) 10:57)
#2705
├
Re[1]: スクリプト確認
/ 金のたてがみ
(05/03/10(Thu) 15:22)
#2714
└
(代案)the final threshold..
/ がらん堂
(05/03/12(Sat) 02:14)
#2761
└
半分は反映させていただきました
/ ハーブ
@
(05/03/15(Tue) 23:46)
#2904
←Now
上記ツリーを一括表示
/
上記ツリーをトピック表示
上記の記事へ返信
書き込み不可
Pass/
HOME
HELP
新規作成
新着記事
ツリー表示
スレッド表示
トピック表示
検索
過去ログ
-
Child Tree
-
-
Antispam Version
-