LotR なんでも掲示板
(現在 過去ログ13 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■1417 / inTopicNo.41)  Re[7]: Re: 狂気の程度、ファラミアの行動
  
□投稿者/ エルフのマント -(2004/03/26(Fri) 21:25:40)
    白い都さん、ご意見に同意したいのはやまやまなのですが、ファラミアが父親を敬愛してやまぬ人間であることを承知の上で、なおその父親を公衆の面前でキ印呼ばわりするとなれば、これは「デネソールの(人格を含めた)全否定」か、「命令の妥当性・正当性の否定」と受け取るほかないと思うのです。もし忠告ついでにほんの軽い気持ちで父親の悪口を言ったのだとしたら、ガンダルフはますますもって無神経爺になってしまいます。そういう人間(イスタリ)が「お父上は君を愛しておられるよ」とは言わないでしょう。となれば、これは「命令の妥当性・正当性の否定」と解釈するのが普通ではないでしょうか?

    お返事いただいてから更に考えてみたのですが、どういう訳でかは分かりませんが、多分ファラミアにはオスギリアス奪回の作戦や手順についての決定権がなかったのだと思います。ファラミアはただ、その命令を受けるか、断って不忠者として処罰を受けるか、どちらかの選択肢しかなかったのだと思うのです。その作戦の無謀さはすでにミナス・ティリス中に知れ渡っているから、あの葬列を見送るがごとき陰鬱さが都を支配していたのではないでしょうか?(FotRでボロミアがアラゴルンに「統治には困難が多く民の信頼を失った」と言ったのは、こんな状況を示していたのではないでしょうか? そう考えれば、TTT SEEでのボロミアの、父親への不満げな態度にも納得が行くように思います。そしてボロミアが、ファラミアのためにも指輪を手に入れたかったのだとすれば、嫌々都を出た割には、実際に指輪を見た途端にやたらハイになってしまった気分も理解できるような気がします。)

    私としても、デネソールの人となりに若干の修正を加えねばならないことは誠に遺憾(ハーブさんの「許しがたし!」の気持ちがちょっと分かった気がします)ではありますが、多分、そのほうが物語のつながりが自然であると思われます。いかがでしょうか?

    したがって、
    Faramir:Where does my allegiance lie, if not here.
    ファラミア:ゴンドールのためなら
    は、「今は忠誠を示すのみ」(吹き替え準拠)あたりが、様々な多くの思いを飲み込んだまま、国も父も見捨てられなかったファラミアに相応しいのかもしれません。

引用返信 削除キー/
■1418 / inTopicNo.42)  Re[8]: Re: 狂気の程度、ファラミアの行動
□投稿者/ ハーブ -(2004/03/27(Sat) 14:38:08)
    >私はガン爺は「出撃自体に反対」とは思いません。「敵と一戦交えるのはいい。だが死ぬまでやり合う必要はない」という趣旨で、ファラミアに注意したのだと受け取りました。(白い都さま)

    >これは「命令の妥当性・正当性の否定」と解釈するのが普通ではないでしょうか?(エルフのマント様)

    私はこれについてはエルフのマント様に賛成です。
    で、どちらであっても、

    >Faramir:Where does my allegiance lie, if not here.
    >ファラミア:ゴンドールのためなら
    >は、「今は忠誠を示すのみ」(吹き替え準拠)あたりが、様々な多くの思いを飲み込んだまま、国も父も見捨てられなかったファラミアに相応しい

    と私も考えます。字数も問題ないですし。

引用返信 削除キー/
■1419 / inTopicNo.43)  Re[6]: 【ご意見募集】愛する者のためです 他
□投稿者/ ハーブ -(2004/03/27(Sat) 14:56:59)
    うーむ。ひとことで言うと、No.1415で挙げておられた点はいずれも、
    「この程度のものまで指摘することもないのではないか」
    でした。他にも気になる方々がいれば出すつもりで様子見・・・でやはり、これくらいは見逃した方がいいのじゃないか、ここまで文句をつけてたらきりがない、と思ってはおります。
    個々人で気になる箇所はそれぞれで、前回も「単独発言賛同者なしは送付文書に入れず」という方針でした。それに準じたものとお考えいただければと思いますが。

    ---------------
    ■Aragorn:I do not fear death.
    【現行字幕】死者など恐れぬぞ!

    これについては、くずのは様エルフのマント様のおっしゃる通り、英語解釈としては「死を恐れない」が正しいです。なのに私が拾わなかったのは、
    ・死者とした方がわかりやすい・この場面で通りが良い
    ・「死というもの」が冷気の如く濃霧の如くたちこめているあの特殊な場所にあって、この発言は「私は死ぬのを恐れない (I do not fear to die)」よりは抽象度が高いと思われる。

    言い換えれば、あの場所に入っていく決意を表明するのに、「死を恐れない=自分が死ぬことを厭わない」よりは、現行字幕の方が「今から対決することを恐れない」でしっくりくると思うわけです。

    ■Theoden: I have left instruction. The people are to follow your rule in my stead. Take up my seat in the Golden Hall. Long may you defend Edoras if the battle goes ill.
    セオデン:指示を残した 私の後を継ぐのはそなただ 黄金館の玉座を継げ 私が戦に倒れた後もエドラスを守ってくれ
    これは出したほうがいいかもしれません。ただ既に書きましたとおり、決して間違った方向に読み取ってはいない、ということでためらいがあったんです。セオデンの心情としては遺言(自分もエオメルも戦死確定と思っている)ということで、訳者の裁量の範囲内として、十分許容できると私は判断します。しかし「え?」と思う人が多いから、「Take up my seat」の訳はもう少し控えめにした方がいいのではないかとは思う、という程度です。

    >■「かけが*い*」はどうしましょう? 連絡室のツリーにつけますか?
    出したほうがいいでしょうね。何でしたら私から出しておきます。
引用返信 削除キー/
■1420 / inTopicNo.44)  Re[7]: 【ご意見募集】愛する者のためです 他
□投稿者/ さんちゃん -(2004/03/27(Sat) 17:27:49)
    ■Theoden: I have left instruction. The people are to follow your rule in my stead. Take up my seat in the Golden Hall. Long may you defend Edoras if the battle goes ill.
    セオデン:指示を残した 私の後を継ぐのはそなただ 黄金館の玉座を継げ 私が戦に倒れた後もエドラスを守ってくれ

    >これは出したほうがいいかもしれません。

    私も出した方がいいと思います。ネットを徘徊していると、「エオメル兄貴は、『Death!』のセリフはセオデン王にとられ、王位は妹にとられてイイところないよね。戴冠式で仏頂面しているのも仕方ないよな。」という感想をけっこう見かけますので(笑)。
    「(エオメルではなく)そなたが後を継げ。」ではなく、「(戦いに出たものが戻らなければ)そなたが後を継げ。」であるような訳の方がいいと思います。

    >かけがい
    日本語としては必ずしも誤りではないようですが(「かけがい」は慣用表現になるようです)、語源的には「かけがえ」ですから、いちおう修正をお願いした方がいいと思います。
    字幕翻訳家は「英語教育の前に日本語の表現力ありき」と文部科学省に苦言を呈された方であらせられますから、語源的には正しくない、慣用表現の方を採用されるのはいかがなものかと(苦笑)。
引用返信 削除キー/
■1422 / inTopicNo.45)  継ぐのはそなただ・代案
□投稿者/ 白い都 -(2004/03/27(Sat) 18:15:06)
    Theoden: I have left instruction. The people are to follow your rule in my stead. Take up my seat in the Golden Hall. Long may you defend Edoras if the battle goes ill.
    セオデン:指示を残した
         私の後を継ぐのは そなただ    (13)
         黄金館の玉座を継げ        (9)
         私が戦(いくさ)に倒れた後も   (9)
            エドラスを守ってくれ

    参考議論No963

    >「(エオメルではなく)そなたが後を継げ。」ではなく、
    >「(戦いに出たものが戻らなければ)そなたが後を継げ。」
    >であるような訳の方がいいと思います(No1420)
    前半は一時代行を命じる趣旨を出しました。☆が変更箇所

     指示を残した
    ☆私に代わり そなたが統治せよ    (14)
    ☆黄金館の我が席に座り−       (11)
    ☆もし戦(いくさ)が不首尾でも    (9)
        エドラスを守ってくれ

    「戦が不首尾」はわかりにくいでしょうか? 意訳による別案。
       我らが戻らぬ時は     (8)
引用返信 削除キー/
■1424 / inTopicNo.46)  2箇所移植しました
□投稿者/ エルフのマント -(2004/03/28(Sun) 00:47:31)
    連絡室のほうへ「セオデン:指示を残した」と「アラゴルン:かけがいのない」を移植しました。

引用返信 削除キー/
■1425 / inTopicNo.47)  ありがとうございました
□投稿者/ ハーブ -(2004/03/28(Sun) 10:04:05)
    No1424に返信(エルフのマントさんの記事)
    > 連絡室のほうへ「セオデン:指示を残した」と「アラゴルン:かけがいのない」を移植しました。


    ありがとうございました、いつもすみません。
    実は自分がNo.1419でうかうか「何でしたら私から出しておきます」と書いた後、現実界のほうでにわかにばたばたしまして、気になりながら書き込みできなかったので、ほっとしました。

    このあと二・三日、なかなか出てこられないかと思います。すみませんが、よろしくお願いします。

    エルフのマント様、白い都さま、さんちゃん様と常連のお三方に加え、梅の一様にもお礼申し上げます。

    m( _ _ )m
引用返信 削除キー/

<前の20件

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 >>

このトピックに書きこむ

書き込み不可

Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

- Child Tree -
- Antispam Version -