糾弾から監視へ(2002/10/7記)

                      『あの字幕』は改善された。

この一行を、条件つきでなく書くことが出来たなら、どれほどうれしかったでしょうか。
9/21レンタル開始、10/2発売開始のDVD・VHSを見、そして比較に忙しかった一週間、いろいろな人の反応・意見・論議をネットで読みつつさらに一週間を経た今、私の結論は、

                      『あの字幕』はかなり修正されたものの、満足すべき水準には程遠い。

あるいは、「糾弾」に値する字幕であったものが、「批判」されるべき字幕になったと言ってもいい。批判というのは、個々人により評価・価値判断に差のあるものです。そして私の評価は、「作品のテーマそのものを、泥足で踏みにじるような最悪の誤訳箇所はおおむね直されたけれど、人物造型を損ない、場面の雰囲気をぶちこわしにするような下品さ粗雑さは残っている」というものです。作品世界を愛するファンにとって耐えがたい、無理解と無神経は至る所に見出せます。
世界的に知られた原作が半世紀も前から存在しているというのに、基本設定に関する無知や大筋の読み誤りなどという、プロなら本来あり得ない間違いがなくなればそれでいいのか。私の答は否です。

「このサイトの名前から、『字幕抗議のための』の文字が消えること、それが管理人の夢です」と私は何度か書きました。残念ながら、現時点ではその夢は未だ実現には至りそうにありません。第一部DVD・VHSの字幕が、あまりに酷すぎた劇場字幕よりはるかにましになったからといって、これで第二部第三部を劇場で安心して見られます、と言えるファンはいない。声をあげ行動を起こしてやっと、「せいぜい平均水準をクリアする程度のレベル」になったのです。そして何よりも、配給会社も当の字幕作家も、ただの一度も誤りを認めず、謝罪の意志など持ち合わせないという事実が、次に来る字幕の質について楽観することを許してくれないのです。

The Lord of the Rings という傑作が当然受けてしかるべき敬意(respect)が払われるのは、いつのことなのでしょうか。



〔このサイトの活動について〕

1.前回9/1のメッセージで管理人は、
>閑古鳥の鳴いている E-Board の間口を広げて、英語面からLOTRを楽しむ人が集う場にしたい。
と書きました。皆様の暖かい応援のおかげをもちまして、ツリー掲示板はわずか一ヶ月の間に見違えるほどの盛況となり、この件については管理人の希望以上の成功を収めることができました。本当に有り難く、うれしい変化です。

2.サイト開設当初の主目的であった英文手紙お手伝いは、状況の変化に伴い、 Main の字をはずし、また時期遅れとなった文例を「展示室」に移動するなどの変更をしました。次に必要性(需要)の生じるまでは、個別のご依頼に対応する方式が主となります。

3.海外への発信窓口になる、というほどの大口はとうてい叩けませんが、英語圏に訴える以上、どんなに少数でも日本の字幕問題に関心を持ってくれる人のために、英語で事実と経過のインフォーメーションを見ることの出来るページを用意しました。まだ不完全ですが、レイチェルさんのサイトを紹介する代わりに「自分たちの誤訳リスト」と言える『字幕改善連絡室』作成の英語文書を掲載することからスタートし、コンテンツの充実に努力したいと思っています。

つまり、看板は当分変わりませんが、サイトの中身すなわち目的・方針としては
1.字幕に関係なく『指輪物語』と"The Lord of the Rings"の両方を楽しむ。
2.字幕問題に関して英文を書く方のお手伝いをする。
3.海外のLOTR関係者とより多くのファンとに、日本の字幕問題とその実情を知ってもらう。
ということになります。

おまけとして、今までは「指輪」に関係ない話題はいちおうご遠慮ねがっていたのですが、なじみのお客様も増えたことで、もう英語も指輪も離れてOK、お好きなことを何でも!というスペースをご用意してみました。題して《Off the Ring》雑記帖です。
                                                               管理人 拝

前のメッセージ次のメッセージ→