LotR 英語なんでも掲示板

この掲示板は現在、閲覧のみです。

新しい掲示板はこちらです。


ホーム | 一覧最新記事検索

スレッド

└◇1338:
講義と私見 [ハーブ] 01/11 21:02

 ├◇1340:よくわかりました [白い都] 01/11 21:58
 │└◇1344:感謝です [kief] 01/11 23:51
 │ └◇1346:いらっしゃいませ [ハーブ] 01/12 00:39
 └◇1352:ボロミアのwould [白い都] 01/12 03:35
  └◇1353:よくできました+惜しい [ハーブ] 01/12 04:03
   └◇1374:[雑談]そっかー [白い都] 01/12 20:04


1338● 講義と私見[ ハーブ ] 2003 01/11 21:02
白い都さま、こういう話題を振ってくれてすごく楽しいです。ありがとう!(^o^)/
さんちゃん様も、ご参加嬉しいです。

>え〜、wouldの文法的な解説は、英語班の方々にお任せするとして、、、(笑)。
ううむ、正解と解説、をやるには「いろいろ調べて検討してどれが最も適切か結論を出す」というのが必要なんですが、それはもう1年分をこの10日間でやりつくした直後なので…〈(-。-)
あくまで私の解釈、ということで、ご勘弁願います。

本題の前に、気になる would ですが、日本の文法書は不必要に仮定法を難しくしている上、高校の授業の仮定法は9割が生徒を誤解させるものです。その誤解をここで消す(unlearn する)ために簡単に講義します(昔とった杵柄。仮定法の授業は私の十八番でした。英語苦手を自認する皆様はじっくりと、そうでない方はとばして、読んでください)。
---------------------------
※仮定するのが仮定法ではない。はっきり「事実に反する」事を言うための、
★動詞の形★が仮定法である。

これ分かってる人少ないんだよね。代表は
《仮定法ではない》If it is fine tomorrow, I will go fishing.(もし、明日晴れたら)
《仮定法である》You should have come.(来ればよかったのに)
上:明日の天気はわからない。だから「事実に反する」もありえない。
下:述語動詞は should have come の3語でワンセットと見なしてください。
事実は You did not come. はっきりした現実、疑問の余地なく分かっているこの「君は来なかった」単純な事実=過去形の否定形を踏まえて、それの反対肯定形は★動詞の形★が普通の過去形や完了形とは違う特殊なものになるのです。もいちどしつこく基本フレーズ

※大間違い、「if 使うのが仮定法」
※叩きこめ、「事実に反する:仮定法。今の話と済んだ話の2種類だけ」

さて最後の「今の話と済んだ話の2種類だけ」とは何のことか。この二つさえきっちり区別して例文を一個ずつ覚えたら、それでもう仮定法では満点が取れると言う事であります。
・明らかな「今の事実」“ 私は鳥ではない I am not a bird ”に対し、「鳥だったら(いいのに、逃げられるだろう、etc.)」、は、 If に続こうが I wish に続こうが★動詞が am ⇒ were という「特殊な形」になる★んである。「今の事実」“ 私は英語がしゃべれない I can not speak English ”なら、動詞は⇒ could speak である。
・済んだ話、のほうは、次の一文を(動詞の形を間違いなく)頭に刻み込めばよい。
明らかな「過去の事実」私は勉強しなかったので、試験に落ちた。
夢想でも願望でも何と呼んでも良いが、その事実に反するのが
★ If I had studied (harder), I could have passed the exam.(赤で暗記と書きこむこと)
形が同じ「過去形の助動詞 could/would/should/might 」ならどれを使ってもいい。ニュアンスが違うだけ。
講義は今日はここまで。
------------------------------------
で、問題のアラゴルンの台詞ですが、これはそういう「if はなくとも仮定法、しいて言えば if 節を補って考えれば良い」というのが私の解釈。
>Aragorn: I would have her leave these shores, and be with her people.
次の台詞にも同じwouldがあります。
>Aragorn:I would have her take the ship to Valinor.
どちらもただ単に、「(できるものなら)彼女を一族と共に旅立たせるのだが」。
この後に、(しかし彼女はそうはしないだろう)だろうが(彼女は私の説得など聞かないのです)だろうが、隠れた台詞は各自で好きに補えばよいだけのことである。
要は、ここからはっきりわかるのは、現在の事実として「彼女が一族と共に旅立つことはしないつもりでいる」she won't 〜 ということ。それで奥方の
>Garadriel:The choice is yet before her.
>「選択はまだ彼女の前にあります。」
もちゃんとつながりますよね。

白い都様、納得していただけたでしょうか?
では、心置きなくおしゃべりモード、冗談入り。
-----------------------
>責任転嫁かい、へたれハセオ。
笑ろたー! さいこー! 確かに映画FotRのあのラブシーン、迫るアルウェンにたじたじのアラゴルン、でしたよね。モラトリアム中年に、姉さん + 押しかけ女房かあ…それでヒロインの性格がつつましやかに影薄く、からあのように激変アレンジされたのねっ(ファンの皆様ごめんなさい)。
さんちゃん様も
>(TTTの)スクリプト見たかぎりでは、私的には王様のヘタレ度がさらに倍増なんですが、、(笑)。
そーかー。うんうん。これに対して白い都さまは
>しかし私個人の道徳観念には反することですな。ますます例のシーンを見るのがイヤになりました。
とおっしゃってますが、私は原作(追補篇)の、欧米小説映画ではうんざりしている定番、「一目見て(単に外見が誰から見ても)美しい、というだけで、一生・命賭けて・その女性を愛すると決定、その女性を得るために無茶苦茶な苦労をする」のほうがよっぽど嫌いなのです。なんで千年一日、皮1枚だけが女の価値なんじゃい。

あの映画アラゴルンが疑問もなくその定番でつまらん惚れ込み方するより、迫られてたじたじ、「お父さんたちと一緒に行ってしまえばいいのに…」と渋っても押し切られる、の方が、ワタシとしてはまだましでーす。ははは(やけくそ)。
コメントを書く(引用) | スレッド一覧


1340● よくわかりました[ 白い都 ] 2003 01/11 21:58
ハーブ先生、ご講義ありがとうございました。
>※仮定するのが仮定法ではない。はっきり「事実に反する」事を言うための、★動詞の形★が仮定法である。

そういえば、「仮定法とは真っ赤なウソ」という説明を聞いたことがありました。(うろ覚えで身に付いていない)
でもね、「仮定」法という文法用語が誤解を生む元凶だと思う。日本語で普通に「仮定」と言ったら、今は実現していないというだけで、将来実現可能な場合も、絶対に実現不可能な場合も、両方あり得る。事実に反すること「だけ」を言うという感覚を持てないもん。誰が名付けたか知らないが、命名センスが悪いですよ。

結論として、単純未来のように訳した字幕は不良ですね。ここは「彼女を行かせる」ではなく、「彼女は行かないでしょう」という趣旨を出さなければならない。

余談
>隠れた台詞は各自で好きに補えばよい
私の道徳観念にそぐうように補充するとすれば
(エルフの方々が反対されようとも、彼女を行かせることはできません。私たちは一緒に生きて死ぬことを決意したのだから。)
しかし、映画で見る限り、あやつの口からそんな毅然とした台詞は出そうにありませんな。

>一目見て(単に外見が誰から見ても)美しい、というだけで、一生・命賭けて・その女性を愛すると決定
原作追補編の解釈として、これには異論があります。
それをここで述べることはチト憚られますので、後ほどOff板にて。
(怖い者知らずの覚悟がおありの方のみご覧ください。)
コメントを書く(引用) | スレッド一覧


1344● 感謝です[ kief ] 2003 01/11 23:51
こんにちは、kiefと申します。
初めて書き込みします。皆さんのお陰でSEEのアラゴルンの印象が随分変わりました。劇場公開版で夢中になってしまった身としてはロリエンでのあの台詞は非常に受け入れがたいものがありましたから(「へたれ」でも構わないのです。避け谷で押し切られたままでいてほしかった)。DVDは「吹き替え」か「英語音声英語字幕」しか見ていないつもりだったのに・・・エルフ語の部分は全く同じ字幕が出るのですね。
コメントを書く(引用) | スレッド一覧


1346● いらっしゃいませ[ ハーブ ] 2003 01/12 00:39
こんにちは、kief 様。ようこそ!

>皆さんのお陰でSEEのアラゴルンの印象が随分変わりました。
タイトルで「感謝です」と書いてくださっているということは、良い方に変わった、と思ってよいのですね? もしそうなら嬉しいです。

私もつい悪乗りして、#1338では言い過ぎ・言葉使いに問題あり(特に最後のほう)だったんですけど、皆様からどんどんSEEを観てのご感想やご自分の「ここが疑問」をお寄せ頂けたらさらに楽しいことでしょう。常連とロムとを問わず、どうぞご遠慮なく!
コメントを書く(引用) | スレッド一覧


1352● ボロミアのwould[ 白い都 ] 2003 01/12 03:35
もう一つwouldです。今度は否定文。
chap37ロスロリアン(つい旧訳表記で「ロリエン」と書いてしまいましたが、新訳表記を基準にしましょう) 入国審査待ちの時、ハルディア隊長から「君は悪を持ち込んだ」と言われて落ち込むフロドを、ボロミアが慰め励まします。(ボロミア優しい。これ一つ見ても、ボロミアが悪人でないことは明らか)
>Boromir:
>Gandalf's death was not in vain.
>[字幕]ガンダルフの死は無駄じゃない

>Nor would he have you give up hope.
>[字幕]希望を捨ててはならぬ(10文字)
意訳として文脈はこれで一応通ると思います。

文法的に解析すると、まず普通の語順に直して
He would not have you give up hope.
would not have=「〜させない」が仮定法=現実と反することを述べているものとして、現実はどうであるのか。
肯定文He would have you give up hope.の場合は、現実は「君は希望を捨てるつもりがない」ですよね。すると否定文では逆に、現実は「君は希望を捨てている」。
でも、この文章の意味の重点は、現実がどうあるかより、その現実がよろしくないという判断・評価にあると思うのです。つまり、「希望を捨てることはガンダルフの意思に反する」。
結論は要するに「希望を捨てるな」だけれど、しかし、ボロミア自身がそう思うからではなくて、ガンダルフがそう望むだろうから、という説得の仕方です。ところが、字幕は主語が抜けているため、も一つそこのところの感動がない。字数制限が厳しいところですが、「ガンダルフが」の意味を是非入れてほしいです。
私的字幕(ちょっと意訳ですが):君が諦めては彼も悲しむ(11文字)
コメントを書く(引用) | スレッド一覧


1353● よくできました+惜しい[ ハーブ ] 2003 01/12 04:03
眠れなくてついまた即レス。半分お遊びで完全教師モード (^^;)

>まず普通の語順に直して He would not have you give up hope.
よしよし。
>would not have=「〜させない」が仮定法=現実と反することを述べているものとして、現実はどうであるのか。
よし、そこだ。
>肯定文He would have you give up hope.の場合は、現実は「君は希望を捨てるつもりがない」ですよね。すると否定文では逆に、現実は「君は希望を捨てている」。
惜しい。いや、間違いというより、ここでのあるべき思考経路は#1338で私が述べたように★if 節を補って考える★こと。すなわち、ごく簡単に、
【ガンダルフが生きていたら】君に希望を捨てさせはしないだろう(⇒君が希望を捨てる事を望むまい)
これを踏まえるという「癖をつけておく」と、仮定法に強くなり間違いが減ります。

しかし今回は、途中経過がどうあれ、白い都さまの最終的な解釈は完全に正しい。
>つまり、「希望を捨てることはガンダルフの意思に反する」。
>結論は要するに「希望を捨てるな」だけれど、しかし、ボロミア自身がそう思うからではなくて、ガンダルフがそう望むだろうから、という説得の仕方です。
はい、大変よくできました。

最後の私的字幕もいい出来ですね。私は#1143に

***************************************************
* 田中氏の全訳もらって字数合わせるだけならオレにだって *
***************************************************
|とお思いの方はきっと沢山いらっしゃることと存じます。

ハデに書いたのに誰も反応してくれなかったけど、これ、白い都様とかさんちゃん様なら十分良い仕事ができるんじゃないかと考えてのことだったんですよ。正直、そう思いませんでしたか?
コメントを書く(引用) | スレッド一覧


1374● [雑談]そっかー[ 白い都 ] 2003 01/12 20:04
>ここでのあるべき思考経路は ★if 節を補って考える★
意味は文脈からわかったのだけれど、いろいろ考えすぎましたね。

>字数合わせるだけならオレにだって
スス・・そうよ、わしらを馬鹿にするでないよ、ほんとうよ。強い旦那方(英語屋と原作オタ)がわしらのこと、助けてくれるのよ。こっちのほうが絶対いいもの、いとしいしとに懸けて、誓うね。
多分、みんなで3日くらい缶詰合宿すれば、できるんじゃないか。
(私はそんなに仕事を休めないからねー)
コメントを書く(引用) | スレッド一覧

CGIROOM