LotR なんでも掲示板
(現在 過去ログ11 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

[ 親記事をトピックトップへ ]

このトピックに書きこむ

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:70 現在のレス数:70) → [トピックの新規作成]
■1251 / inTopicNo.1)  Re:両刀使い? mithrilの謎
  
□投稿者/ 白い都 -(2004/03/08(Mon) 19:59:22)
    > 両刀遣い
    私たちは映画三部作を通じて、「左右ハ気ニシナイ、気ニシナイ」という呪文を唱え続けなければなりません。
    他の人々も右利きだったり左利きだったり、場面によってキズの位置が左頬だったり右頬だったりします。
    要するに、写真の裏焼きのようなことをやって、カメラワークが単調にならないように、いろいろな方向から撮影しているように見せるのだそうです。

    > mithril-mailで防げなかったんでしょうか
    まったく、FotRではトロルの槍の一撃を防いだというのにねえ。
    キリス・ウンゴルの塔で身ぐるみはがれた時に、フロドの胸の上のほうに ◎ のような傷跡がありました。(ナズグルの刃の傷はそれとは別の、 | みたいな跡)
    mithril-mailにはその場所に穴が開いているのでしょうか?
    ちなみに原作では、mailのない、首筋あたりを後ろから刺されたことになっています。

    この場面で、私としては「フロドは意外と肥えているな」と思いました。やつれ感が足りないよ!!
引用返信 削除キー/
■1236 / inTopicNo.2)  【ネタバレ】Samは両刀使い? mithrilの謎
□投稿者/ ふ -(2004/03/06(Sat) 19:29:35)
    あ、別に変な意味じゃないです。SamがShelobと戦っている時、the Stingを左手に持ちながら、Shelob
    の目を突いたと思ったら、次の瞬間は右手に持っていて戦っています。どうなってるの?

    それからmithril-mailを着ていたFrodo、どう見てもShelobはその上を刺したと思うんですが、mithril-
    mailで防げなかったんでしょうか。
引用返信 削除キー/
■1222 / inTopicNo.3)  どケチ虫フロド
□投稿者/ 白い都 -(2004/03/04(Thu) 00:43:27)
    滅びの火口で(原作ファンには)大不評のフロド崖落ち。

    Sam:Give me your hand!
    [フロドは手を出さず、ぶら下がったまま]

    Sam:Take my hand!
    [フロドは手を伸ばしてサムに掴まる]

    命の瀬戸際といえども、他人には決して物をやらないという筋金入りのケチ根性です。
    緊張が続いたので、古典笑話で観客をなごませようという意図か、PJ?
引用返信 削除キー/
■1212 / inTopicNo.4)  超 亀レスで申し訳ありません
□投稿者/ ででんのでん -(2004/03/03(Wed) 00:02:52)
    皆様レスありがとうございました。
    特に、HAL様、お答えありがとうございました。
    「ホビットの冒険」は15年ほど読んでいなかったので、読み直すことにしました。
    どうせなら原書にチャレンジしようと思い、注文したものが、本日、ようやく届きました。
    早速、該当箇所を確認しました。 
    "He liked meat too. Goblin he thought good, when he could get it; 〜"
    (CHAPTER V : RIDDLES IN THE DARK)
    …どうやら、原作のゴラムはオークの肉を不味いとは思っていなかったようですね。
    HAL様のおっしゃるとおり、無理やり重ねるしかないようです。


    お礼だけでツリーを上げるのも何ですので、最後にしょうもない小ネタをひとつ。

    キリス・ウンゴルで、オークに捕えられたフロドをサムが助けるとき
    オークの後ろから青く光った「つらぬき丸」がグサリ!
    そして、崩れ落ちるオークから剣を抜くとき、普通の刃でした。
    あたりまえかもしれませんが、「つらぬき丸」はオークの死体には反応しないようです。
    …ということは、「つらぬき丸」にはオークの生死判定装置の機能がある!?
    「つらぬき丸」を瀕死のオークの近くにかざして、青い光が消えた瞬間、「ご臨終です (-人-)ナムナム 」
    なんてことができるなと想像してしまいました (^^;


引用返信 削除キー/
■1209 / inTopicNo.5)  思いつくままにツッコミ(?)
□投稿者/ みっち -(2004/03/02(Tue) 17:27:42)
    ツッコミ・小ネタといえないものもあります(実はそっちの方が多い)が、出遅れのため、ひとつひとつ適当なところに振り分けることが困難でして、一挙掲載ということでお許し願います。既出のネタもあろうかと思いますが、なにとぞご了承ください。

    メリー編
    ○原作のメリーが好きだったので、セオデンとの交流が描かれなかったのは、残念でした。エオウィンとセオデンの別れのシーン、私は勝手にエオウィンをメリーに置き換えて泣いていました。
    ○灰色港でも、「フロド、あなたは前にもぼくたちをまこうとして失敗しましたね。」といわないのかよ〜。あ、でもFotRでメリ・ピピはただ巻き込まれただけだったから、この台詞いえないんだよ、と自分にツッコミ。
    ○しかもこの二人、船が港を出て行くと、サムを置いてさっさと立ち去るのはなんで? 「こらー、ダメだよ、行くな!」って思わず口に出しそうでした。

    サム(実は、アルウェンを除いて3部作通じていちばん違和感あったキャラ))編
    ○滅びの山の斜面でへたばっているところで、「サム、おんぶだ、おんぶ!」って、心の中で叫んでました。そしたらサム、フロドをおんぶじゃなくて肩で引っ担いだので、ええーっ。
    ○その前、サムがシェロブと戦うシーンでは、つらぬき丸を構えて玻璃瓶をシェロブに突きつけて威嚇していましたが、剣と玻璃瓶だったら、突きつけるのは剣じゃないか? などと自問。
    ○さらにその前、フロドに帰れといわれて本当に帰ろうとするサム。絶句……。
    ○ついでに、フロドのほおの傷が右だったり左だったりしてましたが、気にしないことにしよう。
    ○ハーブ様、この話題を出すことをお許しください。
    シェロブ。もっとおどろおどろしいのを予想していましたが、ハエトリクモのでかい奴といった印象で、動き方もちょっと可愛かった。土蜘蛛(ベタッとしたタイプ)とか女郎蜘蛛系(これでしょう!)だと私も気持ち悪いと思うのですが。

    ○魔王:見かけ倒し。兜は冠にして欲しかった。せめて呪文で城門を吹っ飛ばし、ガンダルフと相対するシーンをSEEで観たい。
    ○ギムリ:フロドのベッドサイドで涙をぬぐっていたのは、ぐっときました。
    ○アルウェン:今回初めて綺麗だな、と(*^_^*)。でも、ズームしてくると、顔の上下が画面からはみ出しそうになる。というか、上ははみ出してましたが、TTTみたいに下まではみ出すのは勘弁して欲しい。この際、アルウェン登場シーンのみ画面は縦型にしたらどうか、などと妄想にふける私。話題(?)のキスシーンは、3作通じてのお約束なんですよ、きっと(もうどうでもよし)。
    ○ガラドリエル:映画のエルフで唯一不満のないキャラでした。屈託なさそうな笑顔すら謎めいて見えるのは、演技なのかひいき目なのか。

    ○番外編
    ミナス・ティリスの投石機。高いところから、ちょっとした家ぐらいありそうなでっかい石(壊された城壁?)をぶんぶん飛ばしてました。これもヌーメノールの技術が残っている証なのか。ちょっと待て。あんなものを一体だれが投石機にセットしているんだ?
引用返信 削除キー/
■1207 / inTopicNo.6)  Re[4]:
□投稿者/ NORI -(2004/03/02(Tue) 11:39:20)
    こんにちは、NORIといいます。みっち様の記事を読んで笑いがとまらなくなりました。暴力爺・・・(笑)映画館でガンダルフをみるたびに吹きだしそうです!
引用返信 削除キー/
■1204 / inTopicNo.7)  Re[4]: ご乱心〜!
□投稿者/ CHAKO -(2004/03/02(Tue) 09:26:12)
    ありがとうございました。
    やっぱり空耳だったのですね(^^;失礼しました。
引用返信 削除キー/
■1202 / inTopicNo.8)  ご乱心〜!
□投稿者/ 白い都 -(2004/03/02(Tue) 01:56:20)
    2004/03/02(Tue) 01:56:57 編集(投稿者)

    英語脚本
    Pippin:Denethor's lost his mind. He's burning Faramir alive!
    字幕:デネソール侯がファラミア様を
       焼こうとしてます!

    直訳:デネソール侯は正気を失われました。侯はファラミア様を生きたまま焼こうとしています。


引用返信 削除キー/
■1201 / inTopicNo.9)  Re[2]: 大丈夫
□投稿者/ エルフのマント -(2004/03/02(Tue) 00:46:57)
    CHAKOさん、こんにちは。
    そこではちゃんと「ファラミアを」と言っていましたよ。
    ボロミアの名が出たのはピピンとデネソールが初めて会った時だけです。
    公式サイトの掲示板でも同じ質問をした方がいらっしゃいましたから、ボロミアファンには(愛ゆえに?)そう聞こえてしまうのかも。

引用返信 削除キー/
■1200 / inTopicNo.10)  Re[1]: 【ネタバレ】ツッコミと危険小ネタのツリー
□投稿者/ CHAKO -(2004/03/01(Mon) 23:16:17)
    ハーブさん、皆様、初めまして。CHAKOと申します。
    ずっとROMしておりまして、皆様の鋭い洞察力に笑ったり、感動したり
    納得したりしておりました。
    ここでいいのかどうか不安ですが、失礼させて頂きます。

    実は昨日息子と吹き替えを見に参りまして、とっても気になったところが
    ありました。
    赤表資本やエルフのマントを最後に着ていたことなどはツリーを見ていて
    そうか・・と思っていたのですが、デネソールの火葬のところで、ピピンが
    ガンダルフを呼びに行ったとき、「ボロミアを焼こうとしている」と
    聞こえたのです。空耳だったのでしょうか??
    どなたも話題にしていないようなので、空耳だったのかなとも思う
    のですが・・。

    初めてのカキコで、うまくいくかどうか不安ですが、どうしても気になった
    ので、失礼しました。
    空耳だったら・・・ボロミア見たから思いっきりそう思ったのでしょうか。
引用返信 削除キー/
■1192 / inTopicNo.11)  騎虎の勢い
□投稿者/ みっち -(2004/03/01(Mon) 17:54:44)
    完全出遅れですが、ぼちぼち行こうと思います。

    デネソールが油かぶっているシーンでは、あまりのことにすみません、吹き出してしまいました。しかもその上、ガンダルフにしばかれ、最後は馬に蹴られて燃えながら、あの距離をダッシュしてぴょーんですからね。アホさ全開というか、騎虎の勢いというか、ここまでやらないと収まらないという感じもしました。それにしてもガンダルフ、暴力爺です。
引用返信 削除キー/
■1179 / inTopicNo.12)  訂正・矢束兵&ついに矢樽!
□投稿者/ ここのつ -(2004/02/28(Sat) 01:06:27)
    2004/02/28(Sat) 01:14:23 編集(投稿者)
    2004/02/28(Sat) 01:10:48 編集(投稿者)

    BBさん、ごめんなさ〜い!
    と、夜遅ーい映画館で叫んでしまいました。心の中で。

    No1144で私が書いた
    >「ガンダルフ左側手前の階段・その向こうに城壁の横の線」という構図になったら、すかさず、ガンダルフのちょっと右上を見てください。

    これ、嘘でした。(いえ、嘘つくつもりなんかぢゃ…^^;)
    2つのシーンの城壁と城壁が合成されて頭に焼き付いてしまったようです。
    ガンダルフが城壁への階段に着いちゃったら、もう、矢束兵のカット(少なくとも私の知ってるのは)は終わってます、すんまへ〜ん。

    檄飛ばしながら飛蔭走らせるガンダルフがワイドショットで映り出す 〜 ガンダルフ城壁に着く、のどこか、とメモを訂正願います。
    あ、でも、画面の右側を左から右へ走る、これはだいじょぶっす。たたたたぶん(笑)。

    ああ、とにかく帰ったら、この訂正だけは今夜中にやらねばと(そんなわけで、他のネタを確認したことなどは、また後日)、そんな動揺が一応治まった頃、今度は、

    BBさん、矢樽、見つけた〜〜〜!!
    と、叫んでしまいました。もちろん心の中で。

    ミナス・ティリスの矢樽(の少なくとも一つ)は、ヘルムのそれより、ずっと小さいです。
    大きめのバケツといったくらいのものでした。
    で、残りの矢はもう数本という感じで、なんかハラハラ感倍増でした……(^^;

    戦闘が始まってから、ピピンが健気にも(&○○にも)、「僕も戦う」とのこのこ出てきたとこ。たぶんこの時ガンダルフがいたと思われるあたりに、一つ、矢が入った小振りの樽が置いてあります。
    私が確認できたのは。城壁から飛び降りて白兵戦のガンダルフ、あわわどうしようのピピン、という慌ただしいシークエンスのどこかのショットの「背景」という感じで、話の展開に乗って観てたら普通は目に入らない(だから今まで見えなかった)、っていうかわざわざ目に入れなくてもなぁ我ながら(^^;)、みたいなものではありました。

    命までとは言わないけれど、私も、何かをかけてるかもしれない……(笑)
引用返信 削除キー/
■1162 / inTopicNo.13)  Re[3]: SEEに期待!
□投稿者/ オレンジ&カシス -(2004/02/26(Thu) 22:55:16)
    白い都さま、説明ありがとうございました。SEEに期待します。

    それにしても、あれ程長い3時間半もの映画は
    「原作のダイジェスト版」であることがよくわかりました。(^^;
    原作もこれからちゃんと読みます!(一応昔読んだ事あるんですが)

    ただ、原作にうといと、どの部分がはしょられていて、どの部分が
    ダウトなのか区別が付きませんね。例えば、死者の道の洞窟に手ぶらで
    入ったアラゴルンが、次のシーンでは手に松明を持っていましたが、
    その松明って、デネソールが焼身自殺する場面で、家来が手に持ってた
    松明と同じだと思うんですよね。アラゴルンはミナス・ティリスには
    まだ到着していないはずなのに!?(というより、どこから出てきたその松明!?)

    本当に、映画版「王の帰還」て、ツッコミ所満載ですね・・・。(^^;;
    次回行く時には、みなさまのツッコミネタを確認してこようと思います。


引用返信 削除キー/
■1161 / inTopicNo.14)  すみません。これで引っ込みます(汗)
□投稿者/ BB -(2004/02/26(Thu) 22:16:03)
    本当にチャット状態だ。ほかの方申し訳ありません。
    とんでもない言葉足らずでここのつ様に誤解を与えていたことがわかりましたので。

    ゴスモグさんは、港にはいません。「ゴスモグもそうですが」は、単に「いつの間にか後方に移動している」ことを言っておりました。すみません。ひらにー m(_ _)m

    > ロヒアリムが地平線から浮上してきた後、「あっちに向かって構えろー」みたいな支持飛ばしながら、雑兵かきわけて位置替えしてるとこは映るんですよね、あのしと。
    あ、そうでしたか。またチェックポイント (. .)φメモメモ
    ただ、スクリプトによれば、"Form ranks, you maggots. Form ranks. Pikes in front, archers behind."と指示を出すのはセオデンがしゃべりだす前なんですよ。どの程度時間があったか覚えていないのですが、いずれにせよものすごい移動速度はやはりデフォ(完全に伝染)かと。

    ダブルアイスオークは、単にゴスモグさんに「そろそろ海賊どもが着く頃だから見てこい」と派遣されたのかもね。

    > > それから、私は最近になって急に気づいたんですけど(いや、普通に言えば、先行公開日だって昔なわけではないんですけど^^;)、どう見ても「空が夜」って見えるシーンが、少しの間続くところがあるんですよね。全体に空は暗いってこともあるんで、まだはっきりとは分からないんだけど。
    私も「ああ一度夜を越えたのかー」と思いました。加えて、ローハン軍が朝焼けらしきものを背負っているように見えました(でも方角あってるんだろーか)。

    そういやー、原作ではいつまでも夜が明けなくて、それが一層恐怖をかき立てるんですよね。その恐怖感の表現はやっぱり難しいのかな...でもホラー出身なんだからそのへんは得意そうなもんだけど。

    > そんな、だんさん。
    > ファンタジー映画で燃えてる(いろいろな意味で)人達が、妄想に縁が無いわけないじゃないですかー(わはは)。
    ナットク。恐れ入りました、師匠(勝手に師事すなって)。
引用返信 削除キー/
■1158 / inTopicNo.15)  Re[3]: 比重・・・
□投稿者/ ぶらんでぃ -(2004/02/26(Thu) 20:50:43)
    >上から落っこちる勢いがありますので

    素晴らしいです!
    これで、あの大事なシーンを笑わずに見ることができます。
引用返信 削除キー/
■1155 / inTopicNo.16)  Re[3]: 温度・・・
□投稿者/ 板倉 -(2004/02/26(Thu) 19:58:34)
http://d.hatena.ne.jp/ita/
    No1139に返信(ハーブさんの記事)
    > そしたら、「溶岩の温度は普通900度から1100度くらい」だそうで、木の発火点は400〜470度位。人体の発火点は不明ながら、火葬炉の温度もちょうど1000度くらい(煙も出ない最新型の場合)

    さらに悪のりです。黒竜アンカラゴンの焔でも融けない指輪がなぜこの温度で融けるか、
    という論文を書きました。
    http://d.hatena.ne.jp/ita/20040226#p2
    沈むのは、、、きっと指輪が重かったのです!大きさが変わるとか、現代科学では
    説明できない要素がありますから。

引用返信 削除キー/
■1154 / inTopicNo.17)  Re[2]: 比重・・・
□投稿者/ 朝顔 -(2004/02/26(Thu) 19:57:05)
    はじめまして。

    10代のころ、指輪物語がバイブルだったものです。
    最近はなかなか読み返す暇がなく、適度に原作を忘れているためか、
    映画(というか原作+映画)はとても好きです。
    この掲示板もいつも楽しくROMさせていただいています。
    で、いきなりこんなコメントだけ書いて申し訳ないのですが、







    >上に浮いた状態のまま丸焼けになっていくのもイヤですけどね!

    上から落っこちる勢いがありますので、熔岩の粘性(流れ方から推測)と浮力を
    割り引いても、映画の描写の沈み方になってもいいかなという気がします。
    つまり、水にとびこむよりはかなりゆっくりだけど沈むことは沈むと。

    そもそも、滅びの山の熔岩が普通の熔岩と同じかどうかはわかりませんが。



引用返信 削除キー/
■1153 / inTopicNo.18)  Re: 原作では(原作ネタバレ)
□投稿者/ 白い都 -(2004/02/26(Thu) 19:54:21)
    > 最後の最後になってどうして荷物捨てちゃったんでしょう
    オレンジ&カシス様は原作未読でいらっしゃいますか?
    確かに、映画では、オークの扮装から何の説明もなく突然に、ホビットスタイルのズボンとシャツに戻っています。
    私はどうしても原作頭で自動的に補完してしまうので、それを不思議とも思いませんでしたが、編集のアラですね。

    原作的に補完すると、
    ゴルゴロス高原を渡る間に、弱ったフロドが歩けないため、荷物を捨てて身を軽くすることにしたのです。
    目的地に着けば何も要らない、帰りの旅はもう無いのだから・・・
    「行き着くさ、この骨の他は何もかも置いていくならばよ」
    サムは涙ながらに大切な料理道具まで捨てます。ここはいい場面なんですよ。なぜカットしたの、PJ。
    残った物は、指輪と、奥方の玻璃瓶、つらぬき丸、(サムが着ていた)エルフのマント&ブローチのみ。映画でもつらぬき丸は持っていた、というご報告あり1104。玻璃瓶は小さいから懐に入れられるでしょうね。
    なお、原作では、サムは奥方からの贈り物として、マルローン樹の種が入った小箱を貰っていましたので、それも持っています。

    フロドのマントやミスリルの鎖帷子は、これより先、キリス・ウンゴルの塔でオークに捕まった時に、身ぐるみはがれて奪われていました。玻璃瓶とつらぬき丸はその時サムが預かっていたので、奪われずに済んだのです。
    しかし映画では、サムが救出に飛び込んだタイミングからすれば、はがされた品物も取り返せたはず? 「裸では歩けない」と言っていたから、やっぱり取られちゃったのかな。
    原作通りに、奪われていたとすれば、後でガンダルフが返してくれます。モルドールの連中は黒門合戦に先立つ交渉で、フロドの持ち物を示し「捕虜を助けたければ降伏しろ」と迫ります。実は本人には逃げられていたので、ブラフです。ガンダルフは脅しに屈せず、品物をむんずとひっつかみ、「これは形見にもらっておく」。
    このやりとりは、SEEのお楽しみ。劇場版に出なかった「サウロンの口」というキャラが設定されているらしいから。

    そういうわけで、最後の船出のシーンでは、再びエルフのマントを着ていたのです。
    いくら奥方が気前がよくても、二度はくださいません。
引用返信 削除キー/
■1151 / inTopicNo.19)  妄想混じりの読み解きの試み
□投稿者/ ここのつ -(2004/02/26(Thu) 18:48:03)
    長文チャット状態で申し訳ないっす〜。
    明日の私がちゃんと真面目だったら、ここに出てくる暇はない予定なので、今日のところはごかんべんを(笑)。

    >豚耳のゴスモグさんは、ミナス・ティリスへの攻撃が始まった時最前線にいたと思いますが、ローハン軍到着時には一番ローハン寄りにいますよね。

    ロヒアリムが地平線から浮上してきた後、「あっちに向かって構えろー」みたいな支持飛ばしながら、雑兵かきわけて位置替えしてるとこは映るんですよね、あのしと。
    厳密なタイミングは覚えてませんが、セオデンの口上などの間に、ローハン軍の正面(でも先頭じゃないけど)に回ってるってことなんじゃないかと。(それにしても、かなりの距離だと思うので、この人の移動速度はかなりのものってことを、とりあえずデフォ(笑)にできるのかも)

    で、この後の騎馬軍団の突撃で、憤怒の形相のエオメルが映った後、あの強がりさんが(笑)本気で怯えてるような感じだったのが可笑しくて(どこかのツリーで出てた、このオークの顔を分かりやすくっていう狙いは、私には効いてました^^)。
    てっきり、ここで踏み散らされたものとばかり思ってたから、港のは別人と決めてしまってたんっすよ(^^; (今度(どうせ近いうち(笑))、きっちり観てきます)

    >ペレンノール野の戦いの時間の流れ
    私、この映画の中で、カットの切り替えが一番不自然と感じるのが、港が映るとこで。って言っても、要するに、位置関係の把握がしずらいっていうことなんですけど。その他はたいていは慣れてくればOKなんだけど、ここは唐突感(いったいどこ?みたいな)が消えなくて。

    もしかしたら、ローハン軍の突撃をかろうじて逃れた豚耳さんが、じゅう軍団に後を任せたつもりが、そのじゅう達も案外無敵じゃなくて焦ってうぬぬ、で、次の一手ダメ押しのつもりの海賊軍が待ちきれずに港まで移動………なんていう間が、実はあそこにはもっとあって、だから「遅いぞおめーら」に繋がるのかな〜と。そんなことを考えてみたですよ。

    それから、私は最近になって急に気づいたんですけど(いや、普通に言えば、先行公開日だって昔なわけではないんですけど^^;)、どう見ても「空が夜」って見えるシーンが、少しの間続くところがあるんですよね。全体に空は暗いってこともあるんで、まだはっきりとは分からないんだけど。
    明確に「夜」が作ってあるんだとしたら、(私にとっての)最初の印象より、あの戦いそのものは随分長いものとして表現されてるのかな〜と、思い始めてるところなんです。


    >ところで、なんかこのツリーで妄想癖が伝染しているような気がするのは気のせい?
    そんな、だんさん。
    ファンタジー映画で燃えてる(いろいろな意味で)人達が、妄想に縁が無いわけないじゃないですかー(わはは)。

引用返信 削除キー/
■1147 / inTopicNo.20)  Re[3]: Re: レンバス屑と毛布&矢束&時間経過
□投稿者/ BB -(2004/02/26(Thu) 15:45:31)
    ここのつ様、小ネタにおつきあいいただけて嬉しいですぅ。
    でも命はかけてませんよー (^.^; ← ホントか?
    矢束情報ありがとうございます。次回は絶対見つけるぞー(気合いっ)
    毛布のボロ度の違いも、気づきませんでした。チェックチェック。

    > えと、海ではなくて大河の港に海賊船が着いた時のことですよね。
    そうでした。何ぼけてんだろ私。
    豚耳のゴスモグさんは、ミナス・ティリスへの攻撃が始まった時最前線にいたと思いますが、ローハン軍到着時には一番ローハン寄りにいますよね。
    今スクリプトを見てみたら、ミナス・ティリスの城門が破られてオークが流入する時に "Move into the city. Kill all in your path." なんて言っているくせに、場面が切り替わってローハン軍が映ると、"Form ranks, you maggots. Form ranks. Pikes in front, archers behind." と指示を出しています。うーん不思議だ。

    しかし、
    > もし同一オークなんだとしたら、ペレンノール野の戦いの時間の流れを知る、一つの材料になるかもしれない。
    そこまで思い至りませんでした。さすが目のつけどころが違いますね、社長!(誰やねんそれ)

    ところで、なんかこのツリーで妄想癖が伝染しているような気がするのは気のせい? あ、仕事したくない病も...?
引用返信 削除キー/

次の20件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 >>
Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

- Child Tree -
- Antispam Version -