LotR なんでも掲示板
(現在 過去ログ10 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■1160 / inTopicNo.61)  Re:全く反対の印象
  
□投稿者/ ハーブ -(2004/02/26(Thu) 21:20:38)
    これはもう、反論とか議論とかの問題ではないでしょうね。

    でも誤解の余地がありそうなところとか、少々再確認などさせていただきますと(to make it clear,)

    私のNo.1133
    >自分の「思い入れ」の問題なんだと思ってましたが。
    (間に補足:なぜそこまで「思い入れ」があったのかという)
    >その所以(ゆえん)が一読瞭然に、白日の下に曝された、という感じです。


    No.1148 ふ様
    >原作と映画のスクリプトを読み比べて、その類似性に逆に感心しました。
    私もFotRではそうでした。

    >あれを声に出してよんだら、現代英語とのあまりにも大きな違いに、過剰な
    >時代掛かった響きがして、滑稽に聞こえるか、あるいは若い人だったら、何を言っているのか
    >分からない人も出てくると思います。
    これは、シェイクスピア慣れしたイギリスと、アメリカとでは大分違うのではないかと思いますけれど・・・どちらにせよ私だって「原文のまま映画にすればよかった」と言っているのではない!のです。

    ただもう、原文で自分が惚れこんだデネソール侯はまさに「この言葉で話す人物」だったのだから、その矮小化戯画化に耐えられないと感じても当然至極であったのだ、と腑に落ちた話、にすぎません。いかに原文の台詞の力が自分にとって絶大であったか、それを板倉様のご投稿が再認識させてくれた、という事です。

    しかしこれについては同意しかねます。
    >映画のスクリプトは原文の意図を上手にすくいながら品のいい英語になっていると思います。

    賛成点:デネソールの英語は、「品のいい英語になっている」
    これはTTT・SEEの時に私も書きました通りです。どんなに性格が悪くても、また、RotKでは無能で狂乱して精神が脆弱であったとしても、「下品」でないことだけは確かです。

    賛成できない点:「原文の意図を上手にすくいながら」
    その脚本化が成功した箇所と、そうでない箇所とがあると思います。私にとっては、FotRガンダルフの"So do all who live to see such times,... " などは前者の代表例であり、デネソールの一連の台詞は後者です。はっきり言って原文の調子やトーンのみならず、「意図」も歪められ放題、と感じました。結果として、映画デネソールはその原型から deprived and crippled ― distorted だったんです、私には。
引用返信 削除キー/
■1163 / inTopicNo.62)  Re[3]: Re:怒りというより
□投稿者/ ふ -(2004/02/27(Fri) 00:49:04)
    > ところで、馬鍬砦。字幕と吹き替えでニュアンスが違いました。
    > Elrond:I come on behalf of one whom I love.
    > 字幕:愛する者のために来たのだ
    > 吹替:我が愛する者の名代として来た
    >
    > on behalf of
    > 辞書には二つの意味が載っています。
    > 1.人の利益のために←字幕(サウロンを倒してアルウェンの命を救ってほしいから)
    > 2.人の代理として ←吹替(アルウェンが剣を渡してくれと頼むから)

    文脈を考えると、字幕の方が適切かと思います。つまり瀕死のArwenの命を救うためにはヘタレが
    Sauronを倒さなければならないので、Andurilを持って来たんだと解釈するのが自然なのではない
    でしょうか。
引用返信 削除キー/
■1172 / inTopicNo.63)  Re[3]: Re:悟りの境地
□投稿者/ まごっと -(2004/02/27(Fri) 09:23:50)
    >私にとってRotK鑑賞は諦めを通り越して、もはや悟りの境地と申しますか。

    「悟りの境地」!・・・・大ウケしてしまいました。すごいですねぇ〜。
    白い都様がお釈迦様の姿に見えます。
引用返信 削除キー/
■1173 / inTopicNo.64)  Re[5]: :全く反対の印象
□投稿者/ 板倉 -(2004/02/27(Fri) 15:47:06)
http://d.hatena.ne.jp/ita/
    さすがに Thou shalt とかは映画で出てこないだろうな、とは
    思っていました。『シュレック』とかではお姫様がそういう喋り方
    するのを茶化してるシーンとかありましたし。
    デネソールの他にはサウロンの口とかアングマールの魔王がこういう
    喋り方を原作でしてましたね。あとは第一紀のドラゴンとか。
    余談ですけどデネソールの "Fealty with love" は fealty という
    単語を知らなかったので勝手に "??? thee with love" と解釈してました。

    引用に関しては、最後の二つは特に原作で名台詞というわけではないですが、
    なにもこういう使い方しなくっても、、、という感じでした。
    引用という意図でなく、喋り方を参考にしたんでしょうか。

引用返信 削除キー/
■1174 / inTopicNo.65)  Re[1]: 【ネタバレ】RotK・怒りのツリー
□投稿者/ 珈琲 -(2004/02/27(Fri) 17:49:30)
    はじめまして。

    サムが、全てが終ってから泣くのはなぜ?
    魔王の呪いが普通の武器でも打ち砕けそうなのはなぜ?
    亡霊どもがミナス・ティリスを席巻するあれはなに?
    火達磨の人間が何10秒も走り回れるのはなぜ?
    戴冠式でギムリがフロドがやるはずだった仕事を担っているのはなぜ?
    などなど、カチンとくることが山のようにありましたよ。


    一番面白かったのは、狼煙のシーンがやたら雄壮に描かれていたことですか。
    もしかして、これがこの映画最大のクライマックスだったんじゃなかろうか?
    ってくらいのノリだったような気が…
引用返信 削除キー/
■1175 / inTopicNo.66)  西方浄土
□投稿者/ 佐和 -(2004/02/27(Fri) 18:31:06)
    映画でエルフやフロドが赴いた西の国は西方浄土だったのですね・・・しみじみ(何かが違うぞ自分)
    皆様のレスで、こちらに御邪魔した自分は御釈迦様の掌に字を書いた孫悟空の様なものだと思いいたりました。
    私は仏教美術を愛好しているのですが、戴冠式で花びらのようなものが降ってくるのは、まさに仏画などによくある天人の散華であったのかと得心いたしました(こらこら)あのシーンはPJ氏による「速やかに悟りをひらけ」というメッセージだったのかと。もしかしたらサブリミナルで釈尊来迎シーンなどが挟まっているやもしれません(すみません調子に乗って)
    せっかくの皆様のレスにこんなレスをつけてしまうとは、人間の業とは深いものだなということでお許しくださいませ
引用返信 削除キー/
■1177 / inTopicNo.67)  Re: 西方浄土〔トピずれ〕
□投稿者/ ハーブ -(2004/02/27(Fri) 22:28:08)
    連想が
    西方浄土 ⇒ 欣求浄土(ごんぐ・じょうど)+厭離穢土(おんり・えど)ときて、

    辞世の歌になってしまいました。


       厭離穢土 欣求浄土と 西方を 恋うるにあらず 古里を去る


    腰折れお目汚しご容赦〜 m( _ _;)m


    ・・・いえ、まじめな話、一読した直後は「補陀楽(ふだらく:普陀洛とも書く)渡海」だと思ったのですが、今はそう思っていません。
    (すいません今夜は時間がとれないので書き逃げです)
引用返信 削除キー/
■1183 / inTopicNo.68)  Re[4]: 西方浄土
□投稿者/ 梅の一 -(2004/02/28(Sat) 17:44:59)
    > 私は仏教美術を愛好しているのですが、戴冠式で花びらのようなものが降ってくるのは、まさに仏画などによくある天人の散華であったのかと得心いたしました

    まあ素敵。この戴冠式の場面、どうも心の中で色々突っ込みたくなると言うか、雑念が消えなくて困っていたのです。そんな素敵な見方があったなんて。佐和様、ありがとうございます。

    私も仏教美術は大好きでして・・・そう、西の果てと言えば真っ先に連想するのは西方浄土。よかったねフロド。それでは、「二つの塔」で出てきたアラゴルン入滅の像は、釈迦涅槃像!? 傍らで悲しむアルウェンは釈迦十大弟子のひとり・・・

    ハーブ様がせっかく格調高くしてくださったのに、失礼いたしました〜

引用返信 削除キー/

<前の20件

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 >>

このトピックに書きこむ

書き込み不可

Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

- Child Tree -
- Antispam Version -