[9] わが愛の「おかしな二人」 2003/05/15(Thu.) 02:27 



いくら「daily ではありません」と書いていても、「管理人日記じゃない」と言いつつも、見出し語が「日記」となっているのに10日も書かずにいるとさすがに落ち着かなくなってくる。
いや、時間がなくとも書きたいことはいっぱいあるのだが、自業自得、「読み手をどこまで気にする/しない」か、が不明瞭だとやっぱり文体が定められなくて進まないものである、とわかった。
当分は試行錯誤と開き直って、考え過ぎて不自由な状態から脱却しようと思う。Off板にさえ出すのがためらわれるような、個人的嗜好自由落下もアリ、説明不足も自分に許すことにする。

《今日読んだ本》(ただし、何度目かの再読)
岡嶋 二人『99%の誘拐』 徳間文庫
1989年度吉川英治文学新人賞受賞作品

この日記の最初の方で評した長編『白夜行』の中に、本筋とは全く関係なく、瑣末事のふりをして出てきた社名「…株式会社リカルドは本来半導体メーカーである…」昨日、はっと思い出した。引っ張り出してみたら『99%の誘拐』の裏表紙にあったのは「リカード」だったが、絶対に間違いない。東野圭吾のヤツ、うっかりだかオマージュだか悪戯だか知らないが、こんなところで伝説と幻のミステリサスペンス作家・岡嶋 二人への未練を暴露しているのだ。それに違いない。と一人興奮して、つい読み返した。滅茶苦茶面白かった。

問:岡嶋 二人とは何者か。
答:日本では稀有な(唯一の、といってもいい)共作者すなわち二人一組のミステリ作家である。今は、過去の作品群の中にだけ存在している。
1982年デビューしてから8年間だけめざましい活動をして、消滅してしまった。そのコンビの片方は、井上夢人(最近のヒットは「オルファクトグラム」)として健在であるが、今一人は消息が知れない(いえ、一読者の私には、です)。
ファン代表宮部みゆき(笑)。今でも、忘れられないと言う読者は多い。

井上夢人本人が誰より厳しく語っている通り、岡嶋 二人は凡作「も」書いた。しかし、何本かの、真の傑作「を」書いたのだ。そのうちの1本が『99%の誘拐』である。

文庫で見るほとんどすべての本に作品リストがついているのも、もはや「岡嶋二人」の本は、決して増えることがないからだろうか。

私の個人的お気に入りは
・デビュー前の(不当にも乱歩賞を落ちた)『あした天気にしておくれ』(さすがに未熟な点が目につくが、捨て難い)
・宮部みゆきが、新旧2種の「解説」で熱愛を語っている『なんでも屋大蔵でございます』
・ボクシングなのに、なのに、いい作品だった『タイトルマッチ』。他。

そして、全作品読み尽くしたファンだけに許される、
・『おかしな二人 ―岡嶋二人盛衰記― 』(井上 夢人著)
これがもう、一般受けベストセラー恋愛小説なんぞ足元にも及ばない、はらはらワクワクさせられた挙句、切なくて痛くて何度も読み進めなくなるほどの、最高のノンフィクションである。誤解のないようにしてほしいが、二人の関係にいわゆる同性愛の要素はみじんもない。同性でも異性でも、恋愛が成立する時はする、その一方で、恋愛抜きで恋愛以上の関係というものがこの世には存在する。それもまた事実なのだ。
----------
作家ひいき度 ☆☆☆☆
この作品だけの評価は+4

  この記事は このアドレス で表示できます。




[ TOP ] [ HOME ]
CoolNote2 Ver 2.7b