[13] 犬夜叉の旅の仲間 2003/05/21(Wed.) 08:27 



《今日読んだ本》
・高橋留美子『犬夜叉』30巻 小学館少年サンデーコミックス
作家ひいき度 ☆☆☆☆
この1冊だけの評価は+4(28・29巻の評価は+5 作品全体は ?)

今、続巻待ちかねて読むというシリーズはほとんどこれだけである。今回も水準堅持。28・29巻があまりに圧倒的に凄かったので、ちょっと一息つくことが出来た。緩急は必要だ。

先日映画に一緒に行った友人(LotR板#116でメール引用させてもらいました ^^; もと同級生・兼・現メール友達)も大の犬夜叉ファンなので、TTTと一緒に、出たばかりのこの本の話になった。

彼女:「犬夜叉」の一行もいわば「旅の仲間」だけど、男ばかりの
 「指輪物語」とちがって、老若男女のバランスがとれてるのが
 すごくいいなと思います。さすがに作者が女性なだけのことは
 あるな、 と。(「犬夜叉」と「指輪物語」を同じまな板に
 のせても、ハーブさんなら怒らないでしょ?)

私:もっちろん、でございます。
 いや改めて比較すると実に面白い、犬夜叉と指輪。
 ぜひご投稿を〜!
(注:彼女は内気なロムの人である)

と言いつつ、つい自分の思ったことを書いてしまった。
*高橋留美子は見かけるだけで読んでない方は、以下パスしてください。
--------------------

類似点:

・その物は、何より強大なパワーがあるため、「悪=敵」が全力で欲している。
敵の手に渡ったら大変なことになるので、一行はそれを守りつつ、探索の旅をしている。しばしばそれを狙う敵により窮地に陥り九死に一生を得る。
・その物の前の持ち主は非業の死を遂げている。その死と同時に、その物は行方がわからなくなっていた。それは見出され、こちらの手中にあるが、それと気づいた敵もまた、次第にパワーアップしてより恐るべき存在になりつつある。
・その物は円くて小さくて、bearer が鎖で首から下げている。
bearer は一行の中で一番戦闘力に乏しく、読者に近い(普通のヒトっぽい)ようでいて、じつはここぞという時に結構しぶとく、さらわれても敵を撃退する。
(原作フロドは風見が丘でナズグル首領を刺しているし、なかなか強いのだ)

まあここまでは、幾多の類似ファンタジーや伝説、便乗後発ゲームにも共通項は多いとしても、これだけ似た設定で「違う点」こそが面白い!

相違点:
・一行は男女とりまぜ。しかも「すけべ」「恋愛」要素が臆面もなく入っている!
冗談がかなりふんだんに盛り込まれている。
・『指輪』では悪の軍団は No.1と No.2とあとはほとんど名もない雑魚ばかりだが、『犬夜叉』では個性的で多彩な顔ぶれがとっかえひっかえ登場する。
・集団物量戦争はない。
・主人公達を導いてくれる傑出した賢明高潔な人物はいない
・王も王子も貴族もいない。

うわー、なんかこれって、すごいよ(興奮)。これは出さずにいられない!

すいません一人で盛り上がってしまいましたが、素晴らしいネタをありがとう!
-----------
ここまでが私のメールでした。さらに追加整理も書いちゃいますが

ひとことで言って、「ああ、日本だ〜」
・「笑い」と「男女の情」をキリスト教のように無視したり蔑むことがない。それどころか、作品中のほとんど最重要(?)構成要素である。
・子供(七宝)と年寄り(冥加じじい)を数に入れる。
・英雄は要らん。
・ほんとうに強いのは女である(一行の中の男二人はいつもいつも女たちに負けている)。しかも、「男のように=男勝りに」強い戦士と、霊的に強いのと、その両方出してくるバランスの良さ! さらに後者はシリアス修行型(悲劇の桔梗)と明るい天然型(かごめ)対照と来ている。うわあ。
・悪役が個性豊かなだけでなく、どいつにも人間臭い弱みがある。殺生丸には孤児のりん、あの奈落にさえ桔梗への想いがある、という、残酷であっても Evil=「絶対悪」ならざる敵たちなのだ(いや殺生丸の位置は敵味方なんて単純図式には納まらないのだが)。

かねがね凄い作品だと思ってはいたが、その理由の一端がわかった気がする。
うん、やっぱり高橋留美子は世界を救うかもしれない。
(マジで言っているのであった ^^; )
-----------------
*全文読んでしまった、真性指輪ファンの皆様へ。以上は決して優劣比較なんかではありません。異文化比較です。どうか、何とぞ、「マンガと比べるとは!教授に失礼だ」とお怒りにならないで下さるようお願い致します m( _ _ )m

□ のっけからへタレな感想で失礼します。私も犬夜叉好きですよ〜。何よりも、あの適度にボケ感のあるギャグにほっとしてしまうんです。高橋さんって、肩の力を抜くのがお上手なのじゃないか、と毎回思います。 (Evenstar   2003/05/25 05:00 (修正済)
□ あ、Evenstar 様ならお怒りになる心配はしていませんでした (^^;) それにしても、高橋留美子にさんづけ敬語という発想はしたことなかったので、「高橋さん」って誰のことか一瞬わかりませんでした(笑)。
ひとつおいた上の日記に、続編書きました>皆様 (ハーブ
  2003/05/28 10:47
  この記事は このアドレス で表示できます。




[ TOP ] [ HOME ]
CoolNote2 Ver 2.7b