| 2005/03/15(Tue) 16:23:21 編集(投稿者)
英文すぐ右の( )内和訳は、金のたてがみ様のものがベース。不要と思われる箇所ではつけていません。現行字幕補完はOne of many様、 「珍訳集」サイト管理人さま。
ラウルとクリスの婚約のシーンは、末尾に回して保管としています。 -----------
CHORUS: Masquerade! 【仮面舞踏会(ルビ:マスカレード)】 Paper faces on parade (紙で作った顔が勢揃い) 【ここは仮面の洪水!】 「仮面の洪水」は賛否両論。同じ英語歌詞でもラストシーンではこの字幕にしないで欲しいとの声多数。
Masquerade! Hide your face, so the world will never find you! (誰にも見つからないよう顔を隠せ) 【素顔を見られないように顔を隠そう】 Masquerade! Every face a different shade (ひとつひとつ 色合いの違う顔、顔) 【色とりどりのたくさんの顔】 Masquerade! Look around - (振り向いてごらん、 there's another mask behind you! 後ろにもまた別の仮面がある) 【振り向けばそこにも別の仮面】
<<略>>
ANDRE Three months... (あれから3ヶ月…) ★★【3か月のロングラン】 「ロングラン」は捏造、しかも完全な誤りの付け足し。ここで言っているThree monthsとは「安堵の3ヶ月 Three months of relief!」であり「喜びのof delight・平安のof Elysian peace」3ヶ月であって、怪人から音沙汰がなかった期間のこと。現況では、続く台詞が字幕なしなのでそれに対応する代案は 代案:何事もなく3か月!(±0) しかし本来は、続くピアンジとカルロッタの台詞を合わせた台詞にも字幕を入れて、たとえば次のようにすべきだろう。 下と合わせての代案:あれから3か月…(-2) 何事もなく ひと安心!()
PIANGI ... of relief! (もう安堵していい!) ★【(字幕なし)】 CARLOTTA ... of delight! (嬉しいわ!) ★【(字幕なし)】
ANDRE / FIRMAN ... of Elysian peace! (至福の平安!) ★★【成功は間違いない】「ロングラン」という最初の捏造を強化するためか、嘘の上に嘘を重ねる字幕。英文の意味は完全に無視されている。 代案:平和が一番!
FIRMIN And we can breathe at last! (ようやく一息つける!) 【これでほっとした】 CARLOTTA No more notes! (手紙も来ないし!) PIANGI No more ghost! (幽霊も現れない!) 【ゴーストは消えた】 RAOUL Here's to health! (健康を祝して!) ANDRE Here's a toast: to a prosperous year! (乾杯! 栄えある新年に!) ★【大ヒットに乾杯】上記の捏造の延長である。a happy new yearと同様、不定冠詞がついているのだから「これからの新年が豊かな年でありますように」、であって、すでに成功したことを祝っているのではない。 代案:よき新年に乾杯!(±0)
FIRMAN To our friends who are here. (ご出席の友人方に) CARLOTTA / PIANGI And may our splendour never fade! (私たちがいつまでも輝いていられますように)
------ 〔ファントム登場〕
Why so silent, good messieurs? (なぜそう沈黙するのかな、善良なる諸君?) 【なぜ静まるのだ 皆さん】 Did you think that I had left you for good? (私が去ってそれきりと思ったかね?) 【この私が永遠に姿を消したとでも?】 Have you missed me, good messieurs? (私がいなくて寂しかったかね、善良なる諸君?) 【私に会いたかっただろう】
I have written you an opera! (私は君たちにオペラを作曲してあげたよ) 【私はあなた方のためにオペラを書いた】 Here I bring the finished score -- (ここに仕上がった総譜を持ってきた― 【これが完成したスコアだ】できればカタカナより「譜面」「楽譜」「総譜」にしたいところ。
"Don Juan Triumphant" ! 『ドン・ファンの勝利』だ!)
Fondest greetings to you all, (諸君に心からの挨拶を申し上げ 【あなた方に心からの挨拶を】 a few instructions 少し指示をしておく just before the rehearsal starts: 稽古を始める前にね) ★【リハーサルを始める前に 幾つか注文をつけたい】 カタカナの「リハーサル」は本番同様の予行演習だが、英語rehearsalは下稽古まで含む。ここではまだ譜面が来た直後なのだからいきなり「リハーサル」はおかしい。 代案:稽古を始める前に (後半問題なし) Carlotta must be taught to act (カルロッタは 演技を習いたまえ) 【カルロッタは演技の勉強を】 Not her normal tricks (いつものように気取って of strutting round the stage. 舞台を歩くだけではなく、な) 【今の君は気取って舞台を歩き回るだけ】
Our Don Juan must lose some weight -- (我らがドン・ファンは体重を落としたまえ) 【ドン・ファンはもっと減量を】 it's not healthy in a man of Piangi's age! ピアンジ君の年齢では体にも良くないぞ) 【その年で太りすぎは / 健康に良くない】 And my managers must learn (それから、私の支配人たちは 【支配人(たち)にも忠告しよう】 that their place is in an office -- 自分たちの居るべき場所はオフィスであって 【支配人のいるべき場所は事務所】 not the arts! 芸術の場ではないと心得よ!) 【芸術の場ではない】
As for our star, (さて 当劇場の花形 Miss Christine Daae... クリスティーヌ・ダーエ嬢についてだが…) 【そして我らのスター クリスティーヌ・ダーエ】カタカナはなるべく避けたい。 代案:さて当劇場の花形 クリスティーヌ・ダーエ嬢(±0)
No doubt she'll do her best (彼女が最善を尽くすことは疑わないし) 【彼女はベストを尽くすだろう】またしても安易なカタカナ。 代案:きっと最善を尽くすだろうし(±0)
it's true her voice is good. (声質が良いのも認めよう) 【美声にもめぐまれている】 She knows, though, (しかし、本人も承知だろうが should she wish to excel, 抜きん出て優れた歌手になりたいならば 【だがそれ以上を目指すなら】 she has much still to learn, まだ学ぶべきことは多い) 【もっと学ばねばならん】
if pride will let her return to me, (謙虚になれるなら 私のところへ戻りなさい) 【プライドを捨てて 私の元に戻るのだ】 彼女はいわゆる「プライドの高い性格」ではないので違和感。prideをプライドとするのはplayをプレイとするのと同じく安直。 代案:慢心しないで(-2) 私の元に戻るのだ
her teacher, her teacher... (師の許へ 師の許へと…) ★【師の胸へ // 師の胸へ】 「胸」を付け足すのは不要であり不快、と感じる人多数。 代案:師のもとへ(+1)
Your chains are still mine!You belong to me! ★★★【私の贈り物! お前は私のもの!】 ラウルから贈られた指輪である。英語を聞き取れない人ふくめ誰にでもわかる、信じ難い大間違いの捏造。 代案:お前はまだ 私につながれた身だ!(2文合わせての案)
-------以下は問題なしとみなしカット予定のパートです------
CHRISTINE Think of it! A secret engagement! 【夢のよう】【秘密の婚約】 Look -- your future bride! Just think of it! 【見て】【私は あなたの未来の花嫁よ】
RAOUL But why is it secret? 【でもなぜ秘密に?】 What have we to hide? You promised me.
CHRISTINE (nervously) No, Raoul. Please don't. They'll see... (だめよ、ラウル。お願い、みんなが見るわ…)
RAOUL Well, then let them see. (それなら、見せてやればいい) It's an engagement, not a crime! (婚約なんだ、犯罪を犯したんじゃない!) Christine what are you afraid of? (何を怖れているんだい?)
CHRISTINE / RAOUL Let's not argue (喧嘩はやめよう) 【やめて言い争いは】 CHRISTINE / RAOUL Please pretend (どうか何でもないふりをして) 【私の言うとおりに】 RAOUL I can only hope I'll... (ぼくにはいずれ) CHRISTINE You will... (あなたもいずれ) BOTH understand in time. (わかるでしょう) 【そのうちあなたにも きっとわかる日が来る(わ)】
ここのラウルとクリスティーヌの会話の字幕は、何箇所かニュアンスが少しずれているものの、許容範囲内とみなしました。
|