LotR なんでも掲示板
(現在 過去ログ11 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

[ 親記事をトピックトップへ ]

このトピックに書きこむ

書き込み不可

■1255 / inTopicNo.1)  Re[1]: ディアゴスティーニ(レゴラスの弓ほか)
  
□投稿者/ かみやん -(2004/03/09(Tue) 22:57:35)
    そういえば、この会社ってメールでの問い合わせってしてないんですよね・・・。
    間違いの指摘ってわざわざ電話してまでする人っていないのかなぁ?
    ていうか、なんか躊躇しちゃいますよね?
引用返信 削除キー/
■1254 / inTopicNo.2)  Re[1]: ディアゴスティーニ
□投稿者/ かみやん -(2004/03/09(Tue) 22:50:19)
    今日、bS ラーツ購入。
    bRのアラゴルンと、致命的なミスは無いようで・・・。
    でも、レゴラスのミスについてはいまだ、何の発表も無いようですが・・・。
引用返信 削除キー/
■960 / inTopicNo.3)  Re:レゴラスの弓
□投稿者/ 白い都 -(2004/02/15(Sun) 10:34:10)
    原作版でも、その時点ではロリアンの弓でなければなりません。

    『The Lord of the Rings: Weapons and Warfare』紅茶板[541]参照
    レゴラスの項に、「闇の森の弓」と「ガラズリムの弓」(奥方の贈り物)の両方が載っています。えびらもセットです。
    この本に飛び道具の飛距離比較表が出ていて、最長はもちろん「ガラズリムの弓」です。

引用返信 削除キー/
■959 / inTopicNo.4)  Re[2]: ディアゴスティーニ
□投稿者/ baldhatter -(2004/02/15(Sun) 10:11:38)
    私も第二巻、店頭で見てはきました。やはりフィギュアの出来が、ちょっとパスです。

    > というか・・・、ガラドリエル様から頂いた弓が”闇の森”の弓なんでしたっけ?

    FotR-SEEで、ガラ様が

    My gift for you, Legolas, is a bow of the Galadhrim.

    と言ってますから、あれはロリアン印の弓のはずですよね。出来以前にそのへんの設定はちゃんと抑えてほしいなぁ。
引用返信 削除キー/
■957 / inTopicNo.5)  Re[1]: ディアゴスティーニ
□投稿者/ かみやん -(2004/02/15(Sun) 02:22:00)
    で、第二巻のレゴラスなんですけど・・・。
    一応、ヘルム峡谷時点でのレゴラスと言うことになってるのですが・・・。
    武器説明が闇の森の弓になってるんですが・・・。
    この時点ではすでにガラドリエル様から頂いた弓になってるのでは?
    あくまでも映画版ですけど・・・。
    というか・・・、ガラドリエル様から頂いた弓が”闇の森”の弓なんでしたっけ?
引用返信 削除キー/
■909 / inTopicNo.6)  一行レス
□投稿者/ ハーブ -(2004/02/11(Wed) 11:49:35)
    いえ、実際には一行より多いんですが(^^;) 映画RotKには関係ない話、ということで・・・

    エンチィング様と白い都さまのやりとり、すごく面白く拝見しました。
    それにしても
    >この短時間にどーやったら、ここまで的確な投稿が出来るの!!!??
    はい、これには常々わたくしも畏怖の念を抱いております(笑)。
    今回はご本人、「マグレ」を強調しておられますけれど、ねー。

    で、エンチィング様、
    >初めに、誰も食いつけない話題で済みません。仕事柄、見過ごせなくて、、
    済みません、だなんてとんでもない。昨年もそうでしたが、馬の話とか弩(いしゆみ)、矢の飛距離の話など、自分にはまったく知識のない方面のことを、詳しい方がぽろっと教えてくださるのはこよない愉しみであります。特にエンチィング様の場合、紅茶板の
    [357] 指輪の製造法の謎
    に始まる一連のご投稿など、忘れ難いです。

    そして白い都さま。
    >私は言葉の実際の意味はさっぱりわかりません。
    という分野のお話でさえも、笑わせてくれるこの才能! No.882では、
    >「友情の焼き入れ」という、笑える表題のカードがあります。
    >ヤキを入れたら友情が失われちゃうだろー、とツッコンでおいて、Temperingを辞書で引くと、「焼き入れ」ではなく「焼き戻し」でした。誤訳なのでしょうが、「友情の焼き戻し」では、更にわかりませんね。
    もう、もう、これ読んでから丸二日、皿洗ってても風呂に入ってても、思い出しては笑っております。起爆力より持続性の笑いですね。「友情の焼き入れ」「友情の焼き戻し」・・・くっくっく。さらに連想が止まらず、「友情の焼き直し」とか「友情の焼き増し」とか思いついては、また一人で笑ってます(はたからは不気味だ)。

    (他にもいっぱいレスしたいのに、ついついこれを優先してしまうところが、我ながら困ったもんだ)
引用返信 削除キー/
■907 / inTopicNo.7)  Re: Tempering friendship
□投稿者/ 白い都 -(2004/02/11(Wed) 01:30:09)
    > あるべき組織/相を安定に存在せしむる
    > 初めは寄せ集めだった集団がお互いぶつかり合ったりしながら友情を深めて行く
    まさにそれです。
    カードの絵柄は、『ホビットの冒険』の冒頭(MECCGの題材は『指輪物語』だけでなく『ホビットの冒険』『シルマリルの物語』等、シリーズ全体を含みます)
    ドワーフたちが袋小路屋敷に訪ねて来た翌日、寝坊して荷物も持たずに家を飛び出したビルボに、ガンダルフがハンケチやパイプ草を持ってきてやるシーンです。
    友情が堅まるためには少々の軋轢を経なければならない、雨降って地固まる式のことをいうのだろうと思いました。
引用返信 削除キー/
■906 / inTopicNo.8)  こちらこそ早とちりでスイマセン
□投稿者/ エンチィング -(2004/02/10(Tue) 23:36:35)
    真相が分かって見ても、馴染みの薄い分野の話題を時を移さず調べてしまうフットワークの軽さには、やっぱり尊敬の念を禁じ得ません。

    そうそう,Tempering私も製菓用語としての出会いが先でした。
    Temperingという工程の核心を言語化すると「高い温度で材料の構成原子分子を動き易くして、歪みや、余分な組織/異相を消し去り、あるべき組織/相を安定に存在せしむる」とでもなります。
    だから「Tempering friendship」なら、「初めは寄せ集めだった集団がお互いぶつかり合ったりしながら友情を深めて行く」とか「わだかまりのできてしまった知人ととことん語り明かして友情を復活させる」って感じですかね。
    指輪関係なら前者でしょうから、あえて冶金用語にこだわらず「友情の熟成」とかにすると日本語としての落ち着きが良さそうです。




引用返信 削除キー/
■882 / inTopicNo.9)  Re: 単なるマグレ当たりで、スイマセン
□投稿者/ 白い都 -(2004/02/10(Tue) 02:54:58)
    > 「焼きならし」が加わっていることに「我が意を得たり」と思った
    いえ、がっかりさせて大変申し訳ないのですが、ググって探しただけで、私は言葉の実際の意味はさっぱりわかりません。
    まず、ご指摘の用語「焼き入れ」と「焼き戻し」を引きまして、次に「焼き戻し」の参照語の「焼き慣らし」を引用しました。

    > 「焼きなまし」をきちんと除いてご紹介している
    ここでめんどくさくなって止めにしてしまい、「焼きなまし」にまで至らなかっただけです。おそまつ。

    フィギュアには縁がなく、問題の文章は自分の目では確認しておりません。
    Tempering という単語そのものは以前から知っていました。
    製菓用語で、チョコレートに含まれる油脂分の粒子を均一にして口当たりをなめらかにするため、湯煎で一旦煮溶かしてから適温まで下げていく処理のこと。時節柄(バレンタイン・デイ)です。
    金属加工の用語でもあることは、実は指輪関係で知りました。
    MECCG(Middle-Earth Colectible Card Game)に「友情の焼き入れ」という、笑える表題のカードがあります。原題は「Tempering friendship」。
    ヤキを入れたら友情が失われちゃうだろー、とツッコンでおいて、Temperingを辞書で引くと、「焼き入れ」ではなく「焼き戻し」でした。誤訳なのでしょうが、「友情の焼き戻し」では、更にわかりませんね。
    MECCGの訳語はおおむね原作準拠ですが、オリジナル設定には妙な訳語があります。(私はコレクターではないので、カードリストを見ただけです。)
引用返信 削除キー/
■868 / inTopicNo.10)  Re[3]: ぎょ!ぎょ!
□投稿者/ エンチィング -(2004/02/09(Mon) 20:31:56)
    未だ職場なので、手短に、、、。
    誰も食いつかないと思ってた投稿にレスがついたことに先ず驚き、
    次ぎに、内容に「焼きならし」が加わっていることに「我が意を得たり(*)」と思ったのも束の間、
    ご紹介のHPを開いて「焼きなまし」をきちんと除いてご紹介していることに半バ恐怖にも似た感情を覚え、
    最後に投稿時間にKOされてしまいました。

    仮に、白い都様もこのフィギアを入手されており、問題の文章を確認できる立場であったとしても、この短時間にどーやったら、ここまで的確な投稿が出来るの!!!??


    (*)件のR.テイラーさんのコメント、訳では「焼き入れ」「焼き戻し」の2語しかないのですが、中味から言って、明らかに「焼きならし」にすべき所があります。
引用返信 削除キー/
■845 / inTopicNo.11)  Re:[資料]熱処理用語
□投稿者/ 白い都 -(2004/02/08(Sun) 23:42:04)
    2004/02/08(Sun) 23:49:57 編集(投稿者)

    高周波加熱用語集より。高周波加熱装置を作っている会社のホームページ。
    http://www.h2.dion.ne.jp/~hfa/glossary/

    Hardening,Quenching 焼入れ
      変態点以上の温度に加熱した鋼を急冷して、硬化させること.

    Tempering 焼もどし
      焼入れ又は焼ならしした鋼を変態点以下の温度で加熱し,さらに所要の速度で冷却すること.鋼に適当な靭性を与え強靭にする処理のこと.

    Normalizing 焼ならし
      鋼を所要温度まで熱し,さらにきわめて徐々に冷却して内部応力を除去すること.


引用返信 削除キー/
■843 / inTopicNo.12)  Re[1]: ディアゴへのしょうもない突っ込み
□投稿者/ エンチィング -(2004/02/08(Sun) 23:12:19)
    初めに、誰も食いつけない話題で済みません。仕事柄、見過ごせなくて、、

    ディアゴの創刊号、フィギアより、一緒についてくる小冊子や、地図に引かれて入手したのですが、、
    ガン爺のグラムドリングの解説としてつけられたwetaのR.テイラーさんのコメントの訳。
    「焼き戻し」「焼き入れ」をとっちがえて訳しちゃってるんですけど。。
    冶金用語なんて関係者以外にはチンプンカンプンなのは分かるんだけど、
    「焼き入(熱した鋼を急冷して硬い組織にする工程)」した後に「焼き戻し(硬くなった金属を熱して柔らかくする工程)」したら刃はなまくらでしょうが、、。
引用返信 削除キー/
■823 / inTopicNo.13)  Re[4]: “僕たちの〜”
□投稿者/ プーケル人 -(2004/02/08(Sun) 14:30:17)
    エンチィングさま、私の説明不足で誤解させてしまったようで申し訳ありません。
    ‘マニア’と言うのは「ユリイカ」(02年4月臨時増刊)での発言で、そこでは「ちょっとマニアぶりを披露すると」と言って追補編のサウロンやエレンディルの事などを話しておられました。ちなみに奥様もファンで二人でクイズを出し合ったりするそうです。
    “僕たちの〜”ではイラストのデッサンの微妙な狂いが(表紙や登場人物のアップなどはいいんですが)気になってしまいました。
引用返信 削除キー/
■811 / inTopicNo.14)  Re[3]:MOEの特集号( 雑誌の雑談)
□投稿者/ かみやん -(2004/02/08(Sun) 08:19:49)
    特集号は過去三回あるはずですが?
引用返信 削除キー/
■780 / inTopicNo.15)  MOE3月号
□投稿者/ さんちゃん -(2004/02/04(Wed) 23:03:30)
    MOE3月号
    ファンタジー専門誌らしい、オーソドックスな特集。
    ネタばれ度は「強」です。(基本的に原作読了者向け)
    猪熊葉子氏や田中明子氏の文章も掲載されているのは、さすが専門誌と言うべきでしょう。あ、伊藤先生の(映画でエルフ語監修)エルフ語講座もありました。

    ま、原作オタク向けと言えそうです。

引用返信 削除キー/
■779 / inTopicNo.16)  Re[5]: なるほど〜。
□投稿者/ プーケル人 -(2004/02/02(Mon) 18:50:11)
    白い都さま、ハーブさま、有難うございました(相変わらず返事が遅くてすみません)。
    色々あるんですねぇ。前にイライジャが、何かの雑誌のインタビューで「50歳の役なんて初めてだよ」とか言ってた時はどうなるのかと不安でしたが、実際は33歳の設定だったのでまあO納得しました。が、アラゴルンが...FotRはまだ良いけどTTTでは悩めるフツーの人になっちゃってるしRotKでもヘタレなんですか?やはり。アルウェンに至ってはFotRのフライング気味?
    の登場といい、原作の神秘的な所のかけらもないお姉ちゃんだし(言い過ぎ?)。
    ...つい愚痴ってしまい失礼しました。
    お話を読んでラジオドラマのCDが聴きたくなりました。そのうち入手しようと思います。

引用返信 削除キー/
■778 / inTopicNo.17)  Re[4]: 「映画秘宝」追加
□投稿者/ ふ -(2004/02/02(Mon) 18:21:51)
    映画秘宝、初めて買いました。なかなかオタクっぽい作りで楽しいです。ほんと、瀬田・田中教の
    信者って感じで、かたくななまでに「ゴクリ」で通しているのも、微笑ましいですね。超ネタバレ
    ですが、まあ、すでに8回RotKを見ているんで、何でも来いです。(爆)
引用返信 削除キー/
■777 / inTopicNo.18)  危ない…
□投稿者/ ステラ -(2004/02/02(Mon) 16:45:17)
    BB様、馳ねこ様失礼します。

    > と言いながら、推薦というならこちら。
    > http://www.arisesirtoy.com/

    遊びに行きました。なるほど〜集めたくなるのもわかる気がします。一個買ったら後はなだれ的に購入しそうで危ない…。でも「お気に入り」に入れました…(笑)。スポーン/アンダーワールド/ジミヘンなんかもあるんだ〜。スパイダーマンはいつ出るんですか?(脇道にそれ過ぎなのでここでカット)

    >「同じ本の英語版と日本語版を両方とも完読」というのも人生で初めての経験でした。この映画には本当にすごい力がありますね。

    えっ、そうなんですか?私はまだ日本語版の途中です。でも「英語ではどんな風に書いてあるのかな?」と感じることも多いのです。その前に原作を完読しませんと(笑)。
引用返信 削除キー/
■776 / inTopicNo.19)  推薦と言えば...
□投稿者/ BB -(2004/02/02(Mon) 11:12:46)
    馳ねこ様、こんにちは。

    食玩の方も、なかなかいいですよね。私は職場の人が勝手に集めてプレゼントしてくれたという幸せ者です(彼女は11個買ってコンプしたらしい。すごい!)。ボロミアとガンダルフも出してほしかった〜!

    > さすがに、フィギュアには手はだすまい!!と誓っています。
    それが賢明かも(お前が言うなって)

    > でも、BBさまご推薦のページは今から拝見してきます。
    推薦してません。してませんってばー (^.^;

    と言いながら、推薦というならこちら。
    http://www.arisesirtoy.com/

    ニュージーランドのお店で、よそで売り切れ続出の品物もあったりします。送料も安い。対応がすごく丁寧で、問い合わせのメールを送るとあっという間に返事が来ます。梱包も丁寧すぎるくらい丁寧でした。年末に買い物したら届いた箱に"A Happy New Year!"と手書きで書かれていて、ニュージーランドの人らしい暖かみを感じました。今は"Faramir in Gondorian Armour"を楽しみに待っているところです。

    ステラ様(まとレスですみません)、

    > かく言う私も昔は「同じ映画を何回も見る」、そして「洋画の吹替えを見る」、さらに「雑誌のおまけ目当てで購入する」なんて人がいるとは信じられませんでした。LotRと出会い、今ではすっかり「信じられない人」側の人間になりました(笑)。
    私も全く同じです! 加えて「同じ本の英語版と日本語版を両方とも完読」というのも人生で初めての経験でした。この映画には本当にすごい力がありますね。
引用返信 削除キー/
■772 / inTopicNo.20)  Re[3]: “僕たちの〜”
□投稿者/ エンチィング -(2004/02/01(Sun) 00:00:43)
    件の雑誌、今日入った本屋で購入してしまいました。

    >自称マニアと言うわりに基本的な設定を忘れているような気がするんですが
    黒沢監督のインタヴュー最後まで読んだら、「いったん読み始めたら最後まで読まずにはいられなくなって、実生活に支障を来すので読み返すことを自戒している」といってました。

    雑誌全体は、映画との違い(ex.ゴラムとゴクリ)には最小限触れつつ、映画からの借用画像はなし。原作本の方に焦点を当てるというスタンスにブレがなくて、コラムなどで取り上げられているキャラの考察や名場面も、ファンにとって「そうそう其処はいいよね」っとうなずけるものばかり、さすが「宝島」って感じでした。

    とは言っても、以前evenstar様もおっしってましたが、このていどのコラムならこのサイトを筆頭に、ネットで探せばただで手にはいります。ここに出入りする皆さんに購入をお勧めしようとは思えませんでした。
    原作本のダイジェストとしては良くできているので、「映画しか見てないけど原作とどうちがうの?Iて言う人にはお薦めかもしれません。
引用返信 削除キー/

次の20件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 >>
Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

- Child Tree -
- Antispam Version -