この用語事典の使い方

  1. 収録項目は多岐にわたりますが、選択基準は多分に趣味的です。おおよそ次の分類項目を収録し、各項目ページの右肩に以下の略号を記載しています。 本サイトの他のコンテンツとは異なり、“ネタバレ” には極力留意しまてきましたが、2004年2月、RotK の公開後は徐々に制限なしになります。
  2. 訳語のある用語はカタカナで引くことができます。ただし何らかの理由により、意図的にカタカナ語を避けている場合があります。
  3. いわゆる旧訳と新訳で表記に差異があるカタカナ語の場合、採用に一定の基準はありません(基本的に制作者の好みです)。記事内で表記について言及していることもあります。
  4. 人名は一般的な名前で記載していますが、一部は姓→名で記載されている場合があります。
  5. 定冠詞の付く見出しでは、定冠詞を後置しています。(例)Lord of the Ring, The
  6. 単数形と複数形がある用語は、基本的に「よく使われる方」で掲載しました。
  7. 事典中で使われている略語は、次のとおりです。
    時代の表記
    FA = First Age(第1紀)
    SA = Second Age(第2紀)
    TA = Third Age(第3紀)
    FO = Fourth Age(第4紀)
    BC = 西暦紀元前
    AD = 西暦紀元
    作品の略号
    Hob = The Hobbit
    LotR = The Lord of the Rings
    FotR = The Fellowship of the Ring
    TTT = The Two Towers
    RotK = The Return of the King
    Sil = The Silmarillion
    UT = Unfinished Tales
    HoMe = History of Middle-earth
    DVD関連の表記
    CE = コレクターズ・エディション(劇場公開と同じバージョン)
    SEE = スペシャル・エクステンド・エディション(追加映像ありバージョン)
  8. 参考文献
  9. 参考サイト