LotR 英語なんでも掲示板

この掲示板は現在、閲覧のみです。

新しい掲示板はこちらです。


ホーム | 一覧最新記事検索

スレッド

└◇980:
「質問に回答(前半)」について意見 [Evenstar] 12/18 05:54


980● 「質問に回答(前半)」について意見[ Evenstar ] 2002 12/18 05:54
ハーブさま、メールも拝読しました。お忙しい中、大変かたじけないです。いつもながら渡すべき情報についてのプライオリティーが明確でいらっしゃることと、それを一寸の隙もない内容にまとめあげられた手腕に敬服しております。(私のへたれコメントまで引用いただき、恐縮です。ハンドルはフルでもまったくかまいませんでしたのに。)

メールでお返事することも考えましたが、せっかくこのような形での公開討論になっていることですし、白い都さまに続いて参加させていただきます。「質問に回答(前半)」のQ(2)(映画字幕の問題点、戸田奈津子訳の問題点などについてどう考えるか)に対する次の回答について。

> 3.「字幕は創作だ」との名言をふりかざし、原作と映画は違うんだから原作を読めというのは間違い、とまで公言。映画作品内の言葉を伝えようとせずその場面を見て勝手に解釈、大事な台詞は無視し、どこにもない台詞を堂々と捏造した。そのきわめつけが、第一部のクライマックスを担う重要人物、滅びに瀕した祖国を救いたい一心で、魔の『力の指輪』に手を伸ばす悲劇の武人が、主人公から「嘘つき」呼ばわりされたことである。この人物は、監督の一番の思い入れで原作以上の魅力と役割を映画の中で与えられており、本当の台詞は「あなたはそんな人ではない!(You are not yourself!)」字数に合わせて訂正されたDVD字幕では「正気に戻って!」である。「嘘をつくな」という、私利私欲のための意図的な行動とされては、その人物の性格も心情も、キーアイテムである『指輪=力の誘惑』も、すべて台無しだったのだ。

これは、佐々木氏の次の問いかけ

>書籍の翻訳で以前話題になったような「超訳」はどこまで許されるのか。

への答えになっている部分ですね。それでは、「これが超訳の最たる失敗例だ。」というふうに論じて、『超訳』の問題点を例示するという論展開でもよかったのではないでしょうか。そのほうが、佐々木氏が提示された問いに対してよりダイレクトな回答になると思うからです。

超訳という手法は、本来ならば媒体であるはずの字幕翻訳に一人歩きを許し、その結果字幕がオリジナル台詞の表現とはまったく違った表現スタイルを経てストーリーのエッセンスに辿りつくという妙技も可能になる一方、エッセンスから逸脱する危険性もはらんでいるというのが私の認識です。たぶん字幕作家としては、一番に力量を問われる部分なのでしょう。そしてこのリスクを省みずに慢心の結果失敗した最たる例が フロドの You are not yourself=「嘘つき」、またガンダルフの So do all who live to see such times =「辛い目に遭うと皆そう思うが」。許容例の一つは、You are not yourself=「正気に戻って」。すなわち、「超訳でもオリジナル・ラインのエッセンスから逸脱した場合は看過できない誤訳となる。」ということになります。

翻訳のプロでいらっしゃるハーブさまからみたら「使えないロジック」である可能性大ですので、そうでしたらもちろんお捨ておきください。
コメントを書く(引用) | スレッド一覧

CGIROOM