LotR 英語なんでも掲示板

この掲示板は現在、閲覧のみです。

新しい掲示板はこちらです。


ホーム | 一覧最新記事検索

スレッド

└◇409:
補足・理由説明など [ハーブ] 11/04 23:27


409● 補足・理由説明など[ ハーブ ] 2002 11/04 23:27
先の[405]があまりに解説不足だったので。あれで了解していただけた場合は無意味ですから、お読みになる必要はありません。

>Nippon Herald Films Inc. explained that
⇒In the notice on their official site Nippon Herald said that ...

explain だと、説明すべき何かがその前に出ていないといけないような気がするので変えた、というのがひとつ。
もう一つは、説明会のようなこちらとの質疑応答・生の声反応ではない、ということで、例の「手直し発表」を出してきました。本当は the notice says that 「そこにはこう書いてある」くらい非人間的にしたかったんですが。なおTelperion 様と同様、会社を主語にしたり you にするのはいいのだが、三人称代名詞で受ける時には単数なのに they でいいのか it で(動詞との兼ね合いとして、人間しかしない行為がつづくと)奇異でないのか、は私もわからないままやってます。

> one of the translators
⇒one of the two translators
単なる複数だと比重が軽くなりそうで。co- を使うべきかとも思いましたが。

>I can't trust in that words.
⇒I can't trust to their word.
最新予告編でエオメルが“Don't trust to hope”と言ってましたね。あれです。
あと、一種の「約束」なので、「人で所有格+word 単数」(約束の意味。keep his word というやつ)にしました。

> Is their power of counsel on the transration really guaranteed?
案:, because there is no guarantee of authority over the subtitler.
疑問文より、否定で断言しましょう。『協力』では監修と違い「権限の保証が無い」のは事実ですから。修辞疑問文は相手が絶対知っていることに限った方が無難。
なお、誰の authority かは書いてないのですが、これは文脈から判ると期待したいところです。
コメントを書く(引用) | スレッド一覧

CGIROOM