LotR 英語なんでも掲示板

この掲示板は現在、閲覧のみです。

新しい掲示板はこちらです。


ホーム | 一覧最新記事検索

スレッド

└◇2413:
ナズクルの不思議 [風呂で罵吟ス] 03/27 00:39

 ├◇2416:Re:ナズクルの不思議 [ハーブ] 03/27 01:03
 │├◇2419:揚げ足とってすいません [さんちゃん] 03/27 01:51
 ││└◇2420:ええ?ミスじゃないはず [ハーブ] 03/27 02:02
 ││ └◇2421:そ、それは失礼しました(-o-;) [さんちゃん] 03/27 02:16
 │└◇2423:Re[2]:ナズクルの不思議 [BB] 03/27 10:42
 └◇2417:Re:ナズクルの弁解 [baldhatter] 03/27 01:17


2413● ナズクルの不思議[ 風呂で罵吟ス ] 2003 03/27 00:39
 お晩です〜みなさん はじめまして、BBさん

>●オスギリアスで、ゴンドールの人々がナツグルの出現にひどく怯えていますが、何かひどい目にあったことがあるんかしら。
>アラゴルン1人で何人も撃退できる幽鬼をなぜそれほどまでにこわがる???

たぶん、人間は生理的恐怖を感じてしまうのではないですか?

>だいたい、矢1本で逃げていってしまう翼竜と、

ここが私も不思議でした。後でフロド達から遠ざかる翼竜が一瞬写ってましたが、あれは捜索しているのか?報告に帰るところなのか?
私ならば、ただちに東岸のオーク全兵力で西岸を無理押しにでも攻めるところです。同時に全ナズクルを緊急召集し空から捜索する。
そうでなければ、指輪の幽鬼の名が廃る。(ある程度の時間はかかりますね)
ま、前提として、フロドが一つの指輪を所持していることを、上空のナズクルが認識したということがありますが。

ナズクルの淡白さがとても不可解です。
(もちろん、あのナズクルが執念を燃やして指輪を探していたら、サムの演説もありえなかったかも)

そういう意味では、指輪も淡白だなぁ。まだナズクルが近くにいるのに。

さらに、フロドも変だ。あそこまで支配されたら「エアレンディルの光」でないと正気に戻るのは無理だと思うのだが。サムの顔は効き目があるのだなぁ。(^^

などと、つらつら考えると、あの印象的なシーンのために脚本上多大の犠牲を払っているなぁという感想が浮かびますです。
コメントを書く(引用) | スレッド一覧


2416● Re:ナズクルの不思議[ ハーブ ] 2003 03/27 01:03
>●オスギリアスで、ゴンドールの人々がナツグルの出現にひどく怯えていますが、何かひどい目にあったことがあるんかしら。(BBさま)

>たぶん、人間は生理的恐怖を感じてしまうのではないですか?(風呂様)

よし、たまにはまっとうな答を。
旅の仲間(新・下1では P73)エルロンド会議でのボロミア発言より

「だが、われわれが敗れたのは数のためではない。敵側には以前に感じ取ることのなかったある力がございました。
 その力は、巨大な黒い乗り手(略)その者が姿を現すところはいずこも、狂喜が敵の陣営をみたし、それに反し、わが方では、最も大胆不敵な者でさえ恐怖に襲われ、ために馬も人も堪え切れずして逃げ去ったのです。」

ところでBBさん、ナツグルだなんて、忘れたい悪夢を思い出させないでください(笑)。
コメントを書く(引用) | スレッド一覧


2419● 揚げ足とってすいません[ さんちゃん ] 2003 03/27 01:51
もちろん、単なる変換ミスだっちゅうのは承知なんですが
>その力は、巨大な黒い乗り手(略)その者が姿を現すところはいずこも、狂喜が敵の陣営をみたし、、、

「狂喜」、、「狂喜」ですね、、。
その場面を想像するうちに、なんだか私も楽しくなってきて、狂喜乱舞、、、(^.^)ノ
ナズグル、楽しいぞ。

、、、揚げ足とりですいませんm(_._)m
コメントを書く(引用) | スレッド一覧


2420● ええ?ミスじゃないはず[ ハーブ ] 2003 03/27 02:02
>もちろん、単なる変換ミスだっちゅうのは承知なんですが

ええっ? 新旧ともに文庫本では「狂気」ではなく「狂喜」ですよ!

とこれだけではつまらないので、

>その場面を想像するうちに、なんだか私も楽しくなってきて、狂喜乱舞、、、(^.^)ノ
>ナズグル、楽しいぞ。

人々が舞い踊りながら、ナズグルについてゆく。「ええじゃないか、ええじゃないか」先頭は baldhatter 様…(ごめんなさい)
コメントを書く(引用) | スレッド一覧


2421● そ、それは失礼しました(-o-;)[ さんちゃん ] 2003 03/27 02:16
「敵の陣営」だから、喜んでいいのだな。とすると踊り狂うオークたち???

原書は
"Wherever he came a madness filled our foes,but fear fell on our boldest, so that horse and man gave way and fled."
でした。
コメントを書く(引用) | スレッド一覧


2423● Re[2]:ナズクルの不思議[ BB ] 2003 03/27 10:42
ほぉ〜、そんな一節があったんですね。すっかり忘れていました。最近も読んだはずなのに。ああ、揮発性メモリが恨めしい (T.T)
じゃあ、実際にひどい目にあっているってことですね。でも、映画じゃそれはわからないなあ。

> たぶん、人間は生理的恐怖を感じてしまうのではないですか?(風呂様)
映画ではこっちですかね。

そういや、別のところでファラミアの声が好みではないと書いたけど、あの「なーーーーーずぐーーーーーるっ!」は好きだなあ。迫力あって。

> よし、たまにはまっとうな答を。
話はぶっ飛びますが、これで思い出しました。

Orc: We’re not going no further till we’ve had a breather!
Uglúk: Get a fire going!
という会話のところで、
字幕: よし、火を焚け
吹替:よし、火を燃やせ
両方とも英語にはない「よし、」が入っていて、うまいなあと思いました。
ほんのちょっとしたことですが、翻訳って奥が深いわん。

> ところでBBさん、ナツグルだなんて、忘れたい悪夢を思い出させないでください(笑)。
あはは。個人的にあれがすごくツボだったのでつい。
ハーブ様なら反応してくださるのではないかと(笑)

baldhatter様、
> 小ネタスレッドのみなさん、こんばんは。
が妙にツボにはまりました。でも私は会員にならないぞー(笑)
しかし、Winged Beastそのものはそれほど強くないというのはわかるとしても、あの体の大きさに対してあの矢では、棘が刺さったくらいじゃないんだろーか。あれだけで逃げてしまうなんて、実はすごく痛みに弱いとか....?(なさけねー)
コメントを書く(引用) | スレッド一覧


2417● Re:ナズクルの弁解[ baldhatter ] 2003 03/27 01:17
小ネタスレッドのみなさん、こんばんは。

Nazgul & Winged Beast友の会(ただいま会員募集中です)代表としてお答えします。

ずばり。Faramirはあのとき、矢の先に唾をつけていたのです(@俵藤太のムカデ退治より)。

コホン...さて。

まず、Winged Beastそのものはそれほど強くないのではないか、と考えられます(かっこいいんですが)。
FotRのときの黒馬も基本的にはただの馬で、あっさり濁流に呑み込まれています。Winged Beastは、Sauronが自ら育て、どんな鳥よりも大きく育ったと書かれています(Book V、Chapter 6)が、特に強いとは言及されていないようです。

もう一つ、かりにもFaramirはゴンドール王国執政家の一員だから、と「血筋」で説明してしまうこともできるでしょう。FotRではAragorn がたった一人でNazgulたちを撃退しているというのも、もちろん「血筋」ゆえ。そうです。高貴な血の流れる者の剣や矢は特別なのです。

でも、そのような特別な血を持つ者でもNazgulを完全に倒すことはできない...だから逆に、RotKで○○○がそのNazgulを倒すことに意味が付加される(伏字の字数に意味はありません)と、強引にまとめてみました。
コメントを書く(引用) | スレッド一覧

CGIROOM