LotR 英語なんでも掲示板

この掲示板は現在、閲覧のみです。

新しい掲示板はこちらです。


ホーム | 一覧最新記事検索

スレッド

└◇2406:
まいど〜 [BB] 03/26 19:41

 ├◇2408:Re:まいど〜 [ハーブ] 03/26 20:16
 │├◇2410:Re[2]:まいど〜 [エルフのマント] 03/26 20:35
 │└◇2424:左右反転など [BB] 03/27 11:02
 │ ├◇2426:突然左利きな人 [nada] 03/27 16:48
 │ │└◇2429:Re:突然左利きな人 [BB] 03/27 20:41
 │ └◇2435:Re:左右反転など [Grog] 03/28 09:56
 └◇2413:ナズクルの不思議 [風呂で罵吟ス] 03/27 00:39
  ├◇2416:Re:ナズクルの不思議 [ハーブ] 03/27 01:03
  │├◇2419:揚げ足とってすいません [さんちゃん] 03/27 01:51
  ││└◇2420:ええ?ミスじゃないはず [ハーブ] 03/27 02:02
  ││ └◇2421:そ、それは失礼しました(-o-;) [さんちゃん] 03/27 02:16
  │└◇2423:Re[2]:ナズクルの不思議 [BB] 03/27 10:42
  └◇2417:Re:ナズクルの弁解 [baldhatter] 03/27 01:17


2406● まいど〜[ BB ] 2003 03/26 19:41
小ネタ専門、BBでございます〜。久々に出てきたと思ったらいっぱい書き込んですみません。
今日も今日とて、仕事サボって行ってきました。そろそろイエローカード出そう。

●前回、セオドレドの墓の前でセオデンの髪が揺れていない、と書きましたが、最初は揺れているんですね。そんで、振り向くと揺れていない。ますます変じゃ〜。

●メリーの眉毛の上にできた傷が、右に左に移動している。

●アルウェンとエルロンドの会話で、エルロンドが立って話している時と、娘に近づいてきて横に座る時の位置関係が逆。左右反転シーンはほかにもたくさんあるようですが、私が気づいたのはこの2つだけでした。あ、アラゴルンが左手で剣を抜くシーンもあったか。

●セオデンって、左利きなんですね。これも左右反転かと思ったら、一貫して左手で剣を持っていました(だからどーしたっ)。

●1回目のPJ、これだけヒントをもらって、目を皿のようにして見ているのにまだみつからん。なぜだあああああ!

●「矢樽」はおかげさまで私も確認できました。感激! nada 様ありがとうございます。

●これもさんざんガイシュツ...じゃなかった既出でしょうけど、なんでエルフの援軍の指揮を執るのがハルディアじゃなくてアラゴルンなの?

●オスギリアスで、ゴンドールの人々がナツグルの出現にひどく怯えていますが、何かひどい目にあったことがあるんかしら。だいたい、矢1本で逃げていってしまう翼竜と、アラゴルン1人で何人も撃退できる幽鬼をなぜそれほどまでにこわがる???

●何度見てもどうも腑に落ちない。騎兵隊があんな急斜面を駆け下りるのって、実際に可能なんでしょうか。乗馬される方、いかがでしょう。

失礼しました〜。
コメントを書く(引用) | スレッド一覧


2408● Re:まいど〜[ ハーブ ] 2003 03/26 20:16
いらっしゃいませ、まいど〜。
>今日も今日とて、仕事サボって行ってきました。
どうして「何回目」が書いてないんでしょうか(笑)。

さてやはり観るたび増える小ネタ小疑問。
ひとつだけお答致しましょう。

>●何度見てもどうも腑に落ちない。騎兵隊があんな急斜面を駆け下りるのって、実際に可能なんでしょうか。

祖母の口から聞き語りに聞いた、ひよどり越えの逆落とし。
「鹿も四つ足、馬も四つ足、鹿が通れるこの坂を、馬が降りれぬことがあろうか」義経の号令一下、急斜面を駆け下りたという史実があります。

講釈師 見てきたようなウソをつき (古川柳)

…って誰でも知ってる話ですよね。つい、節つきで思い出してしまったもので。失礼しましたー。
-----------------------

追加。
>メリーの眉毛の上にできた傷が、右に左に移動している。

>アルウェンとエルロンドの会話で、エルロンドが立って話している時と、娘に近づいてきて横に座る時の位置関係が逆。左右反転シーンはほかにもたくさんあるようですが、私が気づいたのはこの2つだけでした。あ、アラゴルンが左手で剣を抜くシーンもあったか。

気づかなかったばかりか、知らなかった、その話…
で、その左右反転って、何を意味するの?編集ミスってことですか?(本当に知らない)

あ、メリーの傷が治りが早いのは前回気づきました!(ホビットって回復力強いんだよね)
しかし、まだまだ観足りないということであるな。よしっ。(早くも6度目鑑賞のために予定を繰り合わせようと考えている)
コメントを書く(引用) | スレッド一覧


2410● Re[2]:まいど〜[ エルフのマント ] 2003 03/26 20:35
ちょっと飛び入り。

> 祖母の口から聞き語りに聞いた、ひよどり越えの逆落とし。
> 「鹿も四つ足、馬も四つ足、鹿が通れるこの坂を、馬が降りれぬことがあろうか」義経の号令一下、急斜面を駆け下りたという史実があります。

これは当時の乗馬が日本古来の種(現在の木曽馬に近い)小型短足の馬だったから可能だったという説があるようです。
登る方はともかく、下る方には参加したくないですね。(笑)
コメントを書く(引用) | スレッド一覧


2424● 左右反転など[ BB ] 2003 03/27 11:02
ハーブ様、
> どうして「何回目」が書いてないんでしょうか(笑)。
いや、別に隠してるわけじゃないんですが(笑)
6回目です。うち試写会、先行上映を除く4回はすべて「仕事サボって」です。その分確実に収入は減っているわけで、結果的にすごく高い映画を観ていることになりますね。でもいいのさっ。

ひよどり越えの話。
> …って誰でも知ってる話ですよね。つい、節つきで思い出してしまったもので。失礼しましたー。
何がすごいっておばあさまの口から聞き語りってのがすごい! やっぱりお育ちが違うのねえ〜。

しかし、エルフのマント様の
> これは当時の乗馬が日本古来の種(現在の木曽馬に近い)小型短足の馬だったから可能だったという説があるようです。
これも説得力があります。やっぱり無理があるのかなあ。確かに絵になるし、朝日を背負うにはいい角度なんですけど。

左右反転の話。
> で、その左右反転って、何を意味するの?編集ミスってことですか?(本当に知らない)(ハーブ様)

これ、絶対このサイトで読んだ、っていう確信があったのですが、3つの板でさんざん検索してもどーしてもみつかりません。「その方が絵になると監督が思えば、あえて絵を裏返しにして使うことがある」というような話だったと思うのですが。

さあ、今度観るときは突然左利きになる人を探しましょう。

それにしても、今回はFotRに比べていろいろ編集のアラが目立ちますなあ。そのあら探しがまた楽しかったりするんですが ←あほ
コメントを書く(引用) | スレッド一覧


2426● 突然左利きな人[ nada ] 2003 03/27 16:48
BBさま

#2402の吹き替え声≠フ分類には思わず、うんうんとにまにま顔で頷いてしまいました。そちら方面を語りだすと*始末に終えない自分*になるので自粛した次第です(笑)。

> 左右反転の話。
> 「その方が絵になると監督が思えば、あえて絵を裏返しにして使うことがある」
こちらではありませんが、その話は聞いたことがあります。
> さあ、今度観るときは突然左利きになる人を探しましょう。
で、次回ご鑑賞時にチェックして頂きたく書き込みました。

左右反転な*成果*突如左手で弓撃つ器用なお方が見受けられます!
ワーグ急襲時、ギムリの獲物横取りなさる折にエルフは左で射ております。友の危機を知って直前に馬を反転させますが、その際既に弓を右手で持っています。
(この左撃ちシーンはもう語り尽くされていて、BBさまもご存知でしたら失礼しました)

> それにしても、今回はFotRに比べていろいろ編集のアラが目立ちますなあ。そのあら探しがまた楽しかったりするんですが ←あほ
いえいえ、こちらなどもっと極道でございます。
他の方の反転(傷の移動とか)は、字幕鑑賞2回目以降、なんか今回はいっぱいありそう〜!と喜びつつアラ探しにいそしみました。

----------------------------------------------------
余談ですが;(BBさま、スレッド分けなくてごめんなさい)
白状すると、私は鑑賞回数都合二桁に突入している、あ・ふぉ・lly、ございます。
実は去年の内に数回観ています。なので先行上映以来、自分の感覚と字幕との差異に暫く悶々としておりました。そんな折こちらのサイトと知りました。改善運動に参加されているハーブさまはじめ皆さまの誠意と熱意、そのご尽力の軌跡に心打たれています。
先日映画館で鑑賞後と思しき女子高生の会話にこんなのがありました。「前のは吹き替えが面白かったけど、今日の(字幕も)結構解ったよ」
・・・・・・胸が熱くなりました。
コメントを書く(引用) | スレッド一覧


2429● Re:突然左利きな人[ BB ] 2003 03/27 20:41
nada様がそんなに強者(?)だったとは。2桁突入しているのは、は行の某常連さんだけかと思っていました。いやうらやましい。
自粛なんて言わないで、吹替の感想ぜひぜひお聞かせください。本当に聞いてみたいんですよ。ほかの人の感想。

そういえば、1人重要人物を書き忘れてました。ここに書かせてください。

≪違ーーーーーーうっ!≫
蛇の舌(声はともかく、もうちょっとネチっとしゃべってよぉ。あれじゃ普通のしゃべり方だよぉ)

また左右反転のお話。
> (この左撃ちシーンはもう語り尽くされていて、BBさまもご存知でしたら失礼しました)
あらま、そんなに有名な話なんですか。全然気づいておりませんでした。次回のチェックポイントっと。(. .)φメモメモ
ほかにもいっぱいあるんでしょうなあ。

> 先日映画館で鑑賞後と思しき女子高生の会話にこんなのがありました。「前のは吹き替えが面白かったけど、今日の(字幕も)結構解ったよ」
> ・・・・・・胸が熱くなりました。
いい話です.....(;___;)ウルウル
コメントを書く(引用) | スレッド一覧


2435● Re:左右反転など[ Grog ] 2003 03/28 09:56
初めまして、Grogといいます。

> 左右反転の話。
> > で、その左右反転って、何を意味するの?編集ミスってことですか?(本当に知らない)(ハーブ様)
>
> これ、絶対このサイトで読んだ、っていう確信があったのですが、3つの板でさんざん検索してもどーしてもみつかりません。「その方が絵になると監督が思えば、あえて絵を裏返しにして使うことがある」というような話だったと思うのですが。

これですが、私は「中つ国用語辞典」の親サイト「野良犬の塒」の、2/28の日記で読んで、なるほどなあと納得しました。
http://www.sa.sakura.ne.jp/~straydog/diary/200302.html

ご参考まで。
コメントを書く(引用) | スレッド一覧


2413● ナズクルの不思議[ 風呂で罵吟ス ] 2003 03/27 00:39
 お晩です〜みなさん はじめまして、BBさん

>●オスギリアスで、ゴンドールの人々がナツグルの出現にひどく怯えていますが、何かひどい目にあったことがあるんかしら。
>アラゴルン1人で何人も撃退できる幽鬼をなぜそれほどまでにこわがる???

たぶん、人間は生理的恐怖を感じてしまうのではないですか?

>だいたい、矢1本で逃げていってしまう翼竜と、

ここが私も不思議でした。後でフロド達から遠ざかる翼竜が一瞬写ってましたが、あれは捜索しているのか?報告に帰るところなのか?
私ならば、ただちに東岸のオーク全兵力で西岸を無理押しにでも攻めるところです。同時に全ナズクルを緊急召集し空から捜索する。
そうでなければ、指輪の幽鬼の名が廃る。(ある程度の時間はかかりますね)
ま、前提として、フロドが一つの指輪を所持していることを、上空のナズクルが認識したということがありますが。

ナズクルの淡白さがとても不可解です。
(もちろん、あのナズクルが執念を燃やして指輪を探していたら、サムの演説もありえなかったかも)

そういう意味では、指輪も淡白だなぁ。まだナズクルが近くにいるのに。

さらに、フロドも変だ。あそこまで支配されたら「エアレンディルの光」でないと正気に戻るのは無理だと思うのだが。サムの顔は効き目があるのだなぁ。(^^

などと、つらつら考えると、あの印象的なシーンのために脚本上多大の犠牲を払っているなぁという感想が浮かびますです。
コメントを書く(引用) | スレッド一覧


2416● Re:ナズクルの不思議[ ハーブ ] 2003 03/27 01:03
>●オスギリアスで、ゴンドールの人々がナツグルの出現にひどく怯えていますが、何かひどい目にあったことがあるんかしら。(BBさま)

>たぶん、人間は生理的恐怖を感じてしまうのではないですか?(風呂様)

よし、たまにはまっとうな答を。
旅の仲間(新・下1では P73)エルロンド会議でのボロミア発言より

「だが、われわれが敗れたのは数のためではない。敵側には以前に感じ取ることのなかったある力がございました。
 その力は、巨大な黒い乗り手(略)その者が姿を現すところはいずこも、狂喜が敵の陣営をみたし、それに反し、わが方では、最も大胆不敵な者でさえ恐怖に襲われ、ために馬も人も堪え切れずして逃げ去ったのです。」

ところでBBさん、ナツグルだなんて、忘れたい悪夢を思い出させないでください(笑)。
コメントを書く(引用) | スレッド一覧


2419● 揚げ足とってすいません[ さんちゃん ] 2003 03/27 01:51
もちろん、単なる変換ミスだっちゅうのは承知なんですが
>その力は、巨大な黒い乗り手(略)その者が姿を現すところはいずこも、狂喜が敵の陣営をみたし、、、

「狂喜」、、「狂喜」ですね、、。
その場面を想像するうちに、なんだか私も楽しくなってきて、狂喜乱舞、、、(^.^)ノ
ナズグル、楽しいぞ。

、、、揚げ足とりですいませんm(_._)m
コメントを書く(引用) | スレッド一覧


2420● ええ?ミスじゃないはず[ ハーブ ] 2003 03/27 02:02
>もちろん、単なる変換ミスだっちゅうのは承知なんですが

ええっ? 新旧ともに文庫本では「狂気」ではなく「狂喜」ですよ!

とこれだけではつまらないので、

>その場面を想像するうちに、なんだか私も楽しくなってきて、狂喜乱舞、、、(^.^)ノ
>ナズグル、楽しいぞ。

人々が舞い踊りながら、ナズグルについてゆく。「ええじゃないか、ええじゃないか」先頭は baldhatter 様…(ごめんなさい)
コメントを書く(引用) | スレッド一覧


2421● そ、それは失礼しました(-o-;)[ さんちゃん ] 2003 03/27 02:16
「敵の陣営」だから、喜んでいいのだな。とすると踊り狂うオークたち???

原書は
"Wherever he came a madness filled our foes,but fear fell on our boldest, so that horse and man gave way and fled."
でした。
コメントを書く(引用) | スレッド一覧


2423● Re[2]:ナズクルの不思議[ BB ] 2003 03/27 10:42
ほぉ〜、そんな一節があったんですね。すっかり忘れていました。最近も読んだはずなのに。ああ、揮発性メモリが恨めしい (T.T)
じゃあ、実際にひどい目にあっているってことですね。でも、映画じゃそれはわからないなあ。

> たぶん、人間は生理的恐怖を感じてしまうのではないですか?(風呂様)
映画ではこっちですかね。

そういや、別のところでファラミアの声が好みではないと書いたけど、あの「なーーーーーずぐーーーーーるっ!」は好きだなあ。迫力あって。

> よし、たまにはまっとうな答を。
話はぶっ飛びますが、これで思い出しました。

Orc: We’re not going no further till we’ve had a breather!
Uglúk: Get a fire going!
という会話のところで、
字幕: よし、火を焚け
吹替:よし、火を燃やせ
両方とも英語にはない「よし、」が入っていて、うまいなあと思いました。
ほんのちょっとしたことですが、翻訳って奥が深いわん。

> ところでBBさん、ナツグルだなんて、忘れたい悪夢を思い出させないでください(笑)。
あはは。個人的にあれがすごくツボだったのでつい。
ハーブ様なら反応してくださるのではないかと(笑)

baldhatter様、
> 小ネタスレッドのみなさん、こんばんは。
が妙にツボにはまりました。でも私は会員にならないぞー(笑)
しかし、Winged Beastそのものはそれほど強くないというのはわかるとしても、あの体の大きさに対してあの矢では、棘が刺さったくらいじゃないんだろーか。あれだけで逃げてしまうなんて、実はすごく痛みに弱いとか....?(なさけねー)
コメントを書く(引用) | スレッド一覧


2417● Re:ナズクルの弁解[ baldhatter ] 2003 03/27 01:17
小ネタスレッドのみなさん、こんばんは。

Nazgul & Winged Beast友の会(ただいま会員募集中です)代表としてお答えします。

ずばり。Faramirはあのとき、矢の先に唾をつけていたのです(@俵藤太のムカデ退治より)。

コホン...さて。

まず、Winged Beastそのものはそれほど強くないのではないか、と考えられます(かっこいいんですが)。
FotRのときの黒馬も基本的にはただの馬で、あっさり濁流に呑み込まれています。Winged Beastは、Sauronが自ら育て、どんな鳥よりも大きく育ったと書かれています(Book V、Chapter 6)が、特に強いとは言及されていないようです。

もう一つ、かりにもFaramirはゴンドール王国執政家の一員だから、と「血筋」で説明してしまうこともできるでしょう。FotRではAragorn がたった一人でNazgulたちを撃退しているというのも、もちろん「血筋」ゆえ。そうです。高貴な血の流れる者の剣や矢は特別なのです。

でも、そのような特別な血を持つ者でもNazgulを完全に倒すことはできない...だから逆に、RotKで○○○がそのNazgulを倒すことに意味が付加される(伏字の字数に意味はありません)と、強引にまとめてみました。
コメントを書く(引用) | スレッド一覧

CGIROOM