LotR 英語なんでも掲示板

この掲示板は現在、閲覧のみです。

新しい掲示板はこちらです。


ホーム | 一覧最新記事検索

スレッド

└◇2384:
小ネタ的感想など [ハーブ] 03/25 01:47

 └◇2388:矢樽発見! [馳ねこ] 03/25 22:25


2384● 小ネタ的感想など[ ハーブ ] 2003 03/25 01:47
連絡室での補完作業も一応終了しまして、やっと書けます。
#2376で書きました通り、またしても観て来たので、小ネタもまた自分の中で増えました(笑)。
気づいたこと、思い出したことなど、とりとめなしに書いてしまいます。

まずあから様に感謝。#2297「有効射程と最大射程 」を教えていただいてなかったら、今でも
>あのへろへろ矢が届く距離まで近づいたのなら、お互いになぜ待つ必要があるのかと。あれ、余分だった気がするなあ〜。アラゴルンの崖落ちと同じくらい。(#2264 BB様)
だったことでしょう。あの場面でアラゴルンが「ムダに待ってる間抜け」から「正しく判断して、無駄矢を射たせない指揮官」になってくれたのは、私としては大きかったです (^o^) このツリーのおかげですね。

ワーグ落ちの「アホー!」にも同様の納得いく説明があれば…ってあるわけないか。

・他にも、セオデンが決死の出撃をするところで、馬が走るだけで敵兵がぼろぼろ両側へ落ちるのはちょっとやりすぎかなぁ、と思っていたのに、Josh様の
「アイゼンガルド兵士は、生まれてから十分に時間が経っていない説」
これを思い出して、今までの短い人生の中でかつて馬を見たことなかった生後数ヶ月の気の毒なウルク=ハイたち? それで重武装のくせに騎馬の相手には弱いのかな? なんて考えてしまいましたし(笑)。

・ついでにもっと前のシーン、あの道を、ぎっしりと盾をかぶって甲虫の群れのように進んでいく時ですが、横合いからエルフ軍の弓の格好の的になるのはしょうがないとして、門扉を力まかせに突くためのぶっとい丸太、あれが後から「どけどけぃ!」と進んでくると、それに押し分けられた分が両側からぼろぼろ落ちる。味方なのにホントに消耗品なんだなあ、と改めて思いました。

・アラゴルンが武具をつけていくシーンは、初見で思いっきりツボにはまりまして、エオメル隊との遭遇と同様、何度観てもときめくのですが、今回初めて気がついた。
アラゴルン着替えはしても血の手を洗ってない! 丘の上のエドラスと違って、あの砦には水はふんだんにあるのに…中世より古いヨーロッパだわ本当に…(手を洗うなどの「衛生観念」というものがなかったそうな)

・黄金館の水戸黄門+助さん角さん雑魚退治のシーン。やっと、ギャムリングさんがハマさんに止められるのを確認できました!

・そういえば、ファラミアの家来にも、ギャムリングと似た感じの家臣がいるんですが。あれはもしや、ファラミアにとっては目の上のたんこぶのような旧くからの忠臣で、何かにつけて「お父上が聞かれたら何と申されるか」が口癖とか。
もしかしたら兄上の養育係だったとか(それは信長の爺やだ)。

今日はこの位にしておきます (^^;)
コメントを書く(引用) | スレッド一覧


2388● 矢樽発見![ 馳ねこ ] 2003 03/25 22:25
日曜日に友人をつれて6回目、観賞してきました!
で、nada様が#2267で書いてみえた「矢樽」確認してきました!
戦闘準備中のヘルム峡谷の砦の上で、樽のようなものに、兵士が矢を入れて準備してました。
レゴラスは階段すべりのあと、矢筒が空になってて、短剣を使用。その後、砦にあがったときには、矢筒いっぱいになってます!
おお!細かい!

アラン・リー氏とジョン・ヘナー氏も確認!

ついでに追補編を読み直したら、へタレ王とエルロンド様の会話が、大体載っている様な気がしてまいりました。
映画は現代風に訳してはあるけど・・・
つまりアラゴルンが20歳の時の会話と40歳の時の会話をまとめて、この時代に持ってきて言っていると、いう感じではないかと・・・・。
「愛してるはパパ」的なことも追補編に書いてあったし・・・
私的にはヘタレ王をレ王に格上げしてよいような気がしてきました・・
コメントを書く(引用) | スレッド一覧

CGIROOM