LotR 英語なんでも掲示板

この掲示板は現在、閲覧のみです。

新しい掲示板はこちらです。


ホーム | 一覧最新記事検索

スレッド

└◇2223:
兵士の意 [あから] 03/08 18:40

 └◇2235:Re:兵士の意 [エルフのマント] 03/09 20:13
  └◇2243:グリマが国を売る理由 [あから] 03/10 20:04
   └◇2246:Re:グリマが国を売る理由 [エルフのマント] 03/10 23:32


2223● 兵士の意[ あから ] 2003 03/08 18:40
menには「兵士」という意味もあります。
戦える男が死んでも女子供は残ると言うわけです。
コメントを書く(引用) | スレッド一覧


2235● Re:兵士の意[ エルフのマント ] 2003 03/09 20:13
> menには「兵士」という意味もあります。
> 戦える男が死んでも女子供は残ると言うわけです。

いや、すみません。menの訳語の可能性として、「人間」を排除する理由が知りたかったんですが。
まだこの時は、「ローハンの人間を根絶やしにする意志がサルマンにある」とまではエオメルも考えていなかったし、襲って来るのもオークや褐色人だったから、何がなんでも皆殺しというよりは、土地や作物を手に入れようとする傾向のほうが強くて、結果、立ち向かおうとしていた騎士や男たちの被害が甚大だったと考えて良いのでしょうか?
コメントを書く(引用) | スレッド一覧


2243● グリマが国を売る理由[ あから ] 2003 03/10 20:04
えー、当方の誤解により余計なレスを費やさせて失礼しました。本題に戻りまして

>いや、すみません。menの訳語の可能性として、「人間」を排除する理由が知りたかったんですが

グリマがエオウィンに思慕の念を抱いていたのは公然の秘密なのは間違いないと思料されます。それをなじっているのがエオメルのあの台詞な訳で。
つまり、グリマはローハンの王族を根絶やしにし、エオウィンを己が妻として自らがローハンに君臨せんとする野望をサルマンに唆されて国を売っていると非難されているわけです。
ところが、オルサンクで1万のオーク兵を目の当たりにし、グリマはサルマンの真の狙いがローハンの滅亡だったことを悟ります。そこで後悔と自責の念からグリマは涙を流すのです。

最終的な結論としては、このシーンではグリマもエオメルも人間社会の根絶は想定していないと考えるのが自然と思われます。
コメントを書く(引用) | スレッド一覧


2246● Re:グリマが国を売る理由[ エルフのマント ] 2003 03/10 23:32
あからさん、ありがとうございます。
こちらこそわかりにくい文章ですみませんでした。
サルマン(もしくはサウロン)の考え方はあの世界において、凡人(常識人)には思いもつかないほど常識はずれだったということですね。ものすごく納得できました。
どうもありがとうございました。
コメントを書く(引用) | スレッド一覧

CGIROOM