LotR 英語なんでも掲示板

この掲示板は現在、閲覧のみです。

新しい掲示板はこちらです。


ホーム | 一覧最新記事検索

スレッド

└◇2041:
[バレ度3]曲乗り♪ [ここのつ] 02/28 15:28


2041● [バレ度3]曲乗り♪[ ここのつ ] 2003 02/28 15:28
どこにぶら下げようか迷ったんですが、直レスがたくさん含まれるので、ここに。
でも、タイトル分については、話題のきっかけを頂いただけ、レスとしてのカキコではありませんので、ご心配なく〜(笑)。

>そうそう、あれはCGじゃなく特殊技能のスタントさんだ、というのはやはりウソなのでしょうね
そのスタントさんのショーを見た〜い(^o^)

>(ところで、まことしやかなウソの投稿を「ネタ」と呼ぶのですか?定義間違ってます?>皆様)

「まことしやかな、笑いを取るための作り話」として、TVのお笑いタレント達が使ったのが始まりであったような気がします。私が見聞きした限りでは、ですが。それより以前に、TVとかの業界用語として、演出のための準備をするというような意味で、「ネタを仕込む」というのを見聞きするようになった覚えがあるので、そこからきてるのかな、と。

使用例:「聞いてくださいよ、こないだ酷い目にあったんっすよー。○○○したら、△△△になって、あげく×××、もう散々っすよー」「お前、いくらなんでも、その×××ってのは、ネタやろコラ」

そういうわけで、「ネタ」と呼ぶからには、なにがしかの娯楽芸の要素が欲しい(笑)と思うんですが、ネット上では、そうした上手なのも散見される一方で、場に混乱をもたらすことを狙ってるだけ、みたいなケースも多いような、と、これも見聞きした限りではですが、思われます。


んで、件の曲乗りのシーンですが。私、大真面目に大っ好き、という派であります(^^)。
当のレゴラスが、前景から後景に移っていく感じが、なんとも快感で。
驚愕のエルフ技の見せ場の時点では、画面の焦点からは少し外れていってて、観客(というか私の)視線が、併走のセオデンやアラゴルンへも分散して……と、感じた瞬間、ショットが切り替わる。で、その切り替りの直前の、騎兵の一団の怒濤の構図、これが一枚の絵としてなんとも見事(っていうか要するに自分の好みってことなんでしょうけど)、残像がしばし尾を引くほど気持ちがいいです(でも、その残像に浸ってる暇は全然ないけど^^;)。

これよりも少し前での、ハマがワーグに襲われた直後に駆けつける際、崖とも呼べるほどの段差をものともしない、羽でもあるような飛び降りも、もう素直に拍手しちゃう(笑)。
同じく、角笛城の城門前で、ギムリを投げた後に自力でジャンプするアラゴルンも、城壁爆破直後の、「アラゴルン!」と綺麗な日本語(うそうそ^^;)で叫びながらのギムリの大跳躍も、映画ならではの楽しさで嬉しくって〜。


ちなみに、big duck さんがわかっちゃった(笑)ゴクリのあれ。
私の脳内では、もっと古風で和風なもの(ほほほ)として存在しております。

見えたり見えなかったりする、小さな小さな巾着袋は……あれは、いとしいしとのお住まいで、今は空き家? 実は櫛でも入ってたら、笑える。
コメントを書く(引用) | スレッド一覧

CGIROOM