LotR 英語なんでも掲示板

この掲示板は現在、閲覧のみです。

新しい掲示板はこちらです。


ホーム | 一覧最新記事検索

スレッド

└◇1901:
[バレ度3]最初のご投稿例 [Rimo-rob(転記)] 02/22 20:05


1901● [バレ度3]最初のご投稿例[ Rimo-rob(転記) ] 2003 02/22 20:05
引き続き、HTMLで別掲載の、2/15〜2/22の感想ボードより、抜粋編集。
たぶん、転記を許して下さる可能性の高い(?)、最初にお寄せ下さったご投稿のご紹介再録です。

[10] Rima-raf Rimo-rob 2/13(Thu)

ハーブさま。お招きいただきまして、誠に光栄でございます。そして、嗚呼、やっと声を大にして(?)この一言が言えます。

 ★「ファラミアがぁぁぁぁぁ〜っ!」★

→「あんな人になっちゃうなんてぇぇぇぇぇ〜っ!」と続きます。ただしこれは、否定的な意味と同時に、若干の肯定的な意味も含まれます。

否定的:原作では、何よりもファラミアとフロドの心温まる交流、二人がそれぞれ違ったかたちでボロミアに対する思いやりの気持ちを示しながら、お互いを尊重し、敬意を払いつつ、理解を深めてゆく場面が感動的でした。個人的には、TTTの中で最も好きな部分です。ところが、映画版のファラミアは、最初から威圧的で聞く耳を持たず、この映画をいいかげん(?)に見ていると「この人、本当に私利私欲に駆られて指輪を奪おうとしてるじゃん。やっぱりボロミアの弟(注:劇場版字幕で誤解したままの人の場合)だよな〜」と思われてしまう可能性大です。いずれにしても、原作ファン、ファラミアファンから、相当の不平不満が出てもおかしくありません。

肯定的:ですが、先記の「心温まる交流」を丹念に描こうとしたら、恐らく何時間あっても足りないでしょう。3時間に圧縮し、かつ1本の映画としてのドラマトゥルギーを維持するためには、このような英断も必要だったと思います。ファラミアの人物像は原作と大きく変わり、存在感も弱くなりましたが、映画全体の緊張感とスピード感は保持されていたと思います。また、指輪がファラミアに取り憑こうとしていることは、ガラドリエルによって簡潔に説明されていますし、ちゃんと見ていれば「指輪は、武人ゆえの(良くも悪くも)直情的な性格と、人一倍強い愛国心につけ込みやすい」ということが分かります。PJは「指輪の意志」「指輪の誘惑」という要素を、より強調して描いているように思えます。

他にも「エオウィンがイメージにぴったり!」「ゴラムがかわいい!」などなど、色々と書きたいことはあるのですが、とにもかくにも「ヘルム渓谷の戦争シーンと、エント大暴れシーンの迫力に頭が真っ白になり、他のことはどうでもよくなってしまった」というのが正直なところです(笑)。もちろん、それは観終わった直後だけですが…

 ★「サムが泣かせるんだよぉぉぉぉぉ〜っ!」★

→これについては、また改めて書かせていただきます。うさぎのシチュー、食べさせてあげたかったです(涙)。あと、アラゴルンの石像には思わず笑ってしまいました…と、本当にキリがなくなるので、この辺で。
コメントを書く(引用) | スレッド一覧

CGIROOM