▼スレッド
│
└◇1490:運動という流れの中で [baldhatter] 01/19 23:31
金曜の夜から、持ち帰り翻訳で半徹続き...の末にようやく先ほどアクセスしてみたら...なんとまぁ急転直下。日ヘラがそこまでの姿勢を見せていたとは。コメントを書く(引用) | スレッド一覧
ずいぶん出遅れてしまいましたが、ともかくハーブさん、ゴンさん、そしてLotR字幕のために日夜戦い続けてきたみなさん、
お・め・で・と・う・ご・ざ・い・ま・す!!
これで私も、ひとまず安心して2/15の先行オールナイトを迎えることができそうです。
ハーブさんのご意向に従って「お礼」の言葉は控えますが、でも私のように実質はほとんど何もしてこなかった者としては、やはりこの運動に携わった全員の方に謝意を表したく思います。
>たまたまバトンを持っていた時に
とおっしゃる気持ちもよく分かります。運動を始めた方、それを継続してきた方、違う方向への働きかけを試みた方...今回の成果は、それらすべての総体であることは確かでしょう。
この話で、ふと故・司馬遼太郎の『花神』を思い出しました。明治維新に関する司馬史観が、こう語られています(引用はうろ覚えにつき...)。
「はじめに思想家が現れる。次に革命家が現われ、最後に技術者が現れる」
同作の中では、思想家とは吉田松蔭、革命家とは隆杉晋作、技術者とは大村益次郎、のことです。今回の運動の端緒から今回の「一定の」成果まで、どなたがどれに当たるのか---それも一興ではありますが、どの一人が欠けても明治維新は果たされなかった、ということですよね。