LotR 英語なんでも掲示板

この掲示板は現在、閲覧のみです。

新しい掲示板はこちらです。


ホーム | 一覧最新記事検索

スレッド

└◇1170:
3度目のTORn:和文 [ハーブ] 12/28 09:42

 ├◇1171:Re:3度目のTORn:和文 [にゃんこ] 12/28 10:08
 │└◇1173:[添削依頼]記事のことをPJとNLに知らせる [白い都] 12/28 15:47
 │ └◇1174:Re:[添削依頼] [ハーブ] 12/28 16:24
 │  └◇1175:PJとNLあてにメール発送 [白い都] 12/28 18:10
 │   ├◇1176:手持ち送ります [ハーブ] 12/28 19:35
 │   └◇1311:WETAはPJにメールを回してくれた [白い都] 01/06 19:10
 └◇1177:[英文依頼]送りたい資料 [白い都] 12/28 20:39
  ├◇1178:資料の並び順、英名称? [白い都] 12/28 21:40
  │└◇1180:重要順をおすすめ [ハーブ] 12/28 22:17
  └◇1179:Re:資料に添える短文 [ハーブ] 12/28 22:13
   ├◇1181:短い送付文を考えました [白い都] 12/29 02:35
   │├◇1182:取り急ぎ一・二点 [ハーブ] 12/29 11:59
   │├◇1183:今出来る手直し [ハーブ] 12/29 12:26
   ││└◇1187:締め30日午前10時でお願いします [白い都] 12/29 15:53
   ││ └◇1225:すいません! [ハーブ] 12/30 11:45
   ││  └◇1230:【至急】確認依頼・本日中に発送したい [白い都] 12/30 13:17
   ││   ├◇1231:【至急】確認依頼・自己修正 [白い都] 12/30 13:26
   ││   └◇1233:Re:【至急】確認依頼 [ハーブ] 12/30 14:25
   ││    └◇1240:【至急】再度確認依頼・今日7時までに出したい [白い都] 12/30 16:16
   ││     └◇1243:Re:【至急】再度確認依頼 [ハーブ] 12/30 17:01
   │└◇1244:NLあて(ニューヨーク、ロス)発送しました [白い都] 12/30 19:05
   ├◇1186:PJ宛メールの文章 [角笛] 12/29 15:37
   └◇1259:[添削依頼]PJあての送付文 [白い都] 12/31 23:35
    ├◇1265:Re:[添削依頼]PJあての送付文 [ハーブ] 01/02 11:19
    │└◇1268:PJあての送付文 [白い都] 01/02 23:56
    │ ├◇1271:約束は出来ませんが [ハーブ] 01/03 01:32
    │ │└◇1284:メールお手伝いの試み [ここのつ] 01/05 00:06
    │ ├◇1294:PJ宛送付文(加筆解説) [ハーブ] 01/05 20:27
    │ └◇1295:PJ宛全文 [ハーブ] 01/05 21:09
    │  └◇1299:抜けてました [ハーブ] 01/05 23:51
    ├◇1277:日ヘラ告知・英訳の試み [ここのつ] 01/03 21:57
    │├◇1279:是非使わせてください [白い都] 01/03 23:12
    ││└◇1282:Nippon Herald Films Inc. [ハーブ] 01/04 13:18
    ││ └◇1285:Re:Nippon Herald Films Inc. [白い都] 01/05 02:01
    │├◇1280:Re:日ヘラ告知・英訳の試み [余計なお世話かもしれませんが] 01/04 05:49
    ││└◇1281:ありがとうございます! [ここのつ] 01/04 10:20
    │├◇1286:やっと添削(前半) [ハーブ] 01/05 02:19
    ││└◇1288:やっと添削(後半) [ハーブ] 01/05 02:29
    │├◇1289:[雑談]コメンタリーを聞け! [ハーブ] 01/05 02:50
    ││└◇1290:Re:[雑談]コメンタリーを聞け! [あ、クマ犬] 01/05 04:18
    ││ └◇1291:時間が許す一言だけ [ここのつ] 01/05 09:57
    ││  └◇1292:Re:時間が許す一言だけ [あ、クマ犬] 01/05 14:09
    ││   └◇1293:Re[2]:時間が許す一言だけ [ハーブ] 01/05 17:50
    ││    └◇1298:裏方のままだって尊いのにね [ここのつ] 01/05 23:48
    │├◇1296:最終案に向けて [ここのつ] 01/05 23:29
    ││└◇1300:日ヘラ告知・最終案 [ここのつ] 01/06 00:04
    ││ ├◇1301:訂正 [ここのつ] 01/06 00:11
    ││ │└◇1302:★一点だけ確認願い [ここのつ] 01/06 00:45
    ││ │ └◇1303:その通りです [ハーブ] 01/06 01:41
    ││ └◇1305:日ヘラ最終チェック [ハーブ] 01/06 12:33
    │└◇1306:【英訳】日ヘラ告知文(部分) [ハーブ] 01/06 13:48
    │ └◇1309:Re:【英訳】日ヘラ告知文(部分) [白い都] 01/06 16:36
    └◇1307:【最終稿】PJ宛送付文 [ハーブ] 01/06 14:07
     └◇1308:Re:【最終稿】PJ宛送付文 [白い都] 01/06 16:34
      └◇1310:Q&A [ハーブ] 01/06 19:07
       └◇1312:出してきます [白い都] 01/06 21:03<-last


1170● 3度目のTORn:和文[ ハーブ ] 2002 12/28 09:42
やっぱり訳してしまいました。

いつものように、トップページにニュースのひとつとして短い紹介記事、その最後の [More]クリックで詳細、となってます。
今回は、 Herbalist の書いたものは一部紹介で、全体は Tehanu様(私の再度の哀願に応えてくれたのでもう様々です)の記事、けっこう慎重公平な地の文に、ハーブの大文字が目立ちまくり (^^;) *〜* と挟んであるのが大文字部分。右肩にのみ*がついているのは注、のつもりです。

------------------------
《表記事》
FOTR の不正確な訳にファンの抗議があって後、TTTでは違う翻訳者が起用されるとの言葉(知らせ)があった。しかし日本の配給会社はこれを否定、ファンたちはまたしても酷い訳が出現するのを心配している。

《クリック先》
少し前のこと、事態は変わったと思われた――NL社も水準以下の訳が日本でなされたことは知らされている*し、ピーター・ジャクソンもこの問題を取り上げることを求めたと伝えられる。はたしてこれは日本の配給会社の面子の問題なのか、それとも誤解があったのか。どちらにせよ、結局何事も(変更・交替は)なされてはいないようだ。

日本のLotRファンである Herbalist(ハーブ)によれば、「私たちはPJがTVNZで『翻訳担当者を変える』と言ってくれたのを聞いて、それは喜びました。しかし今日、配給会社日本ヘラルドは*公式に*発表したのです。PJからそのようなことは何も聞いていない、そして*同一の翻訳者ナツコ・トダ*が(字幕担当に)留まる、と」

「彼女の字幕で私たちは、フロドがボロミアに「嘘つき」と言うのを見なければならなかった。他にもFotRの品位を引き下げる、何十ものひどい台詞があったのです!そして彼女は誤りを認めるどころか、トールキンの原作を読んでいなかったし読むつもりもないと、何度も公言しているのです!」

(大文字部分過激につき皆様で英語をご覧下さい。これって私から Tehanuさんに「押し」をかけるためだったんだけど、こうして見ると少々ヒステリックに見えるなあ。反省。)

さらに Herbalist は、その結果として FOTR の興行収入が苦戦したと思う、と述べ、証拠として BoxOffice Mojo* の数字をあげている。 FOTR の数字は結構低いようだ。
http://www.boxofficemojo.com/intl/data/vs.htm

-----------------------------

*got to hear :くだけすぎ広過ぎて判断できない。「=must」なのか「聞く機会を得た、機会があった」なのか、後者だと思うけど。
コメントを書く(引用) | スレッド一覧


1171● Re:3度目のTORn:和文[ にゃんこ ] 2002 12/28 10:08
これは早い和訳アップありがとうございます!

この記事、PJが目にしたらどう思うんでしょうね・・・
コメントを書く(引用) | スレッド一覧


1173● [添削依頼]記事のことをPJとNLに知らせる[ 白い都 ] 2002 12/28 15:47
>この記事、PJが目にしたらどう思うんでしょうね・・・
いや、「目にしたら」(仮定法)ではなく、目にしてもらうために知らせるのだ!

とりあえず、Eメール送付用の英文を考えました。
ハーブさま、添削よろしくお願いします。
######
(件名)NO MORE "TODA" Subtitles for LotR

(本文)
The Japanese distributor, Nippon Herald Inc. officially announced on 25th December that they do mean to keep the same translator Natsuko Toda for TTT.
We Japanese fans of LotR are so furious to Nippon Herald Inc. that they have learned nothing from our protest.
As long as Natsuko Toda stays in the position, your TTT will not win success in Japan as it has already won worldwide.

This news can be seen on TheOneRing.net. Please read it.
http://www.theonering.net/perl/newsview/8/1041021752
コメントを書く(引用) | スレッド一覧


1174● Re:[添削依頼][ ハーブ ] 2002 12/28 16:24
簡潔で良いですね。あっというまに添削できます(笑)。

>We Japanese fans of LotR are so furious to Nippon Herald Inc. that they have learned nothing from our protest.

⇒We Japanese fans of LotR are so furious now. Nippon Herald Inc. have learned nothing from our protest.

単に今時間がなくて、furious の用法用例にあたるより、手っ取り早く2文にして前置詞やthat の問題を避けて通るという、急ぐ時の安直な手に過ぎなかったりする。(ごめんなさいっ)

--------------------------------
雑談させてー。
>>この記事、PJが目にしたらどう思うんでしょうね・・・
>いや、「目にしたら」(仮定法)ではなく、目にしてもらうために知らせるのだ!
PJに見てもらうために、ほとんど無理言って記事にしてもらったのだ。

でも嘘は書いてないよ。「寝耳に水」という日本語はそういう意味なんで、最初に使った人が言葉の選択間違えたとしても私は知らない。
注意して読むと、記事の書き手はハーブの主観(あの××な○○はっ!みたいな部分)は引用符つきとし、「誤解=行き違いがあったのかも」と公平だし、収益の話も she feels で始まってて、あくまで抑えてくれてます。Tehanuさんいつもありがとうね(;;)

さすがに疾走は一段落かな…と思ったらEvenstar 様が連絡室のほうにご降臨になって、英訳コメント20くらいとかいう話が(いえその、すごく、すごく救われているんですほんとです、伏してお願いするところです)。

あと3日でお正月?ほんとに?(・・)ポカン
コメントを書く(引用) | スレッド一覧


1175● PJとNLあてにメール発送[ 白い都 ] 2002 12/28 18:10
・PJ(WATEの2カ所)
digital@wetafx.co.nz
workshop_email@wetafx.co.nz

・NL
webmaster@newline.com

同文で送信しました。

(相談)
メールは早く送れるのはいいのですが、ちゃんと見てくれているのかどうかイマイチ不安です。
やっぱり手紙を書いて、記事のコピーやTTT予告編の字幕・吹替対照などの資料を送ったほうがいいでしょうか。
しかし私は自力では手紙文を書けない。ハーブ様は署名コメントの英訳でお忙しいし・・・
 
コメントを書く(引用) | スレッド一覧


1176● 手持ち送ります[ ハーブ ] 2002 12/28 19:35
>やっぱり手紙を書いて、記事のコピーやTTT予告編の字幕・吹替対照などの資料を送ったほうがいいでしょうか。
>しかし私は自力では手紙文を書けない。ハーブ様は署名コメントの英訳でお忙しいし・・・

署名コメントの英訳はまだ始まってません(今は200個から50個くらいにまで候補絞ったところ。結局20個くらいはやっちゃうんだろうな)。
今はもっぱら、掲示板よりメールで「これでいいですか」チェック依頼に対応しています。

で、肝心の件
>やっぱり手紙を書いて、記事のコピーやTTT予告編の字幕・吹替対照などの資料を送ったほうがいいでしょうか。

連絡室でのやりとりをコピペすると
ハーブ:でもNL宛てPJ宛てはPSじゃ足りない、どっちみち本文として書き下ろして訴えなきゃいけないだろうと思います。その際、私の手持ち英語で同じこと言うんだから、Eメール文案やポストカード文案と似たような文が並ぶものと思います(再編集というか)。#1585 12/27

Evenstar 様:内容は出来るだけ練って冷静なものにしましょう。メール・ポストカード攻勢は各個人のエモーション優勢で当然だし自然ですけれども、公共性が強い類の嘆願書は、理性的な印象を前面に出すほうが得策と考えます。#1588 12/28

というわけで、Evenstar 様ご来臨の前に書きかけてたものは、めでたく没決定(あーよかったぁ!)ということで宙に浮いてます。丁度良いのでメールで送りますから、そっちで検討しましょう。
---------------------------

あ、新しい方が誤解するといけないので、お馴染み様には不要な説明をします。早く言えばEvenstar 様というのはハーブが師と仰ぐかたでありまして、特に、「アメリカ的・ジャーナリスト語でズバッと」系のハーブは、「ヨーロッパ的・アカデミック」系の品位あるEvenstar 様の英語ご指導なしには、嘆願書のような「きちんとした文書」は危なくて書かせられません。基本的に和文英訳のプロではないので、自分でも「書けるのはここまでのレベルの英語」とわかっているのです。その上での

>めでたく没決定(あーよかったぁ!)
=自分より力のある人に荷を負ってもらえてほっとしている

なので、どうか変に取らないでください(ハーブが稿料もらえる「仕事」は英文和訳のほうです)。
コメントを書く(引用) | スレッド一覧


1311● WETAはPJにメールを回してくれた[ 白い都 ] 2003 01/06 19:10
日ヘラ公式発表による「戸田続投」を知らせたメール(1175)について、WETA-Digitalの人から返信あり。
「PJにメールを回したから、PJはこの件を知っている」とのこと。
他所でも返信報告があったから、WETA-Digitalの人はマメですね。感謝。

>Hi there,

>Thanks for your concern. I have passed your mail onto Mr Jackson, and I am sure he is aware of the situation.

>Kind Regards,
>Kathryn

>Kathryn Horton
>Weta Digital Recruitment
>tel + 64 4 380 9080
>fax +64 4 380 9010
>kathryn@wetafx.co.nz
コメントを書く(引用) | スレッド一覧


1177● [英文依頼]送りたい資料[ 白い都 ] 2002 12/28 20:39
>やっぱり手紙を書いて、記事のコピーやTTT予告編の字幕・吹替対照などの資料を送ったほうがいいでしょうか。しかし私は自力では手紙文を書けない。(白い都1175)
>Evenstar 様ご来臨の前に書きかけてたものは、めでたく没決定ということで宙に浮いてます。丁度良いのでメールで送りますから、そっちで検討しましょう。(ハーブ1176)

先走ってすみません。
改善室のほうで、署名を送るのと一緒に資料を送ってはどうか、という提案をしました。
http://miyako.cool.ne.jp/cgi-bin/treebbs/treebbs.cgi?log=1593
しかし、署名を送るのは1月10日ころだから、それとは別に、資料だけを先に送ろうと思います。(署名にも同封するなら、してもよいですが)
そこで、「日本語のもありますが、一連の経過の資料を送ります」という感じのあっさりした送付文を作っていただけませんか。

送る資料
1.6月のヘラルド発表(DVDで手直し、今後は原作翻訳者が「協力」と言っていた)
2.TTT予告編 字幕・吹き替え対照
3.PJ発言に関するワン・リング・ネット記事
4.「サンデー毎日」の記事
5.12月25日ヘラルド公式発表
6.戸田続投に関するワン・リング・ネット記事

送るのは早ければ早いほどいいと思いますが、私が印刷&発送作業ができるのは、12月30日・31日・1月3日です。
それと、今は事務所におりますが、我が家のパソコンがまた不調で、自宅あてのメールを読めない可能性があります。送り状の内容は秘密にすることもないと思うので、すみませんが掲示板にも上げていただけませんか。(本日は21:30まで。明日は事務所に出て来ません)
なんか、自分の都合ばかりで申し訳ありません。よろしくお願いいたします。
コメントを書く(引用) | スレッド一覧


1178● 資料の並び順、英名称?[ 白い都 ] 2002 12/28 21:40
並び順は英語資料→日本語資料のほうがいいでしょうか。

Enclosures
(1)The One Ring. net −News for Oct. 25, 2002 [English]
(2)The One Ring. net −News for Nob. 02, 2002 [English]
(3)The One Ring. net −News for Dec. 27, 2002 [English]
(4)The Official Announcement about LotR subtitles from Nippon Herald Inc. on 13rd June, 2002[Japanese]
(5)"The Two Towers" trailer on the Japanese oficial movie website released on October 18th, 2002 [Japanese]
(6)The Official Announcement about TTT subtitler from Nippon Herald Inc. on 25th December, 2002[Japanese]
コメントを書く(引用) | スレッド一覧


1180● 重要順をおすすめ[ ハーブ ] 2002 12/28 22:17
状況から言って、ネット記事より日ヘラ発表そのまんま、を番号のついた目録=リスト上では先に挙げたいですね(1次資料)。

各々の量はないので、パラパラやっただけでどうせ英語先に読むだろうし(パラパラ、をしてくれるといいが)。
コメントを書く(引用) | スレッド一覧


1179● Re:資料に添える短文[ ハーブ ] 2002 12/28 22:13
>改善室のほうで、署名を送るのと一緒に資料を送ってはどうか、という提案をしました。
http://miyako.cool.ne.jp/cgi-bin/treebbs/treebbs.cgi?log=1593
>しかし、署名を送るのは1月10日ころだから、それとは別に、資料だけを先に送ろうと思います。
賛成です。特にNL社。PJはもう意志表示してくれた(だから不要という意味ではないが、選択して送った方が良いと思う。PJ宛てはもう少し考えて提案出します)

>そこで、「日本語のもありますが、一連の経過の資料を送ります」という感じのあっさりした送付文を作っていただけませんか。
これなのですが、『資料』とイコールで結ばれた英単語はなく、悩んでいます。(日本語だって、資料とデータって同じじゃないでしょう?あと研究材料と研究資料とか)
NL社宛てであれば、つい先日送付したばかりなので、白い都様の実名と似たような郵便物の体裁と、封筒の表に

・Supplementary Materials :concerning Japanese Subtitles
でいけると思います。セクションのどこかで気づいてもらえそうだ、という意味ですが。

中身のほうは目録一覧の上に1文2文で済むとは思うのですが、半日待ってみてください。いや、不可欠ではないから見切り発車も可ですが。
(やっぱポストカード文面とはちがう。英語オフィス経験の無い私ですから、確信・責任が持てない。普段なら「知ってる人に聞く」ところなのに…ああ年末年始)

・幅としては、こんなのも考えられます(これなら出来ます)。
「私は先日何々を送った者である。その後状況が新たな展開をした。日ヘラの12/25オフィシャル発表文を含め、あなた方が決定(make decision)をするにあたり考慮に入れるべき(または、考慮の一助となる可能性のある)マテリアルを送る。日本語を英訳させている時間が無いので、一部は日本語のまま」

白い都さま相手ならではの、英語脳半分の珍文案ですみません。
---------------------------
>自宅あてのメールを読めない可能性があります。送り状の内容は秘密にすることもないと思うので、すみませんが掲示板にも上げていただけませんか。

いや、目的が違うので、資料送付を優先にしましょう。私が言った「手持ち」とは、「現状を訴える(簡潔でない感情の入った)文章」ですので、今回は不要です。
コメントを書く(引用) | スレッド一覧


1181● 短い送付文を考えました[ 白い都 ] 2002 12/29 02:35
Dear Messrs. Shaye and Lynne,

I sent you the letter with a volume of enclosures ---all the TERRIBLE Japanese subtitles on your FotR---two weeks ago.
Since then there happened developments in this matter.
I rapidly send you additional materials including the official announcement about TTT subtitler from Nippon Herald Inc. You should take them into consideration before you decide.
Some pieces of them are Japanese. Forgive me that I have no time to translate them into English.

Sincerely yours,

署名

Enclosures
(1)The Official Announcement about TTT subtitler from Nippon Herald Inc. on 25th December, 2002 [Japanese]
(2)"The Two Towers" trailer on the Japanese official movie website released on October 18th, 2002 [Japanese]
(3)The One Ring. net −News for Dec. 27, 2002 [English]
(4)"The Hollywood Dismiss the Subtitler Natsuko Toda?" from 'The Sunday Mainichi, 2003 Jan. 5-12' (published on 24th December, 2002) [Japanese] *
(5)The One Ring. net −News for Oct. 25, 2002 [English]
(6)The One Ring. net −News for Nob. 02, 2002 [English]
(7)The Official Announcement about LotR subtitles from Nippon Herald Inc. on 13rd June, 2002 [Japanese]

* 'The Sunday Mainichi' is one of the most popular weekly magazine in Japan.

######
1.できれば12月30日に発送したいです。(正月休み明けは忙しいので、それまでに片づけたい)
2.並びは重要順にしました。英名称は?
3.「サンデー毎日」誌の説明はもっと詳しく書いたほうがよいでしょうか。「総合誌」はどう言えばよいのかわかりません。
コメントを書く(引用) | スレッド一覧


1182● 取り急ぎ一・二点[ ハーブ ] 2002 12/29 11:59
1.
>* 'The Sunday Mainichi' is one of the most popular weekly magazine in Japan.
事実とズレがあります。下はさんちゃん様@連絡室

>発行部数は約20万部。国内で発行されている主要な週刊誌の中では、少ないほうです。(大部分は50万部以上)

発行部数だけ書きましょう。そして、popular ⇒ well-known これなら間違いない。

2.
白い都様からNL 宛には、all the TERRIBLE Japanese subtitles のような、大文字使って大げさに、は止めたほうがいい。ハガキなら一目でわかるように、がぽいんとですが、資料入り封筒は開けてもらえたらもうその時点でそれ以上声を大にすることはないので、なるべく知的印象を狙うために、大文字はやめましょう。

☆今日は夕方までちょっと推敲など出来そうにありません。英文直し今夜アップと思ってください。すみません!
コメントを書く(引用) | スレッド一覧


1183● 今出来る手直し[ ハーブ ] 2002 12/29 12:26
better ではあるが、good enough ではない直しをとりあえず。できたら夜まで待ってもらって最終稿とする。「ヘン」はたぶんこれで消えてると思うが、白い都さまの手紙はファンレターの一群とは一線を画したものにしたいので、きちんとした英文にしたい。

>I sent you the letter with a volume of enclosures ---all the TERRIBLE Japanese subtitles on your FotR---two weeks ago.
⇒大文字を普通に。

>Since then there happened developments in this matter.
⇒ Since then the situation has taken new turn.

>I rapidly send you additional materials including the official announcement about TTT subtitler from Nippon Herald Inc. You should take them into consideration before you decide.
*rapidly はだめ。急ぐのは分かるが、hurriedly とかも不適切な気がするので当面抜きで。
from Nippon Herald Inc. ⇒ made by Nippon Herald Inc.

>Some pieces of them are Japanese. Forgive me that I have no time to translate them into English.
⇒Some of them are in Japanese. Forgive me that I have no time to translate them into English.
コメントを書く(引用) | スレッド一覧


1187● 締め30日午前10時でお願いします[ 白い都 ] 2002 12/29 15:53
1.ありがとうございます。急がせて申し訳ありません。
どうせ印刷作業は明日、事務所へ出てからでなければできませんので、締めは明朝で結構です。

2.封入物の説明(日本語資料は表題のみ英語で書いています)についてもチェックをお願いします。
「ヘラルド発表」の言い方とか。

3.TTT予告編の最後に製作者の説明を入れておこうと思いますが、こんなのでよろしいか。

日本語翻訳者Japanese translation staff
下訳under-translation:田中明子 Akiko Tanaka
字幕subtitle :戸田奈津子Natsuko Toda
吹替script for dub  :平田勝茂 Katsushige Hirata

4.28日のTron記事(1185)が重要だったら、これも入れなけりゃ。
見てきます。
コメントを書く(引用) | スレッド一覧


1225● すいません![ ハーブ ] 2002 12/30 11:45
昨日はあちらにとられてつい吹っ飛んでいたようなもので、本当に申し訳なかったです。
今朝のつもりが流石に起きられず、起きたらコンタクト入れたとたんに激痛。以下省略のフィジカルな故障で、出勤が遅れました。ごめんなさい!今何とかなるところだけ取り急ぎ。

>日本語翻訳者Japanese translation staff
>下訳under-translation:田中明子 Akiko Tanaka
>字幕subtitle :戸田奈津子Natsuko Toda
>吹替script for dub  :平田勝茂 Katsushige Hirata

参考:日本人でないと思われる例のマツタケ投稿者の表現と、それに私が文句をつけたもの

×Japanese Subtitle Print Japanese Subtitles: Natsuko Toda SubtitleConsultants: Akiko Tanaka, Hyouronsha.

ハーブ案
in Japanese subtitle print, names will appear as
Japanese Subtitles: Natsuko Toda
Subtitle Assistants: Akiko Tanaka, Hyouronsha.

-----------------------
1178より

>(5)"The Two Towers" trailer on the Japanese oficial movie website released on October 18th, 2002 [Japanese]
スペルミス official
>(6)The Official Announcement about TTT subtitler from Nippon Herald Inc. on 25th December, 2002[Japanese]

これにはタイトルがついているので、かつ字幕作家のことだけではないので、
⇒(6)The Official Announcement about TTT translation: "To Everyone Waiting For The Release of Lord of the Rings: The Two Towers" on the Japanese oficial movie website by Nippon Herald Inc. and [松竹の正式英語名、調べてない] on 25th December, 2002[Japanese]

日付表記間違えてました。
25th December, ではなくDecember 25th のはずです。(こんな簡単なことまで混乱してきた)
コメントを書く(引用) | スレッド一覧


1230● 【至急】確認依頼・本日中に発送したい[ 白い都 ] 2002 12/30 13:17
1216に疑問を書きましたが、私が相手陣営なら、とっくに1173と同じことをしとるわな。
そこで、出すものは出します。
今後、ハーブさまやEvenstarさまの反論が掲載されたら、また送ります。ええ、何度でも送りますとも!

現状確認お願いいたします。一刻を争うほどではないが、今日中に送りたいです。
「サンデー毎日」の記事の題名(4)及び*補足説明はこれでよいか?出版部数の言い方がわかりません。


Dear Messrs. Shaye and Lynne,


I sent you the letter with a volume of enclosures ---all the terrible Japanese subtitles on your FotR---two weeks ago.
Since then the situation has taken new turn.
I send you additional materials including the official announcement about TTT subtitler made by Nippon Herald Inc. You should take them into consideration before you decide.
Some of them are in Japanese. Forgive me that I have no time to translate them into English.

Sincerely yours,

Enclosures
(1)The Official Announcement about TTT translation: "To Everyone Waiting For The Release of Lord of the Rings: The Two Towers" on the Japanese official movie website by Nippon Herald Inc. and Shochiku Co., Ltd on December 25th, 2002[Japanese]
(2)"The Two Towers" trailer on the Japanese official movie website
released on October 18th, 2002 [Japanese]
(3)The One Ring. net −News for Dec. 27, 2002 [English]
(4)"The Hollywood Dismiss the Subtitler Natsuko Toda?" from 'The Sunday Mainichi,
2003 Jan. 5-12' (published on 24th December, 2002) [Japanese] *
(5)The One Ring. net −News for Oct. 25, 2002 [English]
(6)The One Ring. net −News for Nob. 02, 2002 [English]
(7)The Official Announcement about LotR subtitles from Nippon Herald Inc.
on June 13rd, 2002 [Japanese]

* 'The Sunday Mainichi' is a well-known weekly magazine in Japan.
コメントを書く(引用) | スレッド一覧


1231● 【至急】確認依頼・自己修正[ 白い都 ] 2002 12/30 13:26
すいません。
(7)6月13日の日本ヘラルド発表は「by Nippon Herald Inc.」に修正。
>The Official Announcement about LotR subtitles by Nippon Herald Inc.
on June 13rd, 2002 [Japanese]

なお、松竹(しょうちく)は Shochiku Co., Ltd です。松竹株式会社ホームページ会社概要
http://www.shochiku.co.jp/guide/profile-j.html
コメントを書く(引用) | スレッド一覧


1233● Re:【至急】確認依頼[ ハーブ ] 2002 12/30 14:25

> You should take them into consideration
見直すと上からものを言っているように見えないか心配になったので、長いけど前の文に続けて
⇒ , for you to take into consideration  とぼかしました。

>「サンデー毎日」の記事の題名(4)及び*補足説明はこれでよいか?
いいと思います。海外ページでも'The Sunday Mainichi'でした。

>出版部数の言い方がわかりません。
連絡室の方で「正確には『公称』とすべき」という話もありましたがそこまでやってられないので
>* 'The Sunday Mainichi' is a well-known weekly magazine in Japan
⇒ 'The Sunday Mainichi' is one of well-known weekly magazines in Japan, which sells about 129,000 copies a week.

あと
>(1)The Official Announcement about TTT translation:
前置詞は about ⇒ on の方が良いかも。例によって確信はないのだが。まちがいではないです、どっちにしても。

------------------------------
雑談

>私が相手陣営なら、とっくに1173と同じことをしとるわな。
意味がようわからん。いや、この忙しいのに返事は要りません。
>1216【伺い】
白い都さまの判断でいいんです、ということでレスなし。

一夜飾りになってはいかんとがんばっているのに(これって全国共通?)
もう勘弁してくれ、頼む、これ以上何も起こらないでくれ
(日ヘラが『謹賀新年 ファンの皆様へ』なんつー挨拶を出したらと思うと…
1/1だけはパソコンつけないからね、私!)
コメントを書く(引用) | スレッド一覧


1240● 【至急】再度確認依頼・今日7時までに出したい[ 白い都 ] 2002 12/30 16:16
手紙本文
>I send you additional materials including the official announcement about TTT subtitler made by Nippon Herald Inc., for you to take into consideration.
youが一文に二回も出てくるのはくどくないですか?

(4)「ハリウッドがあの戸田奈津子を解任?」はどうしますか。
>"The Hollywood Dismiss the Subtitler Natsuko Toda?"
>from 'The Sunday Mainichi, 2003 Jan. 5-12' (published on December 24th, 2002) [Japanese] *

aboutかonかについては、差し支えなければaboutのままにしたいです。公式サイトでとか、日付とか、おん、おん、していますので、語呂が悪そうな。

>(1)The Official Announcement about TTT translation: "To Everyone Waiting For The Release of Lord of the Rings: The Two Towers" on the Japanese official movie website by Nippon Herald Inc. and Shochiku Co., Ltd on December 25th, 2002[Japanese]
>(7)The Official Announcement about LotR subtitles by Nippon Herald Inc.
on June 13rd, 2002 [Japanese]

自己訂正
(6)The One Ring. net −News for Nov. 02, 2002 [English]
Nob→Novでした。(ミスタッチ)

TTT予告編
>日本語翻訳者Japanese translation staff(from 'The Official Announcement about TTT')
>字幕Subtitles:戸田奈津子Natsuko Toda
>吹替Dubbing Script:平田勝茂Katsushige Hirata
>協力Assistants:田中明子Akiko Tanaka, 評論社Hyouronsha.

「公式発表の説明によると、TTT予告編の制作者は〜だ」という趣旨ですが、fromでいいですか。
吹替のことは dubbing script でいいですか。それとも dubbed scriptかな?
田中明子氏はAssistantに直しました。

#####
雑談
仕事の合間に見ているので、レスが遅くなりました。
1173云々は、目にしたら(仮定法)、ではなく、目にすることを前提に動くべきという意味です。

コメントを書く(引用) | スレッド一覧


1243● Re:【至急】再度確認依頼[ ハーブ ] 2002 12/30 17:01
>youが一文に二回も出てくるのはくどくないですか?
ないない。それはない。

>(4)「ハリウッドがあの戸田奈津子を解任?」はどうしますか。
>"The Hollywood Dismiss the Subtitler Natsuko Toda?"
え、だからいいですってば、このままで。最初の定冠詞は自信ないけど(固有名詞地名は普通つかないが、ハリウッド=外国映画界だから迷う)動詞合ってるし。


>「公式発表の説明によると、TTT予告編の制作者は〜だ」という趣旨ですが、fromでいいですか。
⇒(according to the Official Announcement about TTT)
にしておきましょうか。タイトルとしては、あの長たらしい「ロード〜皆様へ」があるわけなので、タイトルじゃない言葉に引用符‘  ’はつけないでおこう。

>吹替のことは dubbing script でいいですか。それとも dubbed scriptかな?
うー、これは知らないけど、多分前者か?すみません、調べてる時間なくて。

>aboutかonかについては、差し支えなければaboutのままにしたいです。公式サイトでとか、日付とか、おん、おん、していますので、語呂が悪そうな。
差し支えはないと思います。後の方の on はなくてもいいのかな?ほんと前置詞は弱い。このままでいきましょう。
コメントを書く(引用) | スレッド一覧


1244● NLあて(ニューヨーク、ロス)発送しました[ 白い都 ] 2002 12/30 19:05
12月30日午後6時10分に郵便局へ持ち込みました。
EMS便なのでたぶん1月3日ころ着くでしょう。
重さは120gでした。

ハーブさま、ありがとうございました。しつこくお尋ねして済みませんでした。(短い文章でも自分で書くのは大変不安なのです。)

ことは情報戦の様相を呈してきましたね。
TORNなど、我々サイドに有利な資料が出たら、またNLに送ります。
チェックよろしくお願いします。
コメントを書く(引用) | スレッド一覧


1186● PJ宛メールの文章[ 角笛 ] 2002 12/29 15:37
割と抑えて書いたのでIをWeに変えれば使えるかもと思い、こちらに投稿します。(相変わらずのスロースターターで申し訳ありません>ハーブ様)
以下、PJ宛Eメールの文章です。

-----------------------------------
I am grateful for your decision about the Japanese translator of The Two Towers. The news is a great gift to all who have hoped better subtitles of The Lord of the Rings.

A new problem, however, has arisen. Nippon Herald Film Inc., the Japanese distributor, officially announced that they never heard your comment about the translator. The same subtitler, Ms. Natsuko Toda, is presently working on the Japanese translation of The Two Towers cooperating with other translators. They declared that her name will appear on the credits. I can only think that means the Japanese distributor ignores you, or deceives you. We have no comment from New Line Cinema yet.

Japanese fans are waiting for new information about those. We believe your decision will bring The Two Towers the exact subtitles we have longed for.
コメントを書く(引用) | スレッド一覧


1259● [添削依頼]PJあての送付文[ 白い都 ] 2002 12/31 23:35
>PJはもう意志表示してくれた。だから不要という意味ではないが、選択して送った方が良いと思う。PJ宛てはもう少し考えて提案出します(ハーブさま1179)
でも、やっぱりPJにもこれを見てもらいたい。
>take into consideration.
とっくり考えておくれ、という感じ?

私は今まで個人的にPJあてに物を送ったことがないので(脚本家の人には送りましたが)、PJは面食らうかもしれません。送付文及び内容物について、ご意見をお聞かせください。
日本ヘラルド公式発表の英訳があるとよいが、TRONのヘンな訳を送る気にはなれません。

発送は1月3日の予定(1〜2日は事務所に行かないので印刷ができない。)
######
Dear Mr. Jackson

I am a great fan of your film "The Lord of the Rings".
Acording to TVNZ, we Japanese fans cheered very much for you to change the subtitler in TTT.
But the situation has taken new turn.
The Japanese distributor, Nippon Herald Inc. insist that they have heard nothing from you.

I send you materials including the official announcement on December 25th by Nippon Herald Inc., for you to take into consideration.
Some of them are in Japanese. Forgive me that I have no time to translate them into English.

Sincerely yours,


Enclosures
(1)The Official Announcement about TTT translation: "To Everyone Waiting for the Release of The Lord of the Rings: The Two Towers" on the Japanese official movie website
by Nippon Herald Inc. and Shochiku Co., Ltd on December 25th, 2002[Japanese]
(2)"The Two Towers" trailer on the Japanese official movie website
released on October 18th, 2002 [Japanese]
(3)The One Ring. net −News for Dec. 27, 2002 [English]
(4)"The Hollywood Dismiss the Subtitler Natsuko Toda?" from 'The Sunday Mainichi,
2003 Jan. 5-12' (published on December 24th, 2002) [Japanese] *
(5)The One Ring. net −News for Oct. 25, 2002 [English]
(6)The One Ring. net −News for Nov. 02, 2002 [English]
(7)The Official Announcement about LotR subtitles by Nippon Herald Inc.
on June 13th, 2002 [Japanese]

* 'The Sunday Mainichi' is one of well-known weekly magazines in Japan, which sells about 129,000 copies a week.
コメントを書く(引用) | スレッド一覧


1265● Re:[添削依頼]PJあての送付文[ ハーブ ] 2003 01/02 11:19
挨拶抜きで。

>take into consideration.
>とっくり考えておくれ、という感じ?
素直に「考慮に入れる」ために、と解釈してください。

>でも、やっぱりPJにもこれを見てもらいたい。

だとすると、「先日手紙と資料送った者です、追加を送ります」で済むNLと同じ文では駄目。

次のような文案を考えています。
・今までに私たちの何人かは「最も酷い誤訳のリスト」「DVDに残る誤訳のリスト」などを送ってきた。今回私が送付する資料も、すでに到着していて、あなたには不要かもしれない。その場合は許していただきたいが、日ヘラの発表を訳したと称するTORNの掲載投稿は、訳のクオリティー・主張ともに信頼できないので、私も送ることにした。
・要点は、「発表」の美辞麗句が煙幕であり、日ヘラは根本を変更する気はないこと。同じ良い完訳をベースにしていて、戸田氏による字幕のみが、ファンを怒らせている、つまりTTT予告編の訳という『万全の体制の生んだ結果』が、戸田氏ある限り良い字幕は不可能と判断する根拠だと言うこと。

これはEvenstar 様や私の投稿からかなり類似文を拾えると思います。現在の私の状況は、
1.依頼された個人の添削 2.コメント英訳のための人員採用(メールで送られてくるトライアルのレベル判断とその返信書き)及び割り振り 3.自分がやってるコメント英訳 4.チェッカー確保の手配
などを抱えているので、本稿ご検討の上、「PJ宛資料送付につける英文」をご再考ください。それをもとに協議・添削します。
コメントを書く(引用) | スレッド一覧


1268● PJあての送付文[ 白い都 ] 2003 01/02 23:56
説明を入れた文章にしてみました。かなりの部分をEVEVSTARさまのTRON投稿(1262)から切り張りさせていただきました。が、繋ぎ目に自分で書いた文章とのレベルの差が際立つなあ・・・
これを、意味が通じてかつ失礼のない文章に直すのには時間が掛かりそうなので、明日ではなく、6日の夕方発送にしたいです。(4〜5日は当方の都合で印刷作業ができない)
ハーブさまのご都合はいかがですか。

それより遅くなるようなら、ゴンさまにお願いして、改善室署名に同封してもらうようにしたほうがいいでしょうか? 早く出せないのならわざわざ下手な英語を書いて別便にする意味は少ないし、嘆願書と併せて読むほうがわかりやすいから。

#####
Dear Mr. Jackson

I am a great fan of your film "The Lord of the Rings".
My friends and I have been to protest against the terrible Japanese subtitles. Some of us sent you petitions about the subtitles in FotR with the list of "Most Serious Errors in the Translation of the Japanese Subtitles" "Examples of Remaining Mistranslation in DVD/VHS" and so on.

Now I send you materials including the official announcement on December 25th by The Japanese distributor, Nippon Herald Inc., for you to take into consideration.
If you have already received these things, forgive me to bother you.
Some of them are in Japanese. I would ask you to have someone who is good at Japanese read them.

You may hear the article of the OneRingNet titled "Japanese Translations Improving? Now in Greece…." in the news section on 12/28. In that article there is a English translation from the official announcement of Nippon Herald Inc. made by Luinneion.
But we can not trust it because there are a number of inaccuracies and serious mistranslation in it. So I send you the original Japanese one.

The official announcement, in short, says that Natsuko Toda who was responsible for the FotR subtitles will remain as the subtitler for the future installments. Nippon Herald Inc. insist that they have heard nothing from you. The credits for the TTT subtitles as a part of the "Staff & Cast" credits will be as follows: "Subtitles by Natsuko Toda, in collaboration with Akiko Tanaka (co-translator of the original books) and Hyoronsha (publisher of the books)."
They say that in the TTT international trailer, Akiko Tanaka and Hyoronsha checked the both translation of the subtitled version and the dubbed version. The interesting thing about all this is, that while the dubbed version turns out to be quite excellent, the subtitled version continues to be a problem. You can compare the two versions in the enclosure (2).

Therefor the situation on the Japanese subtitles has not substantially improved. We believe that this 'entire consultation process' is just a big smoke screen. It seems, that as long as Toda remains the main subtitler, there is nothing for the Japanese fans to rejoice about.


Sincerely yours,
コメントを書く(引用) | スレッド一覧


1271● 約束は出来ませんが[ ハーブ ] 2003 01/03 01:32
>明日ではなく、6日の夕方発送にしたいです。(4〜5日は当方の都合で印刷作業ができない)
>ハーブさまのご都合はいかがですか。

とにかく1/5まではコメント英訳に追われています。
早くて1/6昼だと思います。私が手直ししてここにアップできるのは。

>それより遅くなるようなら、ゴンさまにお願いして、改善室署名に同封してもらうようにしたほうがいいでしょうか? 早く出せないのならわざわざ下手な英語を書いて別便にする意味は少ないし、嘆願書と併せて読むほうがわかりやすいから。

同封は筋が違うだろうと思うのですが。第一二度手間じゃないですか?ゴン様に送らないと、でしょう? 
「別便にする意味」は私は大いにあると思いますよ。
ともあれゴン様に聞いてください。
(すいません、どんどんぶっきらぼうになってますね。相手が白い都さまだからといってこれはいかん>自分)
コメントを書く(引用) | スレッド一覧


1284● メールお手伝いの試み[ ここのつ ] 2003 01/05 00:06
最初に、今朝、[1281]の中で私が書いた
>この場合、「the English Translation」のEnglishが必要か否か、という気がちょっとします
これについては取り下げます、ごめんなさい^^;
(英語の人に英語の文を見せるのだから「これは翻訳です」で足りるかなみたいに思ったのでした。でも、考え直しました)

で、改めまして、白い都さんへ。
今朝の時点では道半ばだったもので、何も言えなかったのですが、メールの方も、若干なりとものお手伝いができればと思いまして、私なりに気づけた部分を、私なりに手を入れてみました。限られた時間内で出来た分だけ(余裕があれば、自分でも気づけたかもしれないケアレスミスなども残ってる可能性大です^^;)、提出してみます。とは言っても、何度も申してますが、決して大いに自信があってのものではありません。私なりに文意を解釈した上で、私ならこう書くかな、という程度のものです。(でも勝手に補足した部分もあります)

で、私の書いたものは、基本的に要添削レベルですので。うまいことなんとかハーブさんの手間が減る方向に働くといいな〜と、思いつつ、ちょい不安、なのですが。だから、もし余計に手間かかる、であったら、この投稿は無いものとしてくださってもいっこうに構いませんので、例によって(^^)。

-------------------------------
>I am a great fan of your film "The Lord of the Rings".
>My friends and I have been to protest against the terrible Japanese subtitles. Some of us sent you petitions about the subtitles in FotR with the list of "Most Serious Errors in the Translation of the Japanese Subtitles" "Examples of Remaining Mistranslation in DVD/VHS" and so on.
I am a great fan of your film "The Lord of the Rings."
My friends and I have been protesting against the terrible Japanese subtitles since March 2002. Some of us have sent you the petitions about the subtitles in FotR with the list of "Most Serious Errors in the Translation of the Japanese Subtitles," "Examples of Remaining Mistranslation in DVD/VHS," and so on.


>Now I send you materials including the official announcement on December 25th by The Japanese distributor, Nippon Herald Inc., for you to take into consideration.
>If you have already received these things, forgive me to bother you.
>Some of them are in Japanese. I would ask you to have someone who is good at Japanese read them.
Now I send you some materials including the official announcement on December 25th by the Japanese distributor, Nippon Herald Films Inc., for you to take into consideration.
If you have already received these things, please forgive me to bother you.
I regret that some of them are in Japanese. We didn't have enough time or worker to translate all of them, and we are in a hurry because the release of TTT in Japan is coming. I would ask you to have someone who is good at Japanese to read them.


>You may hear the article of the OneRingNet titled "Japanese Translations Improving? Now in Greece…." in the news section on 12/28. In that article there is a English translation from the official announcement of Nippon Herald Inc. made by Luinneion.
>But we can not trust it because there are a number of inaccuracies and serious mistranslation in it. So I send you the original Japanese one.
You may hear of the article on the OneRingNet titled "Japanese Translations Improving? Now in Greece…." in the news section on 12/28. In that article there is a English translation from the official announcement of Nippon Herald Films Inc. made by Luinneion. But there are a number of inaccuracies and serious mistranslation in it. So I send you the original Japanese one with the Englisih translation of the main part.


>The official announcement, in short, says that Natsuko Toda who was responsible for the FotR subtitles will remain as the subtitler for the future installments. Nippon Herald Inc. insist that they have heard nothing from you. The credits for the TTT subtitles as a part of the "Staff & Cast" credits will be as follows: "Subtitles by Natsuko Toda, in collaboration with Akiko Tanaka (co-translator of the original books) and Hyoronsha (publisher of the books)."
The official announcement, in short, says that Natsuko Toda who was responsible for the FotR subtitles will remain as the subtitler for the future installments. Nippon Herald Films Inc. insist that they have heard nothing from you. After all, they say that the names of translators will be shown before the original title in the subtitled TTT print as follows: "Subtitles by Natsuko Toda, in collaboration with Akiko Tanaka (co-translator of the original books) and Hyoronsha (publisher of the books)."


>They say that in the TTT international trailer, Akiko Tanaka and Hyoronsha checked the both translation of the subtitled version and the dubbed version. The interesting thing about all this is, that while the dubbed version turns out to be quite excellent, the subtitled version continues to be a problem. You can compare the two versions in the enclosure (2).
They also say that on the TTT international trailer, Akiko Tanaka and Hyoronsha had checked the both translation of the subtitled version and the dubbed version. And we confirmed there was the great difference between the impressions given by the dubbed version and the subtitled one. Just like the case of FotR, while the dubbed version turns out to be quite excellent, the subtitled version continues to be a problem. If you have someone who reads Japanese well enough to understand the sensitive meanings, you can compare the two versions in the enclosure (2).


>Therefor the situation on the Japanese subtitles has not substantially improved. We believe that this 'entire consultation process' is just a big smoke screen. It seems, that as long as Toda remains the main subtitler, there is nothing for the Japanese fans to rejoice about.
Therefor the situation of the Japanese subtitles has not substantially improved. They explain like that they take a 'entire consultation process,' but we believe it is just a big smoke screen. It seems, that as long as Toda remains the main subtitler, there is nothing for the Japanese fans to rejoice about.
コメントを書く(引用) | スレッド一覧


1294● PJ宛送付文(加筆解説)[ ハーブ ] 2003 01/05 20:27
ここのつ様が文法ミスなどはおおむね直してくださった上、加筆は最小限にとどめていらっしゃるので、そちら(#1284)をベースにしています。
ハーブ案全文は続いてアップ予定。

>I am a great fan of your film "The Lord of the Rings."
加筆提案:, and I have been a Tolkien reader for more than 20 years. The
Japanese subtitle problem is utterly crucial to me.

>My friends and I have been protesting against the terrible Japanese subtitles since March 2002. Some of us have sent you the petitions about the subtitles in FotR with the list of "Most Serious Errors in the Translation of the Japanese Subtitles," "Examples of Remaining Mistranslation in DVD/VHS," and so on.
問題ないと思います。長過ぎるようならリストの正式名称を簡単にする事も考えられますが。

>Now I send you some materials including the official announcement on December 25th by the Japanese distributor, Nippon Herald Films Inc., for you to take into consideration.
⇒Now I send you some materials for you to take into consideration. They include the official announcement on December 25th by the Japanese distributor, Nippon Herald Films Inc., which has caused a flood of renewed anger among us fans.
>If you have already received these things, please forgive me to bother you.
⇒If you have already received these things, please forgive me.

カット提案:次の部分、Enclosuresの目録の前か後に移動してはどうでしょうか。手紙本文は極力簡潔にして最後の2段落まで読んで欲しいので。
>I regret that some of them are in Japanese. We didn't have enough time or worker to translate all of them, and we are in a hurry because the release of TTT in Japan is coming. I would ask you to have someone who is good at Japanese to read them.

>You may hear of the article on the OneRingNet titled "Japanese Translations Improving? Now in Greece…." in the news section on 12/28. In that article there is a English translation from the official announcement of Nippon Herald Films Inc. made by Luinneion. But there are a number of inaccuracies and serious mistranslation in it. So I send you the original Japanese one with the Englisih translation of the main part.
⇒You may already know of the article on the OneRingNet titled "Japanese Translations Improving? Now in Greece…." in the news section on 12/28, where you can read English translation of the official announcement of Nippon Herald Films Inc. But I have to say that whoever the writer Luinneion is, the article had a number of inaccuracies and serious mistranslations in it. So I send you the original Japanese one with our English translation of the main part.

>The official announcement, in short, says that Natsuko Toda who was responsible for the FotR subtitles will remain as the subtitler for the future installments.
⇒The official announcement, in short, says that Natsuko Toda who made all the distortion in FotR will remain as the subtitler for the future installments.

>Nippon Herald Films Inc. insist that they have heard nothing from you. After all, they say that the names of translators will be shown before the original title in the subtitled TTT print as follows: "Subtitles by Natsuko Toda, in collaboration with Akiko Tanaka (co-translator of the original books) and Hyoronsha (publisher of the books)."
⇒Nippon Herald Films Inc. insist that they have heard nothing from you. After all, the name Natsuko Toda will be shown BEFORE the original title in the subtitled TTT print!

あるいは両方まとめてこの段落
⇒The official announcement, in short, says that they have heard nothing from you, that Natsuko Toda who made all the distortion in FotR will remain as the subtitler for the future installments. In the subtitled print in Japan we will see the name Natsuko Toda be shown BEFORE or along with the original title 'The Two Towers', where you avoided to put your name!

>They also say that on the TTT international trailer, Akiko Tanaka and Hyoronsha had checked the both translation of the subtitled version and the dubbed version. And we confirmed there was the great difference between the impressions given by the dubbed version and the subtitled one. Just like the case of FotR, while the dubbed version turns out to be quite excellent, the subtitled version continues to be a problem. If you have someone who reads Japanese well enough to understand the sensitive meanings, you can compare the two versions in the enclosure (2).

2文め
⇒But we assure you, there was a great difference between the impressions given by the dubbed version and the subtitled one, great enough to motivate us to start a new petition.
新規挿入提案:If based on the same 'complete translation' and equally checked and double-checked as they tell us, what then, we ask, makes the difference?
この文カット提案、または文末変更
>Just like the case of FotR, while the dubbed version turns out to be quite excellent, the subtitled version continues to be a problem.
最後の部分 continues to be a problem. ⇒ continues to be painfully problematic.
ラスト1文
If you have someone ⇒ I hope you have someone

最終段落のみ白い都原案ベース
>Therefor the situation on the Japanese subtitles has not substantially improved. We believe that this 'entire consultation process' is just a big smoke screen. It seems, that as long as Toda remains the main subtitler, there is nothing for the Japanese fans to rejoice about.
⇒ I believe that this lengthy 'entire consultation process' explained in the announcement is just a big smoke screen by Nippon Herald Films Inc. As long as Toda remains the main subtitler, there is no hope for the Japanese fans to genuinely enjoy your TTT.
コメントを書く(引用) | スレッド一覧


1295● PJ宛全文[ ハーブ ] 2003 01/05 21:09
完成稿のつもりではありませんが。

>かなりの部分をEVEVSTARさまのTRON投稿(1262)から切り張りさせていただきました。が、繋ぎ目に自分で書いた文章とのレベルの差が際立つなあ・・・

その点(ちぐはぐ感)だけはかなり解消できたと思うのですが、つまりそれはEvenstar 様のカラーを薄め、全体にハーブの色がかかったということで (^^;)

まあ私に婉曲エレガント路線は無理というのは白い都様には先刻ご承知の事でしょうから、これを通読して頂いて、さらに言いたいことは遠慮なくおっしゃって下さい。ハーブに出来るかどうかはその後で検討します。
---------------------------------
Dear Mr. Jackson

I am a great fan of your film "The Lord of the Rings", and I have been a Tolkien reader for more than 20 years.
The Japanese subtitle problem is utterly crucial to me.

My friends and I have been protesting against the terrible Japanese subtitles since March 2002. Some of us have sent you the petitions about the subtitles in FotR with the list of "Most Serious Errors in the Translation of the Japanese Subtitles," "Examples of Remaining Mistranslation in DVD/VHS," and so on.

Now I send you some materials for you to take into consideration. They include the official announcement on December 25th by the Japanese distributor, Nippon Herald Films Inc., which immediately caused a flood of renewed anger among us fans.
(If you have already received these things, please forgive me.)

You may already know of the article on the OneRingNet titled "Japanese Translations Improving? Now in Greece…." in the news section on 12/28, where you can read English translation of the official announcement of Nippon Herald Films Inc. But I have to say that whoever the writer Luinneion is, the article had a number of inaccuracies and serious mistranslations in it. So I send you the original Japanese one with our English translation of the main part.

The official announcement, in short, says that they have heard nothing from you, that Natsuko Toda who made all the distortion in FotR will remain as the subtitler for the future installments. In the subtitled print in Japan we will see the name Natsuko Toda be shown BEFORE or along with the original title 'The Two Towers', where you avoided to put your name!

I believe that the lengthy 'entire consultation process' explained in the announcement is just a big smoke screen by Nippon Herald Films Inc. As long as Toda remains the main subtitler, there is no hope for the Japanese fans to genuinely enjoy your TTT.

----------------------
最後に決めの一言が欲しいところだが。明日午前までに思いつくか?
コメントを書く(引用) | スレッド一覧


1299● 抜けてました[ ハーブ ] 2003 01/05 23:51
最終段落の前にこの段落が抜け落ちてました!(どうも全体が短過ぎると思った)
ううむ、これ入れて見るとやはり長いですね。さらに検討します。
あ、以下の文章はもとは一つの段落なんですが、真ん中に切れ目入れてみました。これは絶対じゃないです。

They also say that on the TTT international trailer, Akiko Tanaka and Hyoronsha had checked the both translation of the subtitled version and the dubbed version. But we assure you, there was a great difference between the impressions given by the dubbed version and the subtitled one, great enough to motivate us to start a new petition in November.

If based on the same 'complete translation' and equally checked and double-checked as they tell us, what then, we ask, makes the difference?
Just like the case of FotR, while the dubbed version turns out to be quite excellent, the subtitled version continues to be painfully problematic.
I hope you have someone who reads Japanese well enough to understand the sensitive meanings, you can compare the two versions in the enclosure (2).
コメントを書く(引用) | スレッド一覧


1277● 日ヘラ告知・英訳の試み[ ここのつ ] 2003 01/03 21:57
>日本ヘラルド公式発表の英訳があるとよいが、TRONのヘンな訳を送る気にはなれません。
確かにあれはヘン、というか、私の英語力の限界とあちらの日本語力の限界の相乗効果(笑)を感じて、気が萎えました(^^; 

で、それよりマシかどうかは、自分では全く判断できませんが、ヘラルドの12/25告知を、試しに訳してみました。

ただし、全文ではなく、(1)の後半と、(2)〜(4)と、その後のPJ発言関連のところのみです。省いたのは前置きと最後の部分で、時間も無いし訳しづらいってこともあり、かつあまり重要でないと思ったので。

仮にこの部分訳を使うとしたら、
the most part of the announcement(告知の大部分)
あるいは
the main part of the announcement(告知の主要部分)
などの説明なりタイトル(のようなもの)なりを付けたらいいと思います。

ご存知のように英語力に自信があるわけではありませんので、いつものように、あくまで叩き台のつもりです。長くだらだらしているけれど(文の性質上しかたのない面もあるが…)そう複雑な構文のわけではない原文を、素直にだらだらと英語に置き換えただけ、と言うか、むしろ極力、意訳や編集は避けました。

時間と人手の足りない切迫状態の助けになればいいのですが、上級の方々のチェックの手が回らない場合、今回の使用が流れてもよしとのつもりでおりますので、その辺はお気遣い無く。もちろん、もっと上手な訳文がどなたから出されたら、喜んで引っ込みます(^^)。

今夜以降、まとまった時間はしばらく取れなくなりそうで、またROM中心に戻ってしまいそうですが(でも、ちょこちょこしたことでも拾えるよう心がけます^^)、ごめんなさい。


そうそう、訳してて思ったのですが、「 日本語字幕版本編プリント先付け……に下記のお名前を入れる」の「プリント先付け」って、これつまり字幕版では、例によって、初っぱなにあの名前を見せられるってことですよね(下記の訳はそういう意味での英文にしたつもり、ですが、未知だった単語も使ってるので自信は…^^;)。
物語の導入の画面から、監督名さえ省いたPJ達に、ぜひ気づいて欲しい項目の一つであるような気が、私はと〜っても、いたします(^^;

---------------------------------------------------
(1)
On the TTT trailer, we took a very exceptional way to translate. We asked Ms.Akiko Tanaka (co-translator of the original books) to translate the whole script, and Ms. Toda was entrusted with making the subtitles based on that preliminary translation.

Toda's subtitle transcript was checked by Tanaka and Hyoronsha (publisher of the books) again, for finalizing.

For the dubbed version, we entrusted Mr. Katsushige Hirata, who worked on the same job for FotR, with making the script based on the Hyoronsha's preliminary translation. The final script was checked by Tanaka and Hyoronsha.

(2)
As for the TTT theatrical version, we got the English script (near-complete one) and the video tape for translation in the middle of October. Toda checked the script and the video, and numbered the lines of the English script. And then we entrusted Hyoronsha with translating the whole script, and asked Tanaka to check it.

After receiving the final English script, translating for the addition of script was done by Hyoronsha, and subtitling by Toda started in the middle of November. Now the pre-version of Japanese subtitle transcript has been made and has been checked by Tanaka and Hyoronsha.

From now on, Toda, referring to opinions by Tanaka and the others, will finalize the subtitle transcript by making necessary adjustments. We are planning to have a private showing of the print with those Japanese subtitles, and to modify the subtitle transcript finally.

(3)
We are running a similar operation on the Japanese dubbed version. The preliminary translation by Hyoronsha was handed to Hirata. Now the pre-version script has made, and Tanaka and Hyoronsha are checking it. We are planning to complete the dubbed print in the end of January.

(4)
We have made an agreement with them to put their names as follows.

The subtitled version print will be preceded by these lines:
  The Japanese subtitles: Natsuko Toda
  In collaboration with: Akiko Tanaka Hyouronsha

In the dubbed version's end credit "Staff & Cast for the dubbed version," as we did on FotR, we intend to put the names; Translation: Katsushige Hirata, Collaboration: Akiko Tanaka, Hyouronsha and other names of people who helped us on the translation.


「最近、NZTVのインタビューで………まだご返事はいただいておりません」の部分
Recently, on a interview on NZTV, the director Peter Jackson has released a comment on that the translator for TTT had changed in Japan. But we had never heard of its content completely, so we're trying to catch the meaning of his comment through New Line Cinema Inc. However we haven't received any answer yet.

「監督からのコメント、または直接………お伝えするようにいたします」の部分
If we receive a comment of the director, or get a message from him directly, we will tell you about it.
コメントを書く(引用) | スレッド一覧


1279● 是非使わせてください[ 白い都 ] 2003 01/03 23:12
ここのつ様、ありがとうございます!!
PJに対して「日本語出来る人を探して読んで貰え」ってのもどうかと思っていたので、これで格好が付きます。

ハーブ様、その他の皆様のチェックをいただいて、OKが出たら(ダブルチェックは常に必要と考えます)、これを同封することにします。

表題はこれでどうでしょうか。
The Main Part of the English Translation from
The Official Announcement about TTT Translation
by Nippon Herald Inc. and Shochiku Co., Ltd on December 25th, 2002
コメントを書く(引用) | スレッド一覧


1282● Nippon Herald Films Inc. [ ハーブ ] 2003 01/04 13:18
連絡室にて指摘あり。正式名称はこれです。何ということ、今まで誰からも確認訂正がなかったなんて。ずっとNippon Herald Inc. でしたよね?

#1280のご投稿といい、一言訂正を入れてくださる方々には感謝です。

ここのつ様、ありがとうございました。英訳文そのもののチェックがまだ出来てなくてすみません。今夕か今夜にはしっかりチェック入れた結果をアップするつもりですが。白い都様、最悪PJ宛と一緒の1/6まで待てますか?
--------------------------
とにかく余裕がなくてすみません。本日は午前中一杯ダウンしていました。1/5に英訳コメント一定数(質は不安なまま)のアップして、直後上記の白い都様送付用二つチェック、ここまでは何としてもやりとげなくては。個人メール依頼のほうの英文チェックもいつまでもお待たせできず、Evenstar 様の嘆願本文は私なんぞが直す箇所はないはず、とは言えない、相互チェックは常に必要、第1コメント英訳にチェック指摘受けては再検討訂正書き直し、が待っている。

きっと何か見落としている仕事がまだありそうです。あれはどうなったの?というものがありましたら、remind me してください。対応できるかはお約束できませんが、純粋に頭からこぼれ落ちて気づかずにいる場合がこわいです。

(今年は年賀状1枚も書けていない)
コメントを書く(引用) | スレッド一覧


1285● Re:Nippon Herald Films Inc. [ 白い都 ] 2003 01/05 02:01
1.日本ヘラルドの英語名称
私が最近出したメールやNLあて送付文では"Nippon Herald Inc."になっていたのは気づいていましたが、日本語で「日本ヘラルド」(正式には「日本ヘラルド映画株式会社」)と言うのと同じように、略称で呼んでいるものと思ってそのままにしていました。
日本ヘラルドあてではなく、また、あまり重い文章でもないので、相手に理解されれば足りると考えたのですが、英語的には問題だったでしょうか。
いずれにせよ、今後の文章は直します。

2.PJあて資料送付
ここのつ様、「余計なお世話かもしれませんが」様(もっと呼びやすいハンドルにしていただいたほうが★)、ありがとうございます。
(ちょっと最近忙しくて、内容を見るのはこれからです)
余計なお世話、なんてことは絶対にありません。複数の目でチェックすることは基本です。ハーブ様お一人では負担過剰だと思っていたところでした。また、運動的な意味からしても、少数者の行動ではなく、多くの方にご参加いただくのが望ましいところです。
締め切りについては、改善室嘆願書より遅くならないように届ける、ということでよいと考えています。当方の都合で早くて6日夕方でなければ印刷作業ができませんので、それまでに仕上がれば十分です。
送付文本文(1268〜)と、日ヘラ告知の抄訳(1277〜)とがあります。
ハーブさまは、お体第一ですので、無理はなさらないでください。
コメントを書く(引用) | スレッド一覧


1280● Re:日ヘラ告知・英訳の試み[ 余計なお世話かもしれませんが ] 2003 01/04 05:49
いくつか映画の専門用語を使わないと奇妙な英語になっている部分があります。
試写=Preview
(原稿の場合の)決定稿に近い準備稿=final draft
ちなみに決定稿はfinal script
Video tapeとは言わず単にVideoで通じます。
準備稿はPre-versionではなくPre-release Versionです。
releaseを忘れただけでしょうね。



(1)
On the TTT trailer, we took a very exceptional way to translate. We odered Ms.Akiko Tanaka (co-translator of the original books for Japanese) to translate the whole script, and Ms.Natsuko Toda made the subtitles from Akiko Tanaka's translated whole script.

Toda's subtitle transcript was checked by Akiko Tanaka and Hyoronsha(publisher of the Japanese edition books) again, for finalizing.

For the dubbed version, we ordered Mr. Katsushige Hirata, who worked on the same job for FotR, he made the transcript for dub from the Hyoronsha's preliminary translation. The final script was checked by Akiko Tanaka and Hyoronsha.

(2)
As for the TTT theatrical version, we got the English script (Final draft) and the video for translation in the middle of October. Natsuko Toda checked the script and the video, and numbered the lines of the English script. And then we entrusted Hyoronsha with translating the whole script, and ordered Akiko Tanaka to check it.

After receiving the final English script, translating for the additional part of script was done by Hyoronsha, and subtitling by Natsuko started in the middle of November. Now the pre-release version of Japanese subtitle transcript has been made and has been checked by Akiko Tanaka and Hyoronsha.

From now on, Natsuko Toda, referring to opinions by Akiko Tanaka and the others, will finalize the subtitle transcript by making necessary adjustments. We are planning to have a preview of the print with those Japanese subtitles, and to correct the subtitle transcript finally.

(3)
We are running a similar operation on the Japanese dubbed version. The preliminary translation by Hyoronsha was handed to Katsushige Hirata. Now the pre-release version script has made, and Akiko Tanaka and Hyoronsha are checking it. We are planning to complete the dubbed print in the end of January.

(4)
We have made an agreement with them to put their names as follows.

We will be attach the creditted film before begin the movie, by these lines:
The Japanese subtitled version print
  The Japanese subtitles translation: Natsuko Toda
  Assistance with: Akiko Tanaka and Hyouronsha

In the dubbed version's end credit "Staff & Cast for the dubbed version," as we did on FotR, we intend to put the names; Translation: Katsushige Hirata, Collaboration: Akiko Tanaka, Hyouronsha and other names of people who helped us on the translation.


「最近、NZTVのインタビューで………まだご返事はいただいておりません」の部分
Recently, on a interview on NZTV, the director Peter Jackson has released a comment on that the translator for TTT had changed in Japan. But we had never heard of its content completely, so we're trying to catch the meaning of his comment through New Line Cinema Inc. However we haven't received any answer yet.

「監督からのコメント、または直接………お伝えするようにいたします」の部分
If we receive a comment of the director, or get a message from him directly, we will tell you about it.
コメントを書く(引用) | スレッド一覧


1281● ありがとうございます![ ここのつ ] 2003 01/04 10:20
よけいなお世話かもしれませんがさん、
(おそらくは、義を見てせざるは…的に、通りすがり的にお助け下さった故のこのお名前なのだとのだと思いますが、とりあえず、他にお呼びのしようがないので)
本当にありがとうございます!

>いくつか映画の専門用語を使わないと奇妙な英語になっている部分があります。
はい、このところが、一番不安だったところなんです。
構文自体にはあまり難しさはなくても(それでも、どこかで間違ってるのではないかと思っていますが^^;)、専門用語というか業界用語と言うか、何を指して言っている単語なのかがスパンと分かる言葉になってるのかどうか。英語素人、映画界素人、時間無し、では、リサーチにも限りがあります。最初から、こうした方が現れてくださるのを期待しながらの、「叩き台」提出なので、「よけいなお世話」などではありません。心から御礼申し上げます。

もし、実は遠慮してて等で、さらなるご指摘部分をもっとお持ちだったりしたら(それこそ余計な推測かも知れませんが)、是非お教え願います(^^)。他の方でも。

補足
「試写会」は、辞書に当たったところ、おっしゃる通りの preview と、a private showing が出てきたので、この場合の試写会は内部的な意味合いが強いから…くらいのつもりで後者を取った次第でした(自分案を押し返しているわけでは全然なくて、言い訳です^^; 簡潔で済むならその方がいい派であります)

白い都さん。
はい、このように自信ある私ではありませんから、確実性増したとご判断の上で、ご使用下さい。
いつもご苦労様です、お世話様です、ありがとうございます、とも、この機会に言わせていただきます(^^)。

>表題はこれでどうでしょうか。
>The Main Part of the English Translation from
>The Official Announcement about TTT Translation
>by Nippon Herald Inc. and Shochiku Co., Ltd on December 25th, 2002
自信を持っては即答できませんが(時間切れ直前^^;)、
この場合、「the English Translation」のEnglishが必要か否か、という気がちょっとします(が、通常、そう表現されるものかどうかを、全く知らないため、即断できません^^;)

それから、語順はむしろ
the translation of the main part of〜
の方が、この場合には合っているように、素人読みからするとですが、思われます。
コメントを書く(引用) | スレッド一覧


1286● やっと添削(前半)[ ハーブ ] 2003 01/05 02:19
遅くなりました。もとの日ヘラ告知を見ると腹が立つせい、じゃなくて、コメント英訳のほうは書き手の「言いたいこと」がほぼクリアに分かって英文書くわけですが、あーゆー文章は真意をわかりにくく書いてあるので頭痛い、仕事だったら断る種類なんですよね。でも、必要なのは確かなんで、ここのつ様のおかげでゼロからじゃできない所を、渋るココロに鞭打って、できるだけの手直しをやってみます。弁解ではなく事実として自分の眼と脳のコンディションが良好でないのですが
確信持って「おかしい」指摘と
確信はないが多分「こうした方が」
を逐一書いていきます。ここのつ様フォローアップお願いします。特に、☆人名の敬称あるなし、フルネームか苗字のみか☆、などは配慮していないのでよろしく。
--------------------------------
白い都様#1279
>>表題はこれでどうでしょうか。
>>The Main Part of the English Translation from
>>The Official Announcement about TTT Translation
>>by Nippon Herald Inc. and Shochiku Co., Ltd on December 25th, 2002
ここのつ様#1281
>この場合、「the English Translation」のEnglishが必要か否か、という気が
>それから、語順はむしろ
>the translation of the main part of〜
>の方が、この場合には合っているように、素人読みからするとですが、思われます
ここのつ様、そこまで遠慮しいしいおっしゃらなくても (^^;) 合ってますよ、どっちも。

★ハーブ案表題
A translation of the main part of
The Official Announcement about TTT Translation
by Nippon Herald Films Inc. and Shochiku Co., Ltd
Posted on the officila Website on December 25th, 2002
最後の「公式サイト上に掲載」自信ないです。訂正あったらお願いします。
---------------------------
以下は、#1280「余計なお世話かもしれませんが」様の方の英文をベースにしています。専門用語のご指摘には私からもお礼を申します。が、ここのつ様の英文からの変更には納得できない部分もありますので、それらについては率直に疑問提示しております。重ねてご意見を伺えればありがたいですが、そうでない場合も、何とぞ失礼とお怒りになられませんよう祈りつつ。
-----------
冗長を承知で元の和文併記。
(1)[前半省略]
予告編の翻訳作業は、大変異例の事ですが全訳を田中明子氏(原作本の共同翻訳者)にお願いし、全訳から日本語字幕版原稿の作成を戸田奈津子氏にお願いしました。
On the TTT trailer, we took a very exceptional way to translate. We odered* Ms.Akiko Tanaka (co-translator of the original books for Japanese) to translate the whole script, and Ms. Natsuko Toda made the subtitles from Akiko Tanaka's translated whole script.

>We odered* Ms.Akiko Tanaka
ここのつ様のWe asked Ms.Akiko Tanaka からわざわざ変更した理由がわかりません。
私は asked の方が良いと思います。order は日本文からしても両者の関係からしても不適当でしょう。

もうひとつの変更、
ここのつ:Ms. Toda was entrusted with making the subtitles
上記引用文:Ms. Natsuko Toda made the subtitles
は、日本文の偽善的丁寧さを全般に無視する方針で行くことにして、後者を採りたいです。
---------
さらに、戸田奈津子氏の原稿を再度、田中明子氏と評論社にチェックしていただき、完成原稿としました。日本語吹替版については評論社の全訳から、日本語吹替版原稿を第一部と同じ平田勝茂氏にお願いし、田中明子氏、評論社にチェックしていただき、完成原稿としました。
Toda's subtitle transcript was checked by Akiko Tanaka and Hyoronsha(publisher of the Japanese edition books) again, for finalizing.
For the dubbed version, we ordered* Mr. Katsushige Hirata, who worked on the same job for FotR, *he made the transcript for dub from* the Hyoronsha's preliminary translation. The final script was checked by Akiko Tanaka and Hyoronsha.
2文めは、ここのつ案の
>For the dubbed version, we entrusted Mr. Katsushige Hirata, who worked on the same job for FotR, with making the script based on the Hyoronsha's preliminary translation.
を私は採りたいです。
---------
(2) 本編につきましては、10月中旬に英語台本(完成に近い準備稿)と翻訳用のビデオテープが入手できましたので、戸田奈津子氏がビデオと英語台本のチェック及び英語台本のセリフに番号をふり、評論社に全訳を依頼し、田中明子氏にチェックをしていただきました。
As for the TTT theatrical version, we got the English script (Final draft) and the video for translation in the middle of October. Natsuko Toda checked the script and the video, and numbered the lines of the English script. And then we entrusted Hyoronsha with translating the whole script, and ordered* Akiko Tanaka to check it.
>the video
⇒ a video
> in the middle of October
⇒ in mid-October
>ordered*
やはり私は asked 派です。
--------
コメントを書く(引用) | スレッド一覧


1288● やっと添削(後半)[ ハーブ ] 2003 01/05 02:29
長いので2回に分けました。
--------
完成英語台本の到着後、評論社で必要な追加の翻訳等を完了し、戸田奈津子氏の日本語字幕の作業が11月中旬にスタートしました。現在、日本語字幕版原稿の準備稿が上がり、田中明子氏、評論社のチェックが完了したところです。
After receiving the final English script, translating* for the additional part of script was done by Hyoronsha, and subtitling by Natsuko started in the middle of November. Now the pre-release version of Japanese subtitle transcript has been made and has been checked by Akiko Tanaka and Hyoronsha.

このパートは、専門用語の補完に大いに助けられています。
>translating*
⇒translation の方がここは前置詞との兼ね合いが落ち着くように思います。additional partへの変更は全面肯定。
>in the middle of November
⇒ in mid-November
-----------
今後の作業は、戸田奈津子氏が田中明子氏ほかのご意見を参考に、原稿の修正等の作業を終了させ、1月中旬にはプリントに日本語字幕を打ち込んで試写をし、最終の手直しを行った後、完成原稿とする予定です。
From now on, Natsuko Toda, referring to opinions by Akiko Tanaka and the others, will finalize the subtitle transcript by making necessary adjustments. We are planning to have a preview of the print with those Japanese subtitles, and to correct the subtitle transcript finally.

最後の部分
>and to correct the subtitle transcript finally.
ここのつ案:and to modify the subtitle transcript finally.
どちらも finally が「やっと、とうとう」に見えてひっかかります。
ハーブ案:and to make the final corrections and/or modifications.
--------
(3)日本語吹替版もほぼ同様の作業内容で行っており、評論社の全訳を平田勝茂氏に渡し、現在、準備稿が上がって、田中明子氏、評論社にチェックをお願いしております。日本語吹替版の完成プリントは1月下旬を予定しております。
We are running a similar operation on the Japanese dubbed version. The preliminary translation by Hyoronsha was handed to Katsushige Hirata. Now the pre-release version script has *made, and Akiko Tanaka and Hyoronsha are checking it. We are planning to complete the dubbed print in the end of January.

operation でもいいのかもしれませんが、私はどうも軍事作戦や手術の意味が先に来るので違和感があります。
>We are running a similar operation
⇒We are going through a similar process
文法ミス
>has *made,
⇒ has been made
--------
(4)日本語字幕版本編プリント先付け、日本語吹替版のエンドにつける「スタッフ・キャスト」タイトルに下記のお名前を入れる了解をいただいております。

日本語字幕プリント
日本語字幕: 戸田奈津子
字幕協力: 田中明子
  評論社
★ここは、「先付け」という用語を私は知らないのですが、#1277 ここのつ様の解釈が合っているならば、完全にここのつ案↓採用になります。
The subtitled version print will be preceded by these lines:
  The Japanese subtitles: Natsuko Toda
  In collaboration with: Akiko Tanaka Hyouronsha
なお、「日本語字幕: 戸田奈津子」が最初に出て、『エンドにつける「スタッフ・キャスト」タイトル』には協力の方だけ出る、というのであれば、
>In collaboration with:
は単独では使えませんから ⇒ Translation Assistants:
くらいになるのではないかと考えます。はっきりしたことがわかるといいのですが。
--------------
日本語吹替版プリントは第一部同様、本編の最後の「日本語吹替版スタッフ・キャスト」に翻訳:平田勝茂氏、協力:田中明子氏、評論社ほか、翻訳作業にご協力いただいた方のお名前を入れさせていただく予定です。
In the dubbed version's end credit "Staff & Cast for the dubbed version," as we did on FotR, we intend to put the names; Translation: Katsushige Hirata, Collaboration: Akiko Tanaka, Hyouronsha and other names of people who helped us on the translation.
>as we did on FotR, we intend to put the names;
⇒we intend to put the names as we did on FotR;
ところでこのパート(段落)だけは無くてもいい気がしますが。いやあってもいいけど。
-------
最近、NZTVのインタビューでピーター・ジャクソン監督が日本で公開される「二つの塔」の翻訳者が変更されたとのコメントを発表されましたが、全く寝耳に水の内容で、現在ニュー・ライン・シネマを通じ、監督に真意を確認しておりますが、まだご返事はいただいておりません。
Recently, on a* interview on NZTV, the director Peter Jackson has released* a comment on that the translator for TTT had *changed in Japan. But we had never heard of its content completely, so we're trying to catch the meaning of his comment through New Line Cinema Inc. However we haven't received any answer yet.

単純ミス on a* interview ⇒ in an interview
>released* a comment
これは私は見なれないし、映画のリリースとも紛らわしいので、
⇒ made a statement that
にしませんか?
>the translator for TTT had *changed in Japan
⇒the Japanese translator had been changed for TTT

>But we had never heard of its content completely,
ここ、肝心の箇所なのではっきりクリアに行きたいが、決定案はまだない。
⇒But it was totally a surprise to us. / But it was completely new to us. / But we had never before heard anything of that sort.

>so we're trying to catch the meaning of his comment
⇒We are trying to find out what he really meant
--------
監督からのコメント、または直接メッセージをいただくことが出来れば皆様にお伝えするようにいたします。
If we receive a comment of the director, or get a message from him directly, we will tell you about it.
>receive a comment of the director, or get a message from him directly,
長いので簡潔に。
⇒receive a comment or a message from him directly,
>we will tell you about it.
⇒ we will let you know. の方が良いような気がする。
----------
つ か れ た よ 〜

あ、白い都様の1285が出てましたね。お気遣いどうも。やはり一日はないと、再チェック時間が足りません。英訳コメントの方は1/5〜1/8のチェック期間がとってあるので、その点こちらが先と気がついた次第です。きびしく再チェックしてやってください。>ここのつ様、白い都様
コメントを書く(引用) | スレッド一覧


1289● [雑談]コメンタリーを聞け![ ハーブ ] 2003 01/05 02:50
ここのつ様の#1277

>「プリント先付け」って、これつまり字幕版では、例によって、初っぱなにあの名前を見せられるってことですよね

これだよ!
暗い画面、盛り上がる期待、そこへどどーんと

日本語字幕: 戸田奈津子

(ここでハーブによる400字ほどの言及が省略されています)
-------------
いや、私が言おうとしたのは、
>物語の導入の画面から、監督名さえ省いたPJ達に、ぜひ気づいて欲しい項目の一つであるような気が、

これはオーディオコメンタリーの、キャスト編の、一番最初にイアン・マッケランが言っていることですね。

映画の最初に普通なら A PETER JACKSON FILM とまず出るところを、監督名を入れないというPJの態度が気に入った。これは「トールキンの」 The Lord of the Rings だから、と言うんだね。

何が何でも知らせましょう。あれほどの敬意であれほどの創造を成し遂げた監督自身の名前が出ずに、(20字ほど省略)の名前が出るなんて、許される事でしょうか?
コメントを書く(引用) | スレッド一覧


1290● Re:[雑談]コメンタリーを聞け![ あ、クマ犬 ] 2003 01/05 04:18
先付けというのは、FotRの時のようにタイトルに焼き付けられるのではなく、松竹富士系映画でよく使われている
ブルーバックに邦題の作品タイトル、字幕制作者などのクレジット、モノによっては映倫番号が付くフィルムを1巻目の頭にくっつけて上映するものです。(前回の指輪の映倫番号ってどこにありましたっけ?)だから、まあそのあたりはあきらめるしかないかもしれません。

SEEにあった冒頭のヘラルドのロゴのすぐ後に先付けが付くはずです。SEEの場合、ヘラルドのロゴが先付けなんですね。

本来は日本語スタッフという感じでTVのようにおしりに付けて欲しいですよね。
コメントを書く(引用) | スレッド一覧


1291● 時間が許す一言だけ[ ここのつ ] 2003 01/05 09:57
業界慣習?業界ルール?業界の掟?かなにか、私には分かりませんが。「字幕:誰々」については、映画の終わりに映画館で見たこともあったような気がするのですが…。

>本来は日本語スタッフという感じでTVのようにおしりに付けて欲しいですよね。
全くです。この映画に限らず、また翻訳者名に限らず、肝心の映画前には、私はあまり見たくないです(^^;
コメントを書く(引用) | スレッド一覧


1292● Re:時間が許す一言だけ[ あ、クマ犬 ] 2003 01/05 14:09
「みたこともあった」とおっしゃられるように
映画の最初にあるか、最後にくるかは配給会社や翻訳家のわがままでかわります。

先付けフィルムの場合、本当に本編の先に付けられるフィルムを意味します。
旅の仲間でTHE LORD OF THE RINGSのクレジットの下にでっかく「日本語字幕:戸田奈津子」と出るのは先付けではありません。


本編が終わってから表示されるものもあります。吹き替え版なんかは本編に焼き付けていない場合、後付けフィルムで付けますね。
コメントを書く(引用) | スレッド一覧


1293● Re[2]:時間が許す一言だけ[ ハーブ ] 2003 01/05 17:50
あ、クマ犬様、情報提供ありがとうございました。

きっと「某配給会社や某字幕作家」は、1289のイアン・マッケランの言葉も聞いてないし、最初の映画タイトル前後に監督の名前が無い事にも気づいてないでしょうから、間に合ううちに、聞き入れられなくとも、知らせるだけは知らせようと思います。知らなかった、と言わせないために。

現に
>旅の仲間でTHE LORD OF THE RINGSのクレジットの下にでっかく「日本語字幕:戸田奈津子」と
出るのを見せられつづけたわけですから。そして、それは、おっしゃるように、変えられることのはずなのですから。
コメントを書く(引用) | スレッド一覧


1298● 裏方のままだって尊いのにね[ ここのつ ] 2003 01/05 23:48
むか〜しは、ほとんど字幕作成者のことは意識していませんでした。
ある時期から、某さんの名前をよく見るなあ、と思うようになりました。でも、その頃は、映画を楽しんだ後での「ああ、この人だったんだ」だったと思います。映画を観る前に「またあの人の翻訳の映画なんだ」と知らされるようになったのが、いつ頃からだったかは、覚えてませんが………。

1289のハーブさんの
>これはオーディオコメンタリーの、キャスト編の、一番最初にイアン・マッケランが言っていることですね。
ああ、そうかー、Sirイアンだったのか(この人のコメントは、いつも洒落てて深くて独立独歩で確固たるもので、そして根が暖かくて〜T T)

告知文の件の部分を読みながら、と言うか、訳すためにもと厳密に読もうとしてやっと意味が判ったとき、何処かで何かで確かに誰かにPJの意向を聞いたはずと思い出して、なんだかすごーく切実な気分になったのは、だからだったんだわ(^^;
コメントを書く(引用) | スレッド一覧


1296● 最終案に向けて[ ここのつ ] 2003 01/05 23:29
ハーブさん、メール案の方も含めて、添削ありがとうございます!
(それにしても、本当にお疲れさまです〜; ;)

この告知文もメールお手伝いの方も、なんとかプロセスの一段階にはなれたようでホッとしてますが、それにしても、私的には、語彙不足からくる稚拙表現はともかく(ほっといていいという意味ではなく、今日この時点では仕方ない要素だから)、落ち着けば分かるはずの、受動態にしそこないミスが一番悔しい(笑)。相変わらず、冠詞認識が曖昧なのもナサケナイ(もちろん、原則的なことは頭に入ってるのですが、いざ個別に直面すると、迷いが出てしまうのです^^;)…と、つまらん独り言は、このくらいにして。


>特に、☆人名の敬称あるなし、フルネームか苗字のみか☆、などは配慮していないのでよろしく。
初出時に Ms./Mr. を付ける、以降はフルネームで敬称なし、という形でOKでしょうか。これで良しなら、チェックはしました。
(1)の2段落の冒頭の「Toda's subtitle〜」だけは、名字のみです。


問題の「先付け」部分ですが、あ、クマ犬さんのおかげで、その言葉の意味するところははっきりしました(ありがとうございます^^)。で、元の文はこうなってます。
>日本語字幕版本編プリント先付け、日本語吹替版のエンドにつける「スタッフ・キャスト」タイトルに下記のお名前を入れる了解をいただいております。
つまり、「字幕版は先付けに」そして「吹き替え版はエンドに」、「下記の名前を入れる」という意味以外には読めないと、私は思います。なので。
>#1277 ここのつ様の解釈が合っているならば、完全にここのつ案採用になります。
とりあえず、我田引水(笑)いたしました。

たぶん、そもそも日本側でのスタッフもキャストも大勢な吹き替え版は、そのためのエンドクレジットが予め存在するので、翻訳関係もそれに含めることができる。一方、通常一人の名前ですむ字幕版では、あ、クマ犬さんのおっしゃるところの「映画の最初にあるか、最後にくるかは配給会社や翻訳家のわがまま」であると。そういうことなんでしょう。

そうしたことをトータルで英訳しとくのは、必ずしも不要なことではないと思うので、吹き替え版での翻訳者名の扱い部分も残しときましょう、というのが私の意見です。

それにしても、全体的にまとまりが悪くて区切り方なども妙な告知文の中でも、特にこの辺り、読みずらくてかないません。意図的なのか文章力故なのか分かりませんが……ハーブさんの「このパート(段落)だけは無くてもいい気がします」という気分には、(意味は違うかもしれないけど)私もなりました(^^;


>>But we had never heard of its content completely,
>ここ、肝心の箇所なのではっきりクリアに行きたいが、決定案はまだない。
>⇒But it was totally a surprise to us. / But it was completely new to us. / But we had never before heard anything of that sort.
この中からだと、私だったら、ハーブさんの最初の But it was totally a surprise to us.  を採ります。そもそもが公式の表明文には不似合いな(と私は感じる)「寝耳に水(初耳+不意打ちの驚き)」に、案の中では一番近いと思いますので。

その他、ほとんど、ハーブさんのご提案を受け入れた上で、ここのつ版の最終案として、この下に投稿します。白い都さんには、ご確認の上、適宜ご使用いただければと思います。(それから、メール本文の方ですが、ハーブさんの心強いフォローが入ったところで、とりあえず私はひっこみますね。言わずもがなとは思いますが、どうぞ私訳分の取捨についてはお気遣い無くご遠慮なく〜^^)

最後に、「余計なお世話かもかも知れませんが」さんにも、改めて御礼申し上げます。私版最終案へのご意見の反映は、上記のような次第によりますので、ご理解いただければと思います。
ちょっと途方に暮れてた箇所での光明、適切なご助言を頂けて、本当に有り難かったです(^^)。ありがとうございました。
コメントを書く(引用) | スレッド一覧


1300● 日ヘラ告知・最終案[ ここのつ ] 2003 01/06 00:04
A translation of the main part of
The Official Announcement about TTT Translation
by Nippon Herald Films Inc. and Shochiku Co., Ltd
Posted on the officila Website on December 25th, 2002


(1)
On the TTT trailer, we took a very exceptional way to translate. We asked Ms. Akiko Tanaka (co-translator of the original books for Japanese) to translate the whole script, and Ms. Natsuko Toda made the subtitles from Akiko Tanaka's translated whole script.

Natsuko Toda's subtitle transcript was checked by Akiko Tanaka and Hyoronsha (publisher of the Japanese edition books) again, for finalizing.

For the dubbed version, we entrusted Mr. Katsushige Hirata, who worked on the same job for FotR, with making the script based on the Hyoronsha's preliminary translation. The final script was checked by Akiko Tanaka and Hyoronsha.

(2)
As for the TTT theatrical version, we got the English script (Final draft) and a video for translation in mid-October. Natsuko Toda checked the script and the video, and numbered the lines of the English script. And then we entrusted Hyoronsha with translating the whole script, and asked Akiko Tanaka to check it.

After receiving the final English script, translation for the additional part of script was done by Hyoronsha, and subtitling by Natsuko Toda started in mid-November. Now the pre-release version of Japanese subtitle transcript has been made and has been checked by Akiko Tanaka and Hyoronsha.

From now on, Natsuko Toda, referring to opinions by Akiko Tanaka and the others, will finalize the subtitle transcript by making necessary adjustments. We are planning to have a preview of the print with those Japanese subtitles, and to make the final corrections.


(3)
We are going through a similar process on the Japanese dubbed version. The preliminary translation by Hyoronsha was handed to Katsushige Hirata. Now the pre-release version script has been made, and Akiko Tanaka and Hyoronsha are checking it. We are planning to complete the dubbed print in the end of January.

4)
We have made an agreement with them to put their names as follows.

The subtitled version print will be preceded by these lines:
The Japanese subtitles: Natsuko Toda
In collaboration with: Akiko Tanaka Hyouronsha

In the dubbed version's end credit "Staff & Cast for the dubbed version," we intend to put the names as we did on FotR; Translation: Katsushige Hirata, Collaboration: Akiko Tanaka, Hyouronsha and other names of people who helped us on the translation.


Recently, in an interview on NZTV, the director Peter Jackson has made a statement that the translator for TTT had been changed in Japan. But it was totally a surprise to us. We are trying to find out what he really meant through New Line Cinema Inc. However we haven't received any answer yet.

If we receive a comment or a message from him directly, we will let you know.
コメントを書く(引用) | スレッド一覧


1301● 訂正[ ここのつ ] 2003 01/06 00:11
前触れの「最終案に向けて」の中の次のところ
>(1)の2段落の冒頭の「Toda's subtitle〜」だけは、名字のみです。
これ、訂正します。
一度アップして読み直してから、直前の文に、「フルネーム's 〜」の例があったのに気づきました(間抜けだ〜^^;)

そういうわけで、
>初出時に Ms./Mr. を付ける、以降はフルネームで敬称なし、という形でOKでしょうか。これで良しなら、チェックはしました。
これが、全文に適用されてます。

あ、上の「最終案」自体は、一度削除してから、訂正済みです。>白い都さん
両方上げてから気づいたので、前触れカキコの方は削除がきかなかったのでした(^^;
コメントを書く(引用) | スレッド一覧


1302● ★一点だけ確認願い[ ここのつ ] 2003 01/06 00:45
何度もすみません。

下から2番目のPJ発言の段落の第1文
>the director Peter Jackson has made a statement
これは、過去形の方がよかったかなと、今になって思いました。
(もしかしたら、表現添削と同時に時制添削でもあったのかも…?)

最初の私の案では、PJのコメントがあったところだ(現在完了)→それ以前にまったく聞いてなかった(過去完了)というつもりで時制を考えていたのですが。後半が「それには全く驚いた(過去)」になったので、それに対応させるとすると「PJのコメントがあった(過去)」のほうが適切なような気がします。ただ、私自身は、時制表現でも曖昧さが残っているので、再確認、お願いします。>ハーブさん

一応、私の思うところの修正案、↓段落ごと書いておきます。(has1つを削除しただけです)
Recently, in an interview on NZTV, the director Peter Jackson made a statement that the translator for TTT had been changed in Japan. But it was totally a surprise to us. We are trying to find out what he really meant through New Line Cinema Inc. However we haven't received any answer yet.
コメントを書く(引用) | スレッド一覧


1303● その通りです[ ハーブ ] 2003 01/06 01:41
これは過去形が正しいです。ご指摘ありがとうございました。
コメントを書く(引用) | スレッド一覧


1305● 日ヘラ最終チェック[ ハーブ ] 2003 01/06 12:33
ここのつ様、本当にありがとうございました。今回のご助力なしには、とうてい私単独で日ヘラ告知なんて英訳できなかったです。最後のチェック入れました。直した英文のアップは、多分今日は皆様お勤めに出ておられるでしょうから、午後あまり遅くならないうちに私がやります。

いつもは即レス魔(笑)の白い都さまは本業ご多忙なのかPC不調なのか、☆手紙本文だけは差出人ご本人の意見を伺いたかった☆のですが。それを待たずに最終手直しにかかるしかないか。
----------------------------
(1)
On the TTT trailer, we took a very exceptional way to translate. We asked Ms. Akiko Tanaka (co-translator of the original books for Japanese) to translate the whole script, and Ms. Natsuko Toda made the subtitles from Akiko Tanaka's translated whole script.

最後の方、再度固有名詞田中明子を出すのは英語的に奇異だしもとの和文も単に「全訳」なので
> from Akiko Tanaka's translated whole script.
⇒ from this complete translation.

(2) 3番目の段落
From now on, Natsuko Toda, referring to opinions by Akiko Tanaka and the others, will finalize the subtitle transcript by making necessary adjustments. We are planning to have a preview of the print with those Japanese subtitles, and to make the final corrections.

>「今後の作業は、」From now on
ちょっと口語的すぎて浮いている気がするのと、「今までと違って今後は」のような感じがする… 「残る作業は」の意味で考えることにして、確信はないながら
⇒The rest of the subtitle making process will be as follows: Natsuko Toda will finalize the subtitle transcript by making necessary adjustments, referring to opinions by Akiko Tanaka and the others.
最後の前置詞が by でいいのかどうか迷いが残る。

4)
>In collaboration with: Akiko Tanaka Hyouronsha
単純ミス。評論社のローマ字表記がここだけ違う。

最後の方
>has made a statement
既出。
コメントを書く(引用) | スレッド一覧


1306● 【英訳】日ヘラ告知文(部分)[ ハーブ ] 2003 01/06 13:48
私に出来るのはここまでです。Evenstar 様ほかの方々のチェックが欲しかった(;;)
---------------------------------------
A translation of the main part of
The Official Announcement about TTT Translation (←ここ目立たせたいね)
by Nippon Herald Films Inc. and Shochiku Co., Ltd
Posted on the officila Website on December 25th, 2002


(1)
On the TTT trailer, we took a very exceptional way to translate. We asked Ms. Akiko Tanaka (co-translator of the original books for Japanese) to translate the whole script, and Ms. Natsuko Toda made the subtitles from this complete translation.

Natsuko Toda's subtitle transcript was checked by Akiko Tanaka and Hyoronsha (publisher of the Japanese edition books) again, for finalizing.

For the dubbed version, we entrusted Mr. Katsushige Hirata, who worked on the same job for FotR, with making the script based on the Hyoronsha's preliminary translation. The final script was checked by Akiko Tanaka and Hyoronsha.

(2)
As for the TTT theatrical version, we got the English script (Final draft) and a video for translation in mid-October. Natsuko Toda checked the script and the video, and numbered the lines of the English script. And then we entrusted Hyoronsha with translating the whole script, and asked Akiko Tanaka to check it.

After receiving the final English script, translation for the additional part of script was done by Hyoronsha, and subtitling by Natsuko Toda started in mid-November. Now the pre-release version of Japanese subtitle transcript has been made and has been checked by Akiko Tanaka and Hyoronsha.

The rest of the subtitle making process will be as follows: Natsuko Toda will finalize the subtitle transcript by making necessary adjustments, referring to opinions by Akiko Tanaka and the others.
We are planning to have a preview of the print with those Japanese subtitles, and to make the final modifications.


(3)
We are going through a similar process on the Japanese dubbed version. The preliminary translation by Hyoronsha was handed to Katsushige Hirata. Now the pre-release version script has been made, and Akiko Tanaka and Hyoronsha are checking it. We are planning to complete the dubbed print in the end of January.

4)
We have made an agreement with them to put their names as follows.

The subtitled version print will be preceded by these lines:
The Japanese subtitles: Natsuko Toda
In collaboration with: Akiko Tanaka Hyoronsha

In the dubbed version's end credit "Staff & Cast for the dubbed version," we intend to put the names as we did on FotR; Translation: Katsushige Hirata, Collaboration: Akiko Tanaka, Hyouronsha and other names of people who helped us on the translation.


Recently, in an interview on NZTV, the director Peter Jackson made a statement that the translator for TTT had been changed in Japan. But it was totally a surprise to us. We are trying to find out what he really meant through New Line Cinema Inc. However we haven't received any answer yet.

If we receive a comment or a message from him directly, we will let you know.
コメントを書く(引用) | スレッド一覧


1309● Re:【英訳】日ヘラ告知文(部分)[ 白い都 ] 2003 01/06 16:36
訳出部分等は1306案に賛成。英語表現は基本的にお任せですが、若干の意見。

「公式サイト」だけでは日本ヘラルドの会社サイトと紛らわしくないですか。
日本の映画公式サイト
Posted on the Japanese official movie website

(4)両者の名前の間に,を入れました。
In collaboration with: Akiko Tanaka, Hyouronsha
コメントを書く(引用) | スレッド一覧


1307● 【最終稿】PJ宛送付文[ ハーブ ] 2003 01/06 14:07
1295・1299を合わせたものに、さらにチェックと手直しを加えました。
今の時点ではここまでしか出来ません。今夕発送予定との事でしたが、連絡お待ちしています。>白い都さま
--------------------------------

Dear Mr. Jackson

I am a great fan of your film "The Lord of the Rings", and I have been a Tolkien reader for more than 20 years.
The Japanese subtitle problem is utterly crucial to me.

My friends and I have been protesting against the terrible Japanese subtitles since March 2002. Some of us have sent you the petitions about the subtitles in FotR with the list of "Most Serious Errors in the Translation of the Japanese Subtitles," "Examples of Remaining Mistranslation in DVD/VHS," and so on.

Now I send you some materials for you to take into consideration. They include the official announcement on December 25th by the Japanese distributor, Nippon Herald Films Inc., which immediately caused a flood of renewed anger among us fans.
(If you have already received these things, please forgive me.)

You may already know of the article on the OneRingNet titled "Japanese Translations Improving? Now in Greece…." in the news section on 12/28, where you can read an English translation of the official announcement. But I have to say that whoever the writer Luinneion is, the article had a number of inaccuracies and serious mistranslations in it. So I send you the original Japanese one with our English translation of the main part of it.

The official announcement, in short, says that they have heard nothing from you, that Natsuko Toda who made all the distortion in FotR will remain as the subtitler for the future installments. In the subtitled print in Japan we will see the name Natsuko Toda be shown BEFORE or along with the original title 'The Two Towers', where you avoided placing your name!

They also say that on the TTT international trailer, Akiko Tanaka and Hyoronsha had checked the both translation of the subtitled version and the dubbed version. But we assure you, there was a great difference between the impressions given by the dubbed version and the subtitled one, great enough to motivate us to start a new petition in November.

If based on the same 'complete translation' and equally checked and double-checked as they tell us, what then, we ask, makes the difference?

Just like the case of FotR, while the dubbed version turns out to be quite excellent, the subtitled version continues to be painfully problematic.
I hope you have someone who reads Japanese well enough to understand every nuance, so that you can compare the two versions in the enclosure (2).

I believe that the lengthy explanation of 'entire consultation process' in the announcement is just a big smoke screen by Nippon Herald Films Inc. As long as Toda remains the main subtitler, there is no hope for the Japanese fans to genuinely enjoy your TTT.

Sincerely yours,

(手書き署名)
--------------------------------
コメントを書く(引用) | スレッド一覧


1308● Re:【最終稿】PJ宛送付文[ 白い都 ] 2003 01/06 16:34
ハーブ様、ここのつ様、ありがとうございました。
お返事遅くなりました。やっと事務所へ帰還。仕事の合間に掲示板を見ますから。

1307で基本的に問題ありません。

第1段落
>I have been a Tolkien reader for more than 20 years.
25年にしていいですか。
邦訳は昭和52年4月発行の文庫初版。原書も同じ頃に購入しましたが(英版・家系図にメリーの妻の名前なし)、未だに全文を読み通しておりません。

第5段落
田中明子氏と評論社が何者であるかは、日ヘラ告知文を読めばわかりますが、念のため手紙にも書いたほうがいいと思います。
They also say that on the TTT international trailer, Akiko Tanaka (co-translator of the original books for Japanese) and Hyoronsha (publisher of the Japanese edition books) had checked the both translation of the subtitled version and the dubbed version.

日本語資料ゴメン、は入れなくてよいですか。
英訳が全然ないものは「サンデー毎日」の記事。

Enclosures
(1)日本ヘラルド告知の「日本語、英語抄訳付き」は、
[Japanese with our English translation of the main part]でいいですか。
コメントを書く(引用) | スレッド一覧


1310● Q&A[ ハーブ ] 2003 01/06 19:07
いらしてよかった。さっそくですが取り急ぎ。
(なお、1309は了解につきレス無し)

>25年にしていいですか。
ご随意に(笑)。知ってたけどサバ読みたいかと思って(ウソ)。

>田中明子氏と評論社が何者であるかは、日ヘラ告知文を読めばわかりますが、念のため手紙にも書いたほうがいいと思います。
同じく白い都様のご判断で。

>日本語資料ゴメン、は入れなくてよいですか。
これは#1294にこう書きました。
>>カット提案:次の部分、Enclosuresの目録の前か後に移動してはどうでしょうか。手紙本文は極力簡潔にして最後の2段落まで読んで欲しいので。
>>>I regret that some of them are in Japanese. We didn't have enough time or worker to translate all of them, and we are in a hurry because the release of TTT in Japan is coming. I would ask you to have someone who is good at Japanese to read them.
で、今見直して、最後の部分は不要と思われますので、最終的に私の提案は
★本文ではなくEnclosuresの目録の前か後に次の2文を入れておく
I regret that some of them are in Japanese. We didn't have enough time or worker to translate all of them, and we are in a hurry because the release of TTT in Japan is coming.

>(1)日本ヘラルド告知の「日本語、英語抄訳付き」は、
>[Japanese with our English translation of the main part]でいいですか。
私は、本文中に説明もあることで、あっさり [Japanese/English] くらいでいいと思うんですが。

>英訳が全然ないものは「サンデー毎日」の記事。
それって下の(4)ですよね。(2)と(7)は?いや、別にこれは回答の必要はないです。

《以下#1259よりコピペ》
Enclosures
(1)The Official Announcement about TTT translation: "To Everyone Waiting for the Release of The Lord of the Rings: The Two Towers" on the Japanese official movie website
by Nippon Herald Inc. and Shochiku Co., Ltd on December 25th, 2002[Japanese]
(2)"The Two Towers" trailer on the Japanese official movie website
released on October 18th, 2002 [Japanese]
(3)The One Ring. net −News for Dec. 27, 2002 [English]
(4)"The Hollywood Dismiss the Subtitler Natsuko Toda?" from 'The Sunday Mainichi,
2003 Jan. 5-12' (published on December 24th, 2002) [Japanese] *
(5)The One Ring. net −News for Oct. 25, 2002 [English]
(6)The One Ring. net −News for Nov. 02, 2002 [English]
(7)The Official Announcement about LotR subtitles by Nippon Herald Inc.
on June 13th, 2002 [Japanese]

* 'The Sunday Mainichi' is one of well-known weekly magazines in Japan, which sells about 129,000 copies a week.
コメントを書く(引用) | スレッド一覧


1312● 出してきます[ 白い都 ] 2003 01/06 21:03
ハーブさま、ありがとうございました。
目録の最終修正
(1)日ヘラ告知は英訳のほうを上に綴じたので(PJはどうせ英語しか読まないだろう)、[English/Japanese]とした。
(1)と(7)は社名にFilms挿入。資料表題も同じく修正。

######
Enclosures
(1)The Official Announcement about TTT Translation:
"To Everyone Waiting for the Release of The Lord of the Rings: The Two Towers"
by Nippon Herald Films Inc. and Shochiku Co., Ltd
Posted on the Japanese official movie website on December 25th, 2002
[English/Japanese]
(2)"The Two Towers" trailer on the Japanese official movie website
released on October 18th, 2002 [Japanese]
(3)The One Ring. net −News for Dec. 27, 2002 [English]
(4)"The Hollywood Dismiss the Subtitler Natsuko Toda?" from 'The Sunday Mainichi,
2003 Jan. 5-12' (published on December 24th, 2002) [Japanese] *
(5)The One Ring. net −News for Oct. 25, 2002 [English]
(6)The One Ring. net −News for Nov. 02, 2002 [English]
(7)The Official Announcement about LotR subtitles by Nippon Herald Films Inc.
on June 13th, 2002 [Japanese]

* 'The Sunday Mainichi' is one of well-known weekly magazines in Japan, which sells about 129,000 copies a week.

I regret that some of them are in Japanese. We didn't have enough time or worker to translate all of them, and we are in a hurry because the release of TTT in Japan is coming.

#######
雑談
>サバ読みたいかと思って
あっ、年齢が特定されるのか。まあ、そんなことに関心を持つ人はいないでしょう。
(2)は日本語を読ませることに意味がある。(7)は(1)で内容を繰り返しているから本来は不要だが、遡って見たい場合を慮って入れておいた。

それでは、これから郵便局へ寄って、出してから帰ります。
現在、実生活多忙のため、今後しばらくはあまり活動できないと思います。
コメントを書く(引用) | スレッド一覧

CGIROOM