[734] 見てました! 投稿者:baldhatter [はなれ山] 投稿日:2004/09/08(Wed) 12:53
「某巨大掲示板」で数日前にかなり話題になっていましたね。
とにかく「ありあわせ」のものだけで作ってしまうセンスが見事です。「ありあわせ」としては指輪も秀逸ですが、やはり...あ、まだ書かないことにしようっと。

>う〜ん、私も作ってみようかな。

>そうしたら、あら、不思議、なんと家にある木彫りのアイヌの人形(一対)が「アルゴナスの像」に、ゾイドのプラモが「翼ある獣」に見えてきました・・・。(爆)

確かに、この手の二次創作って、伝染性があります。
私の手元で使えそうなものは、と...。ザクとかMkIIじゃ出番ないですね。妖怪根付...ゴラムになら使えるかな? あとは、戦車とかロケットとか...なんだ、生き物とかけ離れたものしかないじゃん。


[733] 見ました!感動モノです! 投稿者:まごっと [シャイア] 投稿日:2004/09/08(Wed) 12:34
ハーブさま、とっても楽しいサイトのご紹介、ありがとうございます。
さっそく行ってまいりました。

あとはSEEを待つばかりとなって、ちょっぴり寂しい今日この頃。
このような楽しみ方もあるのだと知ってうれしくなりました。
う〜ん、私も作ってみようかな。

そうしたら、あら、不思議、なんと家にある木彫りのアイヌの人形(一対)が「アルゴナスの像」に、ゾイドのプラモが「翼ある獣」に見えてきました・・・。(爆)


<まごっと様、ステラ様

楽しまれたようで、ご紹介した甲斐がありました。あちらのゲストブックも見ましたよ(^^;) 
で、(他の皆様にも)1つお願いなのですが。よそでハーブの名前を出される際には、そのサイトさんが「様づけスタンダード」でない限り、「ハーブ様」にはしないでくださいね・・・拒絶反応というか、余計な意味を付与して読む人もいるらしいので。(もちろんこれはWashira様個人とは無関係な話です!)

昔どこかに書いたと思いますが、私の「様」づかいの理由は単に、ネット界に踏み込んだ最初の時に「個人サイトでは様をつけるものなのだな」と思い込んでしまい、その後変えたくても変えられなくなってしまっただけです。一度ゴン様とお呼びしてしまうと、あとからゴンさん、とは言いにくいもので・・・(勝手に例に使ってごめんなさい)。
そういうわけで、全然サイトのルールとかではありません。うちではなじむ方を使ってください。

と、面白くない別の話を書いてしまいましたが、まごっと様、作品が出来たらぜひ写真見せてくださいね!(^o^)

[732] とびきり楽しいLotR 投稿者:ハーブ [イシリエン] 投稿日:2004/09/08(Wed) 09:39
とっても楽しいサイトを教えてもらいましたので、ご紹介します。(某巨大掲示板ウォッチャーの皆様にはすでに遅れた話題かもしれませんが)

あっ、先にご注意。★職場から見てはいけません★ ←この手の警告はたいてい無視されますが、今回ばかりは、守ったほうが身のためです。爆笑したためにクビになっても責任取れませんし、コーヒー吹いたのでキーボード弁償しろと言われても応じられませんので、予めご了承ください。

http://www.geocities.jp/washira_my/

どういうサイトかは知らずにご覧になったほうがいいか、とも思いましたが、Enter してすぐに「チョコエッグのフィギュアを使ってLotR再現」というのはわかるから、今はそれだけ書いておくにとどめます。

私に教えてくれた人も、私が教えた人も、もちろん私も・・・涙を流して笑いました。
明日あたり、もっと詳しい感想コメントなど書く予定です。

Washira様、リンク許可ありがとうございました。m( _ _ )m


[731] Woodthorpe氏 投稿者:板倉 [シャイア] 投稿日:2004/09/06(Mon) 11:02
し、し、がいしつだったのでしね(2ch語ですみません)
動きまでゴクリになりきったサーキスも好きですが、やはり
原作に忠実なウッドソープ氏の方が come home しますね。

そういえばサーキス氏の例のMTVのスピーチがヒューゴー賞の
短編映像部門を受賞(長篇は王の帰還)したようで、ダブル受賞(?)で
うれしいです。

http://d.hatena.ne.jp/ita/

えっ、既出って・・・? ああ、猪八戒のことですか?何にしても、訃報をお知らせくださったのですし、そんなこと。

>例のMTVのスピーチがヒューゴー賞の
>短編映像部門を受賞

あれって映像「作品」だったんですかー? きっと誰もかれもが、何でもいいからサーキス氏に栄誉を贈りたかったんですね(^^;)

誉めよ、讃えよ、これなる二人を! 
Woodthorpe and Serkis, Praise them with great praise!

[730] ご、ご、ご冥福を... 投稿者:baldhatter [はなれ山] 投稿日:2004/09/04(Sat) 23:56
>BBC ドラマで印象深いゴクリを演じた Peter Woodthorpe氏が先月中旬亡くなられたそうです。ご冥福をお祈りいたします。

お亡くなりになったのは、8/12、享年 72 歳ですね。IMDb の情報もすでに更新されていました。名声優のご冥福を謹んでお祈りいたします。

>http://monkeyheaven.com からの情報でした。

これについては、もうかなり沈んでしまって久しいのですが、かつて LotR 板には BBC ドラマのツリーがあって、その頃私もキャストについて色々調べてたどり着いたサイトです。興味のある方は、LotR 板 164 をご覧ください。
DVD まで手を出すつもりはないけど、Woodthorpe 氏の猪八戒は聞いてみたいなぁ。

ちなみに、LotR 板で深く沈んでしまったツリーは、「スレッド表示」(ちょっとだけ 2ch っぽい表示。私も初めて使った...)に行くと簡単に見つかります。


>LotR 板には BBC ドラマのツリーがあって、その頃私もキャストについて色々調べて

そうです、貴重な情報満載のご投稿をいただきました。このまま埋もれるのは惜しい、というか埋もれさせるつもりではなくて、だからこそサイト刷新時に旧ツリー掲示板から移植もしたのでした。いずれBBCドラマのコーナーを作ろうという意志は捨てていないのですが・・・ファンの皆様ごめんなさい。(でも、言いわけではなくご投稿が絶えているから放置になってしまうというのも、サイト主としては本当のところではあります)

掲示板の用法についてもありがとうございました。、「スレッド表示」の一番下のほうに、BBCの字を見つけてクリックし、出た画面をまたスクロールして「ツリー一括表示」にすると、見やすいかと思います<皆様

Peter Woodthorpe氏についてはここ
http://herbs.tsukaeru.jp/cgi-bin/cbbs/cbbs.cgi?mode=all&namber=138&space=0&type=0&no=0#164

BBCラジオドラマって?という方に、ご紹介(日付を見ると驚く・・・)
http://herbs.tsukaeru.jp/cgi-bin/cbbs/cbbs.cgi?mode=all&namber=138&space=0&type=0&no=0#139

http://herbs.tsukaeru.jp/cgi-bin/cbbs/cbbs.cgi?mode=all&namber=138&space=0&type=0&no=0#146

用語集にもBBCラジオドラマあります。(最初画像載せたら、アマゾンに連絡して広告提携?しないと、著作権何たらに引っかかると教えられて、選択の余地なく載せた、クリック注文用ボタンもあります・・・)。

[729] Peter Woodthorpe 氏 投稿者:板倉 [シャイア] 投稿日:2004/09/03(Fri) 19:13
BBC ドラマで印象深いゴクリを演じた Peter Woodthorpe氏が先月中旬
亡くなられたそうです。ご冥福をお祈りいたします。

あちらではBBCが英語吹き替えをしたマチャアキ版西遊記で猪八戒の
吹き替えをされて人気だったそうです。当時の放送で13話ほどカット
されてたのを去年になって当時の声優を集めて吹き替えを行い今月に
完全版DVDが出るそうで、Woodthorpe氏は病をおして吹き替えを
されたそうです。http://monkeyheaven.com からの情報でした。

http://d.hatena.ne.jp/ita/


板倉様、お知らせくださってありがとうございました。
ふざけているわけではなく、
「し、し、しらなかったよ。し、死んだのかよ。・・・あのしと、すごかった。ス、ス、スメアゴル、すごかった」

BBCドラマのゴラムの最期の声がよみがえる・・・最高の名演技で「本物のGollum」の悲劇を聞かせてくれた、ひとりの偉大な俳優さんに、合掌です。

[728] 私も楽しみました。 投稿者:ハギ [シャイア] 投稿日:2004/09/01(Wed) 23:37
ハーブさん、こんばんは。
わたしも、昨日コンサート行ってきました!とっても楽しめました。

で、昨日は、このコンサートのために、会社を1時間早めに出て、余裕で到着。すでに開場を待つ人でいっぱいの中、なんか年齢層が高いなぁなんて感じつつ、18時30分開場。

さあ、行こうとしたところで、もう一度、チケット見たら、会場は、「東京国際フォーラム」。私がいるのは、サントリーホール。ここでも、昨日、クラシックのコンサートをやったみたいです。

思わず倒れそうになりつつ、急いでタクシーに乗って、何とか到着。間に合いました。(ほっ)

私は、最初の方のシャイアの部分が泣きそうになりました。これから大変なんだんだよなと思うと、逆に泣きのつぼにはまるようで。
イラストも良かったし、Sisselの歌も良かったです。CD買って、サインもしてもらったし。
かなり満足いたしました。また、DVD見なきゃと思いつつ、帰宅いたしました。以上、稚拙ながらご報告・感想でした。


いらっしゃいませ、初めまして。コンサートに行って楽しめた方ならお仲間です♪

>これから大変なんだんだよなと思うと、逆に泣きのつぼにはまるようで。

そうなんですよ。私はFotRのDVDで、フロドが、“My only adventure turned out to be quite different.” と言うところで毎回じわっと涙が・・・
フロドはこの時点で、「大変だったけど、もう旅は終わった」と思っているんですよね。それがたまらなくて。

あの場でCD買うのは行列の長さにあきらめましたが、シセルの歌は、この板([709]〜)で教えてもらって盛り上がった期待を裏切りませんでした。「あらゆる楽器の音の中でもっとも美しいのは、最上の歌姫の声だ」と言ったのは誰だか忘れましたが、本当にそうかもしれないと思わせてくれました。お互い、聴けてよかったですね!

[727] コンサート、よかったです 投稿者:ハーブ [イシリエン] 投稿日:2004/09/01(Wed) 01:25

すでにツリー板には書きましたが。 私は十分以上に満足感動できました。
さいわいにも(?)音楽の素養がない私には、演奏のアラなどもちょっとしかわかりませんでしたから(^^;) プラスの方がはるかに大きかったです。合唱団のエルフ語英語の発音が・・・なんてことは、言っちゃあいけません(笑)。

そして本当は、第一部のラストでやっぱり大泣きしてしまい、連れに「幸せな人だねー」と改めて感心されてしまいました。映し出される画のほうも、ボロミアの戦う姿などの人物像はその場面の音楽の時にはなくて、ただシンプルなラウロスの滝の絵だけだったのも、かえって効いてしまいました(知らない人にはやや細長い黒点にしか見えないであろう、あの小舟だけでここまで泣くか・・・というくらいでした)。

ツリー板ではつい気合が入ってしまいましたが、もっとお気軽な、短いご投稿、大歓迎です。せっかくですから、行かれた皆様は、記念に一言カキコいかがでしょう。もう本日の分も終わったことですから、「がっかりした」系だって遠慮なさらなくてOKですよ(^^;)。


[726] 無題 投稿者:マッシュルーム [シャイア] 投稿日:2004/08/29(Sun) 22:08
こんばんは。
ここに書いていいものか・・・迷ったんですが、
ハーブ様、ごめんなさい。

先日、ヴァン・ヘルシングを先行を見たんです。
もしかしたら、指輪ファンの皆様だから、ご存知の方も多いのかもしれませんが、
ファラミアが出てました(@@;

それも、途中まで全然気がつかなかったくらい、
あらまぁ!演技の幅が広いのね〜ヴェンハムさん!!
と感心してしまったマッシュルームでした。

いや、ホントに驚きましたデス。
興味のある方は、ぜひどうぞ。


わお、お久しぶりです、マッシュルーム様。

>ここに書いていいものか・・・迷ったんですが、

そうですね、基本的には別映画の話はOff板のほうでやってますけど、かまいませんよ、LotRの役者さんが出ている映画なら。
ちなみにOff板でこの話題が出たのは、検索してみたらNo.1041、1107・1108、1114、1159、1160、1167でした。

[725] 暖かいお言葉をありがとうございます 投稿者:douglas [裂け谷] 投稿日:2004/08/28(Sat) 01:20
Cindy様、ステラ様

本当にありがとうございました。ほっとしました。
これからもよろしくお願いします。

ハーブ様、皆様

何だか個人的なお詫びの場に掲示板を使ってしまい、申し訳ありませんでした。改めまして、本当にありがとうございました。

実は私も指輪コンサートに行きます。今からワクワクしています。
ステラ様と同様、しっかり楽しんでまた書きこみに参ります。
どうぞよろしくお願いします。

Off板ではbaldhatter 様が期せずして同じミスを(^^;)
何てつきあいの良いことで、じゃなくて、実は過去にもあったんですよ、ハンドル間違い。慌てた投稿者ご本人からメールでお願いされて、私が直したことは一度ならず。でも誰のことかはもちろんバラしませんよ(笑)。
私も含め、みんなで気をつけましょう(^^;)

[724] あっ、私も。douglas様へ 投稿者:ステラ [シャイア] 投稿日:2004/08/27(Fri) 23:08
実生活でもあほな事山ほどやってます。どうぞ、お気にせずに。色々お話しましょう。(皆様の暖かいフォローのおかげでここまで言えるまでになりました。ありがとうございます。)

今日、私もキング・アーサー見納めて来ました。庶民的な映画館で、放映中なのに携帯鳴らす・開ける・大声で語る・缶ビール開ける(これはちょいとうらやましかった)…etc. クライブ・オーウェンは私にはやっぱりxxx柴に見えました。サクソン軍がオークに見えたのはテーマ曲が似ていたからかしらん。賛否両論あるようですが、私はやはり好きです。

この映画でもLotRでも、いかめしい戦士が三つ編(=女の子の髪型であると刷り込みされているらしい)しているのも面白くてにやけてしまいました。本来は実用的でもあるのでしょうね。ハーブ様、いつぞやは三つ編大好きと決め付け失礼致しました。自分がレゴラスやギムリの三つ編にかわいい〜と思ったものですから。

そして、コンサートの件、了解しました。残念ではありますが。この一週間、仕事中にLotRのCD聞いてます。優れたボーカルも含めて生で聞けるだけでも楽しみです。またこちらで感想を語り合える事を楽しみにしています。

>コンサートの件、了解しました。残念ではありますが。
ご理解くださって、ほっとしました。ごめんなさいね。ありがとうございます。

>生で聞けるだけでも楽しみです。またこちらで感想を語り合える事を楽しみにしています。

こちらでも、もちろん結構ですが、ツリー板に受け皿を作っておきました。コンサートに行かれる皆様、短くても長くても自由です、どうぞ感想などお気軽にカキコしてくださいね。

心配なのはお天気・・・台風それてくれますように!

[723] お気になさらず 投稿者:Cindy [シャイア] 投稿日:2004/08/27(Fri) 19:31
douglas様
どうぞお気になさらずに。

私も脳細胞がかなり減ってまして、勝手に記憶を大幅補完してしまうようなヤツです。自分の方こそ心配です(~_~;)
こちらこそよろしくお願いいたします。

今日King Arthurの六本木での最後だったので前売り消化に行ってきました。
あのClive Owenの表情がフロドとダブってしまって仕方ありません。
悩む男、悩むホビット…うーむ、また脳内ですり替わってしまいそうです。
Difficult to Cure!!!


ありがとうございます、きっとそうおっしゃって下さると思ってました。(^^)

>あのClive Owenの表情がフロドとダブってしまって仕方ありません。

え〜っ? 私はそれはないなあ。脳内分類が、美少年と中年は一緒にならな(爆)
私はむしろ、M&Cの船長とダブりました。美形じゃない、若くない、でもとっても男でリーダーのカリスマがあって、だけど迷いもあって、実にイイ!(Off板か)

フロドは、悩むホビットではなく、もう完全に火口での阿修羅像(興福寺プラス萩尾望都のイメージ)と、最後の笑顔しか浮かばなくなりました・・・

あ、原作は別です。もちろん。あくまでイライジャ=フロドは、です、念のため(^^;)

[722] 申し訳ありませんでした 投稿者:douglas [裂け谷] 投稿日:2004/08/27(Fri) 15:04
ステラ様、Cindy様、

お名前を取り違えるという大変な失礼をしてしまい、申し訳ありませんでした。
あわてて[719]を自己削除したのですが、そのあとどうしたらいいか、
困ってしまいました。このままではステラ様のご投稿が意味不明になってしまうし、やはりこの場でお詫び致します。
もう2度とこんな事の無いように、気をつけて細心の注意を致します。
本当に申し訳ございませんでした。

ハーブ様、皆様、板汚しでごめんなさい。
これからもよろしくお願いします。


まあまあ、そう恐縮なさらず・・・(^^;) でもお気持ちはわかります。まったく意図しないうっかりミスとは言え、ひと様の名前を取り違えるというのは、自分がやってしまったら、やっぱり身がすくみますよね。

でも、 Cindy様もステラ様もきっと、「誰にも間違いはあるし」と思ってくださる寛容なお方だと信じます(^^)ネ?
消えちゃった[719]は私のほうでも元に戻せないのが少し残念ですけれど、この件はこれまでとして、またお気軽にカキコしてくださいな。

[721] コンサート 投稿者:ステラ [シャイア] 投稿日:2004/08/26(Thu) 23:43
改めて復活おめでとうございます。

douglas様、ゴン様の掲示板でお会いしていますね。こんにちは。あのー、3部作一挙上映、私でなくCindy様のお間違いでは…。体力・余裕なしの毎日ですので(笑)。

コンサート、30日に行くのですが、皆様にお会いしたい!です。お茶でもいかがでしょうか。LotR初心者から抜けられない私は隅でおとなしくしていますので。ハーブ様ご検討を。


>皆様にお会いしたい!です。お茶でもいかがでしょうか。
>ハーブ様ご検討を。

こう直球で来られては逃れられないですね(^^;)・・・あの、以下はステラ様に限らず、ネットでだけ「ハーブ」をご存知の皆様どなたでも同じことなのですが、

・原則として、「ネット上の人物は現実界に顔をさらすな」
私個人としても、「え〜、ハーブさんってこんな人なの、*ガッカリ*」と
思われるのはとてもコワイ(本当に怖いですよこれは!!)。

ごめんなさい、お気持ちはありがたく素直に受け取らせていただきますけど、どうかご理解ください。

[720] 脳内で記憶を補完しすぎ? 投稿者:Cindy [シャイア] 投稿日:2004/08/26(Thu) 23:36
ハーブ様。レスありがとうございます。
来週はコンサートにいらっしゃる方も多いのでしょうね。
うらやましいです。

映画の鑑賞も3回目くらいから画面の動きにばかり目がいってしまい、字幕はほとんど景色の一部になってしまってました。
少なくなった脳細胞のなかで記憶を勝手に補完して見てますよね。かなり。
その補完の一部は

RotKでオスギリアスでの戦闘の場面、ファラミアがオークに追われているところに部下から声がかかる場面
原語> "Faramir!"・・・・・8/23の字幕> 「ファラミア様!」
・・・・・・・・・・・・・いままでの記憶では> 「隊長!」だった気が。

キリス・ウンゴルでオークがフロドのミスリルを取り合う場面で
原語> "Shiny shirt"・・・8/23の字幕> 「光る胴着」
・・・・・・・・・・・・いままでの記憶では> 「キンキラシャツ」だった気が。

滅びの亀裂でサムがフロドを引き上げる場面で
原語> "Don't let you go!"・・・8/23の字幕> 「放さないで」
・・・・・・・・・・・・・・・いままでの記憶では> はっきり思い出せないけど違う訳だった気が?この訳なら「離さないで」では?

なにしろ手持ちのDVDはUS版なので確認できず、感動と共にもやもやを自宅に持ち帰りました。
駅前のレンタル店はまだ「王の帰還」の人気が高いみたいなんですが、ぜひ借りてみようと思います。


ひとつだけ即答できますよ〜

>原語 "Shiny shirt"・・・8/23の字幕> 「光る胴着」
>・・・・・・・・・・・・いままでの記憶では> 「キンキラシャツ」だった気が。

いいえ、もとから「光る胴着」でした。耳に聞こえる英語は、幼稚というか頭の悪さがよく出ているので、「キンキラシャツ」ならぴったりなのに、この字幕はなあ…もちろん誤訳とは違うんだけども…でしたので、覚えてます(^^;)

(SEEのDVDが出ても、こんな暢気なやりとりだけで済みますように、と願ってしまうのが悲しい)

[718] やはり通して見る「感動」・・・。 投稿者:Cindy [シャイア] 投稿日:2004/08/26(Thu) 15:00
こんにちは、ハーブ様。
復活されてよかったです〜。

幸いにも時間とチャンスに恵まれてシネマメディアージュの3部作上映会に行くことができました。
3作通して見て「ひとつの作品」(RotK/SEEはまだですが)としての「The Lord of the Rings 指輪物語」の感動を味わえました。
エピソードのひとつひとつの印象も今までと違ってきました。やはり3つでひとつの感動です。

映像は特にFotR,TTTのフィルムにキズが多く、TTTでは途中いきなりバスクリンに漬けたような全画面グリーンになったロールがあったり、音とびもたくさんあって気になりました。
それでも大画面とちゃんとした音響でみられるうれしさに浸っていて字幕が目に入ってませんでしたが、
見ている途中で
「あれ?なんだか知ってる字幕と違うかも?」 「あんなに見たはずなのに、記憶減退してるなぁ」という場面がいくつもあったのです。

FotR,、TTT、(どちらもSEE)、RotKの公開されている日本語字幕はそれぞれ何種類もあるのでしょうか?
劇場で公開中に字幕を差し替えてリプリントしたりするんでしょうか?
それとも試写版とかテストプリント(そんなものを有料で公開するのは問題はないんだろうか?)だったのでしょうか?

大きな感動とちょっと疑問…。
でもまたこういうイベントあったら参加しちゃいますね。体力のある限り。


わー、観に行かれたんですね、三部作一挙上映!! 羨ましすぎる〜。でもご投稿くださって嬉しいです。

>FotR,、TTT、(どちらもSEE)、RotKの公開されている日本語字幕はそれぞれ何種類もあるのでしょうか?

劇場公開時にはありました、少なくともFotRは(例:ボビット庄 ⇒ ホビット庄。単純誤字のたぐいは、直ってた劇場と直ってなかった劇場どちらも確認されてます)。でもSEEでそれはないはずだし、今になってRotKの字幕を手直しするとも思えないけれど・・・

人間の記憶って、意外と当てにならなくて、印象に左右されることは、TTT・SEE版の「改悪された!?」事件で立証されましたよね。でもだからって今回のCindy様の「あれ?」が、気のせいに過ぎなかったとは言い切れませんけど。

>でもまたこういうイベントあったら参加しちゃいますね。
そうですとも!私なんて、まだTTT・SEEは劇場で観てないんですから。それ単独でも観に行きたいです。こういう時だけは、お金はなくとも行動の制約のなかった大学生時代の身分がほしい。一日でいいから(^^;)

[717] アクセス不可期間のお詫び 投稿者:ハーブ [イシリエン] 投稿日:2004/08/26(Thu) 13:10
やっと復旧しました! この何日間か、当サイトにつながらず、ご心配ご迷惑をおかけしました。
深くお詫びいたします。m( _ _ )m

原因は、こちらの手続き上のミスでした。ただ、「使えるねっと」さんも連絡してからの反応が迅速ではなかったですけど、・・・落ち度はうち(実務担当の手落ち、ただしそもそもはハーブの無能と人任せ)にありましたので、とご報告しておきます。

取り急ぎ、お詫びまで。本当にすみませんでした!


[716] 海洋堂 投稿者:板倉 [シャイア] 投稿日:2004/08/19(Thu) 11:03
もしかしたらその新聞広告にも書いてあったかも知れませんけど、
前回の書き込みで書き洩らした情報を補足します。雑誌の記事で
は、ある見本市で専務の(実質社長)方がWETAのリチャード・テイラー
と仲良くなり、彼からPJは戦車が好きだと聞いたので
PJが来日した時に戦車の食玩をプレゼントしたそうです。版権を
取ろうとする有象無象の玩具屋だと思われたくないなー、と思いつつ
話をしたら、PJは海洋堂が以前作って全く売れなかった恐竜のソフビ
を全種類持ってるということでとても嬉しかったと書いてありました。
次作『キングコング』では恐竜がたくさん出るはずなんで、これは
確実に海洋堂が関って来ると思います。
フィギュアの出来は「原型師」と呼ばれる人のこだわりにかかってるんで、
熱心な指輪ファンの原型師がいるかどうかにかかってると思います。

http://d.hatena.ne.jp/ita/


板倉様、詳細情報ありがとうございました。レスが大幅に遅れて、大変失礼しました。

それにしても心温まる話ですね(^o^)
私もようやく、CE(2枚組DVD)買って、特典映像見られました。久々にリチャード・テイラーのあの独特のしゃべりを聞いて、「ああ、やっぱり私、WETAのファン」と思いました(笑)。

>PJは海洋堂が以前作って全く売れなかった恐竜のソフビを全種類持ってるということで

ものすごく彼らしい(爆)。

[715] 海洋堂のフィギュア 投稿者:金のたてがみ [ゴンドール] 投稿日:2004/08/18(Wed) 20:24
さんちゃんさま
 わあ〜! 海洋堂のフィギュアですかぁ!
もし本当に出たら、どこぞで作っていた変なフィギュアより、よほどいいのができるでしょうね。わくわく。

今なら、絶対に売れるぞ! 頑張って全部作ってくれぇ!>海洋堂


>どこぞで作っていた変なフィギュアより、よほどいいのができるでしょうね。わくわく。

ほんと、ほんと。もともとフィギュア趣味のない私(チョコエッグ、ディアゴスティーニ等々、全く手を出さなかった)でも買いますっ! 食玩の枠に囚われず、いいものを作ってほしいなあ。がんばれ海洋堂!
薄利多売ミニチュアならやっぱり日本だと、WETAを唸らせてください(^o^)!
-------------------
(海洋堂については、紅茶板過去ログ[517] 板倉様、Off板No.838 baldhatter様のご投稿が詳しいです。どっちもURL一発クリックでは出せなくて残念)

[714] トリロジーBox広告 投稿者:さんちゃん [シャイア] 投稿日:2004/08/18(Wed) 01:13
産經新聞に2面まるまる使って出ています。
右半分は海洋堂の宮脇社長のインタビュー(熱烈なファンとして有名)、左半分は3部作それぞれのあらすじがまとめてあります。
企画・製作は産經新聞営業局となっていますが、私は新聞社の内情に疎いので、実際に誰が製作したのかはよく分かりません。
ヘラルドが作ったのだとすると、珍しくツッコミどころが無(略)。

とりあえず、宮脇社長は吹き替え版を推奨してくださいました(笑)。

社長はオリファントのフィギュアを作りたいとのこと。海洋堂のフィギュアなら、ほ、欲しいぞ、、、!あと、ホビット庄のジオラマも作ってくれないかな、、、。

情報ありがとうございました。
・・・まだ現物入手可能な時間帯にいただけたら、もっと嬉しかったですけど(^^;)
新聞って、雑誌と違い、バックナンバー注文はないから、その日が終わったらもう絶対買えないんですよね。
見てみたかったなー、その広告。

[713] オリンピック開会式 投稿者:にゃんこ [ゴンドール] 投稿日:2004/08/15(Sun) 06:17
おおっ!スタジアムの中央に『白い木』が!?・・・と思ったらオリーブの木でした(苦笑)

>空席は、おそらく2階S席の一番端っこのブロックがわずかに残っているだけです。月・火(ホント、ひどい!)で5000人のホールがほぼ埋まったんですから、大したものではないでしょうか(BB様)

先週、『blast!』の公演をオーチャードホールを観に行った時、チラシを貰いました。まだ結構チケット残っているのでしょうか?

>日本の会社員には行くなと言われているようなものです〜。(梅の一様)
そうなんですよね〜。私など東京の隣・神奈川在住ですが、当日は早退させてもらえるよう早々と宣言しております。


>おおっ!スタジアムの中央に『白い木』が!?・・・と思ったらオリーブの木でした(苦笑)

いろんなものがLotR関連に見えてしまう、例の幽鬼シンドロームですね(^^;)某銀行の看板とか・・・

にゃんこ様とお嬢さんがたを、コンサート会場でお見かけしたらそれとわかるかなあ? ともあれ、あと二週間を切りましたね。楽しみです!

[712] シセル 投稿者:さんちゃん [シャイア] 投稿日:2004/08/14(Sat) 16:03
もう少しだけ、、、。
うちにはリレハンメル五輪の時に、ノルウェーで買った彼女のCDがあります。オリンピックに行ったのではなく、その後のパラリンピックを見に行った折に買いました。
この時のテーマ曲が「Se Ilden Lyse」(「Fire in your Heart」)で、母親がオリンピックで気に入ったので買ってこいと言われたのでした。

当時もきれいな歌声でした。あれからもう十年経つんですね(嘆息)。


>うちにはリレハンメル五輪の時に、ノルウェーで買った彼女のCDがあります。

・・・すごい。ではハーディンガーをご覧になったというのもその時だったんでしょうか。
(TTTの時ローハンのテーマに使われていた弦楽器。参照は

http://herbs.tsukaeru.jp/cgi-bin/treebbs/treebbs.cgi?log=2377)

[711] シセル・シェルシェブー! 投稿者:BB [シャイア] 投稿日:2004/08/14(Sat) 11:19
梅の一さま、こんにちは。おおっ! やっぱりご存じの方がいらっしゃいましたね。実は自分は知ったかぶりしていながらどちらもリアルタイムでは知らなかったのでした (^_^)ゞ゛そういや、当時はフルネームで名乗っていたんですね。

調べてみると、「炊いた肉...じゃなくてタイタニックのすべてのヴォーカル曲(歌詞なし)を歌った人」でもあったんですね。ううセリーヌ・ディオンしか覚えてなかった。ほかにも、ブルーバードシルフィのCM(アヴェ・マリア)や、「ちゅらさん」(は?)でも使われていました。誰でも知らず知らずその歌声を聞いているというところでしょうか。

「ノルウェーの美空ひばり」は笑えますが、3rdアルバムまでは人口450万のノルウェーでなんと150万枚売れたそうです。LOTRコンサートはソリストの発表が遅かったので全く期待してなかったのですが、そんな大物が来ようとは。なのにわずかにキョードーの該当ページに顔写真(名前なし!)が載っているだけで、あまりにも扱いが小さいのでかわいそうになってしまいます。

いい加減板違いになってきましたね。以後自粛します (^.^;

空席は、おそらく2階S席の一番端っこのブロックがわずかに残っているだけです。月・火(ホント、ひどい!)で5000人のホールがほぼ埋まったんですから、大したものではないでしょうか。


>そんな大物が来ようとは。なのにわずかにキョードーの該当ページに顔写真(名前なし!)が載っているだけで、あまりにも扱いが小さい

うーむ、今回は日ヘラは関係ないでしょうけど、どうしてこう「宣伝が下手!」があっちにもこっちにもつきまとうんでしょうねえ、LotRって(あ、全然LotRに限らないのはよくわかってますが)。

[710] シセル・シェルシェブー!? 投稿者:梅の一 [ヌメノール] 投稿日:2004/08/14(Sat) 00:03
BB様、こんにちは。久しぶりに紅茶版を見てびっくりしました。

>ノルウェーの歌姫シセルといえば、94年リレハンメルオリンピックのテーマを歌った人、

ええ、ええ、覚えています。それまで世界的には無名でしたが、突然出てきた美声の歌手に「あの女性は誰だ」と話題になったのでしたね。当時TVの解説では「ノルウェーの国民的歌手で、日本では美空ひばりのようなものだ」と説明されましたが・・・いや、その例えはどうかな・・・クラシックともポップスともつかない、不思議なソプラノを歌う方です。

何だかコンサートが無性に見たくなって調べたら、まだS席なら残ってるんですね。しかし月曜と火曜なんて。日本の会社員には行くなと言われているようなものです〜。空席があってもどうか人気がないと思わないでください、ハワード・ショア。


>日本の会社員には行くなと言われているようなものです〜。

きっと・・・労働時間というのは9時から5時まで、そのあとの7時開演なら大丈夫、という発想だったのではないでしょうか・・・
お仕事早退して行く、という方もありますが、誰もがそれをできるわけじゃないのが日本ですよね。第一居住地の問題もあるし。ごめんなさいね<行きたくても行けない皆様

[709] シセル! 投稿者:BB [シャイア] 投稿日:2004/08/09(Mon) 11:39
ご無沙汰しております。暑中お見舞い申し上げます。
ハーブ様をはじめ、皆様夏休み真っ盛りでしょうか?
私は昨日で「大人の夏休み」が終わり(子供が4泊5日のサマーキャンプで不在でした)、今日からまたどっぷり日常です。仕事したくねー (。>_<。)

そうこうするうちに、LOTRコンサートもかなり近づいてきましたね。で、先日入手したキョードー東京のチラシの束をなんとなく眺めておりましたところ、LOTRコンサートのチラシが。そして、「ソリスト: シセル」とはっきりくっきり書かれているではありませんか!! 知らなかった〜! そうならそうで、もう少し大々的に宣伝すればいいのに....知名度がイマイチだからでしょうか??

ノルウェーの歌姫シセルといえば、94年リレハンメルオリンピックのテーマを歌った人、あるいは2000年のTBS系ドラマ "Summer Snow" のテーマ(企画ものオムニバスCDの "Feel 2"に収録されています)を歌った人、といえばピンとくる方もいらっしゃるでしょうか。とにかくすばらしい美声の持ち主なので実に楽しみです。確か家にシセルのCDがあったはずだ!と引っ張り出してきて聞きながら書いていますが、本当に美しいですよ。コンサートに行かれる皆様、大いに期待しましょう!


留守で亀でごめんなさい、情報ありがとうございました!
私は音楽界のことは何も知らないに等しいので、こういうご投稿には感謝です。

[708] CE買いました 投稿者:エルフのマント [ロリアン] 投稿日:2004/08/05(Thu) 01:50
字幕、アルウェンの「刀を鍛え直してください」は、さすがに「剣を鍛え直してください」に直されていましたね。
後、かなりの数の感嘆符・疑問符が削られていたように思います。

中つ国住民手帳はモルドールでした。
ちなみに私、FotRでは同じ店でCE SEEを買って、パスポートはどちらもドワーフのバーリン、TTTはCE SEEを(市内の)別々の店で買ってモルドール通行許可証はどちらもアラゴルンでした。(もう少しいろいろなのが来てくれてもいいのに。)
このままでは、ハンドル名に反して、緑の森に無縁なままに終わってしまうと危機感を募らせている私ですが、最後のSEEをどこで買うべきでしょうか?(^^; amazonに頼ってみようかなあ?


検証報告ありがとうございます。正直、もう、自分では気力と時間がないので、だいぶ前(劇場公開時から)申しておりました通り、検証作業からは「降り」ていて、すみません。

[707] 特典の字幕 投稿者:金のたてがみ [ゴンドール] 投稿日:2004/08/04(Wed) 23:23
本編のことではないので、どこに書いていいのか、わからないため、とりあえずここに。
RotK のDVDが届き、さっそく喜び勇んで見ました。
本編は字幕を出さなかったので、分かりませんが、特典の方を見ていたら、これはなあ〜、と思う字幕に引っ掛かりました。

特典の2つめの箇所だったと思いますが、武具につける 'coat of arms' に「焼き印」という字幕がついているのです。
なんじゃ、こりゃあ〜?!
これはheraldry、つまり「紋章」のことではないですか。
ゴンドールの白の木とか、ローハンの馬とか、オルサンクの白の手とかのことを言っているのに、
「焼き印」はないでしょう。家畜や犯罪者じゃあるまいし。(T T)


金のたてがみ様、ご報告ありがとうございました。いやー、これくらいで驚いてはいけない、じゃなくて、まったくひどいですねえ。

私は実は・・・まだ買ってないんです。レンタル店はいつ行っても全部貸し出し中。

[706] LotR三部作一挙上映 投稿者:ハーブ [イシリエン] 投稿日:2004/07/30(Fri) 14:20
http://www.fujitv.co.jp/bouken/event/event_1383.html

シネマメディアージュ・シアター13で、8月23日(月)です。教えてくれた人ありがとう。

この数日、死ぬほど忙しくて、レス書き大幅遅れすみませんでした。


とっくに売り切れています。喜ばしいが残念だ。いい加減、これは採算取れる、ってあちこちの劇場が気づいて欲しい・・・

[705] Re:字幕チェック 投稿者:ゴン [モリア] 投稿日:2004/07/28(Wed) 18:41
さんちゃん様、
字幕チェックどうもありがとうございました!!!
2箇所ですか。形式的な部分のみ。
よほど体面が大事なのか。
誰のための体面? 観客のため、ではなさそうな・・・


連絡室にコメント書いて来ました。
体面とかいうことじゃないと思うです。個人的には。

[704] 英語字幕 投稿者:さんちゃん [シャイア] 投稿日:2004/07/24(Sat) 02:01
That line was broken.
でした。

再度、ありがとうございました。
英語字幕にしばしば間違いがあることは、ツリー板でも証明済みですが(英語わかる人間にはもとから常識でもある)、ここもその可能性が高いですね。どうしたって直後の台詞と合わないと思うのですが・・・

[703] 英語字幕はlineですか? 投稿者:白い都 [ゴンドール] 投稿日:2004/07/24(Sat) 00:29
さんちゃん様、ありがとうございました。
一応、我々の指摘が取り入れられたのですか。2カ所のみ・・・
はぁ〜(脱力)

資料・字幕意見書2004/4/12発送
http://miyako.cool.ne.jp/LOTR/think/jimaku.html#RotK

ペレンノール野には今も「砦」が立っているのですね。

ところで、死者の王は英語字幕ではどう言っているでしょうか?
That line/blade was broken! (US版ではlineでした)
http://herbs.tsukaeru.jp/cgi-bin/cbbs/cbbs.cgi?mode=one&namber=1652&type=1034&space=30&no=0


[702] 字幕チェック 投稿者:さんちゃん [シャイア] 投稿日:2004/07/23(Fri) 23:04
変更はありません。
2か所のみ、誤植訂正?したようです

1)「かけがいのない」→「かけが'え'のない」
2)<風の翼に乗って 中つ国にやって来た>
  <そして 歌った>
 →<風の翼に乗って 中つ国にやって来た
               そして 歌った>

以上、報告終了です。

FotRで、DVD発売時に字幕を修正したのは「とてつもなく異例のこと」だと言いたいんでしょうねえ、、、。


ありがとうございました。
ハーブはちょうど、3日間家をあけている時のことで、レンタルできませんでした。お時間と労力を使ってくださっての作業、感謝します。

修正はあまりないだろうとは予想(覚悟)していましたが・・・
これなら複数チェックの必要もないですね。(溜め息)

[701] 王の帰還DVD 投稿者:さんちゃん [シャイア] 投稿日:2004/07/23(Fri) 17:12
借りてきました。
今日は時間が少し取れそうなので、字幕チェックします。


[700] ありがとうございます 投稿者:エルフのマント [ロリアン] 投稿日:2004/07/18(Sun) 01:23
> あ、でも牛革細編みのあれ([698]の実物写真参照)をブチっと切るのはもったいないかな?
ご心配いただきまして。でも、あれ、商品写真ほどすっきりしっかりきちっと止まっていなくて、単純にリングに輪になった皮紐を二つ折りに通しておいて、一方を広げ、他方をそこに潜らせただけなので切らなくても外せます。
というか、袋から取り出してみたらいきなり外れてリングを落としてしまいました。(マイ プレッシャアァス!)

> ともあれ、感激のあまり日がな一日取り出しては眺めたり愛撫したりしないようにご注意くださいね!(笑)
一万円もするアクセサリーなんて3点しか持っていない貧乏人(買う時は清水の舞台から飛び下りる覚悟で買ったものです)としましては、どちらかと言うと某マンガのジェイムズ君の心境に近いかもしれません。


[699] あわわ それです! 投稿者:エルフのマント [ロリアン] 投稿日:2004/07/16(Fri) 23:08
白い都さん、情報ありがとうございます。
まさにそのストラップです!
高価なアクセサリーを買った時についてくるような化粧箱に小さな巾着袋まで付いているので、たかがストラップになんて御大層なと思っていたのですが、マジですか〜?

くじ運の悪さに定評のある私、一生分の運を使い果たしたかも知れない。(^^;

しかし、そうすると当たったのはストラップで、福袋がおまけだったのでしょうか?
あの時、景品にストラップなんてあったかなあ? 指輪はあったように思うけど?
そのうち「あれは間違いでした。返してください。」なんて手紙が来たりして。


すばらしい!再度、おめでとうございます!(♪リンゴーン、鐘が鳴る)
これはもう、銀色で *硬度の低い* 太さもぴったりの鎖を東急ハンズかどこかで探して、首にかけるしかないでしょう(^o^)
あ、でも牛革細編みのあれ([698]の実物写真参照)をブチっと切るのはもったいないかな?
ともあれ、感激のあまり日がな一日取り出しては眺めたり愛撫したりしないようにご注意くださいね!(笑)

[698] ところでRotK 投稿者:白い都 [ゴンドール] 投稿日:2004/07/16(Fri) 14:42
RotKのDVD発売日がいよいよ近づいてきました。
 7月24日 CEレンタル開始
 8月 4日 CE発売
 8月18日 トリロジーBOXセット発売

BOXセットは、単にFotR、TTT、RotKの3つのCEをまとめて売るだけで、中身は単体と全く一緒、値段も3つの合計額です。
しかし箱のデザインが美しいので、既にFotR、TTTを買ってきた人は悔しい思いをしているとか。
私はCEは買いませんが、もしSEEでもこういう素敵な箱のセットが出たら・・・PJを恨むよ。

BOXセットのイメージ
ttp://images-jp.amazon.com/images/P/B00022GRJE.09.LZZZZZZZ.jpg

さて、私たちが4月に提出した字幕改善意見が、DVDにどの程度採り入れられたかが、気になります。
私は例によって、近所のレンタルビデオ屋で出払ってしまったらアウトなので、レンタル出来る方は検証をよろしくお願いいたします。
たぶんFotRの大修正はあくまで例外的な措置であって、TTTはほとんど修正されなかったことからすると、あまり期待しないほうがいいのでしょう。
とはいえ、RotKは元々、FotRに比べて格段に良い出来だったので、直してもらえなくても、それほど悲観することはありませんが。

>エルフのマント様
シネコン・プレゼントの当選おめでとうございます。日頃の行いが良いと、エルベレスのご加護があるのでしょう。
リング付き携帯ストラップとはこれでしょうか?
ttp://www.walkerplus.com/shop/detail/10344.html
シルバーの金メッキで、13,650円もする代物です。
これだとしたら、見本品に使われていたのかもしれませんが、すごいですよ!!


>たぶんFotRの大修正はあくまで例外的な措置であって、TTTはほとんど修正されなかったことからすると、あまり期待しないほうがいいのでしょう。

本当に、そうですよ。何の反応も返ってきていませんし。

>直してもらえなくても、それほど悲観することはありませんが。

そう思っていましょうね。ね、皆様。
--------
>リング付き携帯ストラップとはこれでしょうか?
と、すぐ画像のURLが出たのはちょっと意外(^^;)いつものように、調べて教えて下さったのでしょうけど、何となく白い都さまは私と同様、グッズには関心の薄いほうだという勝手なイメージがありましたので。しかしBingo!とは驚きましたねえ。

[697] 公式サイトのクイズ 投稿者:エルフのマント [ロリアン] 投稿日:2004/07/14(Wed) 20:51
■第一部でアラゴルンがナズグルに刺されたフロドを救うために探す草の名は? (2004/7/14出題)
コマラス草
アセラス草
オコラス草

今まで出た設問中、一番笑えたかも知れない…。(^^;

尚、今やっているクイズは8月3日で一応終了。
8月10日からSEE発売日目指して最後のクイズラリーが始まるそうです。
そのクイズに使う問題を広く会員から募集中!
私のほうがセンスいいわという方は応募してみてはいかがでしょう?


情報ありがとうございます。
・・・このクイズ、雑誌とか個人サイトにあったのなら、冗談として笑えるんですけど・・・頭を絞ってこのレベルであるらしいというのは、過去何度か見かけてまして・・・

>私のほうがセンスいいわという方は応募してみてはいかがでしょう?

原作ではなく映画から、という限定をお忘れなく(^^;) <本気でクイズ案に取り組み中の方々

[696] シネコン・キャンペーン 投稿者:エルフのマント [ロリアン] 投稿日:2004/07/10(Sat) 16:53
シネコン3社が合同で冬に開催していたキャンペーンの当選景品が今日、届きました。(ロスにマラソン上映を観に行こう、ってアレです。)
応募したこと自体を忘れてしまっていたので、思い掛けないプレゼントに大喜びです。

当たったのは福袋で、中身は『王の帰還』ロゴのついた黒いトートバッグと『二つの塔』ロゴのついたシンプルで厳つ目のキーホルダー、しおりが二枚(一本のひもでまとめてある)、『二つの塔』の時のコンボセットについていたと思しき「光る指輪」です。

また、それとは別に(福袋の外に)紙箱自体はすでに何度か開け閉めされたらしくいいかげんヨレヨレになっていますが、中に結構立派な箱に入った携帯用ストラップ(一つの指輪付き)も入っていました。
驚いたことにこのストラップの指輪、内側にもエルフ文字が書いてあるんですが、ひょっとして1,800円くらいで売られていたものでしょうか?

うーん、豪華! シネコンてグッズの売り上げで潤っているんでしょうか? なまじ配給会社のキャンペーンより気が利いているかも。(^^;


おめでとうございます。
私自身は、応募とかクーポンとかスタンプとか、まめでないので無縁なんですけど(^^;) 「LotR福袋」って、それだけで笑えますね。でも中身はちょっと見せてもらいたいかも。

>『二つの塔』の時のコンボセットについていたと思しき「光る指輪」

それはもしや、最近忘れられているうちの用語集にもある、アレですね? 余ったのかしら・・・

[695] 若葉に行きました 投稿者:金のたてがみ [ゴンドール] 投稿日:2004/07/10(Sat) 01:05
はじめまして。ずっとロムさせていただいていましたが、今回の若葉での上映情報には嬉しい限りでしたので、
カキコさせていただきます。

なんとか初回の回にぎりぎりでTTTに行くことができました。
でも、寝不足で行ったので、顔の長い姫君のところでつい少し寝てしまいました。(爆)

何度もDVDを見ていますが、やはり、家のテレビ画面で見るのとは印象がまるで違います。
音響がとても良かったです。
ただ、少し画面が甘いかなという気がしました。

知ったのが遅かったので、FotRには行けませんでしたが、来週のRotKはまた頑張りたいと思っています。


いらっしゃいませ、金のたてがみ様、英語工房へようこそ。
わかばに鑑賞に行かれたとのこと、羨ましいです(^^;)
そして、ずっとロムして下さっていたというのがわかる、うちのお客様共通の(?)さるやんごとない女性につく形容詞(爆)

またお気軽に、どの板でもどうぞ。

[694] 私も見てきました,too. 投稿者:douglas [裂け谷] 投稿日:2004/07/08(Thu) 09:06
白い都様の
>少々遠いが何ですか。行ける可能性があるというだけでも、いいではないですか。

に、背中をドヤサレタにも関わらず、結局FotRには行かずにいたのですが、帰りに車で拾ってくれる話に乗せられて、火曜日の15:00の回にTTTを観に行って来ました

あんどん様、梅の一様
「わかば」レポートありがとうございました。おかげさまで駅から2分、ショッピングモールで迷うこともなく、蛇腹小冊子も手に入れることが出来ました。
ものすごい暑さの午後、やはり30人程の空き空きの劇場は、直に耐えられない程の寒さに変わり、トイレに立つ人の多いこと、多いこと。それでも、コアなファンと共にお尻に響き、どこからともなく聞こえる様々なウワサの効果音を楽しんできました。

空撮の「死者の沼地」に、あっ!フロドとサムが歩いてる!と初めて気がついたり(全く、全然気づいていませんでした!)オスギリアスで、フロドの差し出す指輪に迫るナズグルの遥か彼方で、「滅びの山」が赤々と空に明滅しているのに気づいたり、ボロミア勝利宣言に沸く兵士は、彼の前だけでなく、背後の建物の窓にもいるのに気づいたりと、大画面映像も充分に楽しめました。

あぁ、やっぱりFotRも観ておくべきだった、と後悔しきりです(今さら遅い!)来週は頑張ってRotKも行くぞ−。

それにしてもTTTの戦闘シーンの多さには閉口します。RotKはもっとあるんですよね。SEEでもないし、ドラマ部分が増えている訳ではないのですから・・。まぁ、いいか、もう一度泣きに行きますか・・。

ナオナリ様
>皆様のアドバイス通り、ホビットの冒険から読むことにしました。

*ほんとに暑いですけれど、その暑さを忘れるぐらいすばらしく映像的な情景描写に出会えますから、頑張ってビルボと一緒に冒険を続けてくださいね。

「わかば(678参照)」のTTT・SEE、明日までなんですね。
私はOff板に書いたとおりの事情で、完全諦めとあいなりました(涙)
行ける方は、私の分まで、ゴンドールの白の大将、在りし日の(涙)ボロミアの雄姿を(涙)どうぞ仰いできてください(涙・・・)

[693] 遅くなりましたが 投稿者:ナオナリ [シャイア] 投稿日:2004/07/07(Wed) 17:10
ハーブさま、梅の一さま、douglasさま、ありがとうございました。
皆様のアドバイス通り、ホビットの冒険から読むことにしました。

そしたら今度は、どの本を買おうか迷って・・・(笑)。
原書といっても、いろいろバージョン(?)があるのですね。
もう注文してしまったので届くのが楽しみです!

あとハーブさまの、「英語講座」、連載してほしいです!!
(仮定法の説明、ものすごくよく分かりました。読んでいて一人で、「へえ、そうなの?」とか「はあ〜!」とか「あー、そういうことね!」とか、納得しまくっていました。)


>「英語講座」、連載してほしいです!!

ありがとうございます、ナオナリ様。よくそういうお声を頂くのですが・・・今のところ、ツリー板にたまたま出たものを暇な時に拾い集めて編集、しかできてません。そのうちそのうちと思って時は流れ、しかも暇はなくなる一方で(^^;)

また、「The Hobbit 読み進みレポ」期待したいです〜♪
あ、そうそう。作中英文読解の質問なら、どうぞご遠慮なくツリー板で、新規発言してください。

[692] 私も見てきました 投稿者:梅の一 [ローハン] 投稿日:2004/07/02(Fri) 12:42
[688] 三部作上映 補足 で
> ライトからオンラインページへのリンクがありません。

と書きましたが、すみませんサイトの間違いです。
しかしその後、リンクを目立つように改善してくれたようです。フレームからは行けませんが、それぞれの特集のページに「オンラインチケットはこちら」と、大きくリンクが貼ってあります。

douglas様
> どなたか行かれた方、是非レポートをお願いします。

はい、土曜日に見て来ましたのでレポートいたします。でももたもたしていたら、あんどん様が先にレポートしてくださいましたね。
> 特にうれしかったのは、もう諦めていたROTKの蛇腹折小冊子を手に入れたことでしょう。

えっ、全然気づかなかった。グッズ探索センサーがない私・・・。FotRのパンフレットがぼろぼろなので欲しいなと思っていたのですが、さすがにそれは置いていませんでした。

白い都さま
> ついでに申せば、かの有名な「ワーナーマイカル板橋」はJR赤羽線の板橋かと思ったら、全然違いました。

そうなんです。ワーナーマイカル板橋は、JRの板橋駅ではなく東武東上線沿いにあるのです。私も今年「王の帰還」吹き替え版を見に行って初めて知りました。

ワーナーマイカル板橋は、池袋から各停で10分くらいの東武練馬という駅にあります。「シネプレックスわかば」はその遙か先、池袋から急行で40分程行ったところにあります。駅からは直結、徒歩2分くらい。FotRはスクリーンで見た回数が少ないので、とりあえず一回だけは見ることにしました。最終回の終了時間は23:35。私は夜しか都合がつかなかったので最初から終電は諦め、友人の車で出動しました(私は運転できないのでこんなときはただのお荷物〜)。

まず入って驚いたこと。お客さんが2人!?
そのあとバラバラと人が入ってきて最終的には30人くらいになったのですが。オープン初日、しかも週末にこんな入りで大丈夫なのか、この映画館。

客席数は282席、スクリーンは小さいです。でもFotRは暗い場面が多いので、やはり大きい画面はいい!ギルラインお母様の墓標の文字も、今回初めてよく見えました。そしてやっぱり音響。これは宣伝していただけありましたね。ビルボが指輪を捨てる音が、ずっしりと響きました。ホビッツが黒の乗り手に追われて森を駆け回っているとき、右手後方から突然「バサバサバサッ」と物音が聞こえてドキッとしたり。

「なんでも板」で細かいところまで字幕検証が進んでいるおかげで、人物の印象が大分変わりました。今回はエルロンド卿の威厳が大幅アップ。メリーなどは最初見たとき「カツラが似合わないなあ」というのが気になってばかりいたのですが、よく見るとちゃんと切れ者ぶりが出ているではないですか。ごめんメリー。

笑えたのが、FotRでは少ししかないアラゴルンとアルウェンのラブラブタイムに、席を立った人がいたことです。でもSEE長いですからね、トイレ休憩取るならお早めに。


うっうっ、レポ読むとやっぱりどうしても行きたい。あんどん様と梅の一さまの、コンビで次々ツボ攻撃

>TTTではボロミア様のお立ち台シーンがあるのですよね。ハァ大画面で観てみたいかも・・・。
>駅からは直結、徒歩2分くらい。
>暗い場面が多いので、やはり大きい画面はいい!
>そしてやっぱり音響。これは宣伝していただけありましたね。

くぅ〜、「相当無理すれば行って行けない距離ではない」ってのも辛いぞお。

[691] 「わかば」で観てきました 投稿者:あんどん [シャイア] 投稿日:2004/07/01(Thu) 23:45
 本日ドライブがてら、10時上映の回に行ってきました。 シネプレックスの入ってるショッピングモールが昨日オープンだったようで、綺麗だけど案内が不親切。 シネプレックスはモール内のどこにあるのかわかりづらいので、焦ってしまいました。

 9時30分のチケット売り場は一日で1000円の日だというのに 10人ほどしか並んでいず、中もガラガラ。 それでもROTKハンカチ付きのコンボセットを3つくらい買ったのではなかろうか(ビニール袋に大量のポップコーンを持っていた)というオバサマや、独りで観にきていたオジサマ等、いずれ劣らぬ指輪ファンとお見受けしました。

 映像は暗め、音飛びも噂通り。けれど音響は良いですね、リー御大の呪文にも改めて聞き惚れました。大画面になって場面の迫力も倍増しますし、風見が丘の遠景シーンでアラゴルンが立っていた事にも今ごろ気付きました。
 TTTではボロミア様のお立ち台シーンがあるのですよね。ハァ大画面で観てみたいかも・・・。

特にうれしかったのは、もう諦めていたROTKの蛇腹折小冊子を手に入れたことでしょう。 大入りは臨めなさそうなのに、SEE上映を企画してくれたシネプレックスわかばさんに感謝です。

追記 駐車場は11日まで無料開放だそうです。ドライブにいかがでしょうか?


そうですよ、車がある人は行きましょう!
ちなみにうちには免許すらありません。私もその親も配偶者もその親も、揃って「この狭い日本で自家用車は持つべきでない」と考える変人だからです。(だからといって、自家用車を持つ人に冷たい目を向けたりはしません。それどころか度々人のご好意のお世話になっているのです。「相乗りは合理的。いうまでもなく電車バスなどの交通手段はベター。必要なら飛行機も乗る」のですから、自分ではヘンだとは思っていないのですが)

[690] い〜な 三部作上映 投稿者:白い都 [ゴンドール] 投稿日:2004/06/29(Tue) 02:15
>「シネプレックスわかば」
巨大匿名掲示板の報告によると、映画館が新しいだけあって、音響がよく迫力だそうです。画面はイマイチだそうですが。
何にしても、こういうスペクタクルな映画は、家庭用テレビのちんまい箱ではなく、映画館の大画面で見たいものです。
少々遠いが何ですか。行ける可能性があるというだけでも、いいではないですか。関西でもどこかでやらんかなー
とはいえ、川越よりなお奥つ方と聞いて、ちょっと眩暈がしたのも事実ですが・・・私は東武東上線は和光より先へは乗ったことがありません。
ついでに申せば、かの有名な「ワーナーマイカル板橋」はJR赤羽線の板橋かと思ったら、全然違いました。

仕方がないので、私は近所の名画座に、RotKの見納めに行きます。たぶん、関西地方でもここが最後くらいでしょう。
宝塚売布シネ・ピピア 7月10日〜23日
ここは小さい映画館ですが、きれいで椅子の座り心地はよいです。田舎のこととて、珍奇なファッションの若者が押し寄せることもなく、静かです。レディースディ(火曜日)はおばちゃま方の社交場と化しておりますが。
http://terra.zone.ne.jp/cinepipia/index3.htm
そういえば、パッションも同時期にやってる。パッション→王の帰還のハシゴはきついかなあ・・・


>少々遠いが何ですか。行ける可能性があるというだけでも、いいではないですか。

い、いえ、確かに他地域の方からすればそうではありましょうが・・・ひと口に首都圏といっても、東京のベッドタウンの端から端は遠いです(泣)。今回の場所はベッドタウンですらないですから、子持ち主婦にはそれはもう、遠いです。でも一度は行きたいよおお。

[689] 超亀レスです。 投稿者:douglas [裂け谷] 投稿日:2004/06/26(Sat) 16:13
エルフのマント様
 ほんとにずっと前の(1週間も)話題でスミマセン。

>それはそうと、昨日の公式サイトのクイズ、「じゅうの牙の数」は6本だったんですね。
上の牙の横の小さい突起、形は牙だけど位置からして牙(歯)じゃないと思っていたのに。初めて間違っちゃったよ。(泣)
*私も間違えました!その前の「王の帰還の最初のセリフは?」も、確認もせずに答えたら間違えました!(DVDを持ってるのに!)この2問とも正解率は50%以下でしたね。でも今のところカルトQ的問題は、エルフのマント様が間違えた1問だけのような気もするんですが・・。他はバカらしいと言うか何んと言うか・・。

ハーブ様
>今後も、どうぞお気軽に、「私のLotR歴」など語ってくださるといいな、と思っております。
*ありがとうございます。でも「私のLotR歴」など吹かないうちから飛んでるようなもんでお恥ずかしい限りです。(とか何んとか言いながら、喋り出したらきっと止まらない・汗)
いつか、いい機会にお話しさせてください。

>英語の勉強に指輪物語を原書で読んでみたい!(ナオナリ様)
>やはり『ホビットの冒険』を『指輪』の後に読んだ人のほとんどが、「しまった、絶対こっちを先に読むべきだった!」と後悔しているのは確かな事実のようです。(^_^)(ハーブ様)
*私の原書の旅は、The Hobbit→RotK→FotR→TTTです。話の先を知りたさにRotKを先に読んでしまいました!(何んと言うヤツでしょう)
私も断然「The Hobbit」を先に読むことをお勧めします。映画に出てくるエピソードにたくさん出会えて嬉しいですよ。

<「シネプレックスわかば」オープニングイベント
  ロード・オブ・ザ・リング 三部作一挙上映!(字幕スーパー版)>
*行こうかどうしようか迷っています。遠いなぁ・・。どなたか行かれた方、是非レポートをお願いします。そんなこと言ってると終わっちゃうけれど、でも、どうしようかなぁ・・。


[688] 三部作上映 補足 投稿者:梅の一 [イシリエン] 投稿日:2004/06/26(Sat) 07:20
下の投稿でお知らせしたサイトが、大変不親切だったので補足します。

座席指定を窓口かオンラインで4日前から受け付けるそうですが、ライトからオンラインページへのリンクがありません。予約したい方はこちらに飛んでください。
http://www.cineplex.co.jp/eticket/index.html

今座席を見てきたところ、ロード・オブ・ザ・リングはおろか、ハリポタも、トロイもすかすかでした!ヽ(^o^)ノ
ま、場所が場所ですからね・・・。


[687] いろいろ 投稿者:梅の一 [ローハン] 投稿日:2004/06/21(Mon) 18:14
ナオナリ様、初めまして。
英語の勉強に洋書とは、熱心な学生さんですね。
私も「指輪物語」の洋書を買って、未だに拾い読みしかしていない一人です (^0^;)。いえ、そういう読み方も楽しいんですけど、英語の勉強になるかどうか。「指輪物語」の場合、特にプロローグは邦訳版でさえ挫折者が出るくらいですから、やはり私も「ホビットの冒険」をお勧めします。洋書でひたすら英文に親しむことで、長文読解は怖くなくなると思います。あとはハーブ様の「英語講座」を読んで頑張ってください(特に仮定法は必見!)。



#683の、ハーブ様のレスについて。
> 「ガン爺やエルロンド卿が歌って踊るの??ひええ」

ひええ!笑いながらも恐ろしくなってしまいました。
ミュージカルというと「歌って踊るもの」と解釈しがちですが、ロンドンではオペラを演劇に近づけたもの、踊りなしの、重厚な作品が多いのが特徴です。そういうものであってくれればと思います。せめて。



それからちょっとローカルな話題ですが、埼玉に出来たシネコンイベントのお知らせです。

<「シネプレックスわかば」オープニングイベント
  ロード・オブ・ザ・リング 三部作一挙上映!(字幕スーパー版)>
6/26(土)- 7/2(金) ロード・オブ・ザ・リング(スペシャル・エクステンデッド・エディション)
7/3(土)- 7/9(金) ロード・オブ・ザ・リング 二つの塔(スペシャル・エクステンデッド・エディション)
7/10(土)- 7/16(金) ロード・オブ・ザ・リング 王の帰還
■上映時間:10:00/15:00/20:00(3部作すべて)
■特別料金:一般・大高生1,200円/中・小学生1,000円/幼児900円
■アクセス:東武東上線「若葉駅」東口前ワカバウォーク内2F
 駐車場:1,200台完備

さて問題の場所ですが、「ワーナーマイカル板橋」に近い方ならなんとか行けそうな地域です。遠い〜!
しかし「映画館で観る最後のチャンス!!」という宣伝文句と、1200円という低料金には惹かれます。HDCS(ヘラルド・ダイナミック・クリアー・サウンド)ということで、音響にも期待できそうです。東京近郊にお住まいで、お時間に余裕のある方はどうぞ。
詳しくはシネプレックスのサイトをご覧下さい。
www.cineplex.co.jp

(商用サイトですが、こういう時もリンクは貼らない方がいいですか?>ハーブ様
 問題があれば削除します)

劇場情報ありがとうございました。しかものちのちフォローつきで。
m( _ _ )m
こちらの板はすっかり超亀レスになってしまっててすみません。

[686] 原書で読んでみたい! 投稿者:ナオナリ [シャイア] 投稿日:2004/06/19(Sat) 22:35
初めまして。いつもLotRなんでも板で笑わせてもらってる者です。

私は今年受験生なので、英語の勉強に指輪物語を原書で読んでみたい!と思っているのですが、難しいという話を聞いて迷っています。
ホビットの冒険のほうがいいのでしょうか?児童書ですし。

どこで発言しようか迷ったのですが、ここに書き込むのが不適切だったらすみません。


いらっしゃいませ、ナオナリ様、英語工房へようこそ。

お尋ねの件ですが、私としては断然 "The Hobbit" をおすすめします。今までに英語の小説を読破した経験がおありなら別ですが(^^;)
それぞれの冒頭ちょこっと紹介しつつコメントしますと

『ホビットの冒険』:In a hole in the ground there lived a hobbit. Not a nasty, dirty, wet hole, filled with the ends of worms and an oozy smell, not yet a dry, bare, sandy hole with nothing in it to sit down on or to eat: it was a hobbit-hole, and that means comfort.

『指輪物語』:最初にForeword(長い、難しい、面白くない・・・たいていの人はすっとばす。訳本でさえこれは抜き)
 次にPrologue(長い。どこまで行けば本編が始まるんだ?と、訳書未読の場合は不安になる。おまけに後半になると本編のネタバレも)
   This book is largely concerned with Hobbits, and from its pages a reader may discover much of their character and a little of their history....
  ...Hobbits are an unobtrusive but very ancient people, more numerous formerly than they are today; for they love peace and quiet and good tilled earth: a well-ordered and well-farmed contryside was their favorite haunt.

 やっと本編に入っても、行けども行けどもフロドはシャイアを出発しない。映画から入った人は特に、「Book1全部このページ数読み終えてもまだ裂け谷にすらたどり着けないの!?」と驚き開き直り、小馬亭までジャンプして読み始める不心得者もいる(それは私です ^^;)。

まあそうは言っても、映画を観ていれば目次のタイトルで好きなシーンに行き、会話文を頼りに「あっ、ここはもしや」と拾い読み、という荒技ももちろんできます。訳書を横に置いて並行読みもできます(誰にも迷惑はかからない ^^;)。けれど、やはり『ホビットの冒険』を『指輪』の後に読んだ人のほとんどが、「しまった、絶対こっちを先に読むべきだった!」と後悔しているのは確かな事実のようです。(^_^)

[685] あら やっぱり… 投稿者:エルフのマント [ロリアン] 投稿日:2004/06/18(Fri) 01:34
douglasさん、情報ありがとうございます。
思わず期待しちゃいましたが、それではCE=『劇場公開版』という立場はどうなる?と思っていたら、やはり情報が混線しているみたいですね。
儚い夢だった…。(遠い目)

それはそうと、昨日の公式サイトのクイズ、「じゅうの牙の数」は6本だったんですね。
上の牙の横の小さい突起、形は牙だけど位置からして牙(歯)じゃないと思っていたのに。
初めて間違っちゃったよ。(泣)


>公式サイトのクイズ
これ、パスポートサイトってやつですよね?私は入るための手続きが面倒で行ったことないのですが、クイズについては「超ばかばかしい問題から、最近カルトQに色変わりした」との噂は見かけてます。以前、サムの彼女の名前の選択肢が「ロージー」「デイジー」はわかるけど「ローズ」もあって混乱したそうですね。全員正解というオチがついたとか?

日々解答継続なさっている皆様のご武運をお祈りいたします(笑)。

[684] RotK CE DVD 投稿者:douglas [裂け谷] 投稿日:2004/06/17(Thu) 10:16
エルフのマント様 こんにちわ
皆様 初めまして。裏の作業所でウロウロしておりましたが、こちらへお邪魔するのは初めてです。よろしくお願いします。

> RotK CE DVDで350の(劇場公開時にはなかった)ショットを再び挿入した。このショットは劇場公開時には映画上映時間を3時間半内に収めるためカットされていたもの。
*私も?と思ったのですが…。

>何分延長になったんでしょう?
*DVDのランニングタイムは3時間20分45秒(New Lineのロゴが消えるまで)。延びてませんよね、劇場版から。
>それともSEEの間違いでしょうか?
*従って、たぶんSEEの話だと思います。映像を差し替えていなければの話ですが。

以前、CSでFotRが放送された時VTRに録ったものを、それこそ繰り返し山ほど観ていて、SEEを観た時にはファイトシーンであっ!ここ増えてる!とすぐに分かったのですが、RotKのCEを観る限り映像が違っているかどうかは分かりませんでした。
もっとも、戦闘シーンなどあまり熱心に観てはいないのですが。

CE版を観れば観るほど早くSEEが観たくなって困ります。
あの場面がどう追加になるのか、キャストやスタッフがどんな風にそれぞれの場面を解釈したのか、早く知りたくなります。
コメンタリーって、英語字幕は出るのでしょうかね。出なければ聞き取れないんだから買っても意味が無いんですけれど・・。


douglas様、いらっしゃいませ!(^o^)/~
作業の方では大変お世話になりました。こちらにも来てくださって、歓迎です!

そして、詳しいお答えをありがとうございました。助かりました。今後も、どうぞお気軽に、「私のLotR歴」など語ってくださるといいな、と思っております。これからもどうぞよろしく。

[683] LOTRミュージカル 投稿者:梅の一 [アイゼンガルド] 投稿日:2004/06/16(Wed) 18:19
以前からLOTRがロンドンでミュージカル化される、という怪情報が流れていましたが、どうやら2005年春に上演が決まっているようですね。

こちらのサイトにリンクされている、はいねさんの「LotRネタばれニュース」(2004/05/11)で知ったのですが(元記事はTORN)、作曲を担当するのは、インド系作曲家ラーマンと、フィンランドのミュージック・グループ「ヴァルティナ」とのこと。

ヴァルティナは私も以前から好きなグループで、賑やかで楽しいアコースティックバンドです。ホビットの陽気な音楽には合っていそうですし、フィンランドならトールキン教授とも造詣が深い。これならまあ、適任かも知れません。
で?もう一人のインド系って誰?
情報が少ないので頑張って英語サイトを検索してみたところ、「A.R. Rahman」という名前に行き着いて我が目を疑いました。

ラ、ラ、ラフマーン?

ご説明しますと、A.R.ラフマーン(hを発音します)は、日本でもヒットしたインド映画「ムトゥ 踊るマハラジャ」の作曲家です。それまで民族音楽的なものが主流だった映画音楽に、西洋のダンスミュージックのリズムを取り入れ、インドの若者の間で絶大な人気を誇っています。最近ではロンドンミュージカル「ボンベイ・ドリームス」の作曲を担当し、イギリスでも知られるようになりました。

・・・って、どこをどう押せばトールキンにラフマーンなんですか!

いくら私が芝居やミュージカルが好きでも、さすがにLOTRミュージカルには期待していません。ロンドンに行って見ることもないでしょうが、多くの指輪ファンの目に触れることを考えると・・・。とても心配になって来ました。


梅の一さま、情報ありがとうございます。
私は詳しいことは知らないのですが、何ヶ所かで「ミュージカルはやめてくれ〜!」との声は見かけています。教授のご子息が難色を示しているとも聞いていたのに、実現するのか・・・

>いくら私が芝居やミュージカルが好きでも、さすがにLOTRミュージカルには期待していません。

その方面に趣味のない私としては、なおさら、期待どころか、「ガン爺やエルロンド卿が歌って踊るの??ひええ」と、きわめて素人らしい反応しかできませんです(『ホビットの冒険』のほうならまだいいんだけど。FotR終盤クライマックスなんて、想像するのもイヤだ)・・・怖いもの見たさすらないです。雑誌やTVで報道があってもよけて通りたいなあ。

[681] RotK CE DVD 投稿者:エルフのマント [ロリアン] 投稿日:2004/06/15(Tue) 21:47
> RotK CE DVDで350の(劇場公開時にはなかった)ショットを再び挿入した。このショットは劇場公開時には映画上映時間を3時間半内に収めるためカットされていたもの。

という情報があるようですが、どなたか海外版のDVDを購入された方はいらっしゃいませんか?
何分延長になったんでしょう?
それともSEEの間違いでしょうか?


[680] 着きました♪ 投稿者:ステラ [シャイア] 投稿日:2004/06/10(Thu) 14:14
チケット、やっと昨日到着。ほっ。まだまだ先は長いですねぇ。

にゃんこ様、馳ねこ様、アホな話を受けて下さってありがとうございます。思い立ったら書き込まずにいられなかったので…。

キャンペーンの本「The Map of Tolkien's Middle-Earth」値段が変じゃありませんか?定価とユーズドと一桁違うのは、U.S.からの送料が入ってるから?U.S.A.のアマゾンで検索したら、新品は$50-でユーズドは$6.30-まで段階あり。

やっぱりあの値段はミスなんでしょうね。お知らせメールとか、してあげた方いらっしゃいます?

[679] アイ・アイ・サー 投稿者:馳ねこ [シャイア] 投稿日:2004/06/08(Tue) 22:14
ステラ様

がってん承知!(って番組違う・・・)
右腕に黒い布ですね。

付け忘れてても撃たないでください。センセー

ハーブ様

英語読めないんでって(結局写真見てるだけなんですが)
『ロード・オブ・ザ・リング アートブック』
『The Art of the Two Towers 』
『ロード・オブ・ザ・リング 最終章』

という、なんともならない買い方をしてしまいました。
しかも日本版と英語版微妙に大きさも違う・・・(日本版が1cmくらい大きい・・)
本棚に並びません・・・・

しかもこのタイトル・・・・・・・
なんとかならなかったものかと・・・・見るたびに思います。
思いますとも!!


> 英語読めないんで結局写真見てるだけ
・・・英語が読めるはずの私も、今のところ写真見てるだけです(笑)。
(なお、常連さん以外の方々向けに注釈つけると、このご投稿は#672のハーブレスへの応答です)

[678] 関連本余談 投稿者:みっち [はなれ山] 投稿日:2004/06/07(Mon) 17:45
ハーブ様に書斎派などと呼ばれると、調子に乗って安楽椅子に座り、パイプをふかしたくなったりしますが、その実態はお気楽妄想派というところです。

ところで、『ファンタジー・アトラス トールキン〈中つ国〉地図』の解説編をざっと読んだところ、固有名詞について、瀬田・田中訳と微妙に整合がとれていない箇所を見つけました。

ひとつは、「ホビットの冒険」のガンダルフの名前が当初は「ブラドルティン」だったと書いてあります。この「ブラドルティン」とは、「ホビットの冒険」のなかでトーリンの台詞に出てくる「大王ブラードルシン」ではないかと。もうひとつ、「木の鬚」も「木の髭」になっていて、ヒゲ違い(^^ゞ)。

ちなみに、「ホビットの冒険」の大王ブラードルシンは、これ以外に言及がなく、種族も経歴も不明な人物(?)です。名前がエルフ語らしいため、エルフあるいはドゥーネダインの可能性があります。はなれ山のドワーフと交流があったことから、リューン湖北西のドルウィニオンの王だという説があるようです。私などは、アルノール分裂直後のルダウアが勢威盛んだったころの王では、とも考えています。

解説編にあるように、この謎の大王の名前が当初魔法使いのものとして考えられ、後に転用されたとすると、イスタリのうち、行方の知れない2人の青の魔法使いの別名である可能性もでてくるのではないか、でもそれならブラード「ルイン」の方がふさわしい、などと想像(妄想)がふくらんできます。


みっち様、レスが記録的に遅れて、申しわけない限りです・・・ m( _ _ )m

実は、『ホビットの冒険』と"The Hobbt" を両方ひもといて原語探しをしていたんです。で、なかなか見つからなかったのでした。

  Bladorthin

なるほどこれなら「(大王)ブラードルシン」「ブラドルティン」ありえますね。
私はThorinを英語発音で先に読んだので、「トーリン??」となった覚えがあります。トーリンでもソーリンでも、Th - の発音からは遠いことに変わりはないので、これはしかたがないことなのですが。
th - は英語全般でも多いですが、トールキンの人名固有名詞には特に多いように思います。

それにしても、本当にお詳しい。
>イスタリのうち、行方の知れない2人の青の魔法使い
こういうレベルになるともうハーブなぞは勝負になりません(^^;) ひたすら感嘆して「ははーっ」と平伏するばかりでございます。どうぞ今後も折に触れてご教示くださいませ。

[677] チケット到着しました! 投稿者:にゃんこ [ゴンドール] 投稿日:2004/06/04(Fri) 20:40
ステラ様、こんばんわ。
昨日チケットが届きました!
ケチってA席を購入したので、オペラグラス持参で参ります。(娘たちと3人なので、S席には手が出なかった;)
きっともうすぐステラ様のお手元にもチケットが届くことでしょう^^。

当日は、娘たちと捕鯨船の船員らしい服に、右腕には黒い布を巻いて行きます(ウソ)


>捕鯨船の船員らしい服
めちゃウケました。あーもう一度観たくなってしまうじゃないですか、M&C!(さすがにあれは日本語版待ちです。英語字幕だけだと、辞書引かなきゃ航海用語がわからないから)

[676] チケット発送待ち 投稿者:ステラ [シャイア] 投稿日:2004/06/04(Fri) 17:52
早く来ないかな〜と心待ちにしています。

前回の投稿で、ハーブ様からコスプレ話が出て爆笑しました。格調高きコンサートに、コスプレ。肌の露出度ナンバーワンのコスプレ。わはは〜。

にゃんこ様、ハーブ様、馳ねこ様、当日はどうぞ味方の印に右腕に黒い布を巻いて下さいませ(M&Cと混線中)。


全体にのんびりペースになっておりまして、レス遅くてすみません。

>当日はどうぞ味方の印に右腕に黒い布を巻いて下さいませ(M&Cと混線中)。

読んだその瞬間から数日間、楽しくてにやにやしています(^o^)。上のにゃんこ様のレスとのかけあいも絶妙。ありがとうございました。
(あ、ROM専で8/30行かれる方がいらっしゃいましたら、本気にして当日黒い布をさがさないでください(^^;) あくまで楽しいハナシということで)

[675] 関連本のキャンペーン 投稿者:白い都 [ゴンドール] 投稿日:2004/06/03(Thu) 19:54
FotRのDVD付録の「中つ国パスポート」(ここの皆さんは当然、お持ちでしょうね?)と、評論社の関連本『フロドの旅』『指輪物語「中つ国」の歌』([674]にご紹介)がタイアップ。
本のカバーに付いているクーポン2枚と、パスポートのスタンプページ(p30〜31)を完全に集めると、
「The Map of Tolkien's Middle-Earth」(Harpercollins社出版)をプレゼント! 
http://www.lotr-passport.jp/info/info_21.html

プレゼントの本はこれ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0061055069/249-5702107-6127564

映画を観て、本を買っても、DVDはCEとSEEの両方までは買わんからなあ・・・


ふうん。でも私、パスポートあるはずだけど全然スタンプとか押してないし、もともとクーポンとか活用したことない人種だし・・・と思いつつクリックしたら

「The Map of Tolkien's Middle-Earth」(Harpercollins社出版)って、一枚の地図かと思いきや
¥12,695?ええっ!
普通、こういうプレゼントって、しょぼいちゃちい物と相場が決まってませんか?こんな値段、ありなの!?

・・・下世話な反応ですみませんでした。驚いたもので。
(わーん、スタンプ押しときゃよかったよー ;; 十分な回数映画館に通ったのにい)

[674] LotR関連本について 投稿者:みっち [ヌメノール] 投稿日:2004/06/03(Thu) 17:56
映画のおかげで関連本が次々に出版され、うれしい悲鳴という状況ですね。しばらく前に買った2冊についての感想です。

◎『指輪物語「中つ国」の歌』(評論社)
「指輪物語」では、折に触れて数々の歌が歌われます。それらの歌が、物語の順にどのような状況で歌われたかの説明文が付され、1冊にまとめられています。評論社なので、もちろん瀬田・田中訳によります。新たな発見は望めませんが、随所にアラン・リーの絵もついて、製本も含めた満足度は高い。とくに、トールキン・アンサンブルの輸入盤を聞かれた方は、CDをかけながら、原作本をあちこち開いてどこにその歌があったか、その日本語訳を探した経験をお持ちでは? この本があれば、そんな苦労は必要ありません。

◎『ファンタジー・アトラス トールキン〈中つ国〉地図』(原書房)
2分冊になっており、片方に「荒れ地の国」「中つ国」「ベレリアンド」「ヌーメノール」の地図が収められ、もう1冊は地図の説明です。地図と挿絵はジョン・ハウによるもの。訳者の井辻朱美氏は、固有名詞について瀬田・田中訳との整合を図ったそうで、そのことでたいへんな苦労をさせられたと、後書きで愚痴をこぼしています。ハウの地図は、ちょっと私のイメージとは異なるものでしたが、なかなかの力作です。とくに、井辻氏も指摘している「ヌーメノール」は、強烈な青色がただならぬ雰囲気を示して一見の価値あり。ただ、全体的に作りが安っぽく、これで3990円とは……。


本の情報ありがとうございます。書斎派(?)みっち様のご投稿は、いつも何だかうれしくなります。

私は『指輪物語「中つ国」の歌』は原書で注文したのに、何ヶ月たっても届きません・・・(;;)
でも今回、これでまたトールキン・アンサンブルを聴き直しました。この本全部を、リー様が朗読したCDが欲しいです。

[673] 再びコンサート 投稿者:梅の一 [はなれ山] 投稿日:2004/05/28(Fri) 12:07
コンサートに行かれる方が結構いらっしゃるんですね。コンサート会場に指輪ファンが集結するなんて、想像するだけでも楽しい光景です。

ところで、688ハーブ様
> これよりさらにお高価いクラシックコンサートやミュージカルにもポコポコ行ってる知人によれば、

はっ!私のような人がここにも(笑)
実は私も芝居おたくでして(そんなにポコポコという程ではありませんが)・・・これが舞台だったら迷わず出す金額なのですが・・・他で財布の紐が堅くなっているため、コンサートは見送ってしまいました。

会場での服装は、気分を盛り上げたければぜひ!ドレスアップをお勧めします。日本の場合、どんなに高いコンサートでも気後れする心配はないでしょうけど、きれいな国際フォーラムですし。
10年くらい前は、「日本でも劇場でドレスアップしよう!」という風潮が流行った時期がありまして、千秋楽には気合いを入れて振り袖、なんて人もいたものです。さすがに振り袖は姿勢が良くなっちゃうし(後ろの人に邪魔)、苦しいしで、最近ではとんと見かけなくなりましたが。

しかしコンサートは8月の暑い盛りでしたね。コスプレさんはさすがにいないかな〜(^^;)
皆さん、どうぞ楽しんできてください。


は〜い、楽しんできます〜(^o^) ・・・まだ三ヶ月ありますけど(笑)。

>8月の暑い盛りでしたね。コスプレさんはさすがにいないかな
そういえば、LotR映画で夏服って出てこなかったような。
非常事態(雪の山頂とかオークの砦のてっぺんとか)を別とすれば、露出してたのは特定1名だけでしたか(爆)

[672] わーーい!! 投稿者:馳ねこ [シャイア] 投稿日:2004/05/26(Wed) 22:40
ステラさま にゃんこさま ハーブさま
( ・∀・)人(・∀・ )ナカーマ!

あしゅさま
ありがとうございます〜〜〜〜教えてくださって!
覚悟をして見ます。
『ロード オブ ザ リング 最終章』で覚悟なく開けて、本をぶんなげてしまいました。ので、ご忠告とってもありがたいです。
本のほうは誰かにたのんで、ホッチキスで留めてもらおうと思ってます。


>本をぶんなげてしまいました。
馳ねこ様・・・(^^;) よっくわかります。災難でしたね。

それにしても、『ロード オブ ザ リング 最終章』という邦題は実に分かりにくいですねー。
著者Gary Russellの原書の方は、タイトルに
1. The Art of the Fellowship of the Ring
2. The Art of the Two Towers
3. The Art of the Return of the King
とあるから、検索でもひと目で間違いなくアート本とわかるのに(“引用符”など多少不整合はあるみたいですが)。
それを日本では
1. ⇒ 『ロード・オブ・ザ・リング アートブック』
3. ⇒ 『ロード・オブ・ザ・リング 最終章』
そんでもって、2.は未邦訳、と、これでいいんでしたっけ?
全くもう、なんつー行き当たりばったりな・・・似た和名の本が多すぎて、混乱するうえ、これじゃ2.は訳本タイトルつけようがないでしょう。せめて

『ロード・オブ・ザ・リング アートブック(第三部)』とか
『ロード・オブ・ザ・リング 〔王の帰還〕アートブック』とかできなかったんでしょうか。まあ最初に副題のない邦題つけた日へ(以下略)。

[671] RotK DVD 投稿者:あしゅ [ローハン] 投稿日:2004/05/26(Wed) 08:55
早速入手して見始めたのはいいのですが...
今回のメニューが「彼女」だったのが大変ショックな私です_| ̄|○ いや、PJの趣味はよくわかってたんだけど...しくしく。

というわけでハーブ様、そして同じ苦手を背負っておいでの皆様、もしDVDご覧になるようでしたら事前に身構えてからご覧ください(ノ_・。身構えてなかった私は死ぬ思いをしました(爆

内容や、ゆっくり映画を見ての感想などはまたそのうちに(^-^; とりあえずご忠告(?)に。 


あしゅ様、教えてくださってありがとうございました!
私も、「知らずに見たら死ぬ思い」をさせられるところでした。ああ同志って有難い(;;)

PJてめー、アラクノフォビアとか言ってなかったか? マゾか? ・・・失礼しました、つい理性が。
〔arachnophobia:○○恐怖症という単語です。英語の辞書にちゃんと載ってます。つまり、「高所恐怖症」並には、認知されているわけです〕

[670] RotK DVD到着 投稿者: [ヌメノール] 投稿日:2004/05/25(Tue) 21:59
この前の土曜日に22回目のRotKを見に行って、やっと前売り券を使い切った
と思ったら、今日米国密林からRotKのDVDが届きました!

これでまた字幕に邪魔されずに楽しめます。


毎度ながら待てないお方(^^;) 今回はスムーズに到着してようございました。
ちなみに私は毎度、CEは日本版、SEEはUS版を買ってますので、まだです。
(最後のSEEは日本語字幕の出来がよければ、買うつもりなのだが)

さらに、毎度米版日本版両方買った上に日本にはないフルスクリーン版とやらまで買っている人を、約一名知っています・・・

[669] 実は、わしらも^^ 投稿者:にゃんこ [ゴンドール] 投稿日:2004/05/25(Tue) 21:58
し、し、実はわしらも30日のチケット、確保したのよ、いとしいしと。

でも夏休み中の娘たちは問題ないのですが、私は仕事を早退しなくては間に合いそうもないことに気がつきました;
(東京のお隣の県ですが、有楽町まで結構かかりますので・・・)


おおお!「30日すでに行くこと決定」の3名様連続ご投稿!!
これはもう目印を打ち合わせるしかないか?(まだ冗談半分です、念のため)

早退、できるといいですねー。
会場でお母さんらしき方とお嬢さん二人、という組み合わせを見かけたら、もしや?と声をかけてしまいそうです(^^;)

[668] お仲間にひっそりと 投稿者:ステラ [シャイア] 投稿日:2004/05/25(Tue) 19:10
ハーブ様、馳ねこ様、こっそりお仲間に入れてください。昨日書き込んだときは後で自分の意見−とりあえずCDで我慢です−をと漠然と考えていて戻って来たら目が釘付けに。えっ、そうなんですか…

…30日私も確保しました。楽しみです♪しかし待てよ、そのような格調の高いコンサートでは、お洋服もそれなりにきちんとしないとですよね。家で仕事のわが身を振り返ると冷や汗ものではありますが、それも楽しみの一環と思えば良いですよね。


あらま!すごい、また増えた。うーん、こうなると「ネット外で顔をさらすな自己規制」がゆらぎそうな・・・(^^;)

>しかし待てよ、そのような格調の高いコンサートでは、お洋服もそれなりにきちんとしないとですよね。

いやー、そんなことはないと思いますよ。めったにないこの機会にこそ、と張り切る向きはそれもヨイと思いますが、これよりさらにお高価いクラシックコンサートやミュージカルにもポコポコ行ってる知人によれば、ドレスアップしてる人もいなくはないが、普段着もかなりいるとのこと。彼女自身、綿シャツにジーンズスタイルで平気で行ってるそうです(今回は平日ですから、勤め帰りの方も多いのでは)。
だから自分の場合、都心を歩いてておかしくない格好ならいいのだ、と決めました。コスプレする気はさすがにないし(笑)。

[667] コンサート 投稿者:馳ねこ [シャイア] 投稿日:2004/05/24(Mon) 20:21
きゃ〜〜〜〜ハーブさま
私も行きます!!コンサート。チケットとれました〜〜〜
どうしても泊りでないと行けないので、30日に聞きに行きます。
John Mauceriさんってそんな方なんだ!
情報ありがとうございます。
ますます楽しみが増えました。8月までわくわくです。


わぉ♪ ではここで、この板初の顔文字で反応してみます。

   ( ・∀・)人(・∀・ )ナカーマ!

[666]  ★ ロード・オブ・ザ・リング ザ・コンサート 投稿者:ステラ [シャイア] 投稿日:2004/05/24(Mon) 16:39
お知らせまで

http://t.pia.co.jp/music-c/
 世界中で大ヒットを記録した映画「ロード・オブ・ザ・リング」。ハワード・ショア作曲の劇中の名曲が、交響曲第楽章にまとめあげられ、フルオーケストラの演奏で披露されるコンサートが、いよいよ日本でも開催決定! 原作の挿絵も担当したアラン・リー、ジョン・ハウによるイメージボードもあわせて上映される。総勢200人のオーケストラと映像で綴る、壮大な物語の世界を是非。

 ▼8月30日(月)・31日(火)7:00PM 東京国際フォーラム ホールA
 [指揮]ジョン・マウチェリー
 [演奏]ニューヨーク・ハーレムシアター・オーケストラ
 [プログラム]オーケストラ、コーラス、ソリストによる交響曲6楽章
 □料金:S-11000円 A-9000円 B-7000円 C-5000円
 □一般発売:5月30日(日)10:00AM 【Pコード:172-375】
 ☆先行販売「プレリザーブ」5月24日(月)6:00PM 〜 5月27日(木)9:00AM


ステラ様、この話題を出してくださって(しかもちゃんとした情報つきで)、ありがとうございます。
実はワタクシ、もう行くこと決定してるんですよ(^o^)

最初は、迷ったんです。「ハワードおじさんじゃないし・・・高価いし…」と。(いえ、この手のコンサートとしては良心的なお値段と言うのは承知しております! 単に私個人の生活が、Off板でつい先頃も書いたとおり、演劇やバレエや能狂言といった舞台芸術の鑑賞に出かけるような習慣がないまま今日に至っているからというだけです)

でも、身近に「当然行く!」という人たちがいて、
「あれを生で聞かないなんて、もったいなすぎる! オケほど生とCDのギャップが大きいものはないぞ〜」
しかも指揮者の名前さえ知らなかった私に
「John Mauceriなら、Hollywood Bowlのコンサートやワーグナーの『ワルキューレ』の指揮で知っている。LotRの音楽なら、彼が一番得意とするところなので、期待していいと思う」
とまで教えてくれたので、ころっと誘惑に負けたばかりか、さらに他の知人まで引きずり込んでいるところです(^^;)

[665] 作業ほぼ終了 投稿者:ハーブ [イシリエン] 投稿日:2004/05/17(Mon) 21:04
志願作業員の皆様、お疲れさまでした。ほんとうにありがとうございました。

http://herbs.tsukaeru.jp/cgi-bin/cbbs/cbbs.cgi?mode=one&namber=1509&type=1486&space=15&no=0

単に文字化する作業に協力してくださる方の募集はこれにて打ち切りです。近日中に、ツリー板にて「FotR現行DVD字幕:見直しと意見出し」スタート予定です。

ここの字幕はやっぱりおかしいと思う、三部終わってあらためて第一部のDVDを見ていたら、これがひっかかった、といったコメントを気軽にどなたからでもお寄せいただけるといいな、と思っています。

なお、この板にも再び、指輪関連の話題、大小に関わらずどうぞご投稿ください。関連本の情報やレビューも大歓迎です。

「近日中」って何日?と自分で突っ込んでしまうくらいの日数がかかってしまいましたが、ようやくツリー板に趣旨説明と枠つくりが出来ました。ずっと見ておられる方には繰り返しと無駄が多いですが、減ったとは言え「初めてこのサイトを見るお客様」の目で見てわかるように、と考えると、あのようにならざるを得ませんでした。

映画上映終了からDVD(SEE)発売までの期間を「農閑期」と表現したLotRサイト主さんがいらして、なるほど(^^;)と思ったものです。でも私としては、ようやくのんびり好きなことだけやれそうで、無理せず楽しもうという構えです。管理人が淋しがらない程度に、ご投稿くださる方が途切れないといいな、と思ってはいますが(笑)。

[664] FotR現行DVD字幕見直しのために 投稿者:ハーブ [イシリエン] 投稿日:2004/05/09(Sun) 14:52
以下の趣旨・意図をご理解くださって、準備作業や代案作成にご参加いただける方を募ります。

・FotRについては、「明らかな誤訳」に言及するのに忙しく、2部3部でやったような「よりよい日本語表現の模索」はせずじまいだった。実際現行DVDの「字幕の質」だけを見るならば、第一部だけが低いと思う([656]ハーブ)
・今、代案提言をしたからといって、それが日本ヘラルドに採用される可能性は万に一つ(DVD-BOXセットの作成、SEE上映会などの際に考慮してくれればよいが・・・)
だが、字幕ではどうしても意を伝え切れない部分について、英語脚本では本当はこう言っているんだよ、ということを勉強するだけでも、映画に対する理解が深まるでしょう。(ツリー板No.1486 白い都さま)

まずは基礎資料つくりのため、閉鎖掲示板(ツリー式)を設置しました。オープンにしないのは、全文の英和対訳形式で文字化することで生じるかもしれない著作権の問題を回避するためです。

作業にご協力いただける方は、「パスワード(PW)希望」を件名に、ハーブにメールを下さい。URLとPWをお送りします。
全部で45チャプターあります。そのうちのお好きなチャプターひとつでも、作業に手を貸していただけるようでしたら、どうぞお願いいたします。

ゼロからの書き取りではなく、過去の資料整理だけのチャプターも多くありますので、分担できればそれほど大変な作業ではありません。
1人でも多くの方のご協力をいただけるとありがたいです。
m( _ _ )m

----------------
個人的には、三部作完結に至って、やっぱり映画FotRが好きだ、あれはまぎれもない傑作だった・・・それなのに直ったとは言ってもまだあの作品にふさわしい字幕には遠いままではないか、という思いがあり、時間がかかってもやはり見直したい気がしてならないのでした。


[663] ハーブ様に休息して頂けるのは嬉しいです 投稿者:山の下 [モルドール] 投稿日:2004/05/04(Tue) 06:20
NHK BS-hi の字幕、DVDと同じだったみたいですね。
(SEEとのマッチング作業を行っていない状況なので、私も
 断言は避けることにしますが…)
とある掲示板に「漢字表記→カナ表記(逆だったかも)などの
些細な違いはあるらしい」との書きこみはありましたが
今のところまだ「ここが大きく違っていた!」という意見は見かけませんし。

ちょっぴり期待していただけに残念です。
反面、もし字幕がNHKオリジナルだったとしたら
ハーブ様の連休がどうなっていたかを想像して
プラス面もあったかな、と考えたりもします。
字幕検討に関して軽率な書きこみをしてしまったことを
反省している者としては、
ハーブ様にひとまずのんびりとして頂けるのは嬉しいので。

残り少ない連休、どうかゆっくり過ごして下さいませ。


ありがとうございました。
おかげさまで、連休は連休らしく過ごせました。
改めて、ツリー板にて、作業開始です。

[662] FotR字幕・当座の結論 投稿者:ハーブ [イシリエン] 投稿日:2004/05/02(Sun) 22:07
NHK、独自字幕は作成してくれなかったようですね。

画面の下の黒い部分にではなく、画面にかぶるかたちで出てましたし、私はSEE日本語版持ってないのですが、明らかな誤訳としてCE版で問題にした箇所がそのまま出たのを確認いたしました。チェックしたのは一部ですが、その限りにおいて完全一致であったことからして、「現行DVD(SEE版)字幕そのまま」を流したと見ていいようです(全部をチェックしていないので断言は避けています。これに反する事実をお知らせくださるのは、大歓迎です)。

つまり、山の下様・白い都さまの危惧は的中したわけで、おかげさまでフライング作業は免れました。改めて、「止め」に入ってくださってありがとうございました、と申し上げます<お二方

さて。
キマイラ不整合だらけの字幕に代わり、すんなり自然に読める字幕を未知の誰かがFotRにつけてくれるのではないか、という切実にしてはかない望みが消えた今、

・現行DVDのFotR字幕を見直しするなら、どういう方法にすべきか

を振り出しから考えることになります。

こうなると急ぐことではないので、開き直って、連休はやっぱり休ませて頂きます。(ここで思い切り脱力なさる方もおありでしょうか・・・ごめんなさい)
休みが明けたらツリー板に何らかの形で提案を出すことにして、当座の結論は、必殺「棚上げ」ということにあいなりました。

お騒がせしました。ご心配かけてすみませんでした。


[661] 個人的希望ですが 投稿者:ステラ [シャイア] 投稿日:2004/05/01(Sat) 19:14
ハーブさま、勝手な書き込みで申し訳ありません。(おまけに誤字まで…)

   >「現行DVDのFotR字幕の批判と改善案」ですが、実現したら嬉しいです。

と思わず書いたのは、自分にとってツリーが巨大過ぎて読みきれないからでもありますが、M&CでSail ho!さんでこのような記事を読んだからです。

http://www.enpitu.ne.jp/usr2/bin/day?id=27941&pg=20040417

どうしても日本語字幕では説明し切れなかった部分または表現がいまいちと言う部分をピックアップしたらいかがでしょうか。

全体と言うのは無理があるような気がします。


あ、誤解しないで下さい。「全体」って、まさか各行ごとに改善案出しなんて考えてません。でも、問題のある箇所をピックアップするには当然全部を見直して、それでもって

>どうしても日本語字幕では説明し切れなかった部分または表現がいまいちと言う部分

などを拾い出して(コメントなり字幕案なり加えて)投稿するわけでしょう?

やっぱ「改善案」という言葉が悪かったかな。「字幕改善運動」の一環に見えますもんね。そっちの希望はほぼゼロと承知の上で、「読み解き」の一環という心構えでやってみたいと思っています。

[660] 無題 投稿者:白い都 [ゴンドール] 投稿日:2004/05/01(Sat) 16:11
>英語脚本を適宜切っては枝にし、受け皿を作ります。
>NHK BS-hi 、字幕が万一DVDと同じだった場合
>には、それをそのまま、現行DVD字幕検討に使います。

私も山の下さまのご意見に賛成で、ハーブ様のダメージが大きいのではないかと心配です。
もしDVDとまるきり同じなら、字幕を書き取らなくても、以前に作っていただいた資料を再チェックして加工するほうが、早いと思います。(配付方法は考えるとして)
ハーブ様には無駄に体力を消耗してほしくないです。

そもそも、英語脚本を全文アップして、字幕一文一文を掲示板で吟味する必要があるかどうかは、私としては、疑問です。
いくら何でも全文書き換えるべしということにはならないと思いますので(ハーブ様はオリジナルを作成する意気込みでいらっしゃるのかもしれませんが)、
単に字幕を書き取っただけでレスの付かない枝が多数出ると、真に議論すべき箇所が埋没してしまって、わかりにくくなると思われます。
枠だけを設定して、各自が直すべきだと思う箇所を投稿する方法のほうが効率的ではありませんか?
TTT-SEE追加シーンのときは、私の趣味で直したい箇所を拾ったのですが、それでもレスなし枝が多数にのぼり(つまり一般的には許容範囲とされた)、ツリーがぶっとくて見にくいだけだという話がありました。

録画は可能とのことですから、一日を争うことでもないので、少なくとも結果を確認してからになさいませんか?


・・・なんか皆様に心配かけてます?(^^;) 体力消耗するほど働きませんってば。時間が迫っていて不安と苛立ちに駆られつつ半徹夜続き、なーんて無茶はもう一生やりたくない、やるつもり毛頭ないですから大丈夫ですよぉ(^^;) あれはあの時限り、特殊な状況の火事場の馬鹿力みたいなもんだったんで、平時にやることじゃないです。

でもまあ、白い都さまもそういうご意見であれば、

>少なくとも結果を確認してからに

つまり、5/2放映を見て、予想通りNHKオリジナル字幕であれば、その時をスタートにしてNHK版字幕の書き取り開始。ということですね。はい、じゃあ、そうします。

[659] ハーブ様、Wait just a minute ! 投稿者:山の下 [モルドール] 投稿日:2004/05/01(Sat) 05:25
差し出がましくて申し訳ありません。
5/2のNHK BS-hi 、字幕が万一DVDと同じだった場合
ハーブ様の作業が無駄になるのでは、と心配になりましたので書きこみ致しました。

>英語脚本を適宜切っては枝にし、受け皿を作ります。
>(5/1夜作業予定。遅くとも5/2の放映終了時までには完成させる)
作業を放映開始の瞬間まで保留する、という選択肢はありませんでしょうか?
 (ツリー作りはかなり手間を要すると思いますので、字幕がオリジナルでなかった
  というオチの場合、ハーブ様のダメージが大きいのではないかと心配です)

>字幕がNHKオリジナルであろうということで
今回は「同時にBS-2で吹き替え版放映」というケースであり、
吹き替えはオリジナルでなくDVDのものを使用するらしい
(サイト掲載のキャストから推測)、ということから
DVDと同じ字幕である可能性も少なくないのではと少々疑っております。
通例どおりにオリジナル字幕であってくれるとよいのですが…

当方はBS-hi が受信できる環境にありますので
2日は悪天候やチューナー故障といったトラブルが
起きない限りは、字幕版の録画が可能です。
作業員(予定)として人数に加えておいて下さいませ。


現行DVD字幕検討の件に関しての私の発言([654])、勇み足でした。
配慮が足りなかった、と反省しております。

大丈夫ですよ!とまず申し上げます。(^^;)

>NHK BS-hi 、字幕が万一DVDと同じだった場合

には、それをそのまま、現行DVD字幕検討に使います。
どちらにしても、「FotRのあの英語脚本を、どう日本語にできるか」、を考えるための素材に変わりはありません。今回の放映はちょうどいいきっかけ、くらいに考えていますので、英語脚本のアップ作業が

>字幕がオリジナルでなかった
>というオチの場合、ハーブ様のダメージが大きいのでは

というご心配には及びませんですよ(^_^)。ありがとうございました。

[658] まず5/2のNHK BS-hi(予定その1) 投稿者:ハーブ [イシリエン] 投稿日:2004/05/01(Sat) 01:27
うっかり忘れかけていましたが、以前話題に出た、NHKのBSでのFotR・SEEの放映が目前にあります。

http://www.nhk.or.jp/bs/guide/g_movie_bs2.html

字幕がNHKオリジナルであろうということで、この字幕がどうなるか、関心を持つ人は少なからずいらっしゃることと思います。

そこで、ツリー板に、以前やったようにハーブが英語脚本を適宜切っては枝にし、
受け皿を作ります。同時にこれが、作業重複を避けるための担当分担枠となります。
(5/1夜作業予定。遅くとも5/2の放映終了時までには完成させる)

そのツリーが出現したら、ツリー頭のインストラクションに何をどうするかを書いておきますので、NHK BS-hiを録画できる環境でこの作業にご協力いただける方々に、「ここやります」という席取り(^^;)、すなわち分担していただける箇所への名乗り投稿をお願いいたします。

参考:http://herbs.tsukaeru.jp/cgi-bin/cbbs/cbbs.cgi?mode=all&namber=392&space=0&type=0&no=0#392

それ以降、その同じ箇所に現行DVD字幕をつける、比較検討、問題指摘と代案出し、とつなげて活用できたらいいなと思っていますが、[652]で白い都さまが言及なさっている「問題」のこともあるので、そっちの結論はまだです。
(私もどれだけ時間と労力をつぎこめるか確約できませんし)

以上とりあえず、今からやろうとしている作業の予定ご報告まで。


[657] Re:FotR現行DVD字幕検討 投稿者:白い都 [ゴンドール] 投稿日:2004/04/30(Fri) 20:35
>「よりよい日本語表現の模索」はせずじまいだったので、それが未だにすっきりしない
ハーブ様の翻訳家としての血が騒ぐのかもしれませんね。

もしやるとしたら、CEで? それともSEEですか? 両方について改善意見を出すのが丁寧ではありますが。

私は、どなたかが基礎資料(日英一対一で、CEとSEEの対比や劇場版からの変更の注書きを入れて、全ての情報を集約したもの)を作ってくださったら、代案意見出しには参加したいな〜 という虫の良いことを考えています。

言い忘れておりましたが、
CEとSEEで、全編の対照チェックをしませんでしたが、SEEでは既存シーンの字幕にも若干修正があるようです。
例:ゴンドール王イシルドゥア


[656] FotR現行DVD字幕検討の件:序 投稿者:ハーブ [イシリエン] 投稿日:2004/04/30(Fri) 19:46
(山の下様 [654] へのレスです)

>まだ決定事項ではないと思いますが、もしスタートしましたらぜひ協力させて下さい!
意志表明ありがとうございます。それから冒頭での私のカキコ引用に、ちゃんと
>>(本気半分、蓄積疲労による躊躇半分ですが)
の一行を落とさず入れてくださったことにも(^^;)

ええと、[652] 白い都さまへのレスにも書いた通り、責任ある返答はもう少しお待ちください。ただ、今言えること一点、書いておきますと、
私は『二つの塔』DVDについては、もう「済んだ」つもりでいます。自分が [651] レスで考えていたのはFotRのDVDだけです。
以下は完全に私個人にとっての話ですので誤解しないでほしいのですが(<皆様)、

FotR字幕について私がやったことは、
・あまりに酷かった劇場字幕の、その中でも最悪かつ英訳しやすいものを選び出した
・改善なったDVD字幕では、それでも残っている誤訳拙訳を同様にピックアップした
で、いずれもひたすら英訳し伝えようと苦闘はしたけど、日本語として字数まで考えた「代案出し」作業はしていません。

言い換えれば、2部3部では劇場用字幕はモトの出来が非難するようなものではなかったけれど、なお自分なりに「個々の字幕にどう問題があるかを述べ、よりよい字幕案を出す(取りまとめる)」ことはした。TTTの追加映像部分の字幕はショックな程ひどかったが、それについて言うだけのことは言ったというか、このサイトで「どこがどう悪いのか、どういう字幕ならば良かったのか」は明快に提示されたし、追加映像字幕をなおざりに扱うな!という声は送った。
だから、(洩れや見落としや不足はあるにしても)同じことをもう一度やる内面的必要は正直感じてないのです。

FotRについては、全然違う。「明らかな誤訳」に言及するのに忙しく、2部3部でやったような「よりよい日本語表現の模索」はせずじまいだったので、それが未だにすっきりしない・・・私の心情としてはそういうことです。実際、少なくともCE版では、今までの経緯抜きに白紙の目で「字幕の質」だけを見るならば、第一部は第二部よりレベルがかなり下であると思うのです。
---------
具体的に何をどうするかは、これ以降、ツリー板にて(二三日の猶予を頂いて)検討の土台を作るつもりです。


[655] 東劇行って来ました 投稿者:ステラ [シャイア] 投稿日:2004/04/30(Fri) 18:30
ふ様ご紹介のワーナーマイカル板橋には遠いし、六本木はスクリーンが小さいようだ、市川は夜しかやってない。なので東劇第一回に行きました。開演までにどんどん人が入ってくるので「さすがLotR(どの映画と比較しているかはおわかりですね…)」と勝手に関心。音響も良く楽しめました。

良く出来ているとは再確認しましたが、個人的には、FotR>TTT>RotKです。

また、話題になっている「現行DVDのFotR字幕の批判と改善案」ですが、実現したら嬉しいです。もっとも私自身当てにならない(仕事の関係で友人との約束もドタキャン女、狼少年化しているので。性格がいい加減というのでは…。)ので、志望出来かねるのですが。

そして私自身こちらで皆さんが字幕について考察されているのを読んで自分の語彙の狭さを、文字による表現の広がりを
実感したものですから。

http://th.toho-movie.com/


>良く出来ているとは再確認しましたが、個人的には、FotR>TTT>RotKです。

あっ、それで思い出した。トップページの投票、4/20までとか言って、集計なんかはしてるのですがまだ「アンケートを終えて」としてお目にかける形になってません。
m( _ _ ;)m しばらくお待ちください(技術担当も連休前は忙しいんです・・・)

>「現行DVDのFotR字幕の批判と改善案」ですが、実現したら嬉しいです。

やっぱりそうですよね・・・
今から「変えられる」ことはないとしても、TTT・SEEのファラミア初登場時のように、「本当は、ここではこう言ったんです」と伝えるだけでも伝えたい台詞があります。自分から知ろうと望む人なら、読んで知ってくれる、それだけでも意義はあるかもしれません。

[654] 召集して下されば兵は集まるかもしれません! 投稿者:山の下 [モルドール] 投稿日:2004/04/30(Fri) 02:22
>では、限りなくゼロに近いその可能性のため、また別の意義のために、
>ツリー板で「現行DVDのFotR字幕の批判と改善案」やりましょうか?
>(本気半分、蓄積疲労による躊躇半分ですが)  [651] ハーブ様

>手間暇の問題については、資料が整っていさえすれば、改善案を出すこと自体は
>割と簡単です。 [652] 白い都様

現行DVDの字幕がさらに改善されればとの願いは常に抱きつつも、そのために
アクションを起こすことが中々自分では出来ないままで時がたってしまいました。
ハーブ様、白い都様の書きこみを見て「結局お二方に頼ってしまった」と己の怠慢を
反省しましたが、大変嬉しくも思っております。
まだ決定事項ではないと思いますが、もしスタートしましたらぜひ協力させて下さい!


>その資料集めの大変さゆえに、誰も今まで手を付けなかったといえるでしょう。

>TTT-CEについては何もありませんので、DVD字幕の書取りから
>始めなければなりません。
>私自身は現状ではこうした地道な作業をする時間が取れないために
>改善案作成をやろうとは言い出せませんでした。
>協力してくださる方がおられるかどうかが、鍵になると思います

TTT SEEの書き取り活動に関しては不参加で詳しく知らないのですが
FOTR SEE の字幕書き取りでは、確か管理人様が多忙という状況の中、
時間と労力を提供出来る方々が何人か集まり
その方の間で自然と協力体勢が出来上がって
かなりスムーズかつ迅速に作業が進んだと記憶しております。
同じように作業を分担すれば、CEの書き取りもそれほど苦労なく
済むのではと考えるのは甘いでしょうか?
尤も今回は書き取るべき分量が、追加字幕のみで済んだSEEの
何倍(何十倍?)もあり作業も膨大ですので、自発的な立候補を待つより
積極的に作業員を集めてみるのはどうだろうか、と思います。
この場で呼びかけて頂ければ、意気に感じて御許に馳せ参じる兵は多いだろうと…


ハーブ様
[645]に書いたたとえで管理人様を恐縮?させてしまったというのに懲りず、
又してもの「王様」扱い、すみません(ついやってしまいました…)。
ただ、私の中でハーブ様は「王」ではなくても、少なくとも"My lord"ではあります。
何しろサイト「主」でいらっしゃるのですから…なんて。
あ、どうかうろたえないで下さい〜!
(尤も、あのたとえに関しては書きこんだ後で反省しました。気持ちはまさに
 戴冠式のホビットだったとはいえ、自分をピピンに譬えたのは
 厚かまし過ぎだったかな、という点で。)
[645]といえば、フランス語版「フロド様」に関する私のいいかげんなカキコを
フォロー下さりありがとうございました。


私からのレスは書いているうちに長くなりましたので別投稿にさせていただきます。

(サイト「主」だから Lord という冗談は素直に笑わせていただきましたのでご安心を ^^;)

[653] 大スクリーン 投稿者: [ヌメノール] 投稿日:2004/04/29(Thu) 23:53
昨日RotKをワーナーマイカル板橋で見ました。(19回目)今週の日曜日
に見た時は一番小さいスクリーンでしたが昨日は一番大きいスクリーン
での上映でした。まだ前売が4枚残っているんでGWはRotK通いです。


19回見て、あと4回は行かれるということは、計23回! ほえ〜(@@;)
以前にも書きましたが、本当に「日本で一番のLotR映画ファン」かも・・・少なくとも one of the most (ここで形容詞の選択に悩む ^^;)でいらっしゃることは確かですねえ。脱帽。

[652] 字幕改善案作成の前提 投稿者:白い都 [ゴンドール] 投稿日:2004/04/29(Thu) 16:17
>ツリー板で「現行DVDのFotR字幕の批判と改善案」やりましょうか?([651]へのハーブ様返信)

最終的なDVD字幕の検討が不十分であることは、私も気にはなっていました。DVDで「どこが直ったか」を確認しましたが、「直っていないところをどうする」という対策は、あまり議論していません。
と言うのも、DVDが発売された時点では、来るべき劇場公開版の問題のほうが優先順位が高く、DVDが出てしまえばそれ以上に修正するメディアは存在しないので諦めるしかないと考えていたからです。

しかし、現実には一部劇場ながらSEE(プリントを起こして)の上映会がありましたし、TV放映され、DVDはボックスセットの形で別版も出る、となれば、今後に字幕を修正する機会も皆無とは言い切れない。確かに、望みはわずかではありますが。
別の意義という点では、英語の翻訳や字幕についてお勉強するのは、このサイトの設立趣旨に叶うことであります。

手間暇の問題については、資料が整っていさえすれば、改善案を出すこと自体は割と簡単です。
ていうか、その資料集めの大変さゆえに、誰も今まで手を付けなかったといえるでしょう。
つまり、検討&代案作成には、英語脚本と字幕を一行ごとに対比したものがあれば便利です。
↓こういう形式・TTT-SEE追加シーンの字幕書き取り
http://herbs.tsukaeru.jp/TTT_SEE_ja_all.html
ただし、これを全編にわたって作成しネット上に公開することは、著作権侵害のおそれがあるということで、これまで作っていませんでした。

ちなみに、私の手元にあるFotRのデータ(ネット上で拾ってきたもの)は
1.英語脚本+劇場版の書取り全字幕
2.CE全字幕・英語脚本は入っていない
3.SEE追加シーン 英語脚本+字幕
これらを統合すればよいわけです。
ネット上にまるごと公開はマズいと思いますので、有志で閉鎖掲示板を使うか、メールでデータをやり取りするか・・・
一方、TTT-CEについては何もありませんので、DVD字幕の書取りから始めなければなりません。

私自身は現状ではこうした地道な作業をする時間が取れないために、改善案作成をやろうとは言い出せませんでした。
協力してくださる方がおられるかどうかが、鍵になると思います。


うーむ。さすが。

>私自身は(略)時間が取れないために、
>改善案作成をやろうとは言い出せませんでした。

とおっしゃりつつも、具体的手順の検討・再構成、ありがとうございます。
二三日時間を下さい。やり方考えてみます。

[651] CE-BOXセット 投稿者:白い都 [ゴンドール] 投稿日:2004/04/26(Mon) 17:19
内容は本編・特典映像とも既存の三部作と同じで、追加映像は無く、要は特製の「箱」に入っているというだけらしいです。
SEE-BOXセットも同じスタイルで出る可能性大。
箱だけのために買う人がいるかなあ。特典なしで、その代わりうんと安くするとか、全然別物にしたほうが売れるのではないでしょうか。

しかし、日本版でもし
 字 幕 を 全 体 的 に 見 直 し
してくれるなら、買ってもいいと真剣に思いますね。


では、限りなくゼロに近いその可能性のため、また別の意義のために、
ツリー板で「現行DVDのFotR字幕の批判と改善案」やりましょうか?(本気半分、蓄積疲労による躊躇半分ですが)

TTT・SEEでやったように(白い都さまがやってくださった、と言うべきですが ^^;)、
問題箇所をざざーっと挙げていって、それぞれの枝に修正案をつけていく。
で、「著作権いりません、使う気があったらどうぞ使ってください」と送りつける。

どのみち、CE-BOXセットを買うなんて、よほどのファンでしょう。で、よほどのファンの大半はすでに買って持っているだろうから、売れ数予想を誤って赤字、の可能性大。
そこへ「ファンの意見を入れて、字幕が大幅に変わりました」と宣言して売れば(いやパッケージや広告で公言しなくともネットでその情報が確かなものとして流れたら)、それだけで売上げ相当伸びますよ、と言ってあげても・・・聞かないんだろうなあ。
例の意見書にも、今だ何の反応も返ってきていませんしね。

M&Cも、そういう宣伝じゃ逆効果ですと警告してあげても聞かずに、せっかくのアカデミー受賞作で儲け損ねた。消費者の反応を知るために費用使ってモニターリサーチする企業もあるというのに、ファンが自発的に取りまとめた明らかに有益な助言でも、耳を持たずに無駄にする。もったいないと思うのですけどね。

[650] 3部作セット 投稿者:やっぱり出すのね [ヌメノール] 投稿日:2004/04/26(Mon) 04:33
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00022GRJE/sfsciencebook-22/249-6869057-6306736

SEEの3部作セットも、やっぱり出すんだろうなあ・・・


発売予定日は 2004/08/18
だそうですね。関連話はすぐ上で。

[649] 大画面は見納め・・・てきました。 投稿者:Cindy [シャイア] 投稿日:2004/04/23(Fri) 23:51
いま銀座から戻ってきて、ビールで一息つきました。
丸ピカ1も今日でおしまい、今週はなんと3回もいってしまいました。
1日おきにいってみると、スピーカの感じが違うように思いました。
客の入りのせいでしょうか?
丸ピカ1をひいきにしている理由は衝撃波のバリバリっというところなんですけど、日によってウーファの音量が大きすぎてInto the Westのところで変に唸りがでて気持ち悪かったりしました。
今週は2階で見ても1階でもすごーく気持ちよかったです。
再映されてもこのキャパの劇場はないかと思うと、とっても感慨深かったです。


いいなあ・・・私は結局、丸ピカこと丸の内ピカデリーも、まして幕張何番だかも、行けませんでした(チビ抱えた主婦はふつー行けんわな)。

>再映されてもこのキャパの劇場はないかと思うと

家のTV画面との差が一番ありそうなRotKだから(音響効果と大画面迫力こそがプラス点ってことは・・・というツッコミはもうしないことにして)、劇場見納めはやっぱりしておきたいです。
本当は、「鉄が熱いうちに」SEE上映とかもっとやってくれるといいんだけどなあ。そういう情報あったらまたよろしくお願いします。

[648] 見納め (/_・、)/〜〜 投稿者:BB [シャイア] 投稿日:2004/04/23(Fri) 21:57
ご無沙汰してます。
毎度アホなことしか書けないのでおとなしくしておりましたが、今年も密かに(どこがじゃ)鑑賞回数がめでたく2桁になりました。
本当に、大スクリーンは軒並み今日までだったんですね。ガーン、もうそんな時期か...

上映館チェックはウォーカープラスが便利です。公式サイトよりはるかに役に立ちます。

http://www.walkerplus.com/tokyo/latestmovie/mo2420.html

私も「六本木の7番スクリーンが今日までだ!」と気づいてしまうとどうにも我慢ができず、強行突破で見納めに行って来ました。大スクリーンはこれで最後だなあと思うと、今までと違った意味で涙がじわり...

ところで今回突然気づいたのですが、各部屋の前に置いてある看板にスクリーンのサイズが書いてあったんですね。どうやら六本木の7番は新宿ミラノ座と並んで最大みたいです(もちろんIMAXは別として)。横20.2m、縦は忘れましたが8m台(8.8mかな)でした。ちなみに丸ピカは15.3×6.4mだそうです。

ま、でかけりゃいいってもんじゃないんですけどね。でもやっぱりちょっとさみしいですよね。虚脱感....


RotKもやっぱり、十数回は劇場に通ったということですね(^^;)
いやー羨ましい。いろんな意味で。

ウォーカープラスの情報ありがとうございました! 役に立ちます。
吹き替え最後のチャンスは、お台場メディアージュということですね。
字幕なら、残る音響ベストはどこかな。六本木かな。

[647] 甘かったです 投稿者:ステラ [シャイア] 投稿日:2004/04/23(Fri) 17:27
ハーブさま、こんにちは。今日でM&C見納めで、さあっこれからRotKをゆっくり鑑賞するぞ!と思ったら、本当に明日から上映館&上映回数がぐっと少なくなってます…。
ざっと都内を見渡した所、市川TOHO、六本木バージンとお台場が残っている位です(見落としがあったら失礼)。前売り券もまだあるし、来週はぜひとも行くつもりです。

アカデミー賞あんなに受賞したからまだまだやってると考えた私が甘かったです。

http://th.toho-movie.com/


11部門受賞で話題になって、興行成績だって国内トップをあれだけ続けてたんだし、上映館減らさなきゃもうちょっと行けたんでは・・・と思ってしまいますよね。残念。あとは東劇かな?

[646] もうすぐ終わるのか・・・劇場RotK 投稿者:ハーブ [イシリエン] 投稿日:2004/04/23(Fri) 08:31
丸の内ピカデリーなど、大きいところは、今日で終わるらしいですね、『王の帰還』の上映。

23日以降やってるのはどこだろう、と思い、久々に日ヘラ公式ページにいって上映館一覧見ようとしたら

★Last Update 2004/03/06
     ・・・私が間違ってました。(-_-;)

東京近郊で23日終わってもやってる映画館はどれくらいあって、音響はその中ではどこがいいのかな?
この土日はまた締切なのでだめ。そのあと(セオデン王の御姿を見納めに)行こうと思っているのですが。相変わらず情報探しがヘタです。


[645] 「へる・ふろど」  投稿者:山の下 [モルドール] 投稿日:2004/04/21(Wed) 05:35
まごっと様の疑問へのレスがまだつかないので
ドイツ語屋でもスペイン語屋でもない者ではありますが
情報を提供させて頂きます。

>サムがフロドを呼ぶとき英語では「ミスター・フロド」ですが、
>各国語ではそれぞれ「せにょ〜る・ふろど」「むっしゅ〜・ふろど」
>「へる・ふろど」とかになるんですか?
まごっと様の推測、ビンゴです。
ドイツ語及びスペイン語はそれぞれ "Herr Frodo," "Sr. Frodo" 。
フランス語は残念ながら手元に資料がないのでわかりませんでした。
(でもたぶんまごっと様の想像通りでないかと思います)


ハーブ様。暖かいレス難うございました。感涙です。
思いがけず大きな感謝の言葉を頂き
「え?私の貢献なんて微々たるものだったのに」とうろたえつつも
ハーブ様のお役に立てたことが誇らしく嬉しく思いました。
気分はまさに”アラゴルンに跪かれたホビッツ(の中でもピピンあたり?)”。

これからもどうかよろしくお願い致します。


ちょ、ちょっと、たとえ話とは言えお願いですからワタシのようなものを王様にしないでください〜、山の下さま!
(そんな意味でお書きになったのでないとはよくわかってますが、熱狂アラゴルンファンが誤読したら怖いんじゃないかと ^^; いえ、あのその、テレです照れ)

ちなみに「むっしゅ〜・ふろど」ではなく、ムッシューなら「フロドン(Frodon)」だそうで。本当です。
これ、富路丼さまあたりが書いてくださるかと待ってたんですが(^^;)

日本人には可笑しいけど、とあるフランス在住歴長いお方が「え?ヘンですか?」と
不思議がっておられました。頭が下がりました(^o^)。

[644] 映画公式サイト・各国板 投稿者:白い都 [ゴンドール] 投稿日:2004/04/20(Tue) 21:03
1.英語 The Lord of the Rings
http://www.lordoftherings.net/

2.スペイン語 El Senor De Los Anillos
http://www.elsenordelosanillos.aurum.es/

3.フランス語 Le Seigneur des Anneaux
http://www.leseigneurdesanneaux.com/new/index_flash.asp

4.ドイツ語 Der Herr der Ringe
http://www.warnerbros.de/movies/herrderringe/

5.イタリア語 Il Signore degli Anelli
http://www.ilsignoredeglianelli.it/

6.日本語 ロード・オブ・ザ・リング
http://www.lotr.jp/

7.中国語(台湾) 魔戒三部曲
http://www.ha-movie.com/official/lotr3rotk/
※繁字体コンポーネントが必要です。

中国本土向けのページ(簡易体)は見つけられませんでした。


[643] ちょっとヘタレな疑問 投稿者:まごっと [シャイア] 投稿日:2004/04/18(Sun) 11:21
>各国語のタイトル
白い都さまのご投稿に「おお〜っ、さすが!」となり、baldhatterさまのご投稿に「わはは」となってる私ですが、ついでに疑問がわいてきました。

サムがフロドを呼ぶとき英語では「ミスター・フロド」ですが、各国語ではそれぞれ「せにょ〜る・ふろど」「むっしゅ〜・ふろど」「へる・ふろど」とかになるんですか?むむっ、聞いてみたい。。。(日本の映画では「フロド様」、瀬田訳では「フロドの旦那」ですが)

・板違いな感想
「セニョール」と聞くと何故か昔TVでやっていた『怪傑ゾロ』を思い出します。(知ってる人います?)『銀英伝』ではミュラーがユリアンを「ヘル・ミンツ」と呼んでいましたっけ。四字熟語風タイトルに『アルスラーン戦記』の「王都奪還」や「仮面兵団」を連想し、『魔戒三部曲』ではワーグナー風歌劇を想像しているつくづく「off板」向けなへたれ脳みそです(^^;)。


「へたれ」とは全然思いませんが、「Off板向け」なのは、当たっているかも(^^;)というわけで、あちらでレスしますね。

[642] Lord と ミスターr 投稿者:山の下 [モルドール] 投稿日:2004/04/18(Sun) 04:57
Off the Ring で"Miss"の件について尋ねた者です。
白い都様、その節はフォロー有難うございました。

あしゅ様の"Lord,Herr,Senor"への疑問に対して説明のレスがまだ無いので
専門の方が降臨されるまでのつなぎにでもなれば、と。

Der Herr 及び El Senor は英語のThe Lord と同義。そして
Senor ,Herr とも "Mr, Lord, Master, Sir "いずれの意味もあるようです。
加えて、どちらも複数形は英語の"gentlemen"にも相当。
その点、フランス語の"Seigneur"は独、西のケースと異なり
英語の"Lord" 同様、現代では通常の呼びかけや敬称には使われていない模様。

イタリア語は無かったので加えてみました。
Il Signore degli Anelli
  La compagnia dell'Anello
  Le Due Torri
  Il Ritorno del Re

>チャービル様
>山の下さま、何か良い案浮かびましたか?(@Off the Ring)
気にかけて下さりありがとうございました。
適当なハンドルはまだ見つからないので、当分「山の下」のままでいこうかと。

実は「山の下」は仮ハンドル兼「仮面」ハンドルでして…
以前こちらで使っていたハンドル(=指輪の幽鬼)が
今やLOTRファンの間で一般名詞と化した印象がありまして
継続して使うのがためらわれたのと、
仕事+PCの故障で、TTT のSEE及びROTKの字幕改善活動に
ほとんど参加出来なかった罪悪感から仮面をかぶってしまいました。

管理人様、不義理のお詫びが遅くなりましてすみませんでした。


なんと、指輪の幽鬼さまだったとは!夢にも思いませんでした、Welcome back!でございます。(^o^)/

その節はいろいろと・・・m( _ _ )m
ここで旧ツリー板の発言番号など出しては、ご本人が慌てなさるかもしれない(^^;)のでやめておきますけど、本当に、「その節は」書き取りやら資料やらご協力を頂き、何より、ハーブがかなり心身参っていた状態の時に、それは親身に心配したりいたわったりして下さいましたこと、忘れておりません。

>TTT のSEE及びROTKの字幕改善活動に
>ほとんど参加出来なかった罪悪感

だなんて、とんでもないことです!「やろうという人が、めいめいに *できる範囲のことを、できる時に* やる」というのが、一貫して字幕改善運動のルールだったはずでしょう? 罪悪感なんて、もしまだ残ってたら、ぽいっとデスクトップのゴミ箱へ(^^;)

ようやく平和な日々が訪れた(らしい)このサイト、どうぞ新たなお客様としてお気軽にお越しくださいね。

[641] 翻訳コンニャク〜!(大山のぶ代の声でどうぞ) 投稿者:baldhatter [はなれ山] 投稿日:2004/04/18(Sun) 03:02
この週末はお仕事モードなのですが---。[634] で始まる各国語ネタでふと思いついて、自動翻訳で遊んでみました。

Infoseek で「英日」翻訳すると、こうなります。

The Lord of the Rings → 輪の神
 The Fellowship of the Ring → 輪の共同
 The Two Towers → 2つのタワー
 The Return of the King → 王のリターン

さて今度は、各国語から英語への逆翻訳です。
・欧州語については Lycos (US)、日本語については Infoseek の翻訳エンジンによる翻訳結果です。
・大文字・小文字はそのまま転載しました。
・白い都さん [637] にならって、LotR、FotR、TTT、RotK の順です。
・翻訳結果が各国語のタイトルと一致した「正解」には○を付けてみました。※は私のコメント。

フランス語→英語
The Lord of the Rings ○
 The Community of the Ring  ※コミュニティ」ですか...。
 Two turns  ※これで冠詞がとれてしまうのは謎です。
 The Return of the King ○

ドイツ語→英語
The master of the rings  ※「マスター!!」
 The companions  ※簡潔でいいかも。
 The two towers ○
 The return of the king ○

スペイン語→英語
The Senor Of The Ring  ※やっぱり「セニョール」なのか?!
 The Community Of Anillo  ※Anillo は翻訳不可の模様。
 The Two Towers ○
 The Return Of The King ○

日本語→英語
Ring tale
 The friend of a trip
 Two towers
 A return of a king

ヨーロッパ語どうしだと、さすがに正解率が高いですね。日本語では冠詞が壊滅。これは当然と言えば当然ですが。

翻訳者、特に日本語の翻訳者はまだ当分のあいだ失業せずに済みそうです。


こっ、これは面白い!
私がやっているのは実務翻訳(業務/産業/技術翻訳ともいう)ではないので、自動翻訳のお世話になったことはなく、ソフトも持ち合わせていないので、思いつきもしませんでしたが。

『輪の神』『輪の共同』笑えますねえ。『王のリターン』じゃ、ゲームでリターンキーを押すみたいだし(^^;)
スペイン語→英語では、原語のまま残るものが出るというのは、ソフトが不完全なんでしょうか?それとも「セニョール」は強しということでしょうか(笑)。
でもやっぱり極めつけは「和→英」でしょう。

・Ring tale というと、終わりが始めにつながって続く「堂々巡りのお話」か?車座になって語り手がリレーしていくのか?
・The friend of a trip「私はあちこち旅をした。そんなある旅の途中で出会った友は、私にとって特別な友人となった・・・」このタイトルを見て私に想像されるのはそういう物語です。
・Two towers...three towers...four towers, と続けて数を数えてしまいそう。
・A return of a king この間抜けな感じを説明するのは困難だ・・・

英語の冠詞と単複を意味あるものとして見る習慣があると、このように見えたりします(^^;)

[640] 別世界 投稿者:チャービル [裂け谷] 投稿日:2004/04/17(Sat) 13:16
「指輪物語」が面白いという話は何年も前から聞いてい他のですが
「指輪物語」と言う名前から想像するに
お姫様でも助ける話かな・・・と思って読もうとも思いませんでした。
今でもこの邦題はどうかと思ってます。

それにしても、中国の題はすごいですね。
まったく別世界の香港映画が目に浮かびます。


私は『指輪物語』はとても良いと思うし好きですよ。今からでも映画のタイトルを訳本通りに直すかどうか投票でもあったら、『指輪物語』に一票を投じるでしょう。

タイトルと言えば。
第三部は、教授が望んだ(つけていた)War of the Ring がボツにされ、編集部の選択した現在のタイトルになってしまったわけですが。これは自分としては「『指輪の戦い』のほうが内容にもふさわしくて個人的には好きだけど、『王の帰還』の方が未読者向けにはアピールするとの判断は十分了解できる」と思っています。

[639] 中(つ)国の指輪 投稿者:白い都 [ゴンドール] 投稿日:2004/04/16(Fri) 22:29
>中国語を忘れてはいけませんよ!
手抜きがバレましたか。追加いたします。

1.中国本土(北京語)
魔戒<指輪王>
 魔戒再現
 双塔奇兵
 王者無敵

2.台湾
魔戒三部曲
 首部曲 魔戒現身
 二部曲 雙城奇謀
 最終曲 王者再臨

漢字だらけで、強そうに見えます。
「魔戒」とは「魔法の指輪(=戒指)」という意味だとか。


あらら、結局これも白い都さまが捜して見つけて下さったんですね。ありがとうございました!
自分は何もせずに宿題ふやしたみたいで申しわけない。
それにしても改めて日本語の各訳題と見比べてみると、実に面白いですねえ。

そして比べるのではなく、中国語の題をじっくり見てみると

・魔戒<指輪王>---「指輪の中の王」であるところの、魔法の指輪(原題に完全に忠実!)
以下少し遊んでみました

・ 魔戒再現---「魔の指輪、再び世に現われ出でたりの巻」
・ 双塔奇兵---「並び立つ二つの塔に、兵は結集せりの巻」
・ 王者無敵---「王者が来たりて向かうところ敵なしの巻」

・ 首部曲 魔戒現身---「ここに物語は始まるなり。魔の指輪は顕現す!」
・ 二部曲 雙城奇謀---「二つの城にめぐらされる、驚くべき謀(はかりごと)!」
・ 最終曲 王者再臨---「王者は再び君臨す!これにて物語は終わるなり」

もちろん、私は中国語できないので、正しい解釈ではありません。その点どうか誤解のないよう願います(^^;)

[638] 無題 投稿者:あしゅ [ローハン] 投稿日:2004/04/16(Fri) 02:52
白い都さま、素晴らしい調査ありがとうございました。面白く拝見しました。そっか、ドイツ語でもHerrなんぞ使ってるんですね(^-^; やはりLordに相当するような適当な言葉がないんでしょうか。私も、セニョールって聞くとなんかその辺のおっさん出てきそうだと思ったのがあの看板を見た瞬間の感想でした...いやはや。

PS. Hola, Que tal? (Hは無音なので、発音は オラ、ケタル?になります) はご指摘の通り英語のHi, How are you? ですね^^ 


>やはりLordに相当するような適当な言葉がないんでしょうか。

私も、英語以外の外国語は出来ないので、あしゅ様ご提供の写真を見て、「ミスター(オブザ)リングかいっ」と思わずカタカナで脳内突っ込み、次いで浮かんだのは・・・

「暗黒のセニョールに代わって、指輪のセニョーラを戴くのです!」

・・・お分かりですね、皆様(^^;)

(正確には、"In place of the Dark Lord,..." の後が少々原文と違いますけど、浮かんだのはこれだったんです)

[637] 各地の指輪 投稿者:白い都 [ゴンドール] 投稿日:2004/04/15(Thu) 19:05
あしゅ様[634]〜[635]でご紹介いただいたスペイン語版ポスターに触発されて、各国語の翻訳タイトルを調べました。

1.英語
The Lord of the Rings:
 The Fellowship of the Ring
 The Two Towers
 The Return of the King

2.スペイン語
El Senor De Los Anillos:
 LA Comunidad Del Anillo
 Las DOS Torres
 El Retorno Del Rey

3.フランス語
Le Seigneur des Anneaux
 Tome 1 : La Communauté de l'Anneau
 Tome 2 : Les deux tours
 Tome 3 : Le Retour du Roi

4.ドイツ語
Der Herr der Ringe:
 Die Gefährten
 Die zwei Türme
 Die Rückkehr des Königs.

5.日本語
指輪物語
 旅の仲間
 二つの塔
 王の帰還

私はスペイン語やドイツ語を知りませんが、SenorとかHerrとか呼んだら、そのへんの普通のおっちゃんが出てきそうな気がする。
「ほら、けたる」は英語で言えば、 Hi, how are you? ですか?


白い都さまありがとうございました。しかし中国語を忘れてはいけませんよ!(^^;)
ツリー板でちょっと出たことありました。さすが非ヨーロッパ語だけあって、意訳が偉い。LotR全体は『魔戒三部曲』で、RotKが『王者再臨』でしたね、台湾版の予告編。
http://herbs.tsukaeru.jp/cgi-bin/cbbs/cbbs.cgi?mode=one&namber=250&type=246&space=15&no=0

中国本土の方は、
http://herbs.tsukaeru.jp/cgi-bin/cbbs/cbbs.cgi?mode=one&namber=254&type=246&space=30&no=0

完全版(三部作各タイトルの、各中国語)を、どなたか提供してくださるのをお待ちします(^^;)

[636] シルマリルの物語 投稿者:チャービル [裂け谷] 投稿日:2004/04/15(Thu) 13:29
Allis 様、私も図書館で借りて読みました。
何回借りなおした事か・・・

それから、私はメモを取りながら読みました。
今、終わらざりし物語をその時のメモを見ながら読んでます。
役に立ってますよ。


[635] 無題 投稿者:あしゅ [ローハン] 投稿日:2004/04/15(Thu) 08:09
すみません、下の投稿の件ですが、おそらく直リンクだと開かないと思います^^; URL直打ちで開くとは思うのですが、万が一ダメな場合もあるかと思い、自分のアルバムにも急遽アップしておきましたので、見れなかった場合はこちらからごらんくださいm(_ _)m

http://astor.nce.buttobi.net/

トップ左フレームのメニューよりふぉとぎゃらりぃ→ブエノスアイレスの指輪物語 へどうぞ。

ってここまでして見てもらうほどのものでもないんですが(汗 失礼いたしました_| ̄|○


いやいや、ここまでしていただいてよかったですよ、私には。
実に全くもって

>せ、せにょ〜る...

ですよね(笑)。「フロドン」にしてもそうですが、その言語に習熟している人にとっては何でもないんでしょうけど、日本人頭で見ると「爆!」な各国語のLotR。そういえば、読めないのに各国語版の指輪本を買っている人がいらっしゃったような気が(^^;)

[634] 無題 投稿者:あしゅ [ローハン] 投稿日:2004/04/15(Thu) 07:47
お久しぶりです^^ 先週末までちょっとアルゼンチンに行ってきたのですが、ブエノスアイレスの街では王の帰還が上映中でした。ご存知の方も多いと思いますが、スペイン語圏では原則として映画は全てスペイン語吹き替えです。それは知っていたのですが、映画館を通りかかった時、タイトルもスペイン語になっていて、そのタイトルにちょっと衝撃を受けてしまったので、みなさんにおすそ分けしようと思って写真アップしてみました(笑)

http://astor4.tripod.com/photos/bs6.JPG

せ、せにょ〜る...時間がなくて映画見れなかったのが非常に悔やまれます...怖いけど見たい...Hola, Que tal?とかしゃべるフロドとサム...


[633] ハルディア様がTTTで討死したわけ 投稿者:Allis [ロリアン] 投稿日:2004/04/14(Wed) 23:33
最近、「シルマリルの物語」を読み始めました。(本屋に行ったけど、なかったので
図書館に行ってみたらありました。昭和57年の初版だそうで、かなり古い本です。)

「上」を100ページあたりまで読んだところで、あまりの固有名詞の多さに頭をかかえてしまい、(^^;
読むのを止め「下」に付いている地図や家系図を眺めていたら、「ハルディア」という名前を発見!!
映画の「ロード・オブ・ザ・リング」のハルディア様ファンの私は即座に反応しました!(笑)
それによると、「Haldia:ブレシルのハルミアの息子。ドル・ローミンのハドオルの娘グロアゼルと
結婚し、ニアナイス・アルノイディアドで討死する」とありました。でも、「指輪物語」に
出ていたハルディアとは違う人ですよね・・・。時代が大きく違いますものね。
しかし、「シルマリルの物語」で語られるこのハルディアの場面を読んでみると、こうでした。

「戦いが始まって四日目、アンフアゥグリスの平原に、ニアナイス・アルノイディアド、即ち、
いかなる歌であれ、いかなる物語であれ、痛恨極まりないこの時の嘆きを余すところなく表現
し尽くすことは到底不可能な、涙尽きざる合戦が始まったのである。フィンゴンの軍勢は
砂の荒地を渡って退却し、ハラディン族の族長ハルディアは、殿後にあって討死を遂げた。
かれと共に、ブレシルの男達の大半が命を落し、二度と故郷の森に戻る事がなかった。」

悲しすぎます・・・。(T_T) でもこの場面を読むと、TTTでハルディア様が討死してしまうシーンが
頭の中にオーバーラップしてしまいませんか? もしかしたら、ピーター・ジャクソン監督や
原作ファンの脚本家達には「シルマリルの物語」でのこのシーンが印象に残っていて、
「The Two Towers」で登場したハルディア様を通して、この「無念の討死」を再現したのかなぁ・・・
なんて思ってしまいました。これまでは「なんでハルディア様を死なせちゃうんだ〜!PJのばかっ!」
などと勝手なファン心理で叫んでいましたが、ひょっとしたら、根拠はこれかも・・・?
と、思うと同時に、原作を隅々まで知り尽くしている方が書いた映画の脚本だからこそ、
こういう発見ができるのかなぁ〜と頭が下がる思いでした。「PJのばか!」発言撤回します。(^^ゞ

それにしても「シルマリルの物語」とてもとても2週間じゃあ読めません・・・。(泣)
図書館の貸出延長手続きしなきゃ・・・。ちなみにこの本、通常の閲覧コーナーではなく、図書館の
「書庫」に格納されておりました。通常貸出ではなく「資料持出」みたいな借り方になっています。
ちょっと茶色っぽい、元は白い紙がなんだかこの本自体の歴史を物語っているようです。


Allis 様いらっしゃいませ!長文楽しく読ませていただきました。
「シルマリルの物語」突入ですか(^o^)。順調に幽鬼の道を進んでおられるようで、何よりです(え?)

私も「まがりなりにも指輪サイトを名乗っていながらシルマリルも読んでいない」のが重かった時期がありました(よかったら過去ログの[348] ハーブ『シルマリルは1日にして成らず』 あたりをご覧下さい。その前後でもけっこうシルマリル話してます)。

[632] シンガポール 投稿者:ぶらんでぃ [ローハン] 投稿日:2004/04/14(Wed) 12:50
何週間も前(もういつだか忘れた)、シンガポールに一緒に行こうと思っていた友人のスケジュールがやっと固まったので調べてみたら、チケットは6月3日だかの1回分しか残ってませんでした。
仕事を休んで行く後ろめたさから開放されてかえってホッとしたものです。
今となってはもう売切れでしょうか・・・。


そうなのか・・・行こうったって行けない、と知ると、私も何だかほっとしている部分があります。妙なものですね(^^;)

[631] やっと到着、Wetaの武具の本 投稿者:ハーブ [イシリエン] 投稿日:2004/04/13(Tue) 13:45
白い都さまが [541] 映画アートブック・レビュー で紹介してくださって、
続いて[542] で板倉さまも買ったと言っておられた

The Lord of the Rings: Weapons and Warfare : An Illustrated Guide to the Battles, Armies and Armor of Middle-Earth
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0618390995/250-9884529-1786601

がやっと届きました!(他のビジュアル本も、どれもこれも欲しいのですが、とてものことに一気買いは「夢」でして)

>主要キャラの武装。執政侯閣下の剣と楯のすばらしさよ。
>ボロミア様の衣装図解もあります。

白い都さまのこの言葉に負けて選んだ一冊。ずっしり。さあじっくり味わうぞ〜。(明後日の締切はどうする<自分


しかし、この本を見ているとますます我慢できなくなって、行きたくてたまらない、シンガポール。実物(の一部)が展示されているのは6月までだっけ。ロンドンより空いていて、さわれたとかとかいう話を聞くと・・・ああ!


[630] 連名終了、ありがとうございました 投稿者:ハーブ [イシリエン] 投稿日:2004/04/12(Mon) 17:50
4/12正午までに、51人の連名が得られました。
皆様ありがとうございました。

http://miyako.cool.ne.jp/cgi-bin/dvd/light.cgi


[629] DVDに関する意見書送付、連名募集中です 投稿者:ハーブ [イシリエン] 投稿日:2004/04/08(Thu) 19:40
RotKのDVD化に際し、「最後まで良い字幕をお願いします」ということで、日本ヘラルド社ビデオ・DVD部門担当者宛に文書を送付します。

『字幕改善連絡室』における作成作業が、終了いたしました。
http://miyako.cool.ne.jp/cgi-bin/treebbs02/treebbs.cgi?log=622(と、その下二つ)

不備不足もあると存じますが、何とぞご了承ください。
英語工房また連絡室に、いずれかの時点でご投稿くださった皆様にお礼申し上げます。

指摘箇所代案などの細部に関しては当然、100%同意はありえないでしょうけれど、
送付の趣旨にご賛同いただける方は連名にご協力くださるとありがたいです。

連名はここ。4月12日正午までの受け付けです。
http://miyako.cool.ne.jp/cgi-bin/dvd/light.cgi

コメントはなしでもOK。お名前・メールアドレスは非表示、セキュリティ確保には最善を尽くしています。

皆様、よろしくお願いいたします。m( _ _ )m
------------------
(ツリー板に出したのとほぼ同文ですが、あちらは大きいツリーに沈められるので(^^;)、こちらにも出させていただきました。)


[628] 皆様ありがとうございます 投稿者:ハーブ [イシリエン] 投稿日:2004/04/03(Sat) 23:27

こちらの板では管理人レスがつくことになっているはず(?)なのに、連絡室のほうに時間と労力をつぎ込んでたり現実界で性質の悪い風邪に家族が次々やられたりで、ごぶさたになってしまってすみません。
しかし!なんともありがたいことに、質問をする方があれば答えてくださる方があり、なごやかに実のある応答が進んでいる・・・(;;)

おかげさまで後顧の憂いなく(大げさ)、『王の帰還』劇場字幕に関する多数のご意見を、刈り込み切り捨てまとめるという、いろんな意味でしんどい作業をひとまず終えて参りました。
しばらくこの板に「歓迎ウサギ」が出現してませんが、どのご投稿にも"You are Welcome!" と、そして"Thank You!" がついているものとお思い下さい。

それでは意見文書の送付が終わるまで、あとひと踏ん張りしてきます。まもなく連名フォームも始動するはずですので、「DVDにより良い字幕を」にご賛同いただける方はどうぞよろしく。
m( _ _ )m


[627] 吹き替えですか! 投稿者:ぶらんでぃ [ローハン] 投稿日:2004/04/03(Sat) 07:31
リンク貼っときながらちゃんと見てませんでした(^^;
ありがとうございます。


[626] RE: BS2のFotR・SEE 投稿者:書き取り要員 [モリア] 投稿日:2004/04/03(Sat) 01:47
>字幕がNHKオリジナルなのか、大いに興味ありますね。

BS2が吹き替え、字幕版はBS-hiという話を聞きました。
BSで放映される映画は字幕版が大半なので
吹き替え版放映と聞いて「本当に?」と疑いましたが
ぶらんでぃ様の貼って下さったページからすると
どうやら最低でも2つのうち片方は吹き替え版のようですね。だとすると吹き替えに合わせて字幕もNHKオリジナルでなくDVDのものを使用する可能性もあるのでは…

どちらにしろ楽しみです。


[625] BS2のFotR・SEE 投稿者:ぶらんでぃ [ローハン] 投稿日:2004/04/02(Fri) 10:31
以前話題に出た、NHKのBSでのFotR・SEEの放映は5月の2日になったようです。
「ロード・オブ・ザ・リング 特別編」なんて書かれると違う映画みたいですが(笑)。
http://www.nhk.or.jp/bs/guide/g_movie_bs2_n.html
字幕がNHKオリジナルなのか、大いに興味ありますね。


[624] へぇ〜 投稿者:だいく [ヌメノール] 投稿日:2004/03/30(Tue) 17:52
板倉さん有り難うございました。
こんな事を聞くと世界は天才一人でがらっと変わっちゃうなぁとしみじみ思います。世界に対してのトールキンの影響はどのくらいなのか想像もつきません。日本でも手塚治虫がいなかったらどうなっていたでしょう…(ところで外国人って手塚治虫知ってるんだろうか?)

それでは、いつかまた来ます。有り難うございました。


[623] 無題 投稿者:板倉 [シャイア] 投稿日:2004/03/29(Mon) 16:46
これは早いもの勝ちってことでレスさせていただきます。^^;
ミスリル mithril はトールキンの完全オリジナルで、現在の世界に相当する
元素はありません。ちなみに mith は灰色、ril は輝きという意味のエルフ語です。
FF は結構節操無くネタをいろんな所から取りこんでます。FF1 では RPG の元祖で
ある D&D からもいくつか拝借してました。FF1 にはオログハイもいました。

ハリポタは明らかに指輪へのオマージュ満載です。ラスボスが Dark Lord と
呼ばれたり、Wormtail って奴がいたり、Kreacher はゴクリそっくりだったり。

http://d.hatena.ne.jp/ita/


[622] ん〜 投稿者:だいく [ファンゴルン] 投稿日:2004/03/29(Mon) 14:45
アドバイス有り難うございます。
でも忙しくなって本を読む暇なさそうです。計算外。
で、おそらく最後の質問。ミスリル(多分こう読むと思っています。ファイナルファンタジーやってたから)ってプラチナのこと?

そしてファイナルファンタジーに出てきたミスリルはこのミスリル?それとも他の根本の伝説とかが存在するんでしょうか?
(FFのケツァルコアトルはどこかアメリカあたりの先住民族の言葉で「羽毛のある蛇」という意味だったはずです。たぶん。)


[621] 私もおすすめ 投稿者:チャービル [裂け谷] 投稿日:2004/03/26(Fri) 08:34
ogion様、ありがとうございます。
次回は是非シルマリルの新版を買って読みたいと思います。
でも、高いですね・・・

だいく様、はじめまして。
私も白い都様の意見に賛成です。
私の場合は日本語版ですが、指輪を読み始めて
これはホビットを読まないと分からないなと思い、
中断してホビットを読みました。
正解だったと思ってます。


[620] 無題 投稿者:白い都 [ゴンドール] 投稿日:2004/03/26(Fri) 01:46
> "The Hobbit"は一緒に買ったんだけど、後で読もうと思ってたんです
あまり読みにくいようなら、無理せずに"The Lord of the Rings"を一時中断して、"The Hobbit"を先に読んではどうでしょうか。
中断といっても、短い話だからすぐに読み終わるでしょう。

> 本読まんとおもしろくないんかな
FotRは原作未読でも十分楽しめるはずですが、「原作ファンには意味がわかる」というシーンも入っているので、原作を知っていれば、より楽しみが増すこと請け合いです。

> ”中つ国”って聞いただけでもう日本語はだめだと思いました
世の中には「中つ国」は気持ちが悪い、「ミドルアース」でなきゃ気が済まない、という方もいらっしゃいますからねえ。
しかし、英語しか知らんとおっしゃるならともかく、日本語を読めるならば、瀬田貞二さんの美しく自然な日本語を味わっていただきたいと思います。
参考・旧英語板の瀬田訳談議
http://herbs.tsukaeru.jp/cgi-bin/treebbs/treebbs.cgi?all=1592&s=1609






[619] ほほう 投稿者:だいく [アイゼンガルド] 投稿日:2004/03/26(Fri) 00:59
ハーブさん、ありがとうございます。
”Lord”がしめすのは人物だけじゃなかったのか…
でも、ハリーポッターを読んだ後だと”Lord”のイメージが定着しちゃって…。知っていますか、ハリーの敵は”Lord”なんです。名前も呼ばれ方も。

"The Hobbit"は一緒に買ったんだけど、後で読もうと思ってたんです。Lotr読んだ後で。目の前の6(+1)を片づけてから小さい方にいきたいなぁと思ってたんです。そういう性格です。

ついでにこれを読むことになった経緯を言いますと、テレビで映画の1作目やってましたよね?最後まで見ようと思ったんですが、あきてゲームボーイしちゃいました。つまり正確には少し見てるんですけど、そこまで書くのもめんどいんで、見てないことにしちゃいました。すいません。で、本読まんとおもしろくないんかな、と思ったわけです。で、ついでに原作の方がいいかなぁと思ったわけです。

っていうか”中つ国”って聞いただけでもう日本語はだめだと思いました(でも、原作を読んだら納得)。
でも、これは逆にも言えますよね。漫画は日本語で見ないとやっぱり面白くないでしょう。そういえば幽遊白書がアメリカのジャンプで連載されてるみたいですけどそれは文化的にも文字的にも(敵の名前はほとんど漢字1,2文字)無理ありますよね。あああ長文。では。


[618] 削られてなど!(^o^; 投稿者:ogion [シャイア] 投稿日:2004/03/25(Thu) 22:12
 初めましてチャービルさん。
 シルマリル新版は、原書第2版の翻訳で、トールキンが編集者に当てた手紙が追加されています。訳文(特にカタカナ)や巻末索引も見直されています。
 私は旧版を買って読み、新版は買ったもののまだ読んでいません。文庫版が出たらまた買ってしまうかも(^o^;


[617] ありがとうございました+ついでにもう一つ 投稿者:チャービル [裂け谷] 投稿日:2004/03/25(Thu) 20:12
追補編は読んだのですが、私のほうが失念していたようです。
前回は図書館で借りて読んだのですが、文庫本が出たそうなので入手したいと思います。

シルマリルも前回は借りて読んだのですが、
次回は買って読みたいと思います。
2冊だったのが今回1冊になったそうですが、
内容は削られているのでしょうか。
ご存知の方がいらしたら、お願いします。

ちなみに現在「終わらざりし物語」を借りて読んでます。
これもいずれは買うのかな・・・
でも文庫本じゃないと、持って歩けないのよね。


[616] 指輪の仲間の後日譚 投稿者:白い都 [ゴンドール] 投稿日:2004/03/25(Thu) 18:04
>話が変わってるなんてことがあるのでしょうか?
それはありえません。

>最後にサムがフロドを追って船出した
これは正しいのでありまして、追補編にそのエピソードが載っています。
それによると、サムは庄長を何期も勤め、子供に恵まれて幸せな人生を送りますが、妻の死後に西に船出します。ホビット庄で成すべきことを全て成し遂げた後、フロドに会いに行ったのです。
会えたかどうかは本には記述がありませんが、私は会えたと信じます。
(ただし、映画版サムが原作と同じくフロドを追って西へ渡るかどうかは、疑問の余地なしとしません。SEEで何らかの回答があるかどうか期待。)

>アルウェンもヴァリノールに行ったって思っていて、
それは明らかな勘違い。
アルウェンがヴァリノールへ行けない話、が追補編にあります。

『指輪物語』は追補編まで含めて一つの物語です。追補編は最近、文庫版が出て、手に入り易くなりましたので、まだでしたら是非お読みください。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4566023737/qid%3D1080204338/249-4366770-7414744


[615] 質問です 投稿者:チャービル [裂け谷] 投稿日:2004/03/25(Thu) 16:54
四半世紀前に指輪物語を読んだ時は
最後にサムがフロドを追って
船出したって言う人がいるんですが
話が変わってるなんてことがあるのでしょうか?

だいたいアルウェンもヴァリノールに行ったって思っていて
それは勘違いらしいって思い直したみたいなんですけど。


[614] エッセイを読みました 投稿者:ゆうこ [シャイア] 投稿日:2004/03/25(Thu) 09:09
はじめまして。
映画の公開以前によみはじめて、PJの映像と指輪物語辞典の
助けを借りて二回目を読み終えたところです。
エッセイの中に他の本が読めなくなってしまった、という
お話に、ああ、私だけじゃなかったらしい、と
思わず投稿してしまいました。
読めないことはないのですが、すぐ指輪に帰りたくなってしまうのです。あの独特の滑らかな格調のある、でもホビットのような
飾り気のなさとエルフのような透明感もある。そしてときに
驚くほどの力強さをかんじさせる。
トールキンの言葉そのものが主人公のような気がするのです。
英語サイトははじめて見つけたので
とてもうれしいです。


ゆうこ様、いらっしゃいませ、英語工房へようこそ!

>エッセイの中に他の本が読めなくなってしまった、という
>お話に、ああ、私だけじゃなかったらしい、と
>思わず投稿してしまいました。

うれしいお言葉ありがとうございます。あのエッセイもどき(『ハーブティーのカップ』)は、このサイト立ち上げ当初にいくつか書いて、その後改善運動の方で忙殺されてそれっきり、になってしまい、常連さん及び本人にとっては化石化している(^^;)コンテンツなのですが、こうして初めてのお客様に読んでいただけると、消さなくて良かった、と思えます。

しかし再読すると、映画はFotRしか知らなかった頃の幸せな自分が・・・彼方となりしあの日々よ・・・

[613] はじめまして 投稿者:だいく [イシリエン] 投稿日:2004/03/25(Thu) 05:43
こんにちは
Lotrの原作本を読み始めたばかりのだいくです。
映画も見てませんし翻訳版も読んでません。

最初は大丈夫だと思っていたんですが、なかなか難しいですね。単語や文法を抜きにしても、覚えなきゃならないことが多すぎ。疲れる。ハリーポッターを読破したので、次はこれだ!!と思っていたらレベルが違いすぎる。

で、”議論”するまではいかないかな、と思ってここに来たんですが、”Manymeetings”の最初の方で、PippinがFrodoのことを”Lotr”と読んでいますが、これって普通に使われるもんなんですか?それとも、わざとですか?
そして題の方は最後に”s”がついてるのはなぜ?
まぁこれは読めば分かるか。


いらっしゃいませ、だいく様。
映画も見てない瀬田訳も読んでいない、とおっしゃるお客様は初めてです(^^;) どうぞよろしく。
英語圏でも"The Hobbit"一冊を読んでから大長編"The Lord of the Rings" に進むのが常道だと思いますが・・・そのステップもすっとばして読んでおられるのだとすると、
>覚えなきゃならないことが多すぎ。疲れる。
とのご感想も無理ないと思います(^^;)

さてご質問の件。
>”Manymeetings”の最初の方で、PippinがFrodoのことを”Lotr”と読んでいますが、これって普通に使われるもんなんですか?それとも、わざとですか?
>そして題の方は最後に”s”がついてるのはなぜ?

簡単に言えば、Pippinの台詞Lord of the Ringとは、『人物』です。あの特別なたった1個の指輪=the Ringの、持ち主ということ。
小説のタイトル全体が英語的に意味するのは、『かの指輪』です。Elfに3、Dwarfに7、人間に9の計19個の魔法の指輪=the rings その上位にある単数の指輪、すなわちサウロンの分身たるあの指輪そのもののことです。

当サイトで今までに出た、この件に関連のある投稿などをご紹介しておきますね。
1.旧ツリー掲示板の
http://herbs.tsukaeru.jp/cgi-bin/treebbs/treebbs.cgi?log=2367
と、その周辺。ただしツリーの中心テーマはLordという語の語義です。

2.Off the Ring 掲示板、ふだんはLotR以外の話題の雑談用なのになぜか一度この話が出ました。板の性質上冗談ですが、原書を読む方なら大丈夫でしょう。こちらはジャンプできないので、長くなるけど以下に再録紹介しますね。(投稿者敬称略)
----------------
(No.641 BB )
そういえば...皆様は会話の中でLOTRに言及する時、なんて言ってますか? どうもあの「ロード・オブ・ザ・リング」はいちいち「なんで単数形やねんっ!」という怒りが湧いてきてあまり使いたくないのですが。これほど好きな映画なのに適当な呼び方がないのは非常に不便です。恨むぞ日へら〜。

(No.642 ハーブ)
これ、内面用解決策ならありますよ。原書第1部の、裂け谷でフロドに再会のピピン
"Hurray! ...Make way for Frodo, Lord of the Ring!"
この台詞から取ったものなんだと自分を説得する事です。つまりあの邦題は、フロドを意味するものだったのだ!主人公はアラゴルンじゃない、ちゃんと原作通りフロドだということがこれで証明された(←大嘘)。

(No.644 baldhatter)
なるほど...。
ここでは指輪は The One Ring を指していますから単数形。頭に The がないのは呼びかけだからですね。でもそのすぐ後で Gandalf はこう言っています。
"The Lord of the Ring is not Frodo, but the master of the Dark Tower of Mordor,..."
名詞として使う場合には、ちゃんと The が付いています。
ということで、邦題『ロード・オブ・ザ・リング』は、実は『一つの指輪の主よ!』という呼びかけを表していたのですね。いやー、さすが日ヘラ、深読みしなければ意味の分からない邦題を付けるあたり脱帽ものです(大嘘の上塗り)。

(No.647 ハーブ )
>名詞として使う場合には、ちゃんと The が付いています。
うっ…やっぱり突っ込まれてしまったか(泣いて退散)。

[612] おおお! 投稿者:まっきー [ローハン] 投稿日:2004/03/25(Thu) 01:06
うだうだと切り替えて試しているうちに、新たなる書込みが入っていました。

>エルフのマント様
OS9上でも『Option+更新ボタン』でアンケートが現れました。
こんなやり方もあるのだなと、またひとつ勉強になりました。
お二方、本当に有り難うございました。

>ハーブ様
この話題はOFF版の方がよかったみたいですね。
済みませんでした。

何はともあれ解決して、よかったよかった。(^o^)メデタイ

>この話題はOFF版の方がよかったみたいですね。
まあ、他にも同様にお困りの方がいらっしゃるかもしれないし、たまにはいいですよ、気にしないで下さいな(^^;)

[611] 赤い文字が! 投稿者:まっきー [イシリエン] 投稿日:2004/03/25(Thu) 00:51
>白い都様
いろいろ教えていただきましてありがとうございました。
ただ今入力してきました。

「更新」ボタンから入っても行けず、キャッシュをどうすればいいか分からず途方にくれ、しばしぐれていましたが(笑)
はた!と気付いてOS9からOSXに切り替えましたところ、トップ画面上に赤い文字で「アンケート実施中」が!
つまり、問題点から逃げたわけです^^;
OS9の問題点に関しては、後日解決策を探したいと思います。

>ハーブ様
ご心配かけて申し訳ありませんでした。


[610] 私の場合は 投稿者:エルフのマント [ロリアン] 投稿日:2004/03/25(Thu) 00:47
強制リロードでした。

MacなのでOptionキーを押しながらブラウザの再読み込みボタンをクリックでした。

Windowsの場合はShiftキーを押しながらブラウザの再読み込みボタンだったかな? あるいはControlキー+Rキー同時押しだったか?
ごめんなさい。Windowsはほとんど触ったことがないのでよくわかりません。

最後の手段で白い都さんの2.ディスクキャッシュのクリーンアップですね。
上手く行きますように。


[609] 608の訂正 投稿者:白い都 [ゴンドール] 投稿日:2004/03/24(Wed) 22:27
シルテムツールって何だよ、いとしいしと。
「システム ツール」です。失礼いたしました。


[608] 更新・ディスク クリーンアップ 投稿者:白い都 [ゴンドール] 投稿日:2004/03/24(Wed) 22:25
まっきー様

1.ブラウザの「更新」ボタンを押す(リロードする)と、最新の画面を読み直すはずです。

2.キャッシュは直前に読み込んだ情報を溜めているところです。
これをクリアするには、プログラム−シルテムツール−ディスク クリーンアップで、Cドライブ(プログラムを入れてあるほうのドライブ)をクリーンアップすればいいです。

3.まさか、「アンケート実施中 ! 」の文字を見落としておられるということは・・・
「管理人からのメッセージ」の下に、ちょっと小さい、赤い字で書いてあります。Amazonの広告の上です。


[607] 何度入って来ても 投稿者:まっきー [ローハン] 投稿日:2004/03/24(Wed) 21:49
『更新前』の画面になります。
試しにヤフーから検索して入ってみましたが、駄目でした。

>エルフのマント様
キャッシュをどのようにすればいいのでしょうか?


[606] キャッシュじゃないですか? 投稿者:エルフのマント [ロリアン] 投稿日:2004/03/24(Wed) 21:01
私もここで [601] サイト主より、お知らせ2件です を読んだ時は更新前のトップページでした。
リロードしたら表示されましたけど。


[605] アンケート何処? 投稿者:まっきー [ローハン] 投稿日:2004/03/24(Wed) 17:44
トップページへ行って目を皿のようにして見ているのですが、三部作順位のアンケートに何処から参加していいのか分かりません。
私の目が、何かに眩んでいるのかしら?
トップページって、ここのHOMEですよね?
それとも、HOMEの他にTOPがあったりして…。

え?え?
このメッセージを見ておられる今この瞬間に、画面下にバーは出てますよね?その左端のHOMEクリックしたら、トップページです。
サイト名がちゃんと一番上にあって、「初めてお越しの方へ」だのなんだの書いてあって、そんで画面スクロールするまでもないくらいの位置に
目立つ赤い字で「アンケート実施中」ってあるはず・・・なんですけど?

○ FotR → TTT → RotK ○ FotR → RotK → TTT
○ TTT → FotR → RotK ○ TTT → RotK → FotR
○ RotK → FotR → TTT ○ RotK → TTT → FotR

の6通りのうちひとつ選んで丸の中をクリック。点が出現したとこで「投票する」をクリック、
また投票しなくても「結果だけを見る」をクリックするとグラフと皆様から頂いたコメントが見られます。とまあそうなっているはずなのですが・・・

まっきー様がHOMEをクリックして出る画面はどういうものですか?
それから、他にもアンケート見つからない、という方があれば、ぜひお知らせください。

[604] ロドブザリング 投稿者:KERO [シャイア] 投稿日:2004/03/23(Tue) 22:57
チャービルさま、こんばんは。

『ロドブザリング』というのも、言いにくいので、それも一種の才能のような気がしますが・・・。あんまり怒るのもかわいそうな。


[603] リング 投稿者:チャービル [裂け谷] 投稿日:2004/03/23(Tue) 09:59
KERO様、こんにちは。
うちの小2の子は何度教えても『ロドブザリング』としか言えません。
リズム感が足りないんです。
何度も直したらめんどくさがって『リング』と言うようになりました。
そのたびに「たのむからやめて!!」と言っております。
今から英語の授業が心配だ・・・


[602] うちの叔父が・・・ 投稿者:KERO [シャイア] 投稿日:2004/03/22(Mon) 22:40
ハーブさん、皆様、こんばんは。
週末、墓参りで田舎に行ったおり、叔父が「リング」を見たというので
「リング? 結構古いな」と思ったら、RotKでした。
さすがに3時間は長かったようで、半分は寝ていたようですが
それでも、FotR および TTTは、ケーブルTVで予習後に行ったようです。
で、感想としては、今回は小さい人が大きくなっていた。(う〜ん、相対的な対象がないとそうなのか。)
ちなみに叔父は「コビット、コビット」と連発してました(笑)。(訂正できず)
あとETみたいなやつ(=ゴラム)も印象に残ったようです。ちゃんと「いとしいしと」と言ってましたから。
こんな叔父でもそれなりに楽しんだRotKはすごいのでしょうか? すごいと思いたい!!


KEROさま、楽しいエピソードを教えてくださってありがとうございます。
特に「コビット」!(^o^) これは「シノビット」に勝てますよ! ドワーフ小人とホビットこびっと、なんつって(^^;) 

>こんな叔父でもそれなりに楽しんだRotKはすごいのでしょうか? すごいと思いたい!!

いや、すごいと思ってます私は。本気で。原作を知らない人「ほど」楽しめる映画、という意見もあるくらいですが、とにかく、原作を知らない人「でも」十分に楽しめた、感動しました、という感想が多いのは事実。そして映画としては「一般多数の観客を楽しませること」こそが第一であり、それをクリアしたのはすごいことであると、それはしっかり認めているです。ですが。(←文尾の乱れはタイプミスではありません・・・)

[601] サイト主より、お知らせ2件です 投稿者:ハーブ [イシリエン] 投稿日:2004/03/20(Sat) 23:27

ツリー板での、字幕に関するご意見をひとまず締め切らせていただき、
『字幕改善連絡室』に、映画の時間の流れ順に整理して、出したいと考えています。あちらで改めて取捨選択のための意見を募るのが目的です。
くわしくはツリー板でどうぞ
http://herbs.tsukaeru.jp/cgi-bin/cbbs/cbbs.cgi?mode=one&namber=1381&type=1301&space=15&no=0


それと期を同じくして、というのは単なる偶然ですが、
当サイトでも一度はやってみたいなあと思っていた「アンケート」が、やっとこさ
設置の運びとなりました。(私にはよくわからないけど難しいものらしいですね)

まずは、「三部作、どれが一番好きですか? 好きな順に並べてみてください」
というものです。よろしかったらご参加ください(^^;)
トップページにあります。


[600] 無題 投稿者:baldhatter [はなれ山] 投稿日:2004/03/18(Thu) 23:32
LotR と映画に関する話題を2つ...。

http://www.barks.co.jp/LJ/RReadANews?review_id=52338199

http://music.yahoo.co.jp/rock/music_news/barks/20040318/lauent007.html
(こちらもソースは上と同じサイトらしいが見当たらず)

「役不足」という慣用句は、やはり誤用がまかり通っているようですね。


[599] あったらいいなこんな映画 投稿者:まるまるまる [ゴンドール] 投稿日:2004/03/18(Thu) 12:45
こちらにお邪魔するのはお久しぶりです。
いつも楽しく拝見させていただいておりますが。

ハーブ様が書かれた、「15歳くらいのボロミアと10歳くらいのファラミア」のお話を見て、ど〜しても書き込みをしたくなりました。

TTTのSEEがなければ、ボロミアとファラミアが仲の良い兄弟であることは、想像しかできなかったですよね。SEEのシーンを観たことで、ただぼんやりとしたイメージだった2人の姿が、とてもすんなりと明確なものとなりました。こんな風に笑ったり、話したりしてたんだなぁと。原作の場合、ファラミアはボロミアを尊敬していただろうし、敬愛してもいたんだろうけども、もっと堅い感じがします。映画版の2人はホントに仲良し兄弟で、弟も兄が大好きだったんだなと、すごく共感できるというか、微笑ましさを感じるんです。原作を読んだとき、執政一家をかわいそうだと思ったけれど、それほど深く考えてはいませんでした。
映画を観てきて、「15歳くらいのボロミアと10歳くらいのファラミア」という想像さえしてしまうくらい(そして涙してしまうくらい)になりました。執政一家の話を、別の一本の映画にしてもらいたいなあ。TTTのSEEの追加シーンに肉付けしていく感じ
で…、お母さんが生きてた頃や、2人の幼いときの話、ボロミアの裂け谷までの道中、ちょっとした敵を倒したりなんかして、ファラミアとエオウィンの恋話も…
もちろんあのキャストで。きっと見ごたえのある、いい演技をしてくれて感動する話になると思うんだけどなー。 などと、ハーブ様の文章を見て、ムクムク想像を膨らませてしまいました。

何だか執政一家の話ばっかですね(;^_^A


わーい、ほんと、お久しぶりです。よく来てくださいました、まるまるまる様。

とってもうれしい反応をしていただけて、サイト主冥利に尽きます。まるまるまる様が想い描くところの映画、私も見たいです〜
今あるお絵かきソフトみたいなのがもっともっと進歩したら、100枚組DVD買わなくても、必要な基本映像と声を打ち込んで、自分のストーリー作れないかなあ。マンガであれば(プロ級なんて欲張らなければ)、すでにそこそこできるらしいじゃないですか、切り張り拡大縮小配置なんかで。
でもとりあえず、脳内で監督ごっこしてしまいそう。あのキャストという確固たるイメージを元になら、自分にも出来そうですよね(^^;)

[598] 同志発見 投稿者:ステラ [シャイア] 投稿日:2004/03/17(Wed) 16:15
ハーブさま、ごぶさたしています。

仕事は終わらないし、海軍にもはまるしでもっぱらオフ版や紅茶版を覗く程度で失礼しています。LotR板のツリーもどんどん長くなって、しかも興味深い内容です。思い切り時間を取って読みたいのですが。

今日レディースデイで、某映画館視察に行きました。RotKの窓口は列が出来ていましたよ。かなり人気です。弟達も「映画を見に行く前に、前2作を見てからにしよう。」とビデオレンタルしたいのにずっと貸し出し中だそうです。

私もあと字幕と吹替えを一回づつは見る予定です。ですが、何となく今回の完結編は、良く出来ていると思うけれど‘も一つ‘な感じです。ネタバレの予告編を見すぎたからかもしれません(笑)。ちょっと一言では言えないんですけれども。

しかしこちらで交わされる様々なご意見や情報はとても楽しく拝見しています。ハーブさまに習ってノートに書きとめたメモを投稿する日が来るのかどうか(先程蟻のような投稿をしました)わかりませんが。

それで、前に新宿ピカデリーで鑑賞した時の事。席をどこにしようと探していたら、若いお嬢さんがひざにノートとボールペンを載せているのが見えました。丁度私も携帯していましたので、「同志!」と呼びかけたいのを我慢するのが大変でした(笑)。その方もこちらで投稿されているかも知れませんね。ハーブさん式書き取り法は、かなり有効です。ありがとうございました。

それでは失礼します。


ステラ様、ご報告ありがとうございます。やっぱり何だかうれしい。
必ずしもうちにご投稿がなくてもそういう方がいらっしゃるんですね。でもどうか皆様、映画ご鑑賞の妨げにならない範囲で(^^;)

>海軍にもはまるし
というのはやはりM&C後遺症でしょうか(笑)。
ちょうど今、例の英訳が追い込みでままならないのですが、また時間ができたら、お互い、いろいろ書きたいし読みたいですよね!

[597] 資料・兄弟 投稿者:白い都 [ゴンドール] 投稿日:2004/03/17(Wed) 02:01
ボロミアが兄であることが明らかにされる場面
@That horn *the eldest son* of our house has borne for many generations;
(Book4; The Window on the West)
この角笛はわが家の *長子* が代々受け継いできたものであり、

A...he put himself forward, as being *the older* and the hardier (both true), and he would not be stayed.
*年上であり*、より強健だというので(どちらも本当だが)、かれが名のりをあげ、だれがどういってもこれを思い止まらすことはできなかった。

5歳違いということは、追補編の執政家の記述にあります。


そう、イシリエンのそこでやっとわかるんですよ(^^;) 補完ありがとうございました。

(以下ずーっと前に書いたことあるので、もしか覚えている方ごめんなさい)
5歳違いと言えば思い出す。ホビッツが「10歳の子供くらいに見える」ってのあるじゃないですか。FotRでボロミアがメリピピとじゃれてるシーン、2度目鑑賞からはいつも泣いてたんですが、ようやく落ち着いた頃に、ふと思いついてしまってまた涙を新たにした想像があります。ちょうど、あんなふうにしていたことが昔あったのじゃないかと。

―― ボロミアすでに元服し、初陣の手柄も立てた心身たくましい若武者、十五〜六歳。年齢よりやや小柄で本好きのファラミア、十〜十一歳くらい。兄は暇ができると、「来い、ファラミア! 兄が稽古をつけてやる」と庭に出て剣を教えていた。二人のどちらにとっても、それはとても楽しい時間だった ――

私が追補編で一番好きなのはやはり、執政家の兄弟に関するくだりなのでした。
片親が片方だけ偏愛しても、「カインとアベル」にならなかった二人・・・教授ありがとう(涙)

[596] ささって 投稿者:馳ねこ [シャイア] 投稿日:2004/03/16(Tue) 20:35
>あさって(明後日)の次は、地方によって「しあさって」「やのあさって」など、違っているというのを思い出しました

紅茶テーブルでは場違いですが、うちの方は「あさって」の次は「ささって」です。その次の日が「しあさって」。
気をつけないと約束の日が1日ずれます・・・

>英語人が読んでる時はbrotherってだけで十分で、「どっちが上?」というのは「どっちが背が高い?」みたいに、たまにはそれを知りたがる人もいる、程度の情報でしかない

そうなんだ〜〜〜文化の違いって言うのでしょうね。
そういえば、血液型も知らなくて当たり前だとか・・・

>フロドから見たメリーは、従兄弟の子供
メリーから見たフロドは、父の従兄弟

と、言われても系図を見ても、血縁関係のよくわからない私・・・ホビットになれません・・・


わーい、馳ねこ様っ♪
系図と年表と地図が好きでなければ、本格ファンタジー読む資格なし、みたいな感じで(誰も面と向かってそこまで言ってないが)、三つとも苦手の私はときどきコンプレックスを感じているので、なんとなく嬉しくなってしまいました。(^^;)

[595] 親戚の呼び方 投稿者:チャービル [裂け谷] 投稿日:2004/03/16(Tue) 16:10
面白いもので親戚の呼び方は
その民族の意識がとてもよく現れます。
おじおばの発音が同じでも上下関係が字で表される日本は
上下にうるさい民族ということですね。

兄弟、姉妹も訳する時に困る一つではないでしょうか。
ハリーポッターも、ハリーのお母さんは
ペチュニアおばさんの姉なのか妹なのか困ったようですが。

私はLotR原書で読んでる時(映画FotR以外一切知らず状態)、エルロンド会議でボロミアの語る my brother がどっちなのか、すごく気になりました。ボロミアの性格はその時点では「兄に負けまいとする次男」もアリのような感じだったんです。「良いお兄ちゃんショーン」も全然見たことなかったし。今となっては信じられない話ですが(^^;)

で、結局原書だと確か、ファラミアが登場してもまだしばらくどっちが兄だか分からなかったんです(私が見落とした可能性もあるけど、そもそも英語人が読んでる時はbrotherってだけで十分で、「どっちが上?」というのは「どっちが背が高い?」みたいに、たまにはそれを知りたがる人もいる、程度の情報でしかない)。
日本人にしたら、「兄」ってだけで、性格も役割も相当意味づけられるので、そこが不明じゃ落ち着かない感じですけど、彼らにはそのほうが不思議みたいです。幼い時から「兄ちゃん」とか「お姉ちゃん」と呼ぶ・呼ばれる経験が皆無の世界。うーん。

[594] 父の従兄弟 投稿者:白い都 [ゴンドール] 投稿日:2004/03/16(Tue) 12:59
> フロドからメリーは「従兄弟半(いとこはん)」
> メリーからフロドは「従兄弟伯父(叔父)」(593・チャービルさま)

フロドから見たメリーは、従兄弟の子供
メリーから見たフロドは、父の従兄弟
ですよね。
こういう関係は英語では cousin の一言で済まされてしまうようですが・・・

FotRのモリアで、ギムリがバーリン(父グローインの従兄に当たる)をcousinと呼ぶ場面で、字幕が「いとこ」となっていたのは、非常に違和感がありました。
日本語では世代の区別はきっちりしなければ失礼になります。
「父の従兄弟のバーリン」が字数的に厳しいなら(「従兄弟伯父」では多くの観客はかえってわからないだろう)、せめて「伯父」としてほしかった。


>こういう関係は英語では cousin の一言で済まされてしまうようですが・・・
なにしろ「おととい」も「あさって」もないような言語ですから(笑)。
話がそれますが、私は『風と共に去りぬ』の原書を読んでいて、スカーレットの父がご近所さんにすぎないメラニーのことを "Cousin Melly" と呼んでいるのに驚いた記憶があります。これなんかは「ちゃん付け」に似た愛称感覚だと思いますが、発話者がアイリッシュということもあるかも(辺境っぽい・昔っぽい?)。

原書メリピピがフロドを呼ぶ時、よく"Cousin Fordo" と言うのは、もしかすると血縁よりも親しみと敬意のあらわれと見るべきなのかもしれません。

[593] フロドとメリー 投稿者:チャービル [裂け谷] 投稿日:2004/03/16(Tue) 08:55
ここの皆さんは英語がご堪能なんですね。
1番苦手教科だった私にはうらやましい限りです。

ところで、用語集を時々爆笑しながら読ませていただきました。
その中に、フロドとメリーの関係はという話がありましたが、
答えはフロドからメリーは「従兄弟半(いとこはん)」
メリーからフロドは「従兄弟伯父(叔父)」です。
ちなみに従兄弟伯母と言う言葉は無く、
女でも従兄弟伯父だそうです。何か変な感じ。
いとこはんて言うのも京都弁みたいで何か変ですよね。
はとこやまた従兄弟と違って広がらないのは
その辺もあるのかしら。


ありがとうございました。

あさって(明後日)の次は、地方によって「しあさって」「やのあさって」など、違っているというのを思い出しました。
ひ孫(曾孫)あるいはその次も、「やしゃご」「ねずみっ子」「ひいひ孫」などあるそうで、日常使われない言葉はやはり、共通語化しないうちに現実そのものがその語を不要にしてしまうんでしょうね。

[592] 無題 投稿者:baldhatter [はなれ山] 投稿日:2004/03/15(Mon) 01:42
> さらに、下のほうにある「top 10 punchlines」も爆笑ものですね!

なんと、そこまでご覧になったのですね。そう、このサイトでは、同じ絵に色々とセリフを付けて遊んでるみたいです。
私も全部はわからないですが、判った範囲では、こんなところです。


And I'm singing, bye, bye to this here Faramir guy, rode his army into battle, but now hes going to die ...

これは、"American Pie"(Don Mclean)のサビのところです。
♪Bye, bye, Miss American Pie
Drove my Chevy to the levee but the levee was dry.♪


You got blood on yo’ face, You big disgrace, Killing your sons all over the place.

Queen の "We Will Rock You"。♪We will we will rock you♪ というコーラスが入る直前です。
♪You got mud on yo' face
You big disgrace
Kikin' you can all over the place♪


Ooh when the dorcs ... go marching in, ooh when the dorcs go marching in. I don't want to see their number. O when the dorcs go marching in!

ははは。これは "When the Saints Go Marching in"(聖者が町にやってくる)だ。
♪Oh when the saints,
Go marchin' in,
Oh when the saints go marchin' in.
I want to be in that number,
when the saints go marchin' in.♪
メロディを聞けるサイトもありました。
http://www5b.biglobe.ne.jp/~pst/douyou-syouka/04gaikok/seizya_k.htm

あと、
He's not crazy, he's just a little unwell / Don't know if right now you can tell / But light a fire and maybe then you'll see....

Bad dorks. Bad dorks. Whatcha gonna do? Whatcha gonna do when they come for you?
この辺が、わかりそうで判らないです。どなたか補完をよろしく。

おお、さすが。アフターケアも万全とは(笑)。
私は音楽の方はあまりくわしくないのですが、それでもこうして元歌書いていただけるとわかります!
本当に、楽しいネタをありがとうございました。

ちなみに前回
>以前にも---たぶん---ここで紹介されたことのある一連のひとコマ漫画
と書いてらっしゃいましたが、それはこの掲示板の過去ログ[76]のハーブ投稿の最後の方でした。

[591] 凄い、ウケました〜!! 投稿者:Allis [ロリアン] 投稿日:2004/03/14(Sun) 16:50
>baldhatter さま

私もご指摘のサイトを見に行ってきました。Doorsはリアルタイムで知らないけど、
映画の「Doors」にハマったことがあるので、「ハートに火をつけて」の替え歌で
あることは、ピン!ときました。大ウケです!!(笑)

さらに、下のほうにある「top 10 punchlines」も爆笑ものですね!
でも、なんの曲の替え歌だかよくわからないんですが・・・。(^^;

私がわかったのは、「Would the real king of Gondor please stand up?」がエミネム、
「Every pyre you make, every torch you shake, every life at stake, every son you bake,
I'll be watching you.」はポリスの名曲「見つめていたい」の2つくらいです。(笑)

他の歌詞もきっと有名な曲の替え歌なんですよね。誰のなんていう曲なのか、
分かる範囲で教えていただけないでしょうか? 


Allis 様のおかげで、再度baldhatter 様を呼び出せましたね(^^;) ありがとうございました。

私は下を見る代わりに他の漫画を幾つか見てしまいました。そうか、ここって一粒で二度おいしいどころか、十度おいしいのだった。(でも一度に大量摂取するとおなかをこわす?ので、楽しみにしてちびちび見ています)。

[590] メロディは The Doors で... 投稿者:baldhatter [はなれ山] 投稿日:2004/03/13(Sat) 01:25
久しぶりのお笑いネタです。
以前にも---たぶん---ここで紹介されたことのある一連のひとコマ漫画ですが、RotK シリーズが始まってました。その中の1つ。

http://cartoons.sev.com.au/archivepage.php?cartoonid=s700


ご紹介ありがとうございます。家人が何事かと不審がるほど爆笑してしまいました。

そのあとに、ご投稿タイトルに気づきました(最初白紙でクリックしてよかったかも)。それと私は、英語マンガのあの手書き大文字だと、ぱっと見てわかるのではなく1単語ずつ「読んで」いくので、ペースがちょうどよかったです。前半で笑いこけ、涙を拭いてから後半読んで、死にかけました。
(この手のものを見慣れてない方へ、左から読むのが基本です)

昔「ドアーズ」聴いてた人必見。いまだに聴いてるという方は・・・見ないほうが無難かも・・・(^^;)

[589] 三部作トレーラー 投稿者:ぶらんでぃ [シャイア] 投稿日:2004/03/10(Wed) 10:22
王の帰還」の2枚組DVDの映像特典に、例の三部作トレーラーが収録されるんですね。ハーブ様、これで限定版CDを買いそうな誘惑に勝てるかも?って、もう注文された後だったらどうしよう(笑)。

>さんちゃん様
BSでFotR-SEEを放映!?
NHKって、(私の知る限り)いつも字幕はオリジナルですよね。それは要チェックだなあ。


ぶらんでぃ様、ありがとうございます。
>ハーブ様、これで限定版CDを買いそうな誘惑に勝てるかも?
はいっ、注文はまだです。よかった誘惑との戦いに屈していなくて。・・・あっ! 今回は2枚組買わずにSEEだけでいいかなと思っていたんだった、BOXに備えて・・・
どっちに転んでも指輪貧乏は免れないですね(^^;)

[588] FotR-SEE 投稿者:さんちゃん [アングマール] 投稿日:2004/03/09(Tue) 19:41
5月にNHK-BSでやるらしいです。詳細情報希望。

字幕はNHKは字数制限が非常に厳しいと聞いた事がありますが、NHKオリジナルでやるんでしょうか?


これは絶対に見逃せません。タイミング的にも、『王の帰還』終了して、FotRのDVD(修正)字幕を徹底見直し代案出し ⇒ 決定版・英語工房謹製脳内字幕(?)を作成したい時期ですし、NHKさんは一定水準以下の字幕をつけることはまずないので、これをしっかり記録できれば、すごく助かりそう。期待大!

[587] 余計なお世話かもしれませんが 投稿者:エルフのマント [ロリアン] 投稿日:2004/03/08(Mon) 01:32
王様のブランチ、どなたかが下記のURLに動画をアップしてらっしゃいましたよ。少しだけですが、話題になっているところは見られるかと。

http://updown.coolnavi.com/down/file41596.zip

ありがとうございました!おかげさまで見られました!
短くてとても残念。でもまごっと様のおっしゃる通り
>二人のツー・ショットを見ているだけで何故かうれしくて
でしたし、ふたりとも素顔の方がイイ・・・!

レゴラスやアラゴルンは、映画FotRが凄く良くて、最初に「中の人」を見たときはメイクさん衣装さん監督さんの力ってすごいんだなあ、と思ったものですが(ちなみにご老人二人は素でもさすがの風格に感激した)、なんか執政家のこのお二人は、やっぱり映画がせっかくの役者さんの魅力を十分使えなかったんじゃないかと思ってしまう・・・
どちらも日本では全く知られてないし、他の出演映画も見たことないんですが、機会があったら見てみたいです。ファンになる、とまではいかないにしても。

[586] 「ハンドタオル+ポケットティッシュ1/3」です面目ない>執政殿 投稿者:ここのつ [シャイア] 投稿日:2004/03/06(Sat) 20:29
まごっとさん、それ、私も見ました(^^)/
ノーブルさんの素顔は、私も初めてでした〜、と、LotR板の方にじっくり書きにいけないでいるウサをちょいと晴らす好機と(笑)、こちらに出て参りました。

>デヴィッドは「ティッシュ2箱は必要だよ。」ジョンも「1/2箱じゃファンとはいえないね。」なんてことを
遠征にどのくらいの装備が必要か話し合ってるみたいな、大真面顔で言うのがめちゃ可笑しかったです(^^)。

それから、まごっとさんが「じ〜んと」とおっしゃるのも分かる気がします、というか同調しますです。
「これからこの映画を観る人へのアドバイスは」ということで「まず必要なのはハンカチと…」というところから始まった会話が「ボックス・ティッシュ2箱」におちつくまでの小さなやり取りとか。「私も泣いたけど」というインタビュアーさんに「そうか泣いたか♪」「え、でも1/2箱?」みたいに二人で反応するあたりとか。
それが、一つの命題を前に全く同じ立場で臨んでる人達の、まっとうな息の合い方、そのものだったもんで(; ;)。

あの物語のように哀しく食い違うことなく、うまく歯車が合ってさえいれば、各々の高い能力も相互にもっと生きて、成し遂げられたことも大きかったろうに…というような感慨を禁じ得ないと言うか、こうであったかもしれなかった姿を垣間見せてもらえたような気がすると言うか………。
それを、テイッシュ必要量論議で見せてもらえるなんて(泣笑)。


先般のRotKプレミアでの来日時には、メリピピのあまりに息の合った、すでに芸の域に達してるコンビ振りに感心しきりだったし。(私的ヒットの一つが、「ホビットの特撮の秘密はドラッグ」。ネタ自体より、間とか表情とかが絶妙な、こなれすぎてる小芝居がなんとも^^)

セオデン王のヒルさんもあんな貫禄なくせに(笑)、はじけ出したら止まらないらしいヴィゴと張るくらい、くだけてるらしいですが、こちらはエオウィンことミランダとペアでインタビューっていう場面を(CSなどの映画情報番組で)何度か見ました。撮影を通してすっかり仲良しさんになったというのが頷けるいい雰囲気なんですが、やっぱりなんかどっか妙にコミカル。

先日のアカデミー賞授賞式では、純正ハリウッド印ではないRotKが次々と賞をかっさらっていくので、なにがしかのアンチなムード(私は凄い勲章だと思ったけど^^)もあったようですが、司会のビリー・クリスタルが「もうNZには感謝する相手がいませんね。この後は同じ相手への繰り返しになるんでしょうね」みたいなジョークで巧みにガス抜きをしたりしてて(と、私は解釈した)。
とうとう最後に作品賞を取ったところで、PJとオズボーン氏(プロデューサー)が、軽い切り返しをして笑いを取って、小さなオチがついてショーが終わった、みたいな感じになったのが楽しかった。

サー・イアン・マッケランやリス=デイビスさんなんかの、洒落た発言は度々だし、この映画の関係者の素顔っぽいところが直に見れる場面は、なんかいつも楽しいです。

老若とりまぜの「旅の仲間」が、意気投合してお揃いのタトゥーを彫ったというエピソードを最初に聞いた時は、なんだか嬉しいのと同時に驚きもしたんですが、今ではな〜んの不思議もないっす(笑)。


>セオデン王のヒルさんもあんな貫禄なくせに(笑)、はじけ出したら止まらないらしいヴィゴと張るくらい、くだけてるらしいですが

ファンによってはショックを受けると思う、あのギャップ・・・(^^;)
私はDVDの特典映像でしか見てないですが、「あっかんべーヴィゴ」には、しばらく立ち直れませんでした・・・FotRのストライダーで(擬似)恋に落ちたのに、役者さんの素顔で(いえ最初のうちチラッと映るだけの短いインタビューの間はよかったんですが、その後いろいろ見せられて)ちょっと醒めてしまい、正直に言っちゃうとRotKで相当がっくり来てしまって、夢は終わったのでした・・・(ヘタレに失望するのが遅い? まあそうとも言えるけど、やっぱり一介のレンジャーでStriderがはまり役だったということなんでしょう、私にとっては)

吹き替えを観に行きたしと思えども、やってる劇場少なくて、どれも遠くて、まだ行けてないのが心残りです。でも、M&Cを最寄りの映画館に観に行ったら、『王の帰還(字幕)』は列が出来てました。某アニメ初日なのに、健闘してる様子でした(全国的にはどうかは知らないけど)から、早々に打ち切りの心配はRotKにはないかな。